JPH11178462A - 植物を植えることができる組立敷物 - Google Patents

植物を植えることができる組立敷物

Info

Publication number
JPH11178462A
JPH11178462A JP9355272A JP35527297A JPH11178462A JP H11178462 A JPH11178462 A JP H11178462A JP 9355272 A JP9355272 A JP 9355272A JP 35527297 A JP35527297 A JP 35527297A JP H11178462 A JPH11178462 A JP H11178462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
rug
tubular body
plant
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9355272A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3388486B2 (ja
Inventor
Tsutomu Hattori
勤 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ULA KK
Original Assignee
ULA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ULA KK filed Critical ULA KK
Priority to JP35527297A priority Critical patent/JP3388486B2/ja
Publication of JPH11178462A publication Critical patent/JPH11178462A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3388486B2 publication Critical patent/JP3388486B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/24Structural elements or technologies for improving thermal insulation
    • Y02A30/254Roof garden systems; Roof coverings with high solar reflectance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B80/00Architectural or constructional elements improving the thermal performance of buildings
    • Y02B80/32Roof garden systems

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 人間が歩いても芝等の植物が駄目になら図、
しかも適度な保水力を維持させ、水捌けもできるように
した組立敷物を提供することを目的とする。 【構成】硬質プラスチックから筒状体をハニカム状に多
数連設してブロックを形成し、該ブロックの外周は凹凸
部に形成し、該凹凸部を縦横両方向に連結しながら屋上
若しくは屋根のコンクリート上に、防水材を保護する保
護材を介して敷設し、前記筒状体内に土壌を投入して植
物を植え付けるように形成し、前記筒状体の底面に上端
開口より小さい開口を形成し、該底面開口に短筒状体の
凸条を連設して、前記筒状体内に水を保持し得るように
構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、屋上又は屋根のコン
クリート上に敷設し、芝若しくは草等を植えることがで
き、上面を人間が乗って歩けるようにした組立敷物に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】屋上等に鉢植えの植物を置くことは行わ
れているが、屋上全体に芝生、草等の植物を張ることは
行われていない。
【0003】コンクリート建物の屋上や屋根等の全体
に、芝生の植物を張れば断熱性の点で大きな利点があ
る。
【0004】また、屋上に降った水を集めて飲料とする
ことも行われているが、この場合、屋上に芝生等を張っ
ておけば、芝生等の土で水を濾すことができ、水を浄化
することができる。
【0005】そればかりか、ビルの全ての屋上若しくは
屋根に芝生や草等を植え付けることができれば、地球の
温暖化の防止に寄与することにもなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】屋上若しくは屋根全体
に芝生や草等を植え付けると、その上を人間が歩くと芝
等が駄目になるとか、保水力をどのように維持させるか
の問題がある。
【0007】この発明は、このような点に着目してなさ
れたものであり、その上を人間が歩いても芝等の植物が
駄目にならず、しかも適度な保水力を維持させ、水捌け
もできるようにした組立敷物を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的に沿う本発明の
構成は硬質プラスチックから筒状体をハニカム状に多数
連設してブロックを形成し、該ブロックの外周は凹凸部
に形成し、該凹凸部を縦横両方向に連結しながら屋上若
しくは屋根のコンクリート上に、防水材を保護する保護
材を介して敷設し、前記筒状体内に土壌を投入して植物
を植え付けるように形成し、前記筒状体の底面に上端開
口より小さい開口を形成し、該底面開口に短筒状体の凸
条を連設して、前記筒状体内に水を保持し得るように構
成したことを特徴とする。
【0009】要するにこの発明は、ハニカム状に形成し
たブロックのハニカム内に土壌を充填し、芝若しくは草
を植え付けることによって、その上面を人間が歩いて
も、芝等の一部はハニカム内に潜ることにより、芝等を
駄目にしないようにすると共に、ハニカム底面開口を凸
条とすることによって、水捌けを良くし且つ保水性を持
たせたことを要旨とするものである。
【0010】コンクリートの屋上若しくは屋根には、防
水材が張りつけられているが、本発明は、保護材を介し
てブロックを敷設しているので、防水材の損傷が防止さ
れる。
【0011】このような保護材としては、スポンジ、ナ
イロン製綿等のシート状物又はゴムシ−ト等を使用する
ことができる。
【0012】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は、本発明の組み立て敷物のブロック1を示
す斜視図であり、高密度ポリエチレンから六角形の筒状
体2を多数連設したハニカム状に形成され、同筒状体2
の底面開口4に短筒状体の凸条3を連設した例を示す。
【0013】底面開口4は、水捌けのためのものであ
り、凸条とすることによって、筒条体2内に雨水等を貯
水することができるようになっている。凸条3の高さは
貯水の目的に応じて適当な高さを選択すると良い。
【0014】隣接する六角形の筒状体2の壁の上端に
は、切り込み5が形成されている。このように、切り込
み5を形成することによって、人間が歩いても、芝等が
がこの切り込み5を通つて隣接する筒状体2に侵入する
ことができるので、芝等が駄目になるのを防止すること
ができる。しかしながら、人間が上面を歩いても、芝な
どは筒状体2内に潜るので、この切り込み5はなくとも
差し支えない。
【0015】組み立て敷物のブロック1の底面には、図
2に示すように、突起6が形成されている。この突起6
をコンクリート上に敷設した保護材中に突き刺して、ブ
ロック1をコンクリート上に固定することができる。突
起6の高さは、保護材の厚さに応じて、コンクリート表
面の防水材を痛めないような高さとするのが良い。
【0016】ブロック1の外周部は、一方の対向する面
が台形状の凹凸部(図2に於いて上下)に形成され、他
方の対向する面は三角形状の凹凸部(図2に於いて左
右)に形成されている。
【0017】台形状の凹凸部の一方(図2に於いて上
端)の凸部7の先端には切り込み8が形成され、他方の
凹凸部(図2の下端と同じ)の凹部9には、先端に頭部
11を形成した突起10が形成されている。
【0018】ブロック1を台形状の凹凸部の方向に連結
する場合は、ブロック1の先端凸部7先端下端に形成さ
れた切り込み8が、連結するブロック1の台形状凹部9
下端に形成された突起10の頭部11に嵌合係止させれ
ば良い。連結は、突起10を切り込み8の底面から嵌入
させることにより行う。
【0019】図2に示すように、三角形状の凹凸部の三
角形状の凸部12の先端下端には、1個置きに切り込み
13が形成され、三角形状の凹部14下部には、1個置
きに、先端に頭部16を形成した突起15が形成されて
いる。
【0020】ブロック1を三角形状の凹凸部の方向に連
結する場合は、ブロック1の三角形状凹部14に形成さ
れた突起15を、連結するブロック1の切り込み13に
嵌入させ、頭部16で切り込み13の内面に嵌合係止さ
せれば良い。
【0021】本発明のブロックは、耐久性及び価格の点
から硬質プラスチックスで形成されるが、安価に形成す
るためには、再生プラスチックス例えば、再生高密度ポ
リエチレンから形成すると良い。
【0022】
【作用】次に、上記ブロックの施工方法を説明する。高
密度ポリエチレンから、図1に示す33cm(縦)×33
cm(横)×3.6cm(高さ)で、六角形の筒状体が2
0個連設されたブロック1を形成した。このブロック1
の踏圧性は、100t/m2であった。
【0023】まず、屋上若しくは屋根のコンクリート上
に、スポンジシートを敷設し、コンクリート上に貼着さ
せる。
【0024】ついで、本発明のブロック本体1をスポン
ジシート上に置き、ブロック本体1を前記したように嵌
合して、縦横両方向に所望の個数連結してスポンジシー
ト上に敷設する。
【0025】それから、ブロック本体1の上面に客土と
肥料と草の種の混合物を投入し、竹ボウキ等で掃きなら
し、客土がブロック本体1上端から、草高さ分(約1c
m程度)低くなるようにする。
【0026】上記敷設したブロック上部から水を散水す
れば、余分な水は、筒状体2の開口から流出して、一定
量の水は筒状体2内に貯水される。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、コンクリート屋上及び
屋根に植物を植えることができ、しかもその上面を人間
が歩くことができるので、屋上等の機能を損なわずに、
断熱性及び鑑賞性に優れた建物とすることができる。
【0028】又、本発明の敷物は、保水性を有する構造
となっているので、芝、草等の場合は、雨水で十分であ
り、特に散水する必要もない。
【0029】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す斜視図である。
【図2】図1の裏面図である。
【符号の説明】
1 敷物のブロック 2 筒状体 3 短筒状体の凸条 4 開口 5 切り込み

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】硬質プラスチックから筒状体をハニカム状
    に多数連設してブロックを形成し、該ブロックの外周は
    凹凸部に形成し、該凹凸部を縦横両方向に連結しながら
    屋上若しくは屋根のコンクリート上に、防水材を保護す
    る保護材を介して敷設し、前記筒状体内に土壌を投入し
    て植物を植え付けるように形成し、前記筒状体の底面に
    上端開口より小さい開口を形成し、該底面開口に短筒状
    体の凸条を連設して、前記筒状体内に水を保持し得るよ
    うに構成したことを特徴とする植物を植えることができ
    る組立敷物。
  2. 【請求項2】前記硬質プラスチックが、高密度ポリエチ
    レンである請求項1に記載の組立敷物。
  3. 【請求項3】前記筒状体が、断面六角形に形成されてい
    る請求項1に記載の組立敷物。
  4. 【請求項4】前記ブロックの裏面に、前記保護材に差し
    込む突起を形成してなる請求項1に記載の組立敷物。
  5. 【請求項5】前記ブロックの横方向及び縦方向の一側部
    下端に切り込みを形成し、他側部下端に該切り込みに嵌
    合する突起部を形成し、連結するブロックの前記突起部
    を前記切り込みに嵌合させることによって、前記ブロッ
    クを縦横両方向に多数連結し得るように構成してなる請
    求項1に記載の組立敷物。
  6. 【請求項6】前記ブロックの一方の対向面は、台形状の
    凹凸部に形成し、他方の対向面は三角形状の凹凸部に形
    成してなる請求項1に記載の組立敷物。
  7. 【請求項7】前記植物は、芝若しくは草である請求項1
    〜6のいずれかに記載の敷物。
JP35527297A 1997-12-24 1997-12-24 植物を植えることができる組立敷物 Expired - Fee Related JP3388486B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35527297A JP3388486B2 (ja) 1997-12-24 1997-12-24 植物を植えることができる組立敷物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35527297A JP3388486B2 (ja) 1997-12-24 1997-12-24 植物を植えることができる組立敷物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11178462A true JPH11178462A (ja) 1999-07-06
JP3388486B2 JP3388486B2 (ja) 2003-03-24

Family

ID=18442971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35527297A Expired - Fee Related JP3388486B2 (ja) 1997-12-24 1997-12-24 植物を植えることができる組立敷物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3388486B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040084169A (ko) * 2003-03-26 2004-10-06 (주) 음성개발공사 녹지대 조성이 용이한 매트의 가공방법 및 구조
US8128311B2 (en) 2004-12-24 2012-03-06 Chang-Sub Son Grass protection mat and mat assembly having the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040084169A (ko) * 2003-03-26 2004-10-06 (주) 음성개발공사 녹지대 조성이 용이한 매트의 가공방법 및 구조
US8128311B2 (en) 2004-12-24 2012-03-06 Chang-Sub Son Grass protection mat and mat assembly having the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3388486B2 (ja) 2003-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4647491A (en) Corrugated landscaping edging
US6178690B1 (en) Plant cultivation mat and method for laying the same
US6443667B2 (en) Landscaping tile
JP3813934B2 (ja) 緑化体
ES2563786T3 (es) Suelo ecuestre o de cancha deportiva y procedimiento para su fabricación
JPH0499411A (ja) 植栽装置
JP4583421B2 (ja) 芝生施工構造
JP3388486B2 (ja) 植物を植えることができる組立敷物
JP4053518B2 (ja) 人工土壌構造
JP4719327B2 (ja) 養液培地植物栽培システム
JP3403955B2 (ja) 苗植付け方法とこれに用いる植栽装置。
JP2980873B2 (ja) 植物栽培マットを使用した芝の生育方法
JP2008067607A (ja) 屋根緑化用樹脂トレイおよび屋根緑化構造
JP2005137368A (ja) 人工土壌構成基材、それを用いた植物育成用人工土壌構造及び建築物屋上緑地化構造
JP4907855B2 (ja) 人工土壌構成基材、それを用いた植物育成用人工土壌構造及び建築物屋上緑地化構造
JP4200714B2 (ja) 屋上緑化システムおよびその撤去方法
JP3445157B2 (ja) 屋上緑化用保水マット
JP2999438B2 (ja) 人工植栽床のベ−スパネルユニット
JP2003125644A (ja) 表面緑化パネル
JPH0750414Y2 (ja) 排水装置
JP2010239917A (ja) 緑化構造体
KR100570350B1 (ko) 논둑 보강방법과 이 방법에 사용되는 흙못
JP2006230310A (ja) 蘚苔類植物担持体の固定方法
JPH0637067Y2 (ja) 法面被覆構造体
JP2000175554A (ja) 薄層緑化用ネットシステム及びその施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees