JPH11165149A - 鋳造廃棄物の処理方法 - Google Patents

鋳造廃棄物の処理方法

Info

Publication number
JPH11165149A
JPH11165149A JP9352061A JP35206197A JPH11165149A JP H11165149 A JPH11165149 A JP H11165149A JP 9352061 A JP9352061 A JP 9352061A JP 35206197 A JP35206197 A JP 35206197A JP H11165149 A JPH11165149 A JP H11165149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
molten slag
slag
foamed
viscosity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9352061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3386704B2 (ja
Inventor
Mitsuru Takada
満 高田
Toshinao Komori
俊尚 小森
Masanori Shimizu
正紀 清水
Hiroshi Koike
小池  弘
Takeshi Takaba
健 鷹羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP35206197A priority Critical patent/JP3386704B2/ja
Publication of JPH11165149A publication Critical patent/JPH11165149A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3386704B2 publication Critical patent/JP3386704B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鋳造工場から排出される使用済み鋳物砂及び
鋳物砂ダスト等から成る鋳造廃棄物を有害物質の溶出が
ない状態に処理する方法を提供することを目的とする。 【解決手段】 回収された鋳物砂及び/又は鋳物砂ダス
ト等から成る鋳造廃棄物100重量部に対し、粘性調整
材としての石灰石を30〜60重量部添加した原料を加
熱温度1700〜1800℃の溶融炉に投入して粘性調
整された溶融スラグを生成し、この粘性調整された溶融
スラグを44℃以上の温度の水の中に投下して急冷さ
せ、該溶融スラグを水中において発泡させて水面上に浮
き上がらせ、この発泡スラグを取り出すことを特徴とす
る鋳造廃棄物の処理方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鋳造工場から排出
される使用済み鋳物砂及び鋳物砂ダスト等から成る鋳造
廃棄物を有害物質の溶出がない状態に処理する方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、鋳造工場から排出される使用済み
鋳物砂及び鋳物砂ダスト等から成る鋳造廃棄物は、少量
がセメント業者に引き取られる以外は埋立て処理をする
のが現状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし廃棄物の埋立て
処理は、山林の伐採による森林資源の減少や海浜の減少
による漁場の減少を伴うこと等環境保全の面あるいは近
年の都市ごみや産業廃棄物の増加に伴う用地の不足の面
で埋立て用地の確保が困難になってきている。さらに埋
立て地においては、浸水に有害物質が溶け出し二次公害
を引き起こす危険があるため最終処分場には水処理施設
等の付帯設備を設けねばならず埋立て地の確保に多額の
費用を要するという問題があった。本発明は上記の問題
に鑑みて成されたもので、鋳造工場から排出される使用
済み鋳物砂及び鋳物砂ダスト等から成る鋳造廃棄物を有
害物質の溶出がない状態に処理する方法を提供すること
を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明における鋳造廃棄物の処理方法は、回収され
た鋳物砂及び/又は鋳物砂ダスト等から成る鋳造廃棄物
100重量部に対し、粘性調整材としての石灰石を30
〜60重量部添加した原料を加熱温度1700〜180
0℃の溶融炉に投入して粘性調整された溶融スラグを生
成し、この粘性調整された溶融スラグを44℃以上の温
度の水の中に投下して急冷させ、該溶融スラグを水中に
おいて発泡させて水面上に浮き上がらせ、この発泡スラ
グを取り出すことを特徴とするものである。
【0005】
【実施例】以下本発明の実施例を工程図に基づいて詳細
に説明する。鋳造工場の鋳物砂処理設備から集塵回収し
た鋳物砂及び鋳物砂ダスト等から成る鋳造廃棄物1の1
00重量部に対し、粘性調整材としての石灰石2を30
〜60重量部添加した原料を加熱温度1700〜180
0℃の溶融炉3に投入して粘性調整された溶融スラグ4
を生成し、この粘性調整された溶融スラグ4を44℃以
上の温度の水5の中に投下して急冷させ、該溶融スラグ
4を水中で発泡させ水面上に浮き上がってきた発泡スラ
グ6を取り出した。この発泡スラグ6は、みかけ密度
0.20〜0.25g/cm3となり吸音材あるいは保
温材として活用できるものである。上記実施例における
44℃以上の温度の水は、水槽に溜めた溜め水あるいは
流水のどちらであっても同様の作用効果が得られること
が判った。
【0006】なお上記の粘性調整された溶融スラグ4を
44℃以下の温度の水の中に投下しても発泡が十分には
起こらず水面上に浮き上がらなかった。さらに粘性調整
材としての石灰石2の添加量を鋳造廃棄物100重量部
に対し30重量部以下にした場合にも溶融スラグ4の発
泡が十分でなく水面上に浮き上がらなかった。。またこ
の発泡スラグ6は、鋳造廃棄物を溶融炉3において17
00〜1800℃の温度で加熱溶融させる工程を経てい
ることから、有害物質は完全に燃焼除去されていて二次
公害を引き起こす恐れは全くない。
【0007】
【発明の効果】本発明は上記の説明から明らかなよう
に、回収された鋳物砂及び/又は鋳物砂ダスト等から成
る鋳造廃棄物100重量部に対し、粘性調整材としての
石灰石を30〜60重量部添加した原料を加熱温度17
00〜1800℃の溶融炉に投入して粘性調整された溶
融スラグを生成し、この粘性調整された溶融スラグを4
4℃以上の温度の水の中に投下して急冷させ、該溶融ス
ラグを水中において発泡させて水面上に浮き上がらせ、
この発泡スラグを取り出すものであるから有害物質を完
全に燃焼除去させることができると共に取り出した発泡
スラグはみかけ密度が非常に低いものであることから吸
音材あるいは保温材として活用できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の処理方法を示す工程図である。
【符号の説明】
1 鋳造廃棄物 2 石灰石 3 溶融炉 4 溶融スラグ 5 水 6 発泡スラグ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回収された鋳物砂及び/又は鋳物砂ダス
    ト等から成る鋳造廃棄物100重量部に対し、粘性調整
    材としての石灰石を30〜60重量部添加した原料を加
    熱温度1700〜1800℃の溶融炉に投入して粘性調
    整された溶融スラグを生成し、この粘性調整された溶融
    スラグを44℃以上の温度の水の中に投下して急冷さ
    せ、該溶融スラグを水中において発泡させて水面上に浮
    き上がらせ、この発泡スラグを取り出すことを特徴とす
    る鋳造廃棄物の処理方法。
  2. 【請求項2】 前記水が溜め水であることを特徴とする
    請求項1記載の鋳造廃棄物の処理方法。
  3. 【請求項3】 前記水が流水であることを特徴とする請
    求項1記載の鋳造廃棄物の処理方法。
JP35206197A 1997-12-05 1997-12-05 鋳造廃棄物の処理方法 Expired - Fee Related JP3386704B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35206197A JP3386704B2 (ja) 1997-12-05 1997-12-05 鋳造廃棄物の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35206197A JP3386704B2 (ja) 1997-12-05 1997-12-05 鋳造廃棄物の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11165149A true JPH11165149A (ja) 1999-06-22
JP3386704B2 JP3386704B2 (ja) 2003-03-17

