JPH11166452A - ディーゼルエンジンのシリンダ吸入ガス温度算出装置及びegr制御装置 - Google Patents

ディーゼルエンジンのシリンダ吸入ガス温度算出装置及びegr制御装置

Info

Publication number
JPH11166452A
JPH11166452A JP9332929A JP33292997A JPH11166452A JP H11166452 A JPH11166452 A JP H11166452A JP 9332929 A JP9332929 A JP 9332929A JP 33292997 A JP33292997 A JP 33292997A JP H11166452 A JPH11166452 A JP H11166452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egr
temperature
intake
amount
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9332929A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3493986B2 (ja
Inventor
Akira Shirakawa
暁 白河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP33292997A priority Critical patent/JP3493986B2/ja
Publication of JPH11166452A publication Critical patent/JPH11166452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3493986B2 publication Critical patent/JP3493986B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/45Sensors specially adapted for EGR systems
    • F02M26/46Sensors specially adapted for EGR systems for determining the characteristics of gases, e.g. composition
    • F02M26/47Sensors specially adapted for EGR systems for determining the characteristics of gases, e.g. composition the characteristics being temperatures, pressures or flow rates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/23Layout, e.g. schematics
    • F02M26/28Layout, e.g. schematics with liquid-cooled heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/14Direct injection into combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/0406Layout of the intake air cooling or coolant circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/0065Specific aspects of external EGR control
    • F02D2041/0067Determining the EGR temperature
    • F02D2041/007Determining the EGR temperature by estimation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/0065Specific aspects of external EGR control
    • F02D41/0072Estimating, calculating or determining the EGR rate, amount or flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/04EGR systems specially adapted for supercharged engines with a single turbocharger
    • F02M26/05High pressure loops, i.e. wherein recirculated exhaust gas is taken out from the exhaust system upstream of the turbine and reintroduced into the intake system downstream of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/33Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage controlling the temperature of the recirculated gases

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 EGRガス冷却装置付きのEGR装置を備え
るディーゼルエンジンにおいて、シリンダに吸入される
ガス温度を正確に予測して、EGR制御に反映させる。 【解決手段】 吸入新気量を検出し、遅れ処理してシリ
ンダ吸入新気量を演算する。吸入新気温度を検出する。
吸気系圧力と排気系圧力との差圧とEGR弁の開度とか
らEGR量を演算し、遅れ処理してシリンダ吸入EGR
量を演算する。排気温度とEGRガス冷却水温とEGR
ガス冷却装置の効率とからEGRガス温度を演算する。
シリンダ吸入新気量と吸入新気温度とシリンダ吸入EG
R量とEGRガス温度とから、シリンダ吸入ガス温度を
演算する。シリンダ吸入ガス温度に応じて、目標EGR
量を補正する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、EGR(排気還
流)ガス冷却装置付きのEGR装置を備えるディーゼル
エンジンにおけるシリンダ吸入ガス温度算出装置、及
び、これを用いたEGR制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の環境改善への関心の高まりから、
ディーゼルエンジンの排気規制が強化されつつある。特
にディーゼルエンジンのNOxを低減するために、大量
にEGRをかけると、燃焼室に噴射された燃料が着火す
るまでの着火遅れ期間が長くなり、燃焼温度の低下の
他、膨張行程後期の燃焼割合が増え、かつ燃焼雰囲気が
酸素不足となるため、一般に排気微粒子(以下PM;Pa
rticulate Matterと称する)や他の排気成分(HC,C
O)が悪化する傾向にある。
【0003】そこで、このトレードオフの関係を改善す
るために、従来の拡散燃焼主体の直噴ディーゼルエンジ
ンに対し、近年、新たな燃焼コンセプトが提案されてい
る。例えば、特開平8−86251号には、噴射された
燃料の着火遅れ期間を積極的に長くし、燃焼温度を下げ
ることにより、NOxとPMとを同時に低減することが
示されている。
【0004】また、EGRガスの温度を下げると、吸入
行程での充填効率が向上し(より酸素が多い条件で運転
でき)、かつ、燃焼室内の圧縮行程終了時の温度も低下
するため、NOxとPMとを同時に低減できることが実
験的に明らかになっており、特開平8−261072号
に示されるようなエンジン冷却水を用いてEGRガスを
冷却するEGRガス冷却装置を備える必要性が高まって
