JPH11173020A - ド ア - Google Patents

ド ア

Info

Publication number
JPH11173020A
JPH11173020A JP34529497A JP34529497A JPH11173020A JP H11173020 A JPH11173020 A JP H11173020A JP 34529497 A JP34529497 A JP 34529497A JP 34529497 A JP34529497 A JP 34529497A JP H11173020 A JPH11173020 A JP H11173020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
hollow seal
section
flexible
flexible portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34529497A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Hashimoto
秀之 橋本
Hideaki Yamaguchi
秀明 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP34529497A priority Critical patent/JPH11173020A/ja
Publication of JPH11173020A publication Critical patent/JPH11173020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】保護部材を有するドアにおいて、閉時における
外観品質の低下を防止することのできるドアを提供す
る。 【解決手段】ドア13は、木製のドア本体15と、その
ドア本体15の端縁に取着されたパッド体16とから構
成されている。パッド体16は、外部から視認される中
空シール部19と、収容溝18に嵌着される取着部20
とを有しており、弾性変形可能な熱可塑性エラストマー
を押出成形することにより長尺状に形成されている。パ
ッド体16の中空シール部19のうち、ストッパ14に
当接しうる部分及びその近傍は可撓部24となってい
る。該可撓部24の内壁面には切欠き25が設けられる
とともに、可撓部24は、それ以外の中空シール部19
の部分よりも薄肉状に形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はドアに係り、より詳
しくは、ドア本体と、該ドア本体の端縁の少なくとも一
部に設けられた弾性変形可能な保護部材とを備えたドア
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】周知のように、一般のドアとしては、例
えば住宅の木製ドアのように、ドアを前後方向に開閉す
るものが知られている。このようなドアでは、ドアの閉
時において、ドアの端縁と相手部材(例えばストッパ)
とが直に接触しうる。このため、ドアの開閉操作を何度
も繰り返していると、ドアの端縁やストッパが損傷して
しまうおそれがあった。
【0003】そこで、図7に示すように、ドア本体61
の端縁に樹脂又はゴム製の保護部材62を取着すること
が考えられる。このように保護部材62を取着すること
で、ドア本体61の閉時において、保護部材62がスト
ッパ63に当たることとなる。そのため、ドア本体61
やストッパ63の損傷が防止される。また、これととも
に、保護部材62の存在により、安全性の向上が図られ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たような技術では、ドア本体61の閉時において、保護
部材62の一部がストッパ63に当接することにより変
形する。そして、その変形に追従して保護部材62のう
ち、当接部分以外の部分が変形してしまう。この場合、
同図に示すように、ストッパ63への当接部分以外の部
分は、ドア本体61の厚みよりも膨出するように変形し
てしまう。そのため、保護部材62、ひいてはドア全体
の外観品質の低下を招くおそれがあった。
【0005】本発明はこのような実情に鑑みてなされた
ものであって、その目的は、保護部材を有するドアにお
いて、閉時における外観品質の低下を防止することので
きるドアを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明においては、ドア本体と、前
記ドア本体の端縁の少なくとも一部に設けられ、中空シ
ール部を有してなる弾性変形可能な保護部材とを備えた
ドアであって、前記保護部材の中空シール部のうち、相
手部材に当接しうる部分の少なくとも一部に容易に撓み
うる可撓部を設け、前記ドア本体の閉時における前記中
空シール部の可撓部以外の部分の変形を抑制するように
したことをその要旨としている。
【0007】また、請求項2に記載の発明では、請求項
1に記載のドアにおいて、前記可撓部は、前記中空シー
ル部の内壁面に切欠きを設けることにより構成したこと
をその要旨としている。
【0008】さらに、請求項3に記載の発明では、請求
項1又は請求項2に記載のドアにおいて、前記可撓部
は、前記中空シール部の一部を薄肉とすることにより構
成したことをその要旨としている。
【0009】併せて、請求項4に記載の発明では、請求
項1から請求項3のいずれかに記載のドアにおいて、前
記中空シール部に、前記可撓部とそれ以外の部分とを仕
切る連結部を設けたことをその要旨としている。
【0010】(作用)上記請求項1に記載の発明によれ
ば、ドアは、ドア本体と、前記ドア本体の端縁の少なく
とも一部に設けられ、中空シール部を有してなる弾性変
形可能な保護部材とを備えている。このため、基本的に
は、ドア本体の閉時において保護部材が相手部材に当た
ることになる。従って、保護部材の中空シール部が弾性
変形し、当接時の応力が緩和され、ドア本体及び相手部
材の損傷が防止される。
【0011】また、本発明では、前記保護部材の中空シ
ール部のうち、相手部材に当接しうる部分の少なくとも
一部に容易に撓みうる可撓部が設けられている。このた
め、前記ドア本体の閉時において、可撓部が相手部材に
当接すると、可撓部のみが容易に撓んで変形される。そ
のため、可撓部の変形が、他の部分に及びにくいものと
なり、中空シール部の可撓部以外の部分の変形が抑制さ
れる。
【0012】また、請求項2に記載の発明によれば、請
求項1に記載の発明の作用に加えて、前記可撓部は、前
記中空シール部の壁面に切欠きが設けられることにより
構成される。このため、前記ドア本体の閉時において、
可撓部が相手部材に当接すると、切欠きの存在により可
撓部だけが確実かつ容易に撓んで変形される。
【0013】さらに、請求項3に記載の発明によれば、
請求項1又は請求項2に記載の発明の作用に加えて、前
記可撓部は、前記中空シール部の一部を薄肉とすること
により構成される。このため、前記ドア本体の閉時にお
いて、可撓部が相手部材に当接すると、薄肉状の部分が
確実かつ容易に撓んで変形される。
【0014】併せて、請求項4に記載の発明によれば、
請求項1から請求項3のいずれかに記載の発明の作用に
加えて、前記中空シール部には、前記可撓部とそれ以外
の部分とを仕切る連結部が設けられている。このため、
前記連結部により、可撓部の変形に追従して中空シール
部における可撓部以外の部分が変形するのが確実に抑制
される。また、連結部の存在により、前記保護部材の形
状維持が図られる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した一実施
の形態を図面に従って説明する。図1,図2に示すよう
に、例えば住宅の壁11には、蝶番12を介してドア1
3が取付けられており、ドア13は、蝶番12の設けら
れた端縁部を回動中心として開閉可能となっている。ま
た、前記壁11には、相手部材としてのストッパ14が
前記ドア13の内側(図1の上側)において、ドア13
に対向するように突出した状態で設けられている。本実
施の形態では、ドア13は、木製のドア本体15と、そ
のドア本体15の蝶番12とは反対側の端縁部(図中左
端)に取着された保護部材としてのパッド体16とから
構成されている。
【0016】前記ドア本体15にはノブ17が設けら
れ、そのノブ17を回しながら前後方向に引いたり、押
したりすることにより、ドア13を開閉できるように設
定されている。また、ドア本体15には図示しないロッ
ク機構が設けられ、そのロック機構により、閉時におけ
るドア13の固定が担保されている。さらに、前記ドア
本体15には凹状の収容溝18が上下方向に形成されて
おり、その収容溝18にはパッド体16の一部が嵌着さ
れている。
【0017】前記パッド体16は、外部から視認される
中空シール部19と、前記収容溝18に嵌着される取着
部20とを有しており、弾性変形可能な樹脂材料(例え
ば熱可塑性エラストマー)を押出成形することにより長
尺状に形成されている。前記取着部20は、基部21
と、該基部21から延び、前記収容溝18の壁面に圧接
されるリップ部22とを備えている。なお、前記基部2
1には中空部23が形成されている。
【0018】また、本実施の形態のパッド体16は、更
に次のような構造を有している。すなわち、図1に示す
ように、前記中空シール部19のうち、前記ストッパ1
4に当接しうる部分及びその近傍は可撓部24となって
いる。より詳しくは、該可撓部24の内壁面には切欠き
25が設けられるとともに、前記可撓部24は、それ以
外の中空シール部19の部分よりも薄肉状に形成されて
いる。
【0019】さらに、前記中空シール部19の内壁面に
は、連結部26が設けられている。この連結部26は、
前記可撓部24とそれ以外の部分とを仕切るように設け
られている。なお、前記パッド体16は、軟質の熱可塑
性エラストマーにより形成される部分と硬質の熱可塑性
エラストマーにより形成される部分とを有している。つ
まり、基部21並びに該基部21に隣接する中空シール
部19の一部及び連結部26の一部は、硬質の熱可塑性
エラストマーにより形成され、それ以外の部分は、軟質
の熱可塑性エラストマーにより形成されている。
【0020】次に、本実施の形態の作用及び効果につい
て説明する。 ・本実施の形態では、前記パッド体16の中空シール部
19のうち、ストッパ14に当接しうる部分及びその近
傍は可撓部24となっている。このため、図3(a)に
示すように、矢印方向にドア13を閉めると、図3
(b)に示すように、可撓部24がストッパ14に当接
して変形することが起こりうる。このとき、本実施の形
態では、可撓部24がストッパ14に当接すると、可撓
部24だけが容易に撓んで変形することとなる。つま
り、該変形は可撓部24だけで生じることとなるため、
前記中空シール部19の可撓部24以外の部分の変形が
抑制される。その結果、中空シール部19が膨出してし
まうのを防止することができ、パッド体16、ひいては
ドア13全体の外観品質が低下してしまうのを防止する
ことができる ・また、本実施の形態では、前記可撓部24の内壁面に
は、切欠き25が設けられている。このため、前記ドア
本体15の閉時において、可撓部24がストッパ14に
当接すると、前記切欠き25の存在により可撓部24だ
けが確実かつ容易に撓んで変形しうる。従って、上記作
用効果が確実に奏されることとなる。
【0021】・さらに、本実施の形態では、前記可撓部
24は、それ以外の中空シール部19の部分よりも薄肉
状に形成されている。このため、前記ドア本体15の閉
時において、可撓部24がストッパ14に当接すると、
可撓部24だけがより一層確実かつ容易に撓んで変形し
うる。従って、より一層確実に上記作用効果が奏され
る。
【0022】・併せて、本実施の形態では、前記中空シ
ール部19の内壁面には連結部26が設けられている。
このため、連結部26により、可撓部24の変形に追従
して可撓部24以外の部分が変形するのを確実に抑制す
ることができる。また、前記連結部26の存在により、
前記パッド体16の形状維持を図ることができ、ひいて
は、耐久性の向上、外観品質のさらなる向上を図ること
ができる。
【0023】・加えて、本実施の形態では、パッド体1
6が取着されていることによる効果が奏される。すなわ
ち、ドア13の閉時における音の抑制や、ドア本体15
やストッパ14の損傷の防止等を図ることができる。
【0024】・また、本実施の形態では、前記パッド体
16は、押出成形により形成されているため、パッド体
16、ひいてはドア13の製造コストの低減を図ること
ができる。
【0025】尚、本発明は前記実施の形態に限定される
ものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で構成の一
部を適宜に変更して次のように実施することもできる。 ・前記実施の形態では、図1に示すように、ドア13の
パッド体16において、可撓部24のコーナー部分に切
欠き25を一つ設けるとともに、中空シール部19に連
結部26を一つ設けたが、特に前述した構造に限定され
るものではない。例えば、図4に示すように、ストッパ
33の突出量が大きい場合には、ストッパ33の長さに
対応させ、ドア31のパッド体32における可撓部34
に切欠き35を二つ設けたりしてもよい。また、図5,
図6に示すように、ドア41,51のパッド体42,5
2において、中空シール部19に二つの連結部43,5
3を設けたりしてもよい。
【0026】・また、前記実施の形態では、図2に示す
ように、パッド体16をドア本体15の蝶番12とは反
対側の端縁部(図中左端)に設けたが、それ以外の端
縁、すなわち、ドア本体15の上端、下端及び右端の少
なくとも一部に設けてもよい。
【0027】・さらに、前記実施の形態では、中空シー
ル部19の内壁面に切欠き25を設けたが、切欠き25
を省略する構成としてもよい。 ・併せて、前記実施の形態では、可撓部24は、それ以
外の中空シール部19よりも薄肉状に形成したが、中空
シール部19のうち、可撓部24が容易に撓んで変形で
きるのであれば、肉厚はどのような厚みに形成してもよ
い。
【0028】・加えて、前記実施の形態では、中空シー
ル部19に連結部26を設けたが、連結部26を省略す
る構成としてもよい。 ・また、前記実施の形態において、図示しないロック機
構の設けられた位置に対応するパッド体16の部分に
は、孔を開ける等してドア13のロック機構の機能を損
なわないようにするのが望ましい。また、ロック機構を
省略してもよい。
【0029】・さらに、前記実施の形態では、切欠き2
5や連結部26を所定数設けたが、中空シール部19の
うち、可撓部24が容易に撓んで変形できるのであれ
ば、それらの数は特に限定されるものではない。
【0030】・併せて、前記実施の形態では、ドア本体
15を木製より形成し、パッド体16を樹脂材料の熱可
塑性エラストマーにより形成したが、ドア本体15やパ
ッド体16の材質は特に限定されるものではなく、ドア
本体として例えば鋼製等より形成したり、パッド体とし
て例えば熱可塑性エラストマー以外の樹脂材料やゴム材
料より形成したりしてもよい。
【0031】・加えて、前記実施の形態では、パッド体
16の一部を収容溝18に嵌着するようにしたが、ドア
本体15にパッド体16を取着できるのものであれば、
例えば接着剤や両面接着テープ、あるいはクリップ等を
用いてもよいし、それらを併用するようにしてもよい。
【0032】・また、前記実施の形態では、ドア本体1
5やパッド体16の形状は、どのような形状であっても
よく、特に限定されるものではない。 ・さらに、前記実施の形態では、パッド体16に着色を
施さなかったが、例えば塗料等により着色を施してもよ
い。このように構成した場合、パッド体、ひいてはドア
における意匠性の向上を図ることができる。
【0033】・併せて、前記実施の形態では、住宅の壁
11に取付けられるドア13に具体化したが、例えば収
納庫のドアや家具のドア等であってもよく、特に壁11
に取付けられるドア13に限定されるものではない。
【0034】特許請求の範囲の各請求項に記載されない
ものであって、上記実施の形態から把握できる技術的思
想について以下にその効果とともに記載する。 ・ドア本体の端縁の少なくとも一部に設けられ、中空シ
ール部を有してなる弾性変形可能な保護部材であって、
前記保護部材の中空シール部のうち、相手部材に当接し
うる部分の少なくとも一部に容易に撓みうる可撓部を設
け、前記ドア本体の閉時における前記中空シール部の可
撓部以外の部分の変形を抑制するようにしたことを特徴
とする保護部材。
【0035】このように構成した場合、ドア本体の閉時
において、中空シール部の可撓部以外の部分の変形を抑
制することができる。 ・請求項1〜請求項4のいずれかに記載のドアにおい
て、前記保護部材には着色が施されていることを特徴と
する。
【0036】このように構成した場合、保護部材、ひい
てはドアにおける意匠性の向上を図ることができる。
【0037】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明のドアによ
れば、保護部材を有するドアにおいて、閉時における外
観品質の低下を防止することができるという優れた効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を具体化した一実施の形態におけるドア
の状態を示す部分断面図であって、図2のA−A線断面
図。
【図2】一実施の形態におけるドアの状態を示す正面
図。
【図3】(a)ドアを閉めようとする作用状態を示す部
分断面図、(b)パッド体がストッパに当接した作用状
態を示す部分断面図。
【図4】別の実施の形態におけるドアの状態を示す部分
断面図。
【図5】別の実施の形態におけるドアの状態を示す部分
断面図。
【図6】別の実施の形態におけるドアの状態を示す部分
断面図。
【図7】従来技術におけるドアの状態を示す部分断面
図。
【符号の説明】
13…ドア、14…相手部材としてのストッパ、15…
ドア本体、16…保護部材としてのパッド体、19…中
空シール部、24…可撓部、25…切欠き、26…連結
部、31…ドア、32…パッド体、33…ストッパ、3
4…可撓部、35…切欠き、41…ドア、42…パッド
体、43…連結部、51…ドア、52…パッド体、53
…連結部。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドア本体と、 前記ドア本体の端縁の少なくとも一部に設けられ、中空
    シール部を有してなる弾性変形可能な保護部材とを備え
    たドアであって、 前記保護部材の中空シール部のうち、相手部材に当接し
    うる部分の少なくとも一部に容易に撓みうる可撓部を設
    け、前記ドア本体の閉時における前記中空シール部の可
    撓部以外の部分の変形を抑制するようにしたことを特徴
    とするドア。
  2. 【請求項2】 前記可撓部は、前記中空シール部の内壁
    面に切欠きを設けることにより構成したことを特徴とす
    る請求項1に記載のドア。
  3. 【請求項3】 前記可撓部は、前記中空シール部の一部
    を薄肉とすることにより構成したことを特徴とする請求
    項1又は請求項2に記載のドア。
  4. 【請求項4】 前記中空シール部に、前記可撓部とそれ
    以外の部分とを仕切る連結部を設けたことを特徴とする
    請求項1から請求項3のいずれかに記載のドア。
JP34529497A 1997-12-15 1997-12-15 ド ア Pending JPH11173020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34529497A JPH11173020A (ja) 1997-12-15 1997-12-15 ド ア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34529497A JPH11173020A (ja) 1997-12-15 1997-12-15 ド ア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11173020A true JPH11173020A (ja) 1999-06-29

Family

ID=18375622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34529497A Pending JPH11173020A (ja) 1997-12-15 1997-12-15 ド ア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11173020A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008174935A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Ykk Ap株式会社 戸当り材および建具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008174935A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Ykk Ap株式会社 戸当り材および建具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4513044A (en) Colored weather strip
US20020129558A1 (en) Sound insulating weather strip
US6536161B2 (en) Weather strip for hinged double doors
JPH04297774A (ja) ヒンジ装置
JP2002307952A (ja) ドアウエザストリップの取付構造
JPH11173020A (ja) ド ア
GB2369397A (en) Door weather strip having seal lips with reinforced rib
JP4076908B2 (ja) トイレブースの扉装置
JP2002308023A (ja) ガーニッシュ取付構造
JPH08225019A (ja) 自動車窓のパーティションサッシュプロテクタ
JP3376803B2 (ja) 自動車のドアサッシュモール取付部構造
JPH11159945A (ja) 貯蔵庫の扉
JP3685159B2 (ja) 観音開きドアのシール構造
JPH0581459B2 (ja)
KR200350087Y1 (ko) 완충 기능을 갖는 문짝용 보호테
JP2002337551A (ja) ドアウエザーストリップの取付構造
JPH07205657A (ja) 自動車ドアのシール体
JP4739052B2 (ja) バックドアシール構造
JPS6228919Y2 (ja)
JPH0429779Y2 (ja)
JP3177614B2 (ja) 扉の取付構造
JP3667868B2 (ja) ドアウエザーストリップ
JP2786599B2 (ja) 扉装置
JPH07223438A (ja) ウエザストリップ
JPH08127235A (ja) 自動車のウエザーストリップ