JPH11179718A - 反転装置 - Google Patents

反転装置

Info

Publication number
JPH11179718A
JPH11179718A JP9350853A JP35085397A JPH11179718A JP H11179718 A JPH11179718 A JP H11179718A JP 9350853 A JP9350853 A JP 9350853A JP 35085397 A JP35085397 A JP 35085397A JP H11179718 A JPH11179718 A JP H11179718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catch
inverted
present
reversing device
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9350853A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Okamoto
正 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Okayama Sekisui Industry Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Okayama Sekisui Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd, Okayama Sekisui Industry Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP9350853A priority Critical patent/JPH11179718A/ja
Publication of JPH11179718A publication Critical patent/JPH11179718A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 セメントモルタル成形品のように、容易に形
状が崩れるものの反転に使用して好適な反転装置を提供
する。 【解決手段】 受け台2上の被反転物1を吸着するキャ
ッチ4であって被反転物1の表面形状に適合した弾性体
41を吸着面に備えたキャッチ4と、キャッチ4を昇降
させる昇降装置44と、キャッチ4を往復揺動させる揺
動装置5とからなり、受け台2上の被反転物1をキャッ
チ4により吸着して上昇し往復揺動した後、下降し、被
反転物1を受け台2上に復帰させるようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、セメント
モルタル成形品の検査に使用して好適な反転装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、特公昭55−48049
号公報に記載されているように、パネル等の製品の製造
過程において、パネル半製品を反転させる反転装置が知
られている。このようなパネルの反転装置においては、
保持アームの開口部にパネルを貫通させ、保持アームの
一端を軸として他端を引き上げることによりパネルを反
転するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
特公昭55−48049号公報記載の反転装置によって
は、セメントモルタル成形品のように、容易に形状が崩
れるものの反転に使用した場合には、保持アームにより
保持し難いものであり、セメントモルタル成形品の反転
には使用できない。
【0004】本発明は、従来の反転装置における問題点
に鑑みてなされたものであり、その目的とするところ
は、上記の問題を解決し、セメントモルタル成形品のよ
うに、容易に形状が崩れるものの反転に使用して好適な
反転装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明に係る反転装置は、台上の被反転物を吸着
するキャッチであって被反転物の表面形状に適合した弾
性体を吸着面に備えたキャッチと、キャッチを昇降させ
る昇降装置と、キャッチを往復揺動させる揺動装置とか
らなり、台上の被反転物をキャッチにより吸着して上昇
し往復揺動した後、下降し、被反転物を台上に復帰させ
るようになっていることを特徴とするものである。
【0006】本発明において、弾性体としては、特に限
定されないが、例えば、天然もしくは合成ゴムや合成樹
脂発泡体が使用できる。
【0007】〔作用〕本発明に係る反転装置において
は、台上の被反転物を吸着するキャッチであって被反転
物の表面形状に適合した弾性体を吸着面に備えたキャッ
チと、キャッチを昇降させる昇降装置と、キャッチを往
復揺動させる揺動装置とからなり、台上の被反転物をキ
ャッチにより吸着して上昇し往復揺動した後、下降し、
被反転物を台上に復帰させるようになっているので、被
反転物が例えば、セメントモルタル成形品の未養生の半
製品であっても、その形状を崩すことなく反転できる。
【0008】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を図面
を参照しながら説明する。図1は本発明の反転装置の一
例を示す正面図、図2は図1に示す本発明の反転装置の
正面説明図、図3は図1に示す本発明の反転装置の側面
図、図4は図1〜3に示す本発明の反転装置の側面説明
図、図5は図1〜4に示す本発明の反転装置の作動時に
おける側面説明図である。
【0009】図1〜5において、1は被反転物であっ
て、具体的には、セメントモルタル製の波形瓦の半製品
であり、未養生のものである。2は被反転物1を載置す
る受け台であり、受け台2の上面は被反転物1の形状に
合わせて波形とされている。受け台2はフレーム3に取
付けられた搬送コンベア31により矢印aで示す方向に
搬送され、ストッパーシリンダー32の作動によりスト
ッパー33が上昇し、受け台2は一定位置に停止される
ようになっている。尚、34は位置決めシリンダーであ
る。
【0010】4は吸着キャッチであり、吸着キャッチ4
の多孔板からなる吸着面の周囲には弾性体41が設けら
れ、弾性体41は被反転物1の形状に合わせて波形とさ
れている。吸着キャッチ4には軸杆42の一端が取付け
られ、軸杆42は揺動板51を貫通し、軸杆42の他端
は昇降板43に取付けられている。昇降板43には昇降
装置であるエアシリンダ44が取付けられ、エアシリン
ダ44の作動により昇降板43と共に吸着キャッチ4が
昇降できるようになっている。
【0011】吸着キャッチ4には吸引ホース45の一端
が取付けられ、吸引ホース45の他端はリングブロワー
46に取付けられ、吸着キャッチ4の吸着面には吸引力
が働いている。5は揺動装置であり、揺動装置5は揺動
板51、揺動腕52、揺動軸53、チェイン54、鎖車
55及びギヤードモーター551から主として構成され
ている。
【0012】揺動板51の立ち上げ部511から突出さ
れた軸512が揺動腕52の一端に取付けられ、揺動腕
52の他端はフレーム3に軸受けされた揺動軸53に軸
着されている。軸512にはチェイン54の一端が取付
けられ、チェイン54の中途部は鎖車55を経由してチ
ェイン54の他端にはバランスウェイト56が取付けら
れている。鎖車55はギヤードモーター551の作動に
より正逆方向に回転されるようになっている。
【0013】ギヤードモーター551の作動により鎖車
55が正逆方向に回転し、鎖車55の正逆方向の回転に
よりチェイン54が昇降し、チェイン54の昇降により
揺動板51と共に吸着キャッチ4が揺動軸53を中心と
して矢印bで示すように揺動されるようになっている。
6は検査用電灯である。
【0014】図1〜5に示す本発明の反転装置を使用し
て被反転物(瓦の半製品)1を反転検査する態様を図6
〜16について説明する。図6に示すように、吸着キャ
ッチ4が揺動装置5により上方に揺動されている状態に
おいて、被反転物1が受け台2の上に載置され、搬送コ
ンベア31により矢印aで示す方向に搬送され、前方の
ストッパーシリンダー321 の作動によりストッパー3
1 が矢印Cで示すように上方に移動する。
【0015】次いで、図7に示すように、受け台2が上
方に移動した前方のストッパー33 1 に当接して停止
し、後方のストッパーシリンダー322 の作動によりス
トッパー332 が矢印Cで示すように上方に移動する。
【0016】次いで,図8に示すように、吸着キャッチ
4が揺動装置5により下方に揺動すると共に矢印dで示
すように、昇降装置(エアシリンダー)44の作動によ
り吸着キャッチ4を下降させて受け台2の上に載置され
ている被反転物1を吸着する。
【0017】次いで、図9に示すように、被反転物1を
吸着した吸着キャッチ4を昇降装置44の作動により矢
印eで示すように上昇させる。
【0018】次いで、図10に示すように、被反転物1
を吸着した吸着キャッチ4を揺動装置5により矢印bで
示すように、上方に揺動させ、被反転物1の裏面を電灯
6により照明して被反転物1の裏面を目視により検査す
る。
【0019】検査の結果、被反転物1が良品であれば、
図11に示すように、被反転物1を吸着した吸着キャッ
チ4を揺動装置5により矢印fで示すように、下方に揺
動させる。
【0020】次いで、図12に示すように、昇降装置4
4の作動により被反転物1を吸着した吸着キャッチ4を
矢印dで示すように下降させると共に吸着キャッチ4の
吸着を解き、被反転物1を受け台1の上に載置する。
【0021】次いで、図13に示すように、吸着キャッ
チ4を揺動装置5により上方に揺動させると共に前後の
ストッパーシリンダー321 、322 の作動によりスト
ッパー331 、332 を下降させ、搬送コンベア31に
より被反転物1を受け台2と共に矢印aで示す方向に搬
送させる。
【0022】図10に示す状態において、被反転物1が
検査の結果、不良品である場合には、図14に示すよう
に、被反転物1を吸着した吸着キャッチ4を揺動装置5
により矢印fで示すように、下方に揺動させる。
【0023】次いで、図15に示すように、前方のスト
ッパーシリンダー321 のみを作動させてストッパー3
1 を矢印dで示すように下降させ、搬送コンベア31
により被反転物1が載置されていない受け台2を矢印a
で示す方向に搬送させる。
【0024】次いで、図16に示すように、吸着キャッ
チ4の吸着を解いて不良品の被反転物1を矢印dで示す
ように落下させる。以降、同様のサイクルを繰り返す。
【0025】図1〜16に示す本発明の反転装置におい
ては、吸着キャッチ4の吸着面には弾性体41が設けら
れ、弾性体41は被反転物1の形状に合わせて波形とさ
れているので、被反転物1がセメントモルタル製の波形
瓦の半製品であり、未養生のものであっても、その形状
が崩れることがない。
【0026】以上、本発明の実施の形態を図により説明
したが、本発明の構成は図示の実施の形態に限定される
ものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲の設計変
更は本発明に含まれる。
【0027】
【発明の効果】本発明に係る反転装置においては、台上
の被反転物を吸着するキャッチであって被反転物の表面
形状に適合した弾性体を吸着面に備えたキャッチと、キ
ャッチを昇降させる昇降装置と、キャッチを往復揺動さ
せる揺動装置とからなり、台上の被反転物をキャッチに
より吸着して上昇し往復揺動した後、下降し、被反転物
を台上に復帰させるようになっているので、被反転物が
例えば、セメントモルタル成形品の未養生の半製品であ
っても、その形状を崩すことなく反転できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の反転装置の一例を示す正面図。
【図2】図1に示す本発明の反転装置の正面説明図。
【図3】図1〜3に示す本発明の反転装置の側面図。
【図4】図1〜3に示す本発明の反転装置の側面説明
図。
【図5】図1〜4に示す本発明の反転装置の使用態様を
示す側面説明図。
【図6】図1〜5に示す本発明の反転装置の使用態様を
示す側面説明図。
【図7】図6に示す本発明の反転装置の使用態様の次の
工程を示す側面説明図。
【図8】図7に示す本発明の反転装置の使用態様の次の
工程を示す側面説明図。
【図9】図8に示す本発明の反転装置の使用態様の次の
工程を示す側面説明図。
【図10】図9に示す本発明の反転装置の使用態様の次
の工程を示す側面説明図。
【図11】図10に示す本発明の反転装置の使用態様の
次の工程を示す側面説明図。
【図12】図11に示す本発明の反転装置の使用態様の
次の工程を示す側面説明図。
【図13】図12に示す本発明の反転装置の使用態様の
次の工程を示す側面説明図。
【図14】図1〜5に示す本発明の反転装置の他の使用
態様を示す側面説明図。
【図15】図14に示す本発明の反転装置の使用態様の
次の工程を示す側面説明図。
【図16】図15に示す本発明の反転装置の使用態様の
次の工程を示す側面説明図。
【符号の説明】
1 被反転物(瓦の半製品) 2 受け台 3 フレーム 31 搬送コンベア 32 ストップシリンダー 33 ストッパー 34 位置決めシリンダー 4 吸着チャック 41 弾性体 5 揺動装置 6 電灯

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 台上の被反転物を吸着するキャッチであ
    って被反転物の表面形状に適合した弾性体を吸着面に備
    えたキャッチと、キャッチを昇降させる昇降装置と、キ
    ャッチを往復揺動させる揺動装置とからなり、台上の被
    反転物をキャッチにより吸着して上昇し往復揺動した
    後、下降し、被反転物を台上に復帰させるようになって
    いることを特徴とする反転装置。
JP9350853A 1997-12-19 1997-12-19 反転装置 Pending JPH11179718A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9350853A JPH11179718A (ja) 1997-12-19 1997-12-19 反転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9350853A JPH11179718A (ja) 1997-12-19 1997-12-19 反転装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11179718A true JPH11179718A (ja) 1999-07-06

Family

ID=18413340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9350853A Pending JPH11179718A (ja) 1997-12-19 1997-12-19 反転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11179718A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6411867B1 (en) 1999-10-27 2002-06-25 Fujitsu Ten Limited Vehicle driving support system, and steering angle detection device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6411867B1 (en) 1999-10-27 2002-06-25 Fujitsu Ten Limited Vehicle driving support system, and steering angle detection device
US6567726B2 (en) 1999-10-27 2003-05-20 Fujitsu Ten Limited Vehicle driving support system, and steering angle detection device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999017920A1 (en) Method and apparatus for forming tire reinforcing layer
CN206969705U (zh) 一种石英石板材转运装置
JPH11179718A (ja) 反転装置
CN208342547U (zh) 一种无尘自动磨削装置
CN108045678B (zh) 一种西林瓶组的拆包装置
CN211167556U (zh) 一种西林瓶回转移瓶装置
CN111829414A (zh) 一种新型陶瓷检测仪
CN208614528U (zh) 一种无尘磨削装置
CN211140757U (zh) 一种汽车脚垫生产用抬升装置
CN210763112U (zh) 晶片翻转转移装置
JPS61254458A (ja) 積層板材の送出し装置
KR101489169B1 (ko) 부품흡착유닛의 부품 지지장치
CN215749766U (zh) 一种利用重力的旋转装置
CN217457705U (zh) 一种餐具翻转机构
CN220354055U (zh) 一种磁力离心泵
CN220998330U (en) Glass promotes turning device
CN218908888U (zh) 匣钵翻转机
CN217417407U (zh) 一种玻璃盖板加工用推板装置
CN210884243U (zh) 一种用于玻璃上片机的抓取装置
CN220466772U (zh) 一种手机玻璃显示屏生产用的进料机构
CN215046878U (zh) 一种自吸旋转取料装置
CN220100579U (zh) 一种建筑施工用移动操作平台
JPH0710278A (ja) 荷積み装置及びその方法
CN219313811U (zh) 板材自动下料机
JP2005225603A (ja) パネル搬送装置