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】さて、このようにディ
ーゼルエンジンの排気浄化手段として、EGRガス冷却
装置は有効であるが、実際の車両に適用する場合、次の
ような問題点がある。図44はEGRガス冷却装置を備
えたディーゼルエンジンを搭載した車両で走行したとき
の、各種パラメータを計測した結果である。
【0006】実際の車両の場合、エンジン回転数や負荷
によって冷却水量が増減し、EGR量も増減する。この
ため、EGRガス冷却装置でのEGRガス冷却能力がエ
ンジンの運転状態によって大きく変化することになる。
ゆえに、管理したいシリンダに吸入されるガス温度は運
転状態により大きく変化してしまう。従って、前記した
特開平8−261072号に記載のEGRガス冷却装置
をただ単に車両に装着しただけでは、定常実験で得られ
るEGRガス冷却装置の排気低減効果が得られない。
【0007】また、回転負荷による冷却水循環量や排気
温度の変化に対して、EGRガス冷却装置出口側のEG
Rガス温度の変化は、冷却装置の熱慣性の影響で、遅い
応答を示す。このため、例えばEGR弁の開度を一定に
した条件で冷却水温度を変化させた場合、冷却水温度の
変化に対して遅い応答でEGR率が変化する。そこで、
例えば特開平6−108925号のようにEGRガス冷
却装置の出口にEGRガス温度を測定するようにセンサ
を追加し、EGRガス温度に応じてEGR量を補正する
ものがある。
【0008】しかし、気体の温度を測定する場合、相当
高応答のセンサを用いても、自動車用センサとしての耐
久性と応答性との両立を考えると、応答時定数は十数秒
のオーダーであり、車両のEGRガス温度を精度よく測
定することは困難である。また、センサへの煤の付着に
より応答・精度とも経時劣化するため、自動車のライフ
サイクルを考えると、車両へ適用することは困難である
と考える。
【0009】他方、例えば特開平5−263717号の
ようにエンジンの運転状態と吸気量と吸気管内圧とを測
定し、吸気温度を推定するものがある。この構成では、
実際にガス温度を測定する場合と比較して、演算による
推定のため応答遅れがないというメリットがあるが、実
際の吸気温度は、センサ・アクチュエータ・作動ガスの
遅れによる遅れがあり、制御上の位相差が問題となる。
【0010】また、EGRガス冷却装置のような熱交換
器を有する場合、実施例中で示されている吸気温度予測
モデルでは、熱交換モデルがなくかつ吸気管内圧が大気
圧より低下しないディーゼルでは圧力センサで吸気管内
圧を正確に測定することは困難である。このため、実際
のEGR量の検出精度が不十分であり、吸気温度も正確
に予測できないため、シリンダに吸入されるガス温度を
精度よく演算することは困難である。
【0011】本発明は、このような従来の問題点に着目
してなされたもので、EGRガス冷却装置を適用したデ
ィーゼルエンジンにおいて、運転条件が時々刻々変化す
るような過渡運転であってもEGRガス冷却による排気
低減効果を享受することができるように、シリンダ吸入
ガス温度を精度よく算出することのできるシリンダ吸入
ガス温度算出装置を提供することを目的とする。
【0012】また、このシリンダ吸入ガス温度算出装置
を用い、シリンダ吸入ガス温度に応じて、EGRを補正
制御することにより、所望の排気低減効果を得ることの
できるディーゼルエンジンのEGR制御装置を提供する
ことを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】このため、請求項1に係
る発明では、次のように、構成する(図1参照)。エン
ジンへの吸入新気量を検出する吸入新気量検出手段と、
吸入新気温度を検出する吸入新気温度検出手段と、吸気
系の圧力を検出する吸気系圧力検出手段と、排気系の圧
力を検出する排気系圧力検出手段と、排気温度を検出す
る排気温度検出手段とを備える。
【0014】また、排気系から排気ガスの一部を吸気系
へ還流するEGR通路と、EGR通路の途中に設けられ
たEGR弁と、エンジン運転条件に基づいて目標EGR
量を設定する目標EGR量設定手段と、吸気系圧力と排
気系圧力との差圧と目標EGR量とからEGR弁の目標
開度を設定してEGR弁を制御するEGR弁制御手段と
を備え、更に、EGRガスを冷却するEGRガス冷却装
置を備える。
【0015】ここにおいて、前記吸入新気量検出手段に
より検出される吸入新気量に遅れ処理を施してシリンダ
吸入新気量を演算するシリンダ吸入新気量演算手段と、
EGR弁の開度を検出するEGR弁開度検出手段と、吸
気系圧力と排気系圧力との差圧とEGR弁の開度とから
EGR量を演算するEGR量演算手段と、EGR量に遅
れ処理を施してシリンダ吸入EGR量を演算するシリン
ダ吸入EGR量演算手段と、EGRガス冷却装置の効率
を設定するEGRガス冷却装置効率設定手段と、排気温
度とEGRガス冷却装置の効率とに基づいてEGRガス
冷却装置出口側のEGRガス温度を演算するEGRガス
温度演算手段と、シリンダ吸入新気量と吸入新気温度と
シリンダ吸入EGR量とEGRガス冷却装置出口側のE
GRガス温度とに基づいてシリンダ吸入ガス温度を演算
するシリンダ吸入ガス温度演算手段とを設けて、シリン
ダ吸入ガス温度算出装置を構成する。
【0016】請求項2に係る発明では、前記EGRガス
冷却装置は、エンジン冷却水によりEGRガスを冷却す
るものであり、このEGRガス冷却装置を通過する冷却
水温度を検出するEGRガス冷却水温検出手段を設け
て、前記EGRガス温度演算手段を、排気温度とEGR
ガス冷却装置を通過する冷却水温度とEGRガス冷却装
置の効率とに基づいてEGRガス冷却装置出口側のEG
Rガス温度を演算する構成としたことを特徴とする(図
1参照)。
【0017】請求項3に係る発明では、前記吸気系圧力
検出手段に代えて、エンジン運転条件に基づいて吸気系
圧力を予測する吸気系圧力予測手段を設け、前記排気系
圧力検出手段に代えて、エンジン運転条件に基づいて排
気系圧力を予測する排気系圧力予測手段を設けたことを
特徴とする。請求項4に係る発明では、前記排気温度検
出手段に代えて、エンジン運転条件に基づいて排気温度
を予測する排気温度予測手段を設けたことを特徴とす
る。
【0018】請求項5に係る発明では、前記吸入新気温
度検出手段により検出される吸入新気温度を吸気系圧力
により補正する吸入新気温度補正手段を設けたことを特
徴とする(図1参照)。請求項6に係る発明では、上記
のシリンダ吸入ガス温度算出装置を用い、シリンダ吸入
ガス温度に応じて、目標EGR量を補正する目標EGR
量補正手段を設けて、ディーゼルエンジンのEGR制御
装置を構成する(図1参照)。
【0019】請求項7に係る発明では、シリンダ吸入ガ
ス温度に応じて、エンジン冷却水によりEGRガスを冷
却するEGRガス冷却装置の冷却水温度を調整する水温
調整装置を設けたことを特徴とする。請求項8に係る発
明では、シリンダ吸入ガス温度に応じて、エンジン冷却
水によりEGRガスを冷却するEGRガス冷却装置の冷
却水量を調整する水量調整装置を設けたことを特徴とす
る。
【0020】
【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、シリンダ
吸入新気量と吸入新気温度とシリンダ吸入EGR量とE
GRガス冷却装置出口側のEGRガス温度とをそれぞれ
適切に求め、これらに基づいてシリンダ吸入ガス温度を
正確に予測演算でき、このシリンダ吸入ガス温度に応じ
てEGRを適切に補正制御することが可能になるという
効果が得られる。
【0021】請求項2に係る発明によれば、EGRガス
冷却装置がエンジン冷却水によりEGRガスを冷却する
場合に、このEGRガス冷却装置を通過する冷却水温度
を検出し、これを考慮して、EGRガス冷却装置出口側
のEGRガス温度を演算することにより、シリンダ吸入
ガス温度をより正確に予測演算できる。請求項3に係る
発明によれば、エンジン運転条件に基づいて吸気系圧力
及び排気系圧力を予測することにより、これらを的確に
とらえることが可能となる。
【0022】請求項4に係る発明によれば、エンジン運
転条件に基づいて排気温度を予測することにより、これ
を的確にとらえることが可能となる。請求項5に係る発
明によれば、センサによる吸入新気温度の検出値を吸気
系圧力により補正することにより、吸気系圧力の変動に
よる吸入新気温度の変動を的確にとらえることができ
る。
【0023】請求項6に係る発明によれば、上記のシリ
ンダ吸入ガス温度算出装置を用い、シリンダ吸入ガス温
度に応じて、目標EGR量を補正することにより、例え
ばEGRガス冷却の遅れによる排気の悪化を最小限に抑
えることができるなど、所望の排気低減効果を得ること
ができる。請求項7に係る発明によれば、シリンダ吸入
ガス温度に応じて、EGRガス冷却装置の冷却水温度を
調整することにより、EGRガス冷却装置の能力を制御
して、過渡運転時においてもEGRガス冷却による排気
低減効果を最大限に享受できる。
【0024】請求項8に係る発明によれば、シリンダ吸
入ガス温度に応じて、EGRガス冷却装置の冷却水量を
調整することにより、EGRガス冷却装置の能力を制御
して、過渡運転時においてもEGRガス冷却による排気
低減効果を最大限に享受できる。
【0025】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態につい
て説明する。図2は本発明の第1実施形態を示すシステ
ム図である。ディーゼルエンジン1において、燃料は、
電子制御燃料噴射ポンプ2により、燃料噴射ノズル3を
介して、燃焼室4内に直接噴射供給される。
【0026】吸気系には、排気系より排気ガスの一部が
EGR装置により導入される。EGR装置は、EGR通
路5、EGR量を制御するEGR弁6、及びコレクタ7
(EGRガス導入位置)上流の吸気絞り弁8を含んで構
成される。EGR通路5には、エンジン冷却水によりE
GRガスを冷却するEGRガス冷却装置9が設けられて
いる。
【0027】また、コレクタ7下流にスワール制御弁1
0が設けられていて、これにより燃焼室4内にスワール
を生成可能である。また、この例では、吸気系に、ター
ボ過給機11及びインタークーラ12が装着され、排気
系に、排気浄化用の触媒13が装着されている。14は
吸入新気量を検出する吸入新気量検出手段としてのエア
フローメータ、15は吸入新気温度を検出する吸入新気
温度検出手段としての吸気温センサ、16はエンジン冷
却水温度を検出する水温センサ、17はEGRガス冷却
装置9を通過する冷却水温度を検出するEGRガス冷却
水温検出手段としてのEGRガス冷却水温センサであ
る。
【0028】電子制御燃料噴射ポンプ2及び燃料噴射ノ
ズル3を含む燃料噴射装置の具体例は、図3に示され
る。電子制御燃料噴射ポンプ2は、ドライブシャフト2
1によって回転し、燃料を予圧するフィードポンプ22
と、フィードポンプ22によって加圧された燃料を蓄え
ると共にポンプ内部を潤滑させるポンプ室23と、ドラ
イブシャフト21によって回転し、回転しながらフェイ
スカム24により往復運動を与えられて、ポンプ室23
の燃料を吸入し、加圧分配するプランジャ25と、各気
筒毎に設けられてプランジャ25により分配された燃料
を各気筒の燃料噴射ノズル3へ送出するデリバリバルブ
26と、プランジャ25によって加圧された燃料をポン
プ室23へ洩らすことによって噴射終わりを決定するコ
ントロールスリーブ27と、コントロールスリーブ27
の位置を自在に動して、燃料噴射量を調整するロータリ
ーソレノイド28と、プランジャ25の燃料吸入を停止
させてエンジンを停止させる燃料カットバルブ29と、
を備える。
【0029】また、電子制御燃料噴射ポンプ2は、燃料
噴射時期調整機構として、図3の他、図4に示されるよ
うに、前記フェイスカム24と結合され、その位置を移
動させることにより、フェイスカム24の位相を変化さ
せて、燃料噴射時期を調整可能なタイマピストン30
と、タイマピストン30を駆動する高圧室内の高圧燃料
を低圧室側に洩らすことによりタイマ高圧室圧力を調圧
して、燃料噴射時期を調整するタイミングコントロール
バルブ31と、を備える。
【0030】更に、各種センサとして、エンジン回転数
又はポンプ回転数を検出する回転数センサ32,33
と、アクセル開度(コントロールレバー開度)を検出す
るアクセル開度センサ34、燃料噴射ノズル3の開弁時
期(実際の噴射時期)を検出するノズルリフトセンサ3
5と、ポンプ室23内の燃温を検出する燃温センサ3
7、エンジンキースイッチ38などが設けられ、これら
の信号がコントロールユニット39に入力されている。
【0031】また、図1中に示したエアフローメータ1
4、吸気温センサ15、水温センサ16、EGRガス冷
却水温センサ17の信号もコントロールユニット39に
入力されている。尚、燃料噴射ポンプは、図示のジャー
ク式噴射ポンプに限らず、現在各社で開発中のコモンレ
ール噴射ポンプやユニットインジェクタであってもよ
い。
【0032】コントロールユニット39は、内蔵のマイ
クロコンピュータにより、所定の演算処理を行って、燃
料噴射量制御用ロータリーソレノイド28、燃料カット
バルブ29、燃料噴射時期制御用タイミングコントロー
ルバルブ31を駆動制御し、また、図1中のEGR弁6
やスワール制御弁10なども駆動制御する。EGR装置
の具体例は、図5に示される。
【0033】EGR弁6は、EGR通路5中に設けら
れ、ステップモータにより駆動されて、EGR量を調整
する。尚、このようなステップモータ駆動式EGR弁6
の他、負圧駆動式EGR弁などを用いてもよい。吸気絞
り弁8は、バキュームポンプで作られる負圧を元に、2
つの電磁弁41,42のオンオフ制御で調圧される制御
負圧により、段階的に作動して、コレクタ7内の圧力を
調整する。
【0034】次に、制御内容をフローチャートを用いて
説明する。図6は吸気系圧力(コレクタ部圧力;以下吸
気圧という)Pm演算のフローチャートである。本フロ
ーは吸気系圧力予測手段に相当し、基準クランク角信号
に同期して実行される。予測演算に代えて、吸気系圧力
検出手段として吸気圧センサを用いることも可能であ
る。
【0035】S1では、シリンダ吸入新気量Qac、シリ
ンダ吸入EGR量Qec、吸入新気温度Ta、EGRガス
温度Te、体積効率相当値Kinを読込む。各パラメータ
の演算方法については後述する。S2では、以上のパラ
メータを用いて、次式により、吸気圧Pmを演算し、処
理を終了する。
【0036】Pm=((Qac×Ta+Qec×Te)×R
×Kpm)/(Kin×Kvol )+Opm ここで、Rは気体定数、Kvol は容積比(=1シリンダ
容積Vc/吸気系容積Vm)、Kpm,Opmは定数であ
る。図7は排気系圧力(EGRガス取出口圧力;以下排
気圧という)Pexh 演算のフローチャートである。本フ
ローは排気系圧力予測手段に相当し、基準クランク角信
号に同期して実行される。予測演算に代えて、排気系圧
力検出手段として排気圧センサを用いることも可能であ
る。
【0037】S1では、シリンダから排出される排気量
Qexh 、排気温度Texh 、エンジン回転数Neを読込
む。各パラメータの演算方法については後述する。S2
では、以上のパラメータを用いて、次式により、排気圧
Pexh を演算し、処理を終了する。 Pexh =(Qexh ×Ne/Kcon )2 ×Texh ×Kpexh
+Opexh ここで、Kcon 、Kpexh、Opexhは定数である。
【0038】図8はシリンダ吸入新気量Qac演算のフロ
ーチャートである。本フローはシリンダ吸入新気量演算
手段に相当し、基準クランク角信号に同期して実行され
る。S1では、エアフローメータ(AFM)の出力電圧
を読込み、S2では、その電圧からテーブル変換で吸入
新気量を演算し、S3では、その値に加重平均処理を行
った値Qas0 を求める。
【0039】S4では、エンジン回転数Neを読込み、
S5では、Qas0 、Ne及び定数KCON#から、次式
により、1シリンダ当たりの吸入新気量Qac0 を求め
る。 Qac0 =Qas0 /Ne×KCON# S6では、Qas0 のn回演算分の遅れ処理を行い、コレ
クタ入口の吸入新気量Qacn を演算する。
【0040】S7では、容積比Kvol と体積効率相当値
Kinとを用いて、Qacn から次式に示すような遅れ処理
を行ってシリンダ吸入新気量Qacを求め、処理を終了す
る。 Qac=Qacn-1 ×(1−Kvol ×Kin)+Qacn ×Kvo
l ×Kin 図9はシリンダ吸入EGR量Qec演算のフローチャート
である。本フローはシリンダ吸入EGR量演算手段に相
当し、基準クランク角信号に同期して実行される。
【0041】S1,S2では、EGR量Qe、エンジン
回転数Neを読込む。EGR量Qeの演算方法について
は後述する。S3では、EGR量Qe、エンジン回転数
Ne及び定数KCON#から、次式により、1シリンダ
当たりの吸入EGR量Qecn を求める。 Qecn =Qe/Ne×KCON# S4では、容積比Kvol と体積効率相当値Kinとを用い
て、Qecn から次式に示すような遅れ処理を行ってシリ
ンダ吸入EGR量Qecを求め、処理を終了する。
【0042】Qec=Qecn-1 ×(1−Kvol ×Kin)+
Qecn ×Kvol ×Kin 図10は吸入新気温度Ta演算のフローチャートであ
る。本フローは吸入新気温度検出手段及び吸入新気温度
補正手段に相当し、所定時間(例えば10ms)毎に実
行される。S1では、吸気温センサにより検出される吸
入新気温度Ta0、及び、吸気圧Pmn-1 を読込む。
【0043】S2,S3では、次式のごとく、熱力学の
法則による温度変化予測演算を行って、吸入新気温度T
aを求め、処理を終了する。 圧力補正係数Ktmpi=(Pmn-1 /PA#) 吸入新気温度Ta=Ta0×Ktmpi+TOFF# ここで、PA#、TOFF#は定数である。但し、TO
FF#は水温や車速等により補正してもよい。
【0044】図11はEGRガス冷却装置出口側(コレ
クタ入口)のEGRガス温度Te演算のフローチャート
である。本フローはEGRガス冷却装置効率設定手段を
含むEGRガス温度演算手段に相当し、基準クランク角
信号に同期して実行される。S1では、排気温度Texh
、EGRガス冷却装置の効率に相当するEGRガス冷
却装置の伝熱面における基本熱貫流率κ0及びその補正
係数κh、EGR量Qe、EGRガス冷却水温センサに
より検出されるEGRガス冷却水温度Twg0 を読込む。
【0045】尚、基本熱貫流率κ0は、図12に示すよ
うに、エンジン回転数Neと燃料噴射量(負荷)Qsol
とから近似的にマップ検索し、その補正係数κhは、図
13に示すように、EGR量Qeからテーブル検索す
る。排気温度Texh 及びEGR量Qeの演算方法につい
ては後述する。S2では、次式に示すような演算によ
り、熱貫流率κの遅れ処理を行う。
【0046】 κ=κn-1 ×(1−TcK)+κ0×TcK ここで、TcKは定数である。また、添字のn-1 は1サ
イクル前の値である。S3では、次式に示すような演算
により、EGRガス冷却水温度Twgの進み処理を行う。 Twg=GKTw×Tw−Twg0n-1 ここで、GKTwは定数である。また、添字のn-1 は1
サイクル前の値である。
【0047】S4では、次式により、EGRガス冷却装
置出口側のEGRガス温度Teを演算し、処理を終了す
る。 Te=Texh −Twg×κ×A/(κ×κh×A/2−Q
e×Cp) ここで、A、Cpは定数である。尚、このTeの演算式
は、図14に示す熱交換器モデルを基に下式をたて、変
形したものである。
【0048】Ga×Cp×(Tgin −Tgout)=κ×A
×((Tgin −Tgout)/2−Tw) ここで、Cpはガス比熱(本来は温度の関数であるが使
用域では変化が小さいとして定数とする)、Aは伝熱面
面積である。図15は体積効率相当値Kin演算のフロー
チャートである。本フローは基準クランク角信号に同期
して実行される。
【0049】S1では、シリンダ吸入新気量Qac、燃料
噴射量Qsol 、エンジン回転数Neを読込む。S2で
は、シリンダ吸入新気量Qacとエンジン回転数Neとか
ら、例えば図16に示すようなマップを参照して、体積
効率基本値KinH1を演算する。S3では、燃料噴射量Q
sol とエンジン回転数Neとから、例えば図17に示す
ようなマップを参照して、体積効率負荷補正係数KinH2
を演算する。
【0050】S4では、体積効率基本値KinH1とその補
正係数KinH2とから、体積効率相当値Kin=KinH1×K
inH2を演算し、処理を終了する。図18は排気温度Tex
h 演算のフローチャートである。本フローは排気温度予
測手段に相当し、基準クランク角信号に同期して実行さ
れる。予測演算に代えて、排気温度検出手段として排気
温センサを用いることも可能である。
【0051】S1,S2,S3では、燃料噴射量のサイ
クル処理値Qf0、シリンダ吸入ガス温度のサイクル処理
値Tn0、排気圧Pexh を読込む。Qf0,Tn0の演算方法
については後述する。S4では、燃料噴射量のサイクル
処理値Qf0から、例えば図19に示すようなテーブルを
参照して、排気温度基本値Texhbを演算する。
【0052】S5では、シリンダ吸入ガス温度のサイク
ル処理値Tn0から、次式により、排気温度に対する吸気
温度補正係数Ktexh1 を演算する。 Ktexh1 =(Tn0/TA#)KN# ここで、TA#,KN#は定数である。S6では、排気
圧Pexh から、次式のごとき熱力学の法則に基づく式を
用いて、排気温度に対する排気圧補正係数(排気圧上昇
による温度上昇補正係数)Ktexh2 を演算する。
【0053】 Ktexh2 =(Pexhn-1/PA#)(#Ke-1)/#Ke ここで、PA#,#Keは定数である。S7では、排気
温度基本値Texhbと吸気温度補正係数Ktexh1 と排気圧
補正係数Ktexh2 とから、排気温度Texh =Texhb×K
texh1 ×Ktexh2 を演算し、処理を終了する。
【0054】図20はEGR量Qe演算のフローチャー
トである。本フローはEGR量演算手段に相当し、基準
クランク角信号に同期して実行される。S1では、吸気
圧Pm、排気圧Pexh 、EGR弁開度としてのEGR弁
実リフト量Liftsを読込む。この場合、EGR弁開度検
出手段として、EGR弁実リフト量Liftsを直接検出す
るEGR弁リフトセンサを設けてもよいが、EGR弁を
ステップモータのように目標値を与えれば実際のリフト
量が一義に決まるアクチュエータで駆動するシステムで
は、EGR弁実リフト量Liftsとして、後述するEGR
弁目標リフト量Mliftを用いることができる。
【0055】S2では、EGR弁実リフト量Liftsか
ら、例えば図21に示すようなテーブルを参照して、E
GR弁流路面積Aveを演算する。S3では、EGR流路
弁面積Aveと、吸気圧Pmと排気圧Pexh との差圧とか
ら、次式により、EGR流量Qeを演算し、処理を終了
する。 Qe=Ave×(Pexh −Pm)1/2 ×KR# ここで、KR#は定数で、ほぼ2×ρに等しい値である
(ρは排気密度)。KR#をEGR弁開度に応じてテー
ブルより求めてもよい。
【0056】図22はシリンダ吸入新気量(排気量)、
燃料噴射量、シリンダ吸入ガス温度のサイクル処理のフ
ローチャートである。本フローは所定時間(例えば10
ms)毎に実行される。S1では、シリンダ吸入新気量
Qac、燃料噴射量Qsol 、シリンダ吸入ガスTint を読
込む。尚、シリンダ吸入ガス温度Tint の演算方法につ
いては後述する。
【0057】S2では、これらのQac、Qsol 、Tint
にサイクル処理を施す。すなわち、次式のごとく、Qac
についてはシリンダ数から1引いた分の遅れ処理を行っ
て、サイクル処理値、すなわち排気量Qexh を求め、Q
sol についてはシリンダ数から2引いた分の遅れ処理を
行って、サイクル処理値Qf0を求め、Tint については
シリンダ数から1引いた分の遅れ処理を行って、サイク
ル処理値Tn0を求め、処理を終了する。
【0058】Qexh =Qac×Z-(CYLN#-1) Qf0=Qsol ×Z-(CYLN#-2) Tn0=Tint ×Z-(CYLN#-1) ここで、CYLN#はシリンダ数である。図23は燃料
噴射量Qsol 演算のフローチャートである。本フローは
基準クランク角信号に同期して実行される。
【0059】S1では、エンジン回転数Ne及びアクセ
ル開度(コントロールレバー開度)CLを読込む。S2
では、エンジン回転数Ne及びアクセル開度CLから、
例えば図24に示すようなマップを参照して、基本燃料
噴射量Mqdrvを演算する。S3では、基本燃料噴射量M
qdrvに対し、水温補正等の各種補正を行い、燃料噴射量
Qsol1を求める。
【0060】S4では、例えば図25に示すようなマッ
プを参照して、エンジン回転数Neと吸気圧Pmとか
ら、最大噴射量Qsol1MAX を求めて、最大噴射量の制限
を行い(Qsol1とQsol1MAX とから小さい方を選択
し)、結果を最終的な燃料噴射量Qsol として、処理を
終了する。図26はEGR弁に対する指令リフト量Lif
tt演算のフローチャートである。本フローはEGR弁制
御手段に相当し、基準クランク角信号に同期して実行さ
れる。
【0061】S1では、吸気圧Pm、排気圧Pexh 、目
標EGR量Tqeを読込む。目標EGR量Tqeの演算方法
については後述する。S2では、次式のごとき流体力学
の法則に基づく式を用いて、EGR弁要求流路面積Tav
を演算する。 Tav=Tqe/(Pexh −Pm)1/2 /KR# ここで、KR#は定数で、ほぼ2×ρに等しい値である
(ρは排気密度)。KR#をEGR弁開度に応じてテー
ブルより求めてもよい。
【0062】S3では、EGR弁要求流路面積Tavか
ら、例えば図27に示すような流路面積とリフト量との
関係を示すテーブルを参照して、目標リフト量Mliftを
演算する。S4では、目標リフト量Mliftに弁の作動遅
れ分の進み処理を行い、その値を指令リフト量Lifttと
して、処理を終了する。
【0063】図28は目標EGR量Tqe演算のフローチ
ャートである。本フローは図29のフローと共に目標E
GR量演算手段に相当し、基準クランク角信号に同期し
て実行される。S1では、エンジン回転数Ne、目標E
GR率Megr 、シリンダ吸入新気量Qacを読込む。目標
EGR率Megr の演算方法については後述する。
【0064】S2では、シリンダ吸入新気量Qacに目標
EGR率Megr を乗じることにより、目標吸入EGR量
TqecO=Qac×Megr を求める。S3では、次式のごと
く、目標吸入EGR量TqecOに吸気系容量分の進み処理
を行い、Tqec を求める。 Tqec =Tqecn-1×(1−Kin×Kvol )+Tqec ×K
in×Kvol S4では、目標吸入EGR量Tqec とエンジン回転数N
eと定数KCON#とから、次式により、目標EGR量
Tqeを演算し、処理を終了する。
【0065】Tqe=Tqec ×Ne/KCON# 図29は目標EGR率Megr 演算のフローチャートであ
る。本フローは目標EGR量演算手段及び目標EGR量
補正手段に相当し、基準クランク角信号に同期して実行
される。S1では、エンジン回転数Ne、燃料噴射量Q
sol 、シリンダ吸入ガス温度Tint を読込む。シリンダ
吸入ガス温度Tint の演算方法については後述する。
【0066】S2では、エンジン回転数Neと燃料噴射
量Qsol とから、例えば図30に示すようなマップを参
照して、目標EGR率基本値Megr0を演算する。S3で
は、シリンダ吸入ガス温度Tint から、例えば図31に
示すようなテーブルを参照して、補正係数Hegr を演算
する。S4では、目標EGR率基本値Megr0に補正係数
Hegr を乗じることにより、目標EGR率Megr =Meg
r0×Hegr を求め、処理を終了する。この部分が目標E
GR量(目標EGR率)補正手段に相当する。
【0067】図32はシリンダ吸入ガス温度Tint 演算
のフローチャートである。本フローはシリンダ吸入ガス
温度演算手段に相当し、基準クランク角信号に同期して
実行される。S1では、シリンダ吸入新気量Qac、シリ
ンダ吸入EGR量Qec、吸入新気温度Ta、EGRガス
温度Teを読込む。
【0068】S2では、これらから、次式により、シリ
ンダ吸入ガス温度Tint を演算し、処理を終了する。 Tint =(Qac×Ta+Qec×Te)/(Qac+Qec) このように、吸入新気量と吸入新気温度を測定し、熱力
学及び流体力学の法則に従って吸気圧を予測し、また、
吸気圧と同様に排気圧を予測して、吸気圧と排気圧との
差圧とEGR弁のリフト量に対する開度面積情報とから
流体力学の法則により、目標EGR量を演算する構成と
し、EGR量とエンジンの運転状態に応じてEGRガス
冷却装置出口側のEGRガス温度とを予測することによ
り、シリンダに吸入されるガス温度を正確に予測するこ
とが可能である。
【0069】また、センサ、アクチュエータ、作動流体
の遅れを予測し、この遅れを補償するように進み処理す
ることにより、正確にシリンダ吸入ガス温度を予測する
ことができる。この結果、EGRガス冷却装置を適用し
たディーゼルエンジンにおいて、運転条件が時々刻々変
化するような過渡運転であっても、EGRガス冷却によ
る排気低減効果を享受することができる。また、精度よ
くシリンダ吸入ガス温度を予測することができるため、
シリンダ吸入ガス温度に応じてEGR量を補正制御する
ことが可能となり、所望の排気低減効果が得られるよう
になる。
【0070】次の本発明の他の実施例について説明す
る。図33は第2実施形態における構成を示す図であ
る。この第2実施形態では、EGRガス冷却装置9をエ
ンジン冷却系統のラジエター41とサーモスタット42
との間に配置して、エンジン冷却水の最も冷えた水で冷
却し、かつ、水温調整装置としてのラジエターファン4
3で水温を調整することを特徴とする。44はウォータ
ポンプである。
【0071】尚、図示しないが、EGRガス冷却装置9
用に水冷却系統を別途持って、水温を調整するようにし
てもよい。制御上、この第2実施形態において、第1実
施形態と異なる点は、図34のフローが追加される点で
ある。図34はラジエターファンによるEGRガス冷却
水温制御のフローチャートである。本フローは基準クラ
ンク角信号に同期して実行される。
【0072】S1では、シリンダ吸入ガス温度Tint 、
及び、図35に示すようにエンジン回転数Neと燃料噴
射量(負荷)Qsol とで設定される目標シリンダ吸入ガ
ス温度Mtintを読込む。S2では、シリンダ吸入ガス温
度Tint と目標シリンダ吸入ガス温度Mtintとの差dT
int =Tint −Mtintを求める。
【0073】S3では、温度差dTint から、図36に
示すようなテーブルを参照して、ラジエターファン作動
段数(Off,Low,Mid,Hi )を設定し、対応したラ
ジエターファン制御指令を出力して、処理を終了する。
すなわち、この第2実施例では、ラジエターファンの作
動を制御して、EGRガス冷却水温度を制御することに
より、熱交換量を制御し、シリンダ吸入ガス温度を制御
するのである。
【0074】図37は本発明の第3実施形態における構
成を示す図である。この第3実施例では、EGRガス冷
却装置9をサーモスタット42下流のウォータポンプ4
4とエンジン1の吸入側との間に配置して、一定温度に
保たれた水で冷却し、かつ、EGRガス冷却装置9を通
過する水量を調整するように、水量調整装置としての水
量調整弁45を設けて、水量を調整することを特徴とす
る。水量調整弁45としては、比例ソレノイド型の電磁
弁や、ステップモータ等で駆動される制御弁を用いる。
【0075】尚、図示しないが、EGRガス冷却装置9
用に水冷却系統を別途持って、水量を調整するようにし
てもよい。制御上、この第3実施形態において、第1実
施形態と異なる点は、図11のフローに代えて図38の
フローを用いる点(厳密には図13のテーブルに代えて
図40のマップを用いる点)と、図41のフローが追加
される点である。
【0076】図38はEGRガス温度Te演算ルーチン
のフローチャートである。本フローはEGRガス冷却効
率設定手段を含むEGRガス温度演算手段に相当し、基
準クランク角信号に同期して実行される。S1では、排
気温度Texh 、EGRガス冷却装置の効率に相当するE
GRガス冷却装置の伝熱面における基本熱貫流率κ0及
びその補正係数κh、EGR量Qe、EGRガス冷却水
温センサにより検出されるEGRガス冷却水温度Twg0
を読込む。
【0077】尚、基本熱貫流率κ0は、図39に示すよ
うに、エンジン回転数Neと燃料噴射量(負荷)Qsol
とから近似的にマップ検索し、その補正係数κhは、図
40に示すように、EGR量Qeと水量調整弁開度とか
らマップ検索する。S2では、次式に示すような演算に
より、熱貫流率κの遅れ処理を行う。 κ=κn-1 ×(1−TcK)+κ0×TcK ここで、TcKは定数である。また、添字のn-1 は1サ
イクル前の値である。
【0078】S3では、次式に示すような演算により、
EGRガス冷却水温度Twgの進み処理を行う。 Twg=GKTw×Tw−Twg0n-1 ここで、GKTwは定数である。また、添字のn-1 は1
サイクル前の値である。
【0079】S4では、次式により、EGRガス冷却装
置出口側のEGRガス温度Teを演算し、処理を終了す
る。 Te=Texh −Twg×κ×A/(κ×κh×A/2−Q
e×Cp) ここで、A、Cpは定数である。図41は水量調整弁に
よるEGRガス冷却水量制御のフローチャートである。
本フローは基準クランク角信号に同期して実行される。
【0080】S1では、シリンダ吸入ガス温度Tint 、
及び、図42に示すようにエンジン回転数Neと燃料噴
射量(負荷)Qsol とで設定される目標シリンダ吸入ガ
ス温度Mtintを読込む。S2では、シリンダ吸入ガス温
度Tint と目標シリンダ吸入ガス温度Mtintとの差dT
int =Tint −Mtintを求める。
【0081】S3では、温度差dTint から、図43に
示すようなテーブルを参照して、水量調整弁開度を設定
し、水量調整弁駆動用アクチュエータに制御指令を出力
して、処理を終了する。すなわち、この第3実施形態で
は、水量調整弁の開度を制御して、EGRガス冷却水量
を制御することにより、熱交換量を制御し、シリンダ吸
入ガス温度を制御するのである。
【0082】このように、第2実施形態又は第3実施形
態によれば、予測したシリンダ吸入ガス温度に応じてE
GRガス冷却装置の能力を制御することにより、シリン
ダ吸入ガス温度が過渡運転時においても変動(特に高温
側にシフト)し難くなるため、EGRガス冷却による排
気低減効果を最大限に享受できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の構成を示す機能ブロック図
【図2】 本発明の第1実施形態を示すシステム図
【図3】 燃料噴射装置の具体例を示す図
【図4】 燃料噴射時期調整機構の詳細図
【図5】 EGR装置の具体例を示す図
【図6】 吸気系圧力演算のフローチャート
【図7】 排気系圧力演算のフローチャート
【図8】 シリンダ吸入新気量演算のフローチャート
【図9】 シリンダ吸入EGR量演算のフローチャート
【図10】 吸入新気温度演算のフローチャート
【図11】 EGRガス温度演算のフローチャート
【図12】 基本熱貫流率マップを示す図
【図13】 補正係数テーブルを示す図
【図14】 熱交換器モデルを示す図
【図15】 体積効率相当値演算のフローチャート
【図16】 体積効率基本値マップを示す図
【図17】 補正係数マップを示す図
【図18】 排気温度演算のフローチャート
【図19】 排気温度基本値テーブルを示す図
【図20】 EGR量演算のフローチャート
【図21】 EGR弁流路面積テーブルを示す図
【図22】 サイクル処理のフローチャート
【図23】 燃料噴射量演算のフローチャート
【図24】 基本燃料噴射量マップを示す図
【図25】 最大噴射量マップを示す図
【図26】 EGR弁指令リフト量演算のフローチャー
【図27】 目標リフト量テーブルを示す図
【図28】 目標EGR量演算のフローチャート
【図29】 目標EGR率演算のフローチャート
【図30】 目標EGR率基本値マップを示す図
【図31】 補正係数テーブルを示す図
【図32】 シリンダ吸入ガス温度演算のフローチャー
【図33】 第2実施形態における構成を示す図
【図34】 EGRガス冷却水温制御のフローチャート
【図35】 目標シリンダ吸入ガス温度マップを示す図
【図36】 ラジエターファン作動段数テーブルを示す
【図37】 第3実施形態における構成を示す図
【図38】 EGRガス温度演算のフローチャート
【図39】 基本熱貫流率マップを示す図
【図40】 補正係数マップを示す図
【図41】 EGRガス冷却水量制御のフローチャート
【図42】 目標シリンダ吸入ガス温度マップを示す図
【図43】 水量調整弁開度テーブルを示す図
【図44】 EGRガス冷却装置を備えたディーゼルエ
ンジンを搭載した車両で走行したときの各種パラメータ
の変動を示す図
【符号の説明】
1 エンジン 2 燃料噴射ポンプ 3 燃料噴射ノズル 5 EGR通路 6 EGR弁 7 コレクタ 9 EGRガス冷却装置 14 エアフローメータ 15 吸気温センサ 17 EGRガス冷却水温センサ 32 回転数センサ 34 アクセル開度センサ 39 コントロールユニット 41 ラジエター 42 サーモスタット 43 ラジエターファン 44 ウォータポンプ 45 水量調整弁
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI F02D 45/00 312 F02D 45/00 312R 360 360C 360D 360F

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジンへの吸入新気量を検出する吸入新
    気量検出手段と、 吸入新気温度を検出する吸入新気温度検出手段と、 吸気系の圧力を検出する吸気系圧力検出手段と、 排気系の圧力を検出する排気系圧力検出手段と、 排気温度を検出する排気温度検出手段と、 排気系から排気ガスの一部を吸気系へ還流するEGR通
    路と、 EGR通路の途中に設けられたEGR弁と、 エンジン運転条件に基づいて目標EGR量を設定する目
    標EGR量設定手段と、 吸気系圧力と排気系圧力との差圧と目標EGR量とから
    EGR弁の目標開度を設定してEGR弁を制御するEG
    R弁制御手段と、 EGRガスを冷却するEGRガス冷却装置と、 を備えるディーゼルエンジンにおいて、 前記吸入新気量検出手段により検出される吸入新気量に
    遅れ処理を施してシリンダ吸入新気量を演算するシリン
    ダ吸入新気量演算手段と、 EGR弁の開度を検出するEGR弁開度検出手段と、 吸気系圧力と排気系圧力との差圧とEGR弁の開度とか
    らEGR量を演算するEGR量演算手段と、 EGR量に遅れ処理を施してシリンダ吸入EGR量を演
    算するシリンダ吸入EGR量演算手段と、 EGRガス冷却装置の効率を設定するEGRガス冷却装
    置効率設定手段と、 排気温度とEGRガス冷却装置の効率とに基づいてEG
    Rガス冷却装置出口側のEGRガス温度を演算するEG
    Rガス温度演算手段と、 シリンダ吸入新気量と吸入新気温度とシリンダ吸入EG
    R量とEGRガス冷却装置出口側のEGRガス温度とに
    基づいてシリンダ吸入ガス温度を演算するシリンダ吸入
    ガス温度演算手段と、 を設けたことを特徴とするディーゼルエンジンのシリン
    ダ吸入ガス温度算出装置。
  2. 【請求項2】前記EGRガス冷却装置は、エンジン冷却
    水によりEGRガスを冷却するものであり、このEGR
    ガス冷却装置を通過する冷却水温度を検出するEGRガ
    ス冷却水温検出手段を設けて、前記EGRガス温度演算
    手段を、排気温度とEGRガス冷却装置を通過する冷却
    水温度とEGRガス冷却装置の効率とに基づいてEGR
    ガス冷却装置出口側のEGRガス温度を演算する構成と
    したことを特徴とする請求項1記載のディーゼルエンジ
    ンのシリンダ吸入ガス温度算出装置。
  3. 【請求項3】前記吸気系圧力検出手段に代えて、エンジ
    ン運転条件に基づいて吸気系圧力を予測する吸気系圧力
    予測手段を設け、前記排気系圧力検出手段に代えて、エ
    ンジン運転条件に基づいて排気系圧力を予測する排気系
    圧力予測手段を設けたことを特徴とする請求項1又は請
    求項2記載のディーゼルエンジンのシリンダ吸入ガス温
    度算出装置。
  4. 【請求項4】前記排気温度検出手段に代えて、エンジン
