JPH11166499A - 渦巻きポンプ - Google Patents

渦巻きポンプ

Info

Publication number
JPH11166499A
JPH11166499A JP33282697A JP33282697A JPH11166499A JP H11166499 A JPH11166499 A JP H11166499A JP 33282697 A JP33282697 A JP 33282697A JP 33282697 A JP33282697 A JP 33282697A JP H11166499 A JPH11166499 A JP H11166499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition wall
spiral casing
spiral
casing
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33282697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3025668B2 (ja
Inventor
Sadao Uchida
貞雄 内田
Mitsuhiko Oya
満彦 大家
Masahiro Miyabe
正洋 宮部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Torishima Pump Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Torishima Pump Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Torishima Pump Manufacturing Co Ltd filed Critical Torishima Pump Manufacturing Co Ltd
Priority to JP9332826A priority Critical patent/JP3025668B2/ja
Publication of JPH11166499A publication Critical patent/JPH11166499A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3025668B2 publication Critical patent/JP3025668B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 渦巻きケーシング外壁に鋳物砂落し孔を設け
ることなく、半径方向の推力を軽減する。 【解決手段】 本発明の渦巻きポンプは、単一の渦巻き
ケーシング1の内部に渦巻き方向に沿って仕切壁4を設
けて部分的に二重ボリュートを形成した。仕切壁4は、
渦巻きケーシング1の巻始め部より羽根車の回転方向a
に180°の位置を巻始め端5とし、270°の位置を
巻終り端6とする。仕切壁4と渦巻きケーシング1とで
形成される流路の断面積は、巻始め端5から巻終り端6
まで略一定とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は渦巻きポンプ、特に
高揚程の片吸込形単段渦巻きポンプの渦巻きケーシング
に関する。
【0002】
【従来の技術】高揚程の渦巻きポンプにおいては、羽根
車に大きな半径方向推力が作用するため、図4に示すよ
うな二重渦巻きケーシング構造が採用されている。この
ものは、羽根車(不図示)の軸を中心Oとし渦巻きケー
シング11の巻始め端12を通る基礎円13において、
渦巻きケーシング11の巻始め端12から羽根車の回転
方向aに略180°離れた位置を巻始め端15とし、渦
巻きケーシング11の出口17近傍を巻終り端16とす
る仕切壁14が設けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の渦巻きポンプでは、二重渦巻きケーシング11を鋳
造品、特に鋳鋼で製作する場合、渦巻きケーシング11
内部の鋳物砂落としが困難なため、渦巻きケーシング1
1外壁に砂落し孔18を設ける必要があった。この砂落
し孔18は、砂落し後に溶接等で塞がねばならないの
で、品質、製造原価、工期の面で大きなマイナス要因と
なっていた。
【0004】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
ので、渦巻きケーシング外壁に鋳物砂落し孔を設けるこ
となく、半径方向の推力を軽減できる渦巻きポンプを提
供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の渦巻きポンプは、単一の渦巻きケーシング
の内部に渦巻き方向に沿って仕切壁を設けて部分的に二
重ボリュートを形成したものである。
【0006】この構成からなる本発明の渦巻きポンプで
は、仕切壁が部分的に設けられているので、渦巻きケー
シング内部の鋳物砂落しが容易となるとともに、半径方
向の推力が軽減される。
【0007】単一の渦巻きケーシングにおいて半径方向
推力は、ポンプの比速度及び運転流量点によって大きさ
と方向が変化するが、定性的には比速度の大きいポンプ
ほど半径方向推力が大きく、小流量側ではボリュートの
巻始め部より羽根車の回転方向に45°〜90°の方向
と、大流量側では225°〜270°の方向に作用する
ことが知られている。そこで、本発明の好ましい態様と
して、前記仕切壁は、渦巻きケーシングの巻始め部より
羽根車の回転方向に180°の位置を巻始め端とし、2
70°の位置を巻終り端とすることが好ましい。
【0008】前記仕切壁と渦巻きケーシングとで形成さ
れる流路の断面積は、巻始め端から巻終り端まで略一定
であることが好ましい。このようにすることで、仕切壁
の外側流路内での流速が一定となり、仕切壁の巻終り端
における仕切壁の内側と外側の流体の合流点での流速も
等しくなる結果、合流点での渦の発生が防止され、力学
的エネルギーの損失によるポンプ効率の低下が防止され
る。この意味で、本発明の仕切壁は、圧力回復を目的と
して流路内で減速するいわゆるディフューザとは異なる
ものである。
【0009】前記仕切壁は、鋳物砂の除去をさらに容易
にするために、一部に開口部を有することが好ましい。
【0010】前記仕切壁は、羽根車の回転方向に離れて
複数設けることができる。この場合、前記複数の仕切壁
の巻始め端と、渦巻きケーシングの巻始め端とは、渦巻
きケーシングの基礎円上に等配された位置に位置するこ
とが好ましい。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を添付図面
に従って説明する。
【0012】図1は、本発明にかかる渦巻きポンプケー
シングの第1実施例を示す。図において、1は渦巻きケ
ーシング、2は渦巻きケーシング1の巻始め端、3は羽
根車(不図示)の軸を中心Oとし巻始め端2を通る渦巻
きケーシング1の基礎円、4は部分仕切壁である。
【0013】部分仕切壁4は、渦巻きケーシング1の巻
始め端2より羽根車の回転方向aに180°の位置であ
って基礎円3上の点を巻始め端5とし、270°の位置
を巻終り端6とする巻き角度が90°の部分ボリュート
形状を有している。この部分仕切壁4は、内側流路を通
過した流体と外側流路を通過した流体が巻終り端6で合
流するときの渦の発生を防止するため、部分仕切壁4と
渦巻きケーシング1との間の流路の断面積を巻端め端5
から巻終り端6まで一定にして、合流点での内外の流体
の平均流速が等しくなるようにしてある。さらに、部分
仕切壁4の巻終り端6の肉厚を漸次薄くして、部分仕切
壁4の内外の流線が滑らかに合流するようにしてある。
【0014】前記構成からなる渦巻きポンプケーシング
では、羽根車から流出する液体は渦巻きケーシング1に
沿って流れるとともに、部分仕切壁4に沿って流れる。
部分仕切壁4の内外を流れる流体は、部分仕切壁4の巻
終り端6で合流する。ここで、部分仕切壁4と渦巻きケ
ーシング1との間の流路の断面積を巻端め端5から巻終
り端6まで一定にしてあるので、合流点での内外の流体
の平均流速が等しくなり、内側流路を通過した流体と外
側流路を通過した流体が巻終り端6で合流するときの渦
の発生が防止される。また、部分仕切壁4の巻終り端6
の肉厚を漸次薄くしてあるので、部分仕切壁4の内外の
流線は滑らかに合流し、渦の発生がさらに防止される。
この結果、渦の発生による流体の力学的エネルギーの損
失や、ポンプ効率の低下がなく、ポンプ性能が維持され
る。
【0015】渦巻きケーシングにおいては、前述したよ
うに、小流量側では巻始め端2より羽根車の回転方向a
に45°〜90°の方向と、大流量側では225°〜2
70°の方向に半径方向推力が作用する。しかしなが
ら、本実施例では、渦巻きケーシング1の内部に設けた
部分仕切壁4が、渦巻きケーシング1の巻始め端2から
羽根車の回転方向に90°の位置までの壁と対称になっ
ているので、部分流量運転点における半径方向の推力が
軽減される。
【0016】前記部分仕切壁4の巻終り端6で合流した
流体は、さらに渦巻きケーシング1に沿って流れ、出口
7より送り出される。
【0017】前記渦巻きポンプケーシングの部分仕切壁
4は、渦巻きケーシング1の内部に部分的に設けられて
いるため、渦巻きケーシング1と部分仕切壁4の間の鋳
物砂を容易に落すことができる。
【0018】図2は、本発明にかかる渦巻きポンプケー
シングの第2実施例を示す。この実施例では、部分仕切
壁4に開口部8を設けた以外は、前記図1に示す第1実
施例と同一であり、対応する部分には同一符号が付して
ある。
【0019】この第2実施例は、比速度の比較的小さい
ポンプであって、半径方向推力の作用する方向が羽根車
の回転方向aの角度が大きくなる方向にずれるために、
部分仕切壁4の巻終り端6を270°の位置よりも伸ば
す必要のあるポンプに適用される。また、比速度の小さ
いポンプであって、相対的に設計流量が小さく、渦巻き
ケーシング1の巻始め端2からのボリュートの断面積の
増加の程度が緩やかで、渦巻きケーシング1と部分仕切
壁4とで形成される流路が細長くなるポンプにも適用さ
れる。このようなポンプでは、二重渦巻きケーシングの
場合ほどではないが、渦巻きケーシング1と部分仕切壁
4との間の鋳物砂が落しにくくなるので、部分仕切壁4
に開口部8を設けて、そこから鋳物砂を落すようにして
いる。
【0020】なお、前記部分仕切壁4の開口部8によっ
て多少の効率低下が考えられるが、許容される範囲であ
れば、塞ぐ必要はない。
【0021】図3は、本発明にかかる渦巻きポンプケー
シングの第3実施例を示す。この実施例では、部分仕切
壁を4aと4bの2つ設けた以外は、前記図1に示す第
1実施例と同一であり、対応する部分には同一符号が付
してある。
【0022】前記2つの部分仕切壁4a,4bは、羽根
車の回転方向aに離れて設けられ、それらの巻始め端
5,5と、渦巻きケーシング1の巻始め端2とは、基礎
円3上の等配位置に位置している。各部分仕切壁4a,
4bと渦巻きケーシング1との間の流路の断面積を一定
にすること、部分仕切壁4a,4bの巻終り端6を流線
形状にすることは、前記第1実施例と同様である。第1
の部分仕切壁4aの巻終り端6と第2の部分仕切壁4b
の巻始め端5との間は、鋳物砂落しのための空間として
利用される。
【0023】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、単一のボリュートの中に渦巻き方向に沿って
仕切壁を設けて部分的に二重ボリュートを形成したの
で、外側ボリュート内部の鋳物砂落しが容易となるとと
もに、半径方向の推力が軽減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明にかかる渦巻きポンプケーシングの第
1実施例の断面図。
【図2】 本発明にかかる渦巻きポンプケーシングの第
2実施例の断面図。
【図3】 本発明にかかる渦巻きポンプケーシングの第
3実施例の断面図。
【図4】 従来の二重渦巻きケーシングの断面図。
【符号の説明】
1…渦巻きケーシング、2…巻始め端、3…基礎円、
4,4a,4b…部分仕切壁、5…巻始め端、6…巻終
り端、7…出口、8…開口部。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 単一の渦巻きケーシングの内部に渦巻き
    方向に沿って仕切壁を設けて部分的に二重ボリュートを
    形成したことを特徴とする渦巻きポンプ。
  2. 【請求項2】 前記仕切壁は、渦巻きケーシングの巻始
    め部より羽根車の回転方向に180°の位置を巻始め端
    とし、270°の位置を巻終り端とすることを特徴とす
    る請求項1に記載の渦巻きポンプ。
  3. 【請求項3】 前記仕切壁と渦巻きケーシングとで形成
    される流路の断面積は、巻始め端から巻終り端まで略一
    定であることを特徴とする請求項2に記載の渦巻きポン
    プ。
  4. 【請求項4】 前記仕切壁は、一部に開口部を有するこ
    とを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の渦巻
    きポンプ。
  5. 【請求項5】 前記仕切壁は、羽根車の回転方向に離れ
    て複数設けたことを特徴とする請求項1から4の何れか
    に記載の渦巻きポンプ。
  6. 【請求項6】 前記複数の仕切壁の各巻始め端と、渦巻
    きケーシングの巻始め端とは、渦巻きケーシングの基礎
    円上に等配された位置に位置することを特徴とする請求
    項5に記載の渦巻きポンプ。
JP9332826A 1997-12-03 1997-12-03 渦巻きポンプ Expired - Fee Related JP3025668B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9332826A JP3025668B2 (ja) 1997-12-03 1997-12-03 渦巻きポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9332826A JP3025668B2 (ja) 1997-12-03 1997-12-03 渦巻きポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11166499A true JPH11166499A (ja) 1999-06-22
JP3025668B2 JP3025668B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=18259242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9332826A Expired - Fee Related JP3025668B2 (ja) 1997-12-03 1997-12-03 渦巻きポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3025668B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005090478A (ja) * 2003-08-12 2005-04-07 Uno Mitsuo ポンプ装置
CN100430605C (zh) * 2004-09-25 2008-11-05 王庆武 矿用立泵
CN102032217A (zh) * 2010-12-27 2011-04-27 中国农业大学 一种双蜗壳式双吸泵隔板的优化方法及该方法制作的产品
CN102588304A (zh) * 2012-02-10 2012-07-18 宁波大叶园林设备有限公司 旋涡喷嘴发动机直联有高速函数叶轮及偶旋迷宫的离心泵
CN102606533A (zh) * 2012-03-21 2012-07-25 江苏大学 一种使离心泵径向受力平衡的三扩散管蜗壳结构
CN102661291A (zh) * 2012-05-15 2012-09-12 张家港市恩达泵业有限公司 一种卧式泵的涡室结构
CN102900703A (zh) * 2012-11-01 2013-01-30 中国船舶重工集团公司第七0四研究所 分体式双蜗壳结构
JP2013148075A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遠心式流体機械
CN104251235A (zh) * 2014-07-11 2014-12-31 浙江工业大学之江学院 一种基于数学模型的离心泵蜗壳设计方法
CN106402032A (zh) * 2016-11-25 2017-02-15 清华大学 抑制涡流和扩散段减阻的离心泵非对称压水室及离心泵
JP2017044197A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 株式会社荏原製作所 ポンプ
CN107299914A (zh) * 2017-05-23 2017-10-27 江苏国泉泵业制造有限公司 一种新型潜污泵双蜗壳泵体及设计方法
JP2018526573A (ja) * 2015-09-03 2018-09-13 フルイド ハンドリング リミティド ライアビリティ カンパニー 低い製造コスト及び半径方向負荷低減のためのボリュートデザイン
CN108843619A (zh) * 2018-06-28 2018-11-20 西安交通大学 一种离心泵的双蜗壳结构
CN108869397A (zh) * 2017-05-09 2018-11-23 苏尔寿管理有限公司 用于离心泵的蜗壳以及离心泵

