JPH11170625A - ラベルプリンタ - Google Patents

ラベルプリンタ

Info

Publication number
JPH11170625A
JPH11170625A JP9339701A JP33970197A JPH11170625A JP H11170625 A JPH11170625 A JP H11170625A JP 9339701 A JP9339701 A JP 9339701A JP 33970197 A JP33970197 A JP 33970197A JP H11170625 A JPH11170625 A JP H11170625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
cooking
food
label printer
food material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9339701A
Other languages
English (en)
Inventor
Megumi Matsutani
恵 松谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP9339701A priority Critical patent/JPH11170625A/ja
Publication of JPH11170625A publication Critical patent/JPH11170625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C11/00Manually-controlled or manually-operable label dispensers, e.g. modified for the application of labels to articles
    • B65C11/02Manually-controlled or manually-operable label dispensers, e.g. modified for the application of labels to articles having printing equipment
    • B65C11/0289Manually-controlled or manually-operable label dispensers, e.g. modified for the application of labels to articles having printing equipment using electrical or electro-mechanical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/46Applying date marks, code marks, or the like, to the label during labelling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 雑多な仕事を持つ、家庭の主婦に対して、食
材を冷蔵庫に収納する際に、食材の種類、数量、賞味期
限、コメント等をラベルプリンタで印刷して食材に貼り
付けると同時に、内部メモリに記憶しておくことによ
り、食材のデータベースを確立することにより、冷蔵庫
内の食材における、食材個々の認識や献立調理における
調理名の抽出及び調理法、栄養バランスの改善、賞味期
限切れの防止ができる。 【解決手段】 制御部内部のデータとして、食材に対す
る調理名の相互データ、調理名に対する調理法のデー
タ、食材に対するカロリー値のデータ、現在時刻タイマ
ー情報による賞味期限の比較データ、収納された食材固
有のデータ等を総合的に管理することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、雑多な仕事を持つ
家庭の主婦に対して、食材の情報を効率よく整理する食
材管理手段を備えたラベルプリンタの改良に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】一般家庭の食材管理は必要食材の貯蔵に
目的が集中しており、どんな食材が貯蔵されているかは
実際に冷蔵庫を覗いてみないと判らないことがある。更
に、賞味期限等の情報は大ざっぱに扱われている傾向が
ある。又、毎日の献立に悩んだり、栄養のバランスも偏
りがちな調理がなされていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】最近の食品関係の製造
加工技術や流通の進歩により、保冷の効く食品が多く市
場に出回るようになって来ているが、一般家庭に貯蔵さ
れている食材は、賞味期限の過ぎたものがあったり、又
は、腐らせてしまう様な問題が時々あった。
【0004】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、食材を貯蔵する際に、食材の種
類、数量、賞味期限等の食材情報を印刷して食材に貼り
付けると同時に、本体内部に食材情報を記憶して、賞味
期限切れを防止し、更に、食材情報の賞味期限からくる
優先度をもたした献立調理名の抽出を可能にしたラベル
プリンタを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、請求項1記載のラベルプリンタは、食材の賞味期限
等の時間制限情報を所定形態で入力する入力装置と、前
記食材情報を印刷出力すると同時に所定形態で記憶する
記憶装置を備え、前記入力装置で入力された時間情報と
内部の時間をカウントするタイマー情報とを演算して所
定形態で報知する出力装置を備えたことを特徴とするラ
ベルプリンタである。
【0006】また、請求項2に記載のラベルプリンタ
は、食材の賞味期限等の時間制限情報を所定形態で入力
する入力装置と、前記食材情報を印刷出力すると同時に
所定形態で記憶する記憶装置を備え、前記入力装置で入
力された時間情報と内部の時間をカウントするタイマー
情報とを演算して所定形態で報知する出力装置を備え、
前記入力された食材情報から調理可能な調理名を選出で
きる調理情報を備えたことを特徴とする。
【0007】また、請求項3に記載のラベルプリンタ
は、食材の賞味期限等の時間制限情報を所定形態で入力
する入力装置と、前記食材情報を印刷出力すると同時に
所定形態で記憶する記憶装置を備え、前記入力装置で入
力された時間情報と内部の時間をカウントするタイマー
情報とを演算して所定形態で報知する出力装置を備え、
前記入力された食材情報の賞味期限の情報を優先させて
調理可能な調理名を選出できる調理情報を備えたことを
特徴とする。
【0008】また、請求項4に記載のラベルプリンタ
は、調理情報として、適宜に選定された調理名に対し
て、調理に必要な食材リストを生成できると共に、生成
した食材リストと、前記入力された食材情報とを比較し
て既に有る食材と不足している食材を識別して印刷出力
できる手段を備えたことを特徴とする。
【0009】また、請求項5に記載のラベルプリンタ
は、調理情報として、適宜に選定された調理名に対し
て、調理法と単位調理のカロリー値を所定形態で表示及
び印刷出力できるる手段を備えたことを特徴とする。
【0010】さらに、請求項6に記載のラベルプリンタ
は、調理情報として、食材の種類に対応した調理名別に
対してランダムな調理名の抽出、又は、単位調理のカロ
リー別に調理名を抽出できることを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した一実施
の形態を図面を参照して説明する。
【0012】図1は本実施の形態に係るラベルプリンタ
の外観斜視図を示したものである。図中1は冷蔵庫の扉
を示し、ラベルプリンタ本体2は冷蔵庫1の前面扉にと
りつけられている。本体2の上部にはLCDよりなる表
示部3とキーボードよりなる操作部4とが設けられてい
る。表示部3は操作者の操作部4の入力操作によって所
定の入力信号が後述する制御部5に送られ、調理名の選
択画面、食材の入力画面、食材からの調理の選択画面等
を表示する。操作部4は調理名の選択画面や、食材の入
力画面、食材からの調理等の選択画面を大分類、中分
類、小分類に分けたメニュー形式の表示窓をカーソルの
移動と確定による指定で制御部5に操作指令を行う。図
中6はラベルプリンタ本体の前面の設けられたラベル発
行口である。また7はラベルプリンタ本体の操作による
ラベル印刷発行により、食材にラベルを貼り付けた状態
を示す。
【0013】図2は本発明の要部をなすラベルプリンタ
の制御部5を示すブロック図である。同図において8
は、制御部5本体を構成する中央処理装置(CPU)で
あって、このCPU8はバスライン9を介して表示部
3、操作部4、タイマー制御部10、メイン処理部1
1、印刷制御、機構部12、ブザー制御部13を各々制
御するようになっている。上記メイン処理部11は各部
を制御するためのプログラムが格納されたメインプログ
ラム11aと調理名からの調理方法や食材リスト、各食
材単位のカロリー値等の調理データテーブル11b及
び、収納する食材のデータを記憶するメモリー部11c
が格納されている。14は表示部3のLCD表示例(図
5参照)を示し、15と16はラベル印刷の例を示す
(図6参照)。図3と図4に本発明のフローチャートを
示す。
【0014】次に、以上のように構成された本実施の形
態のラベルプリンターの作用について説明する。
【0015】食材を冷蔵庫に収納する際に、ラベルプリ
ンタ本体の操作部4から、食材の種類、数量、賞味期
限、メモを入力してラベル印刷発行を行う。
【0016】印刷発行したラベルを食材に貼り付けて冷
蔵庫に保存する。同時に発行した食材のデータをラベル
プリンタ本体のメモリー部11cに記憶する。
【0017】食材の種類と数量を記憶しているメモリー
部11cのデータテーブルとラベルプリンタ本体の調理
データテーブル11bの調理名に対する食材リストを比
較演算して、現在の食材から可能な調理名リストが抽出
できる。
【0018】調理データターブル11bの食材に対する
賞味期限のデータから、前記抽出された調理名リストに
おける優先順位が付けられる。
【0019】調理データテーブル11bの各食材に対す
る単位カロリー値データから調理名単位のカロリー値を
演算して、前記抽出された調理名リストにおける優先順
位が付けられる。
【0020】調理データテーブル11bの調理名に対す
る食材リストから、調理名指定による、不足している食
材リストが抽出できる。
【0021】メモリー11cの収納済み各食材の賞味期
限のデータとタイマー制御部の現在時刻データから賞味
期限切れの迫っている食材を抽出して、予めブザー制御
部15及び表示部3から操作者に報知できる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように、
請求項1記載のラベルプリンタによれば、食材の賞味期
限等の時間制限情報を内部の時間をカウントするタイマ
ー情報とを演算して所定形態で報知する出力装置を備え
たことによって、従来からの問題であった賞味期限切れ
によって食材を腐らせてしまうような問題を解決するこ
とができる。
【0023】また、請求項2記載のラベルプリンタは、
入力された食材情報から調理可能な調理名を抽出できる
ので、毎日の献立に悩むことは無くなる。
【0024】また、請求項3記載のラベルプリンタは、
入力された食材情報から調理可能な調理名の中で賞味期
限情報を盛り込むことによって効率の良い食材管理が可
能となる。
【0025】また、請求項4記載のラベルプリンタは調
理に必要な食材リストの印刷出力ラベルを利用して効率
の良い買い物が可能となる。
【0026】また、請求項5記載のラベルプリンタは調
理法とカロリー値を表示印刷できるので、栄養バランス
を考慮した調理が可能となる。
【0027】さらに、請求項6記載のラベルプリンタは
ランダムな調理名の抽出を行うことによって偏りがちな
栄養バランスの改善を毎日の献立に反映することがで
き、従来からの問題を解決できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ラベルプリンタの外観斜視図
【図2】制御部のブロック図
【図3】ラベルプリンタの動作フローチャート図
【図4】ラベルプリンタの動作フローチャート図
【図5】LCD表示例の図
【図6】ラベル印刷例の図
【符号の説明】
1 冷蔵庫 2 ラベルプリンタ本体 3 表示部 4 操作部 5 制御部 6 ラベル発行口 7 ラベル発行したラベル 8 中央処理装置(CPU) 9 バスライン 10 タイマー制御部 11 メイン処理部 11a メインプログラム 11b 調理データテーブル 11c メモリー 12 印刷制御、機構部 13 ブザー制御部 14 LCD表示例 15 ラベル印刷例1 16 ラベル印刷例2

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 食材の種類、数量、賞味期限等の食材情
    報を印刷して出力できるラベルプリンタにおいて、食材
    の賞味期限等の時間制限情報を所定形態で入力する入力
    装置と、前記食材情報を印刷出力すると同時に所定形態
    で記憶する記憶装置を備え、前記入力装置で入力された
    時間情報と内部の時間をカウントするタイマー情報とを
    演算して所定形態で報知する出力装置を備えたことを特
    徴とするラベルプリンタ。
  2. 【請求項2】 食材の種類、数量、賞味期限等の食材情
    報を印刷して出力できるラベルプリンタにおいて、食材
    の賞味期限等の時間制限情報を所定形態で入力する入力
    装置と、前記食材情報を印刷出力すると同時に所定形態
    で記憶する記憶装置を備え、前記入力装置で入力された
    時間情報と内部の時間をカウントするタイマー情報とを
    演算して所定形態で報知する出力装置を備え、前記入力
    された食材情報から調理可能な調理名を選出できる調理
    情報を備えたことを特徴とするラベルプリンタ。
  3. 【請求項3】 食材の種類、数量、賞味期限等の食材情
    報を印刷して出力できるラベルプリンタにおいて、食材
    の賞味期限等の時間制限情報を所定形態で入力する入力
    装置と、前記食材情報を印刷出力すると同時に所定形態
    で記憶する記憶装置を備え、前記入力装置で入力された
    時間情報と内部の時間をカウントするタイマー情報とを
    演算して所定形態で報知する出力装置を備え、前記入力
    された食材情報の賞味期限の情報を優先させて調理可能
    な調理名を選出できる調理情報を備えたことを特徴とす
    るラベルプリンタ。
  4. 【請求項4】 上記調理情報は、適宜に選定された調理
    名に対して、調理に必要な食材リストを生成できると共
    に、生成した食材リストと、前記入力された食材情報と
    を比較して既に有る食材と不足している食材を識別して
    印刷出力できる請求項2及び請求項3記載のラベルプリ
    ンタ。
  5. 【請求項5】 上記調理情報は、適宜に選定された調理
    名に対して、調理法と単位調理のカロリー値を所定形態
    で表示及び印刷出力できるる請求項2、3及び請求項4
    記載のいずれかのラベルプリンタ。
  6. 【請求項6】 上記調理情報は、食材の種類に対応した
    調理名別に対してランダムな調理名の抽出、又は、単位
    調理のカロリー別に調理名を抽出できることを特徴とす
    る請求項2、3、4、及び5記載のいずれかのラベルプ
    リンタ。
JP9339701A 1997-12-10 1997-12-10 ラベルプリンタ Pending JPH11170625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9339701A JPH11170625A (ja) 1997-12-10 1997-12-10 ラベルプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9339701A JPH11170625A (ja) 1997-12-10 1997-12-10 ラベルプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11170625A true JPH11170625A (ja) 1999-06-29

Family

ID=18329993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9339701A Pending JPH11170625A (ja) 1997-12-10 1997-12-10 ラベルプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11170625A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002028723A1 (en) * 2000-10-03 2002-04-11 Mark Lenthall Label dispenser
US6676256B2 (en) 2000-02-23 2004-01-13 Sharp Kabushiki Kaisha Printer for wrapping material
JP2004530955A (ja) * 2000-11-25 2004-10-07 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド ネットワークコンピュータシステムとの対話装置
GB2406308A (en) * 2003-09-25 2005-03-30 Suzanne Kelsey Melges Food labelling device for printing time and date information on adhesive labels to track freshness
EP1652775A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-03 Suzanne K. Melges Perishable food labeler
GB2419846A (en) * 2004-11-09 2006-05-10 Bryan Poynton Method and apparatus for dating and/or identifying time-sensitive products
GB2438188A (en) * 2006-05-17 2007-11-21 Michael Hiro Punjabi Forward date printing apparatus
US7515292B2 (en) 2000-11-25 2009-04-07 Silverbrook Research Pty Ltd Apparatus for cooling and storing produce
JP2010214914A (ja) * 2009-03-19 2010-09-30 Ishida Co Ltd 印字装置
JP2014065320A (ja) * 2014-01-22 2014-04-17 Teraoka Seiko Co Ltd ラベル発行装置
JP2014121842A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Max Co Ltd ラベルプリンタ
CN114234513A (zh) * 2021-11-26 2022-03-25 珠海格力电器股份有限公司 一种食材保质期提醒方法、装置及冰箱

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6676256B2 (en) 2000-02-23 2004-01-13 Sharp Kabushiki Kaisha Printer for wrapping material
US6854819B2 (en) 2000-10-03 2005-02-15 Mark Lenthall Label dispenser
WO2002028723A1 (en) * 2000-10-03 2002-04-11 Mark Lenthall Label dispenser
US7515292B2 (en) 2000-11-25 2009-04-07 Silverbrook Research Pty Ltd Apparatus for cooling and storing produce
JP2004530955A (ja) * 2000-11-25 2004-10-07 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド ネットワークコンピュータシステムとの対話装置
US7916336B2 (en) 2000-11-25 2011-03-29 Silverbrook Research Pty Ltd Printer for produce cooling and storage apparatus
GB2406308A (en) * 2003-09-25 2005-03-30 Suzanne Kelsey Melges Food labelling device for printing time and date information on adhesive labels to track freshness
GB2406308B (en) * 2003-09-25 2006-09-20 Suzanne Kelsey Melges Food labeling device for printing time and date information on adhesive labels to track freshness
EP1652775A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-03 Suzanne K. Melges Perishable food labeler
GB2419846A (en) * 2004-11-09 2006-05-10 Bryan Poynton Method and apparatus for dating and/or identifying time-sensitive products
GB2438188A (en) * 2006-05-17 2007-11-21 Michael Hiro Punjabi Forward date printing apparatus
JP2010214914A (ja) * 2009-03-19 2010-09-30 Ishida Co Ltd 印字装置
JP2014121842A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Max Co Ltd ラベルプリンタ
JP2014065320A (ja) * 2014-01-22 2014-04-17 Teraoka Seiko Co Ltd ラベル発行装置
CN114234513A (zh) * 2021-11-26 2022-03-25 珠海格力电器股份有限公司 一种食材保质期提醒方法、装置及冰箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11041751B2 (en) Food product scale
JPH11170625A (ja) ラベルプリンタ
US20040158499A1 (en) System and method for providing self-service restaurant ordering and payment
JP2002073774A (ja) 献立提供システム
CA2620450A1 (en) Method for tracking food product using a food product scale
US7875813B2 (en) Programmable weighing scale that tracks completion time for a process step for multiple concurrent processes
JP2017021670A (ja) 食材管理システム
JPH09190479A (ja) レストランの券売データ処理システム
JPH11255209A (ja) ラベルプリンター付き真空パック装置
JPH08202678A (ja) 電子献立作成装置
JP2002230650A (ja) 電子式キャッシュレジスタ装置
JP2000163478A (ja) 食料品在庫管理装置と方法および記録媒体
JPH05128127A (ja) 売上データ処理装置
JP2002350224A (ja) 対面式秤
JP2005305843A (ja) 商品ラベルのラベルフォーマット設定装置及びそれを有するラベル印字装置並びにラベルフォーマット設定プログラム
JP2010191904A (ja) ラベル発行システム
JPH10324320A (ja) ラベルプリンタ
JPH11185161A (ja) 販売登録装置
JP2000326582A (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2003330669A (ja) ネットワークに接続された印字装置の自動選択方法
JPH1134188A (ja) ラベルプリンタ
JP2002015123A (ja) 情報処理装置、商品管理システム、商品管理方法、及び記憶媒体
KR20000002097A (ko) 금전 등록기의 메뉴 관리 방법
JP2006134004A (ja) 調理管理システム
JPH09190471A (ja) 給食管理システム