Family

ID=18421527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35206197A Expired - Fee Related JP3386704B2 (ja) 1997-12-05 1997-12-05 鋳造廃棄物の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3386704B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020051443A (ko) * 2000-12-22 2002-06-29 이일희 폐석회와 건축폐자재를 이용한 토목, 건축자재 제조방법
KR20020082321A (ko) * 2001-04-20 2002-10-31 박응모 폐석회를 이용한 콘크리트 2차제품
KR100358888B1 (ko) * 1999-11-29 2002-11-01 최식영 제선, 제강 및 주물 산업의 부산물로 발생되는 슬래그와 주물 모래형틀로부터 생성되는 미분사를 이용하여 다공성세라믹 정화제 및 그 제조방법
CN102909358A (zh) * 2012-10-25 2013-02-06 攀钢集团西昌钢钒有限公司 一种降低rh炉钢包车接渣盆耐火材料损耗的方法
CN115925284A (zh) * 2022-12-20 2023-04-07 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 一种废熔盐高温水淬的系统及方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100358888B1 (ko) * 1999-11-29 2002-11-01 최식영 제선, 제강 및 주물 산업의 부산물로 발생되는 슬래그와 주물 모래형틀로부터 생성되는 미분사를 이용하여 다공성세라믹 정화제 및 그 제조방법
KR20020051443A (ko) * 2000-12-22 2002-06-29 이일희 폐석회와 건축폐자재를 이용한 토목, 건축자재 제조방법
KR20020082321A (ko) * 2001-04-20 2002-10-31 박응모 폐석회를 이용한 콘크리트 2차제품
CN102909358A (zh) * 2012-10-25 2013-02-06 攀钢集团西昌钢钒有限公司 一种降低rh炉钢包车接渣盆耐火材料损耗的方法
CN115925284A (zh) * 2022-12-20 2023-04-07 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 一种废熔盐高温水淬的系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3386704B2 (ja) 2003-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02229725A (ja) ガラス溶解炉運転方法
JPH11165149A (ja) 鋳造廃棄物の処理方法
JPH06345506A (ja) レジンコンクリート及び該レジンコンクリートの製造方法
JPH06170352A (ja) アスベスト廃棄物の溶融処理方法
JPH07333393A (ja) 放射性雑固体廃棄物の処理方法
JP3679986B2 (ja) フライアッシュの有効活用方法
JP6672052B2 (ja) 溶融製品の製造方法
JP4111568B2 (ja) ロックウールの製造方法
JPS6053805B2 (ja) 可燃性汚泥の処理方法
JP4145736B2 (ja) 漁礁の製造方法及び漁礁製造装置
KR100521500B1 (ko) 유기성 폐기물을 이용한 건축자재 제조방법
JPS5895575A (ja) 都市ごみ焼却残渣の成形固化法
JP2004123425A (ja) 無機系発泡体組成物及び無機系発泡体並びに無機系発泡体の製造方法
JPH01224084A (ja) 廃棄物の処理・利用方法
JP3980109B2 (ja) 焼却灰の焼成方法・焼成物及び焼成物の使用方法
JPH10139503A (ja) スラグの脱色方法
JPH08117721A (ja) シュレッダーダスト、下水汚泥等の廃棄物の再処理方法
JP2001304534A (ja) 溶融炉への固体・粉体の吹込法
JPS5491966A (en) Treatment of waste
JP2000320815A (ja) 廃棄物の処理方法
JP2007284266A (ja) コンクリート微粉末を主原料としたコンクリート微粉末溶融骨材の製造方法及びその製造方法により製造されたコンクリート微粉末溶融骨材
JPS6364689B2 (ja)
JPH0319178B2 (ja)
JPH06228937A (ja) 盛土材及び土地造成方法
JPS54155662A (en) Method of making water dross from burned ash of sludge or dust

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees