JPH1117049A - 電子部品 - Google Patents

電子部品

Info

Publication number
JPH1117049A
JPH1117049A JP9186064A JP18606497A JPH1117049A JP H1117049 A JPH1117049 A JP H1117049A JP 9186064 A JP9186064 A JP 9186064A JP 18606497 A JP18606497 A JP 18606497A JP H1117049 A JPH1117049 A JP H1117049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
terminal pins
electronic component
mounting
pins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9186064A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsushi Otake
徹志 大竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toko Inc
Original Assignee
Toko Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toko Inc filed Critical Toko Inc
Priority to JP9186064A priority Critical patent/JPH1117049A/ja
Publication of JPH1117049A publication Critical patent/JPH1117049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/306Lead-in-hole components, e.g. affixing or retention before soldering, spacing means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/306Lead-in-hole components, e.g. affixing or retention before soldering, spacing means
    • H05K3/308Adaptations of leads

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 端子ピンを切除する必要のない、コスト増加
を伴わず、かつ設計の自由度が高い異方向実装防止構造
を備えた電子部品を提供する。 【解決手段】 小基板1に端子を設けるのに際して、端
子列T1を構成する端子ピン21〜24についてはミリ
ピッチにて設け、端子列T2を構成する端子ピン31〜
34についてはインチピッチにて設ける。端子列T1と
端子列T2とでは端子ピンの間隔が異なるため、各端子
ピンの配置位置が回転対称にならない。そのため配線基
板上に電子部品を実装する際、正規の方向と異なる方向
に電子部品を実装しようとすると各端子ピンの位置とス
ルーホールの位置とが合致せず、実装ができなくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、配線基板上に電子
部品を実装するのに際して、電子部品が正規の方向とは
異なった向きに実装されることを防止するための構造に
関する。
【0002】
【従来の技術】電源回路、同調回路など、特定の機能を
有する電子回路を小基板上に構成し、さらにこの小基板
をケース内に収納し、1個の部品に形成した複合型の電
子部品が数多く存在する。このような電子部品では、信
号入力用、信号出力用、電源入力用あるいは接地用等の
ために複数の端子ピンが設けられる。これらの端子ピン
は一般に、部品の表面積の有効活用、あるいは部品外観
の美的感覚等の理由により、電子部品の所定位置に規則
正しく配列されている。なお、近年、面実装型の電子部
品が増えているが、上記電子部品については未だ、電子
部品の端子ピンを装置の配線基板に設けたスルーホール
に挿入し、端子ピンと配線基板上の導体パターンとを半
田付けすることにより電子部品を配線基板上に実装する
ようにしたものが多い。
【0003】ところで、電子部品の基板上への実装時に
おいて、電子部品の端子ピンが規則正しく配置されてい
ると、電子部品を正規の方向に対して180度回転させ
た時、場合によってはさらに90回転させた時について
も、電子部品の全ての端子ピンの配置位置が配線基板の
スルーホールの配置位置と合致することがある。電子部
品の各端子ピンには、夫々、外部から規定された信号入
力あるいは電圧印加がなされるように、また、外部に対
して規定された信号出力がなされるようになっている。
そのため、一部稀なケースを除いて、一般には正規の方
向とは異なる方向に実装された電子部品からは、配線基
板上の回路の所定の位置に必要な信号を得ることはでき
なくなってしまう。このような電子部品の正規の方向と
は異なる方向への実装、すなわち異方向実装は、実装作
業者の方向誤認が主原因で発生するものであり、電子部
品を上から見た時、その外形が回転対称体となっている
場合に特に発生し易かった。
【0004】この異方向実装を防止するには、先ず、図
3に示すように電子部品のケース上に電子部品の方向を
規定するような様々な表示(5)を行い、その表示によ
って電子部品の方向の誤認を防止するという対策が採ら
れる。しかし、実際にはこれだけでは不十分で、「電子
部品の実装方向が正規の方向でなければ端子ピンの配置
位置とスルーホールの配置位置が合致せず、実装作業が
できない」というようにすることが必要であり、これが
最も確実な異方向実装の防止対策であると認識されてい
る。そこで従来の電子部品の異方向実装防止には、その
一例として電子部品の端子ピンを図4に示すように配置
し、加工することがあった。
【0005】図4は、電子部品を構成する小基板1を下
側(端子ピンの延長方向)から見たものであり、小基板
1の左右両側にそれぞれ、端子列T5の端子ピン21〜
24、端子列T6の端子ピン31〜34が設けられてい
る。この端子ピン21〜24及び31〜34は、各ピン
が同じ間隔eを隔てて小基板1に取りつけられており、
しかも端子列T5に対して端子列T6が小基板1の基板
面の中心に対して180度の回転対称の位置に配置され
ている。ところで電子部品を構成する材料については、
コスト低減のために同じ部品、他の部品を問わず共有で
きるように、形状、パターン等を統一していることが多
い。そこで図4においては、共有材料で電子部品を組み
立てた後、端子ピン21と端子ピン32を切除し、同時
に装置の配線基板に端子ピン21と端子ピン32の位置
に相当する場所にスルーホールを設けないようにして異
方向実装を防止するための対策としている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】図4に示すように特定
の端子ピン21、32を切除すると、長く延びた他の端
子ピンは端子列T5と端子列T6との間で回転対称の関
係でなくなる。端子ピン21と端子ピン32の正規の位
置に相当する配線基板上にスルーホールを設けないよう
にしておけば、端子ピン21の対称位置に当たる端子ピ
ン34と、端子ピン32の対称位置に当たる端子ピン2
3は、その先端が配線基板面に突き当たるようになり、
電子部品を配線基板上に実装することが不可能となる。
これにより電子部品の異方向実装を防止できるが、特定
の端子ピンを切除する方法では、切除される端子ピンに
無駄が生じる上、製造時に端子ピンの切除工程が余分に
必要となる。その結果、電子部品のコストが増加し、場
合によってはさらに、製品設計時において端子の使用条
件が制限されてしまうという問題が発生していた。そこ
で本発明は、端子ピンを切除せずに済み、コスト増加を
伴わず、かつ設計の自由度が高い異方向実装の防止構造
を備えた電子部品を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、少なくとも一
方向に一列に配列された複数の端子ピンを有する電子部
品において、各端子ピンの配置間隔をミリ単位とインチ
単位で適宜違え、該端子ピンの配置位置が回転対称にな
らない構造にすることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の第1の実施の形態におい
ては、電子部品を構成する小基板に端子ピンを設けるの
に際して、第1の端子列を構成する端子ピンについては
ミリピッチにて設け、第2の端子列を構成する端子ピン
についてはインチピッチにて設け、各端子ピンの配置が
回転対称にならないようにする。本発明の第2の実施の
形態においては、電子部品を構成する小基板に端子ピン
を設けるのに際して、一の端子列を構成する端子ピンの
うち所定の端子ピン間のみ他と異なるミリピッチあるい
はインチピッチにて設け、各端子ピンの配置が回転対称
にならないようにする。
【0009】
【実施例】端子ピンの切除によらずに異方向実装を防止
する構造を備えた、本発明による電子部品の第1の実施
例を図1に示した。図1は、図4と同様に電子部品を構
成する小基板1を下側(端子ピンの延長方向)から見た
ものであり、図4に示されたのと同じ構成要素に対して
は同一の符号を付与してある。図1において、小基板1
の左右両側にそれぞれ、端子列T1の端子ピン21〜2
4、端子列T2の端子ピン31〜34が設けられてい
る。ここで、端子ピン21〜24については、図4と同
様に各ピンがミリ単位による間隔a(ミリピッチと呼
ぶ)を隔てて小基板1の左側に取り付けられており、一
方、端子ピン31〜34については、各ピンがインチ単
位による間隔b(インチピッチと呼ぶ)を隔てて小基板
1の右側に取り付けられている。
【0010】この各端子ピンの配置構造ならば、端子列
T1と端子列T2とでは端子間隔が異なり、端子ピン2
1〜24と端子ピン31〜34の配置位置は回転対称の
関係とはならない。そのため、正規の方向とは異なる方
向に電子部品を配線基板上に実装しようとした時には、
各端子ピンの配置位置とスルーホールの配置位置とが合
致せず、実装作業ができない。図1に示す端子ピンの配
置構造で、あえて端子ピンの間隔をミリピッチとインチ
ピッチとに分けたのは、ミリ単位、インチ単位共に国際
社会で標準的に使用されているために電子部品を構成す
る材料(ミリ系、インチ系)を既存の他の製品と共用す
る上で好都合であり、またインチ単位使用のユーザーに
もミリ単位使用のユーザーにも受け入れられ易いことに
よる。
【0011】図2には本発明の第2の実施例を示した。
図2の実施例は、ミリピッチとインチピッチを同じ端子
列中に複合させたものである。図2において端子ピン2
1と端子ピン22との間の間隔と、端子ピン31と端子
ピン32との間の間隔をインチピッチである間隔cと
し、端子ピン22〜24、端子ピン32〜34の各端子
間間隔をミリピッチである間隔dとしている。この図2
に示す端子ピンの配置構造によっても、端子ピン21〜
24と端子ピン31〜34の配置位置は回転対称の関係
にならなくなり、異方向実装を防止できる。
【0012】
【発明の効果】以上に述べたように本発明による電子部
品の異方向実装防止構造は、各端子ピンの配置間隔をミ
リ単位とインチ単位で適宜違え、該端子ピンの配置位置
が回転対称にならないようにしたものである。この構造
によれば端子ピンを切除せずに済み、材料の無駄使いや
工程増加に伴うコストを削減することができる。また端
子の数が切除により減少することが無いので端子ピン数
に余裕ができ、設計の自由度が高くなる。従って、本発
明によれば、コスト増加を伴わず、かつ設計の自由度が
高い異方向実装の防止構造を備えた電子部品を提供する
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施の形態による電子部品の
異方向実装防止構造を示す図。
【図2】 本発明の第2の実施の形態による電子部品の
異方向実装防止構造を示す図。
【図3】 電子部品の構造を示す斜視図。
【図4】 従来使用されていた電子部品の異方向実装防
止構造を示す図。
【符号の説明】
1 小基板 21〜24 端子ピン 31〜34 端子ピン 4 部品ケース 5 表示 T1、T2 端子列 a ミリピッチによる端子ピン間間隔 b インチピッチによる端子ピン間間隔 c インチピッチによる端子ピン間間隔 d ミリピッチによる端子ピン間間隔 e ミリピッチによる端子ピン間間隔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一方向に一列に配列された複
    数の端子ピンを有する電子部品において、各端子ピンの
    配置間隔をミリ単位とインチ単位で適宜違え、該端子ピ
    ンの配置位置が回転対称にならないようにしたことを特
    徴とする電子部品。
JP9186064A 1997-06-27 1997-06-27 電子部品 Pending JPH1117049A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9186064A JPH1117049A (ja) 1997-06-27 1997-06-27 電子部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9186064A JPH1117049A (ja) 1997-06-27 1997-06-27 電子部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1117049A true JPH1117049A (ja) 1999-01-22

Family

ID=16181767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9186064A Pending JPH1117049A (ja) 1997-06-27 1997-06-27 電子部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1117049A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200016788A (ko) * 2018-08-07 2020-02-17 니혼 고꾸 덴시 고교 가부시끼가이샤 커넥터

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200016788A (ko) * 2018-08-07 2020-02-17 니혼 고꾸 덴시 고교 가부시끼가이샤 커넥터
US10923855B2 (en) 2018-08-07 2021-02-16 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Connector to prevent misconnection of contacts without the use of a projection and a groove

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4636919A (en) Multilayer printed circuit board
US6287132B1 (en) Connector with staggered contact design
US7695314B2 (en) Connector module
US5398166A (en) Electronic component and mounting structure thereof
US6040985A (en) Circuit board having general purpose region and programmable region
US5105261A (en) Semiconductor device package having particular lead structure for mounting multiple circuit boards
US5691569A (en) Integrated circuit package that has a plurality of staggered pins
US5327326A (en) Large scale integrated package structure
JPH1117049A (ja) 電子部品
US20010024889A1 (en) Module mounting system
US5534667A (en) Printed circuit board having zig-zag contact arrangement
KR970025320A (ko) 회로기판
JP2002280700A (ja) 電子機器の端子構造
JPH0715106A (ja) プリント基板
JPH06310827A (ja) 表面実装部品配置構造
JPH0766543A (ja) プリント基板
JPH05102621A (ja) 導電パターン
JPH05343137A (ja) パッケージコネクタ装置
JPH08186337A (ja) プリント配線板構造
JP2000077121A (ja) プリント基板用コネクタ
JP2632020B2 (ja) 多連プリント配線板
EP0918378A1 (en) A platelike member
JPH0969676A (ja) プリント基板ダルマ穴
JPH0427195Y2 (ja)
JP3184090B2 (ja) 集積回路搭載用基板