    運転条件に基づいて排気温度を予測する排気温度予測手
    段を設けたことを特徴とする請求項1〜請求項3のいず
    れか1つに記載のディーゼルエンジンのシリンダ吸入ガ
    ス温度算出装置。
  5. 【請求項5】前記吸入新気温度検出手段により検出され
    る吸入新気温度を吸気系圧力により補正する吸入新気温
    度補正手段を設けたことを特徴とする請求項1〜請求項
    4のいずれか1つに記載のディーゼルエンジンのシリン
    ダ吸入ガス温度算出装置。
  6. 【請求項6】請求項1〜請求項5のいずれか1つに記載
    のシリンダ吸入ガス温度算出装置を備え、シリンダ吸入
    ガス温度に応じて、目標EGR量を補正する目標EGR
    量補正手段を設けたことを特徴とするディーゼルエンジ
    ンのEGR制御装置。
  7. 【請求項7】シリンダ吸入ガス温度に応じて、エンジン
    冷却水によりEGRガスを冷却するEGRガス冷却装置
    の冷却水温度を調整する水温調整装置を設けたことを特
    徴とする請求項6記載のディーゼルエンジンのEGR制
    御装置。
  8. 【請求項8】シリンダ吸入ガス温度に応じて、エンジン
    冷却水によりEGRガスを冷却するEGRガス冷却装置
    の冷却水量を調整する水量調整装置を設けたことを特徴
    とする請求項6記載のディーゼルエンジンのEGR制御
    装置。
JP33292997A 1997-12-03 1997-12-03 ディーゼルエンジンのシリンダ吸入ガス温度算出装置及びegr制御装置 Expired - Fee Related JP3493986B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33292997A JP3493986B2 (ja) 1997-12-03 1997-12-03 ディーゼルエンジンのシリンダ吸入ガス温度算出装置及びegr制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33292997A JP3493986B2 (ja) 1997-12-03 1997-12-03 ディーゼルエンジンのシリンダ吸入ガス温度算出装置及びegr制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11166452A true JPH11166452A (ja) 1999-06-22
JP3493986B2 JP3493986B2 (ja) 2004-02-03

Family

ID=18260402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33292997A Expired - Fee Related JP3493986B2 (ja) 1997-12-03 1997-12-03 ディーゼルエンジンのシリンダ吸入ガス温度算出装置及びegr制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3493986B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2841602A1 (fr) * 2002-06-27 2004-01-02 Renault Sa Moteur a combustion interne muni d'un resonateur de helmholtz integre a un circuit de recirculation des gaz d'echappement qui est connecte a un circuit d'admission d'air
WO2004003364A1 (de) * 2002-06-29 2004-01-08 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur bestimmung der abgasrückführmenge
EP1416139A2 (en) * 2002-11-01 2004-05-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha EGR-gas temperature estimation apparatus for internal combustion engine
US6877369B2 (en) 2002-11-01 2005-04-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha EGR-gas flow rate estimation apparatus for internal combustion engine
KR100679133B1 (ko) * 2003-10-29 2007-02-05 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 내연 엔진에서의 흡입 가스 온도의 추정 장치 및 방법
US7282405B2 (en) 2002-05-17 2007-10-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor memory device and method for manufacturing the same
JP2008088973A (ja) * 2006-09-07 2008-04-17 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置
DE102008026706A1 (de) 2007-06-06 2009-02-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Toyota-shi Abgasreinigungssteuervorrichtung und -steuerverfahren für eine Brennkraftmaschine
JP2009114870A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気還流制御装置
JP2009114871A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気還流制御装置
JP2010024992A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの制御装置
JP2011196273A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関
WO2013094188A1 (ja) * 2011-12-22 2013-06-27 日野自動車株式会社 異常検出方法
JP2014238074A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 ダイハツ工業株式会社 内燃機関の制御装置
KR101968645B1 (ko) * 2017-12-28 2019-04-12 주식회사 현대케피코 Egr 가스 유량을 고려한 흡기밸브전단의 신기 온도 예측 방법

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7282405B2 (en) 2002-05-17 2007-10-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor memory device and method for manufacturing the same
FR2841602A1 (fr) * 2002-06-27 2004-01-02 Renault Sa Moteur a combustion interne muni d'un resonateur de helmholtz integre a un circuit de recirculation des gaz d'echappement qui est connecte a un circuit d'admission d'air
WO2004003364A1 (de) * 2002-06-29 2004-01-08 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur bestimmung der abgasrückführmenge
US7191052B2 (en) 2002-06-29 2007-03-13 Daimlerchrysler Ag Method for determining the exhaust-gas recirculation quantity
EP1416139A2 (en) * 2002-11-01 2004-05-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha EGR-gas temperature estimation apparatus for internal combustion engine
US6877369B2 (en) 2002-11-01 2005-04-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha EGR-gas flow rate estimation apparatus for internal combustion engine
US6993909B2 (en) 2002-11-01 2006-02-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha EGR-gas temperature estimation apparatus for internal combustion engine
CN1311153C (zh) * 2002-11-01 2007-04-18 丰田自动车株式会社 内燃机再循环废气温度推定装置
EP1416139A3 (en) * 2002-11-01 2007-10-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha EGR-gas temperature estimation apparatus for internal combustion engine
KR100679133B1 (ko) * 2003-10-29 2007-02-05 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 내연 엔진에서의 흡입 가스 온도의 추정 장치 및 방법
JP2008088973A (ja) * 2006-09-07 2008-04-17 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置
DE102008026706A1 (de) 2007-06-06 2009-02-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Toyota-shi Abgasreinigungssteuervorrichtung und -steuerverfahren für eine Brennkraftmaschine
DE102008026706B4 (de) * 2007-06-06 2012-09-13 Toyota Jidosha K.K. Abgasreinigungssteuervorrichtung und -steuerverfahren für eine Brennkraftmaschine
JP2009114870A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気還流制御装置
JP2009114871A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気還流制御装置
JP2010024992A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの制御装置
JP2011196273A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関
WO2013094188A1 (ja) * 2011-12-22 2013-06-27 日野自動車株式会社 異常検出方法
JP2013130145A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Hino Motors Ltd 異常検出方法
US9534968B2 (en) 2011-12-22 2017-01-03 Hino Motors, Ltd. Fault detection method
JP2014238074A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 ダイハツ工業株式会社 内燃機関の制御装置
KR101968645B1 (ko) * 2017-12-28 2019-04-12 주식회사 현대케피코 Egr 가스 유량을 고려한 흡기밸브전단의 신기 온도 예측 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3493986B2 (ja) 2004-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7831370B2 (en) Apparatus for controlling injection of fuel into engine and apparatus for controlling combustion in engine
KR100205512B1 (ko) 엔진의 공기과잉률 검출장치 및 공기과잉률 제어장치
US7270118B2 (en) Control apparatus of engine
EP2128407B1 (en) Egr controller for internal combustion engine
US6704639B2 (en) Method of calculating engine torque
JP3493986B2 (ja) ディーゼルエンジンのシリンダ吸入ガス温度算出装置及びegr制御装置
US6877479B2 (en) Apparatus and a method for controlling an internal combustion engine
US20020011238A1 (en) Engine fuel injection control device
JP3551717B2 (ja) エンジンのegr制御装置
JP4415509B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP3493981B2 (ja) Egr制御装置付内燃機関の過給圧制御装置
JP4561816B2 (ja) 内燃機関の異常判定装置および異常判定方法
JP3551697B2 (ja) ディーゼルエンジンの制御装置
JP3925273B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2011179425A (ja) 内燃機関の排気還流装置
JP3307169B2 (ja) エンジンの空気過剰率検出方法および空気過剰率制御装置
JP3161288B2 (ja) ターボ過給機付エンジンの排気圧力検出装置および空気過剰率検出装置
JP3198873B2 (ja) エンジンの空気過剰率検出装置および排気ガス再循環制御装置
JP3346116B2 (ja) 内燃機関の排気還流制御装置
JP3622506B2 (ja) 内燃機関のegr制御装置
JP3533891B2 (ja) ディーゼル機関の吸気制御装置
JP2006299924A (ja) 電動機付き過給機を有する内燃機関の制御装置
JP3161292B2 (ja) ターボ過給機付エンジンの空気過剰率制御装置
JP2000282879A (ja) 過給機を備えたエンジン
JPH08326578A (ja) ディーゼルエンジンの燃焼制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees