JPH1117069A - 樹脂封止用セラミックパッケージ及び半導体装置 - Google Patents

樹脂封止用セラミックパッケージ及び半導体装置

Info

Publication number
JPH1117069A
JPH1117069A JP11514698A JP11514698A JPH1117069A JP H1117069 A JPH1117069 A JP H1117069A JP 11514698 A JP11514698 A JP 11514698A JP 11514698 A JP11514698 A JP 11514698A JP H1117069 A JPH1117069 A JP H1117069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
ceramic package
frame
layer
bleed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11514698A
Other languages
English (en)
Inventor
Misuzu Machii
美鈴 待井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP11514698A priority Critical patent/JPH1117069A/ja
Publication of JPH1117069A publication Critical patent/JPH1117069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Abstract

(57)【要約】 【課題】 搭載する半導体素子を封止する封止樹脂のブ
リードアウトを防止し得る樹脂封止用セラミックパッケ
ージを提供する。 【解決手段】 キャビティ16に搭載された半導体素子
14を樹脂封止する樹脂封止用セラミックパッケージ1
0であって、該キャビティ16に充填された液状の封止
樹脂がキャビティ16の外方にブリードアウトすること
を防止するブリードアウト防止用枠体24が、キャビテ
ィ16の端縁に沿ってセラミックパッケージ10の表面
に枠状に形成されたタングステンから成るメタライズ層
26と、このメタライズ層26上に形成された厚さ1.
5μm以上のニッケル層28及び厚さ0.3μm以上の
金層30より構成された金属めっき層32とから成るこ
とを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は樹脂封止用セラミッ
クパッケージ及び半導体装置に関し、更に詳細には搭載
された半導体素子を樹脂封止する樹脂封止用セラミック
パッケージ、及びセラミックパッケージに搭載された半
導体素子が樹脂封止されて成る半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、セラミックパッケージに搭載され
た半導体素子は、メタルキャプ等によって気密封止され
ていた。しかし、半導体装置の軽量化や低コスト化等の
ために、セラミックパッケージに搭載した半導体素子を
封止すべく、樹脂封止することが試みられている。特
に、CCD(Charge Couple Device)を搭載した半導体装
置においては、CCDをガラス付きキャップによって気
密に封止する場合には、キャップとガラス部分及びキャ
ップの端面とセラミックパッケージの端面との気密性を
完璧とすることは極めて困難である。この点、図6に示
す様に、セラミックパッケージ100のキャビティ10
2内に搭載したCCD104を透明又は半透明の封止樹
脂106によって樹脂封止することが考えられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図6に示す様に、セラ
ミックパッケージ100のキャビティ102内に搭載し
たCCD104を封止樹脂106により樹脂封止するこ
とによって、ガラス付きキャップによってCCDを封止
する場合よりも容易にCCDを封止でき、且つガラス付
きキャップを用いた場合よりも半導体装置の軽量化も可
能である。しかしながら、セラミックパッケージ100
のキャビティ102内に搭載されたCCD104を樹脂
封止すべく、キャビティ102内に液状の封止樹脂をポ
ッティング等によって充填したところ、封止樹脂がキャ
ビティ102からセラミックパッケージ100の端面に
ブリードアウトすることが判明した。このブリードアウ
トの現象は、封止樹脂中の成分がキャビティ102の壁
面を這い上がってセラミックパッケージ100の端面に
滲出する現象である。この様に、セラミックパッケージ
100の端面にブリードアウトした封止樹脂は、洗浄し
ても完全な除去は極めて困難である。このため、セラミ
ックパッケージ100のキャビティ102の端縁に沿っ
て枠状のセラミック製の堰部を設け、液状封止樹脂のブ
リードアウトを堰部高さによって防止せんとしても、或
いはキャビティ102内に充填する封止樹脂の量を調整
しても、依然として封止樹脂のブリードアウトの現象を
防止できなかった。そこで、本発明の課題は、搭載する
半導体素子を封止する封止樹脂のブリードアウトを防止
し得る樹脂封止用セラミックパッケージ及び半導体装置
を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は、前記課題を
解決すべく検討した結果、セラミックパッケージの表面
に、樹脂封止領域を囲むように形成した枠状のタングス
テンから成るメタライズ層に、ニッケル−金の金属めっ
きを施すことによって、封止樹脂のブリードアウトを防
止し得ることを見出し、本発明に到達した。すなわち、
本発明は、搭載された半導体素子を樹脂封止する樹脂封
止用セラミックパッケージであって、該樹脂封止に用い
られる封止樹脂が樹脂封止領域外にブリードアウトする
ことを防止するブリードアウト防止用枠体が、前記樹脂
封止領域を取り囲むように、前記セラミックパッケージ
の表面に形成されていることを特徴とする樹脂封止用セ
ラミックパッケージにある。また、本発明は、セラミッ
ク基板上に搭載された半導体素子が樹脂封止されて成る
半導体装置であって、該樹脂封止に用いた封止樹脂が樹
脂封止領域外にブリードアウトすることを防止するブリ
ードアウト防止用枠体が、前記セラミックパッケージの
表面に樹脂封止領域を取り囲んで形成されていることを
特徴とする半導体装置でもある。
【0005】かかる本発明において、樹脂封止領域を囲
むように、セラミックパッケージの表面に枠状に形成し
たタングステン等の金属から成るメタライズ層上に、金
属めっき層を形成することにより、ブリードアウト防止
用枠体を容易に形成できる。この金属めっき層をニッケ
ル層と金層とから構成し、且つニッケル層の厚さを1.
5μm以上とすると共に、金層の厚さを0.3μm以上
とすることによって、ブリードアウト防止用枠体による
封止樹脂のブリードアウトの防止効果を更に一層向上で
きる。
【0006】焼成されたセラミックパッケージのキャビ
ティ等の樹脂封止領域内に封止樹脂を充填すると、充填
された封止樹脂はキャビティ壁面等を伝わってセラミッ
クパッケージの表面にブリードアウトする。特に、ポッ
ティング等のために液状とした液状封止樹脂は、溶媒等
が選択的にブリードアウトすることがある。かかるブリ
ードアウトの現象は、焼成されたセラミックパッケージ
の表面が金属板表面よりも粗面であることに因るものと
推察される。この点、 本発明に係る樹脂封止用セラミ
ックパッケージによれば、搭載された半導体素子を樹脂
封止する封止樹脂が樹脂封止領域外にブリードアウトす
ることを、樹脂封止領域を取り囲むように形成されたブ
リードアウト防止用枠体によって防止できる。このた
め、セラミックパッケージに搭載した半導体素子を樹脂
封止した半導体装置を初めて工業的に提供することがで
きる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明に係る樹脂封止用セラミッ
クパッケージの一例を図1及び図2に示す。この図1は
樹脂封止用セラミックパッケージの正面図であり、図2
はその断面図である。図1及び図2に示すセラミックパ
ッケージ10は、アルミナセラミックから成るセラミッ
クパッケージ本体12に、CCD14が底面に搭載され
るキャビティ16が形成されている。かかるキャビティ
16の段差面18には、導体パターン20の端部が形成
されており、搭載されたCCD14の電極端子とボンデ
ィングワイヤ22、22・・によってボンディングされ
る。この様な、セラミックパッケージ本体12に形成さ
れたキャビティ16には、樹脂封止用の封止樹脂が充填
される。このため、キャビティ16は樹脂封止領域であ
り、セラミックパッケージ本体12の表面には、キャビ
ティ16を取り囲むように、キャビティ16の端縁に沿
って枠体24が形成されている。この枠体24は、封止
樹脂が樹脂封止領域外にブリードアウトすることを防止
するブリードアウト防止用枠体である。
【0008】かかる枠体24は、図2に併せて示す拡大
図に示す様に、セラミックパッケージ本体12と一体に
形成されたタングステンから成るメタライズ層26が、
金属めっき層32によって覆われている。この金属めっ
き層32は、ニッケル層28と金層30とによりが形成
されているものである。この枠体24を形成するメタラ
イズ層26の厚さとしては、10μm以上とすることが
好ましい。また、、ニッケル層28及び金層30の各層
の厚さとしては、ニッケル層28の厚さを1.5μm以
上とし、金層30の厚さを0.3μm以上とすること
が、キャビティ16に充填する封止樹脂の樹脂封止領域
外へのブリードアウトを充分に防止でき好ましい。かか
る金属層の厚さは、特に限定する必要はないが、製造コ
スト等の観点からメタライズ層26の厚さを30μm以
下とすることが好ましく、ニッケル層28及び金層30
の各層の厚さを5μm以下とすることが好ましい。
【0009】かかる枠体24は、先ず、セラミックパッ
ケージ本体12をグリーンシートを焼成して製造する際
に、タングテンペーストをキャビティ16の端縁となる
位置に枠状にスクリーン印刷等によって所定厚さに塗布
した後、セラミックパッケージ本体12の焼成と同時焼
成し、キャビティ16の端縁に沿って枠状のメタライズ
層26を形成する。次いで、焼成して得た枠状のメタラ
イズ層26を電極の一方として使用し、メタライズ層2
6上に電解ニッケルめっきにより、ニッケル層28を形
成した後、更にニッケル層28上に電解金めっきによっ
て金層30を形成することによって、枠体24を形成で
きる。
【0010】この様にして形成された枠体24によれ
ば、キャビティ16に充填された封止樹脂が樹脂封止領
域外にブリードアウトすることを防止できる。このた
め、図3に示す様に、セラミックパッケージ本体12に
形成されたキャビティ16の底面に搭載されたCCD1
4の電極端子と導体パターン20、20・・とをボンデ
ィングワイヤ22、22・・によってボンディングした
後、CCD14等を透明又は半透明の樹脂によって樹脂
封止することができる。かかる樹脂封止の際に、キャビ
ティ16内にポッティングによって液状の封止樹脂を充
填しても、液状封止樹脂はキャビティ16を取り囲む枠
体24によって堰止められ、且つキャビティ16からセ
ラミックパッケージ本体12の表面に液状封止樹脂がブ
リードアウトすることを防止できる。得られた半導体装
置は、ガラス付きキャップによってCCD14を気密封
止した半導体装置に比較して、CCD14の封止が容易
で且つ軽量化できる。
【0011】図3に示す半導体装置は、半導体素子とし
てCCDを搭載したものであるが、CCDに代えて普通
の半導体素子を搭載してもよいことは勿論のことであ
る。また、図4に示す様に、セラミックパッケージとし
てセラミック基板40を用い、セラミック基板40の平
坦面に搭載された半導体素子42を封止樹脂44によっ
て樹脂封止する際にも、セラミック基板40の樹脂封止
領域を取り囲むように、ブリードアウト防止用枠体46
をセラミック基板40に設けることによって、封止樹脂
44のブリードアウトを防止できる。かかるブリードア
ウト防止用枠体46は、前述したブリードアウト防止用
枠体24と同一構成である。
【0012】図4に示す半導体装置は、半導体素子42
がセラミック基板40に形成された導体パターン(図示
せず)とボンディングワイヤ22によって接続されてい
るが、図5に示す様に、セラミック基板40上に形成さ
れた導体パターン48が、半導体素子42に設けられた
バンプ50と接続されて成る半導体装置にも、図4の半
導体装置と同様に、ブリードアウト防止用枠体46を形
成することによって、封止樹脂のブリードアウトを防止
できる。すなわち、図5に示す半導体装置では、半導体
素子42とセラミック基板40との間を、樹脂から成る
アンダーフィル52によって充填し、導体パターン48
やバンプ50等を封止する。この際、アンダーフィル5
2の充填には、通常、液状の封止樹脂をポッティングす
ることによって行われるため、アンダーフィル52の領
域を取り囲むように、ブリードアウト防止用枠体46を
セラミック基板40に設けることによって、液状の封止
樹脂のブリードアウトを防止できる。かかるブリードア
ウト防止用枠体46は、前述したブリードアウト防止用
枠体24と同一構成である。
【0013】
【実施例】本発明を実施例及び比較例によって更に詳細
に説明する。 実施例1 アルミナから成る所定形状のグリーンシートを所定枚数
積層した後、焼成してCCD14を搭載するキャビティ
16が形成されたセラミックパッケージ本体12を形成
した。この際に、所定形状のグリーンシートを所定枚数
積層した後、タングテンペーストをキャビティ16の端
縁となる位置にスクリーン印刷によって枠状に塗布し、
セラミックパッケージ本体12の焼成と同時焼成してキ
ャビティ16の端縁に沿って枠状のメタライズ層26を
形成した。メタライズ層26の厚さは15μmとした。
次いで、焼成した枠状のメタライズ層26を電極の一方
として使用し、メタライズ層26に電解ニッケルめっき
及び電解金めっきを施した。この金属めっきによって、
メタライズ層26上に厚さ4.3μmのニッケル層28
及び厚さ3.2μmの金層30を形成して枠体24を完
成し、図2に示すセラミックパッケージ10を得た。得
られたセラミックパッケージ10のキャビティ16に、
液状の封止樹脂をポッティングによって充填したとこ
ろ、充填された封止樹脂27は枠体24によって完全に
堰止められ、且つキャビティ16からセラミックパッケ
ージ本体12の表面に封止樹脂27がブリードアウトす
る現象が全く観察されなかった。
【0014】比較例1 実施例1において、セラミックパッケージ本体12の焼
成と同時焼成し、キャビティ16の端縁に沿って枠状の
メタライズ層26を形成した後、メタライズ層26に金
属めっきを施すことなくキャビティ16に液状の封止樹
脂を充填したところ、キャビティ16から封止樹脂27
がセラミックパッケージ本体12の表面にブリードアウ
トすることが観察された。
【0015】実施例2 実施例1において、焼成して得た枠状のメタライズ層2
6上に電解ニッケルめっき及び電解金めっきによって、
ニッケル層28及び金層30の厚さを下記表1に示すよ
うに変更した他は、実施例1と同様に液状の封止樹脂を
充填し、封止樹脂27のブリードアウトの状況を観察
し、その結果を表1に併せて示した。
【表1】 表1において、各水準の枠体24の表面について傾斜4
0°で撮影したSEM(Scanning Electon Microscope)
写真によれば、Au厚さが0.3μm以上で且つNi厚
さが1.5μm以上の水準では、Au厚さが0.3μm
以上であってもNi厚さが1.5μm未満の水準に比較
して、金属めっきの結晶が充分に成長し表面が充分に平
坦化していることが観察された。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、セラミックパッケージ
に搭載した半導体素子を樹脂封止した半導体装置を工業
的に提供でき、セラミックパッケージを使用した半導体
装置の軽量化及び低コスト化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るセラミックパッケージの一例を示
す正面図である。
【図2】図1に示すセラミックパッケージの断面図であ
る。
【図3】本発明に係る半導体装置の一例を示す断面図で
ある。
【図4】本発明に係る半導体装置の他の例を示す断面図
である。
【図5】本発明に係る半導体装置の他の例を示す断面図
である。
【図6】対照例に係る半導体装置を示す断面図である。
【符号の説明】
10 セラミックパッケージ 12 セラミックパッケージ本体 14 CCD 16 キャビティ 18 段差面 20 導体パターン 22 ボンディングワイヤ 24、46 ブリードアウト防止用枠体 26 メタライズ層 27、44、52 封止樹脂 28 ニッケル層 30 金層 32 金属めっき層 40 セラミック基板 42 半導体素子 48 導体パターン 50 バンプ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搭載された半導体素子を樹脂封止する樹
    脂封止用セラミックパッケージであって、 該樹脂封止に用いる封止樹脂が樹脂封止領域外にブリー
    ドアウトすることを防止するブリードアウト防止用枠体
    が、前記樹脂封止領域を取り囲むように、前記セラミッ
    クパッケージの表面に形成されていることを特徴とする
    樹脂封止用セラミックパッケージ。
  2. 【請求項2】 ブリードアウト防止用枠体が、樹脂封止
    領域を囲むように、セラミックパッケージの表面に枠状
    に形成されたタングステン等の金属から成るメタライズ
    層上に、金属めっき層が形成されて成る請求項1記載の
    樹脂封止用セラミックパッケージ。
  3. 【請求項3】 ブリードアウト防止用枠体が、樹脂封止
    領域を囲むように、セラミックパッケージの表面に枠状
    に形成されたタングステン等から成るメタライズ層と、
    このメタライズ層上に形成されたニッケル層及び金層か
    ら構成される金属めっき層とによって形成されている請
    求項1記載の樹脂封止用セラミックパッケージ。
  4. 【請求項4】 ニッケル層の厚さが1.5μm以上で且
    つ金層の厚さが0.3μm以上である請求項3記載の樹
    脂封止用セラミックパッケージ。
  5. 【請求項5】 セラミックパッケージに搭載された半導
    体素子が樹脂封止されて成る半導体装置であって、 該樹脂封止に用いた封止樹脂が樹脂封止領域外にブリー
    ドアウトすることを防止するブリードアウト防止用枠体
    が、前記セラミックパッケージの表面に樹脂封止領域を
    取り囲んで形成されていることを特徴とする半導体装
    置。
  6. 【請求項6】 ブリードアウト防止用枠体が、樹脂封止
    領域を囲むように、セラミックパッケージの表面に枠状
    に形成されたタングステン等から成るメタライズ層上
    に、金属めっき層が形成されて成る請求項5記載の半導
    体装置。
  7. 【請求項7】 ブリードアウト防止用枠体が、樹脂封止
    領域を囲むように、セラミックパッケージの表面に枠状
    に形成されたタングステン等から成るメタライズ層と、
    このメタライズ層上に形成されたニッケル層及び金層か
    ら構成される金属めっき層とによって形成されている請
    求項6記載の半導体装置。
  8. 【請求項8】 ニッケル層の厚さが1.5μm以上で且
    つ金層の厚さが0.3μm以上である請求項7記載の半
    導体装置。
JP11514698A 1997-04-30 1998-04-24 樹脂封止用セラミックパッケージ及び半導体装置 Pending JPH1117069A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11514698A JPH1117069A (ja) 1997-04-30 1998-04-24 樹脂封止用セラミックパッケージ及び半導体装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-112336 1997-04-30
JP11233697 1997-04-30
JP11514698A JPH1117069A (ja) 1997-04-30 1998-04-24 樹脂封止用セラミックパッケージ及び半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1117069A true JPH1117069A (ja) 1999-01-22

Family

ID=26451527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11514698A Pending JPH1117069A (ja) 1997-04-30 1998-04-24 樹脂封止用セラミックパッケージ及び半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1117069A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9905489B2 (en) 2015-09-17 2018-02-27 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device and electrical device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9905489B2 (en) 2015-09-17 2018-02-27 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device and electrical device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005514846A (ja) 構造高の小さいカプセル化された構成素子およびその製造方法
JP4981696B2 (ja) パッケージ
CN109309059A (zh) 电子元件安装用基板、电子装置以及电子模块
JP7072644B2 (ja) 電子素子実装用基板、電子装置、および電子モジュール
JP3699609B2 (ja) 電子部品搭載用基板
CN105144686B (zh) 摄像元件搭载用基板以及摄像装置
JPH1117069A (ja) 樹脂封止用セラミックパッケージ及び半導体装置
CN107615893A (zh) 布线基板、电子装置以及电子模块
KR100285112B1 (ko) 수지봉지용세라믹패키지및반도체장치
JP5312250B2 (ja) 電子部品収納用パッケージおよび電子装置
US10879184B2 (en) Electronic device mounting board, electronic package, and electronic module
JP6878562B2 (ja) 配線基板、電子装置および電子モジュール
JP2948998B2 (ja) 電子素子収納用パッケージ
JP2005072421A (ja) 電子部品収納用パッケージおよび電子装置
JP2002299520A (ja) 配線基板および多数個取り配線基板
CN107431047A (zh) 布线基板、电子装置以及电子模块
JP2003224222A (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP3801935B2 (ja) 電子部品搭載用基板
JP4150285B2 (ja) 電子部品搭載用パッケージ用母基板
JP4605893B2 (ja) 電子部品収納用パッケージの製造方法
EP3657674A1 (en) Electronic component housing package, electronic device, and electronic module
JP3872400B2 (ja) 電子部品収納用パッケージ
JPH0723965Y2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JPH0745962Y2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP2001185675A (ja) 半導体装置