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102022339A (zh) * 2009-09-23 2011-04-20 上海阿波罗机械股份有限公司 用于核电站的设备冷却水泵

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005090478A (ja) * 2003-08-12 2005-04-07 Uno Mitsuo ポンプ装置
CN100430605C (zh) * 2004-09-25 2008-11-05 王庆武 矿用立泵
CN102032217A (zh) * 2010-12-27 2011-04-27 中国农业大学 一种双蜗壳式双吸泵隔板的优化方法及该方法制作的产品
US9556876B2 (en) 2012-01-23 2017-01-31 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Centrifugal fluid machine
JP2013148075A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遠心式流体機械
WO2013111620A1 (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 三菱重工業株式会社 遠心式流体機械
CN102588304A (zh) * 2012-02-10 2012-07-18 宁波大叶园林设备有限公司 旋涡喷嘴发动机直联有高速函数叶轮及偶旋迷宫的离心泵
CN102588304B (zh) * 2012-02-10 2014-04-16 宁波大叶园林设备有限公司 旋涡喷嘴发动机直联有高速函数叶轮及偶旋迷宫的离心泵
CN102606533A (zh) * 2012-03-21 2012-07-25 江苏大学 一种使离心泵径向受力平衡的三扩散管蜗壳结构
CN102661291A (zh) * 2012-05-15 2012-09-12 张家港市恩达泵业有限公司 一种卧式泵的涡室结构
CN102900703A (zh) * 2012-11-01 2013-01-30 中国船舶重工集团公司第七0四研究所 分体式双蜗壳结构
CN104251235A (zh) * 2014-07-11 2014-12-31 浙江工业大学之江学院 一种基于数学模型的离心泵蜗壳设计方法
CN104251235B (zh) * 2014-07-11 2016-06-22 浙江工业大学之江学院 一种基于数学模型的离心泵蜗壳设计方法
JP2017044197A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 株式会社荏原製作所 ポンプ
JP2018526573A (ja) * 2015-09-03 2018-09-13 フルイド ハンドリング リミティド ライアビリティ カンパニー 低い製造コスト及び半径方向負荷低減のためのボリュートデザイン
CN106402032A (zh) * 2016-11-25 2017-02-15 清华大学 抑制涡流和扩散段减阻的离心泵非对称压水室及离心泵
CN106402032B (zh) * 2016-11-25 2018-12-11 清华大学 抑制涡流和扩散段减阻的离心泵非对称压水室及离心泵
CN108869397A (zh) * 2017-05-09 2018-11-23 苏尔寿管理有限公司 用于离心泵的蜗壳以及离心泵
CN107299914A (zh) * 2017-05-23 2017-10-27 江苏国泉泵业制造有限公司 一种新型潜污泵双蜗壳泵体及设计方法
CN107299914B (zh) * 2017-05-23 2019-05-24 江苏国泉泵业制造有限公司 一种潜污泵双蜗壳泵体及设计方法
CN108843619A (zh) * 2018-06-28 2018-11-20 西安交通大学 一种离心泵的双蜗壳结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP3025668B2 (ja) 2000-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11166499A (ja) 渦巻きポンプ
EP0846868A2 (en) Centrifugal blower assembly
JP5832106B2 (ja) 回転機械
JP2001200797A (ja) 多段遠心圧縮機
CN108019363A (zh) 风机装置及烟机
CN208396943U (zh) 密封型自吸式离心泵
JPH09100797A (ja) 遠心圧縮機の羽根車
JPH10153194A (ja) 遠心ファン
JP7222473B2 (ja) クロスフロー水車装置
CN207906155U (zh) 一种紧凑型一体式旋涡泵
JPH0325640B2 (ja)
JP2001165027A (ja) 揚水水車
JPH10331794A (ja) 遠心圧縮機
JP2000018004A (ja) ノズル付きラジアルタービン
JPH0758041B2 (ja) 可変容量形ノズルレスラジアルタ−ビン
JP3072867B2 (ja) 多段遠心圧縮機
JPH03213699A (ja) ボリュートケーシング
JP2005240680A (ja) 遠心圧縮機
US5993153A (en) Open bowl for a vertical turbine pump
JPH02163493A (ja) 吸込側自吸式形の立軸ポンプ
JPH0754752A (ja) 軸流水車のランナ羽根
JPH09264106A (ja) タービンの排気ディフューザ
JPH11294392A (ja) 遠心圧縮機
JPH0640882Y2 (ja) 軸流タービン
JPS6221940Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees