JPH11165128A - 振動アクチュエータの駆動装置 - Google Patents

振動アクチュエータの駆動装置

Info

Publication number
JPH11165128A
JPH11165128A JP9349997A JP34999797A JPH11165128A JP H11165128 A JPH11165128 A JP H11165128A JP 9349997 A JP9349997 A JP 9349997A JP 34999797 A JP34999797 A JP 34999797A JP H11165128 A JPH11165128 A JP H11165128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oscillation
speaker
signal
vibration
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9349997A
Other languages
English (en)
Inventor
Kakuo Yoshinari
赫夫 吉成
Minoru Ueda
稔 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Namiki Precision Jewel Co Ltd
Original Assignee
Namiki Precision Jewel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Namiki Precision Jewel Co Ltd filed Critical Namiki Precision Jewel Co Ltd
Priority to JP9349997A priority Critical patent/JPH11165128A/ja
Priority to US09/555,513 priority patent/US6411050B1/en
Priority to PCT/JP1997/004536 priority patent/WO1999028052A1/ja
Priority to EP97947873A priority patent/EP1036600A4/en
Publication of JPH11165128A publication Critical patent/JPH11165128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/0207Driving circuits
    • B06B1/0223Driving circuits for generating signals continuous in time
    • B06B1/023Driving circuits for generating signals continuous in time and stepped in amplitude, e.g. square wave, 2-level signal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/0207Driving circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B2201/00Indexing scheme associated with B06B1/0207 for details covered by B06B1/0207 but not provided for in any of its subgroups
    • B06B2201/70Specific application

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 呼び出しを受けた時に規則的な信号ではな
く、連続,間欠,または、不連続な信号を受信する事に
より振動を感知し易くなり、小型、極薄型であっても、
十分な振動感知が得られる小電力の振動アクチュエータ
の駆動装置を提供すること。 【解決手段】 低周波信号によりスピーカ型振動装置を
駆動する携帯用装置において、前記スピーカ型振動装置
に対する給電動作を、連続、または間欠、または不連続
に行わせる信号を出力する低周波発振回路を備え、前記
スピーカ型振動装置に低周波信号を、連続、または間
欠、または不連続に印可するようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、低周波信号を駆動源と
する振動アクチュエータを具えた携帯用電子機器におけ
る振動アクチュエータの駆動装置に関する。特に、振
動,ブザー,音声を一台で出力できるスピーカ型振動装
置の駆動方法に関する。
【0002】
【従来の技術および課題】従来より、小型ページャー
(ポケットベル)や,携帯電話等に於いては、会議中や
病院等アラーム音送出がはばかられる場所での呼び出し
報知手段として、ページャ等に振動器を内蔵したものが
ある。予め振動モードに切り替えておけば、呼び出しを
受けた時アラーム音を出力する代わりにバイブレータが
駆動され、その振動によって呼び出しを感知することが
できる。このようなバイブレータには一般に小型モータ
が用いられ、モータの回転軸に偏心分銅等が取り付けら
れ、電池駆動によってモータを回転させて振動を発生さ
せるようになっている。
【0003】従来、振動アクチュエータとして小型モー
タが主に使用されていたが、携帯用電子機器の小型化、
軽量化が要望され、モータのさらなる小型化が進められ
てきたなか、それも限界になり、小型モータを使用しな
い米国特許5,528,697に示すような、振動呼び出しとブ
ザー呼び出しまたは音声呼び出しの振動モータとスピー
カの機能を一台で兼用できるスピーカ型振動装置が考え
られた。
【0004】このような小型携帯用スピーカ型振動装置
は、携帯性という限られた低消費電流での低周波振動と
しては充分な振動が得られないという問題があった。
【0005】本発明の目的は、上記のような欠点を解決
する事と共に、呼び出しを受けた時に規則的な信号では
なく、連続,間欠,または、不連続な信号を受信する事
により振動を感知し易くなり、小型、極薄型であって
も、十分な振動感知が得られる小電力の振動アクチュエ
ータの駆動装置を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記従来の課
題を解決するためになされたもので、請求項1記載の振
動アクチュエータの駆動装置においては、低周波信号に
よりスピーカ型振動装置を駆動する携帯用装置におい
て、前記スピーカ型振動装置に対する給電動作を、連
続、または間欠、または不連続に行わせる信号を出力す
る低周波発振回路を備え、前記スピーカ型振動装置に低
周波信号を、連続、または間欠、または不連続に印可す
るようにしたものである。
【0007】本発明の請求項2記載の振動アクチュエー
タの駆動装置においては、スピーカ型振動装置に対する
給電動作を連続、または間欠、または不連続な信号を出
力する低周波発振回路を備えたスピーカ型振動装置を駆
動する携帯用装置において、印可信号の幅を調整し信号
の幅の異なる信号を印可することにより前記スピーカ型
振動装置が周期的に、各種のモ−ドの信号を発生させる
ように構成したものである。
【0008】
【作用】請求項1記載の振動アクチュエータの駆動装置
によれば、スピーカ型振動装置に低周波信号を連続,間
欠,または不連続に印可するようにしたので、多様な振
動モードで呼びだしが行え、連続的な振動に比べて振動
感知がし易く消費電流も少なくなる。
【0009】請求項2記載の振動アクチュエータの駆動
装置によれば、印加信号のデューティ比を調整してスピ
ーカ型振動装置の出力パワーが最大となる時間だけ断続
的に印加するようにしたので、最大の振動力を効率よく
得ることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下本発明の振動アクチュエータ
の駆動装置を図示した実施例に基づいて詳細に説明す
る。
【0011】図1は本発明による振動アクチュエータの
駆動装置の一実施例を示すブロック図、図2は本発明に
よる振動アクチュエータの駆動装置におけるスピーカ型
振動装置の端子電圧を示す波形図である。
【0012】図1において、1は低周波発振回路で、ス
ピーカ型振動装置が最大の振幅を得られる様に90Hz〜
130Hz可変出来るようにしたものである。2は制御信
号発生器で、スピーカ型振動装置の振動をON/OFFする
信号を発生させる。3はゲート回路で、制御信号が
「H」レベルの時のみ低周波信号を出力する回路であ
る。4はレベル調整回路で、スピーカ型振動装置の振幅
を調整する回路である。5は出力アンプで、スピーカ型
振動装置(内部インピーダンス4Ω〜32Ω)を駆動す
る増幅回路である。
【0013】本発明の実施例1の振動アクチュエータの
駆動装置においては、低周波発振回路1とスピーカ型振
動装置6に対する給電動作を、連続、または間欠、また
は不連続な信号にする制御信号発生器2とその制御信号
が「H」レベルの時のみ低周波信号を出力するゲート回
路3とその信号の振幅を調整するレベル調整回路4とス
ピーカ型振動装置6を駆動する出力アンプ5を備え、ス
ピーカ型振動装置6に低周波信号を、連続、または間
欠、または不連続にまたは周期的に各種のモードを発生
させるように印可した。
【0014】以上のようにした結果、低周波発振回路出
力は小さくてもレベル調整回路4と出力アンプ5で信号
を増幅してあるので、スピーカ型振動装置6は大きな振
動力が得られると共に、スピーカ型振動装置6に低周波
信号を連続,間欠,または不連続に印可するようにした
ので、図2に示すような多様な振動モードで呼びだしが
行え、連続的な振動に比べて振動感知がし易く消費電流
も少なくなった。
【0015】また、印可信号のデューティ比を調整して
スピーカ型振動装置の出力パワーが最大となる時間だけ
断続的に印可するようにしたので、最大の振動力を効率
よく得ることが出来た。
【0016】さらに、従来より携帯用機器に使用される
ため、このような振動アクチュエータの駆動源には電池
を長持ちさせるため1.5Vの電圧しか印可できなかった
ため、スピーカ型振動装置においては、大きな振動力を
得られなかったが、間欠駆動することにより、例えばデ
ューティ比50で印可すれば、3Vの電圧を印可しても
同じ消費電力で2倍の振動力が得られた。
【0017】
【発明の効果】本発明によると、実施例で詳細に説明し
たとおり、低周波発振回路出力は小さくてもレベル調整
回路4と出力アンプ5で信号を増幅してあるので、スピ
ーカ型振動装置6は大きな振動力が得られると共に、ス
ピーカ型振動装置6に低周波信号を連続,間欠,または
不連続に印可するようにしたので、図2に示すような多
様な振動モードで呼びだしが行え、連続的な振動に比べ
て振動感知がし易く消費電流も少なくなった。また、印
可信号のデューティ比を調整してスピーカ型振動装置の
出力パワーが最大となる時間だけ断続的に印可するよう
にしたので、最大の振動力を効率よく得ることが出来
る。また、従来と同じ消費電流でも間欠駆動にすること
により、定格以上の電圧を印可できるので、大きな振動
力を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による振動アクチュエータの駆動装置の
一実施例を示すブロック図である。
【図2】本発明による振動アクチュエータの駆動装置に
おけるスピーカ型振動装置の端子電圧を示す波形図であ
る。
【符号の説明】
1 低周波発振回路 2 制御信号発生器 3 ゲート回路 4 レベル調整回路 5 出力アンプ 6 スピーカ型振動装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 低周波信号によりスピーカ型振動装置を
    駆動する携帯用装置において、前記スピーカ型振動装置
    に対する給電動作を、連続、または間欠、または不連続
    に行わせる信号を出力する低周波発振回路を備え、前記
    スピーカ型振動装置に低周波信号を、連続、または間
    欠、または不連続に印可することを特徴とする振動アク
    チュエータの駆動装置。
  2. 【請求項2】 スピーカ型振動装置に対する給電動作を
    連続、または間欠、または不連続な信号を出力する低周
    波発振回路を備えたスピーカ型振動装置を駆動する携帯
    用装置において、印可信号の幅を調整し信号の幅の異な
    る信号を印可することにより前記スピーカ型振動装置が
    周期的に、各種のモ−ドの信号を発生させるように構成
    した事を特徴とする振動アクチュエータの駆動装置。
JP9349997A 1997-12-04 1997-12-04 振動アクチュエータの駆動装置 Pending JPH11165128A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9349997A JPH11165128A (ja) 1997-12-04 1997-12-04 振動アクチュエータの駆動装置
US09/555,513 US6411050B1 (en) 1997-12-04 1997-12-10 Device for driving vibration actuator
PCT/JP1997/004536 WO1999028052A1 (fr) 1997-12-04 1997-12-10 Dispositif d'attaque pour un generateur de vibrations
EP97947873A EP1036600A4 (en) 1997-12-04 1997-12-10 ATTACK DEVICE FOR A VIBRATION GENERATOR

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9349997A JPH11165128A (ja) 1997-12-04 1997-12-04 振動アクチュエータの駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11165128A true JPH11165128A (ja) 1999-06-22

Family

ID=18407540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9349997A Pending JPH11165128A (ja) 1997-12-04 1997-12-04 振動アクチュエータの駆動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6411050B1 (ja)
EP (1) EP1036600A4 (ja)
JP (1) JPH11165128A (ja)
WO (1) WO1999028052A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050143152A1 (en) * 2003-12-30 2005-06-30 Yueh Wen H. Wireless earphone with incoming call vibration function
EP1666166A1 (fr) * 2004-12-01 2006-06-07 Asulab S.A. Procede de generation d'un son polyphonique
AU2006235633A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-19 Jarrow Formulas, Inc. Dietary supplement formulations for improved delivery of coenzyme Q10 and methods of administration
KR20070118347A (ko) * 2006-06-12 2007-12-17 (주)미섬시스텍 전기구동장치를 작동하기 위한 배터리의 사용효율 향상회로 및 방법
WO2008028016A2 (en) * 2006-09-01 2008-03-06 Schwieger Jeffrey L Portable vibrating device and method of use
US20160089298A1 (en) 2014-09-29 2016-03-31 Otolith Sound Inc Device for Mitigating Motion Sickness and Other Responses to Inconsistent Sensory Information
US20180133102A1 (en) * 2016-11-14 2018-05-17 Otolith Sound, Inc. Devices And Methods For Reducing The Symptoms Of Maladies Of The Vestibular System
US10398897B2 (en) 2016-11-14 2019-09-03 Otolith Sound Inc. Systems, devices, and methods for treating vestibular conditions
US11284205B2 (en) 2016-11-14 2022-03-22 Otolith Sound Inc. Systems, devices, and methods for treating vestibular conditions

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE954134C (de) * 1952-10-07 1956-12-13 Atlas Werke Ag Schalteinrichtung zur Erzeugung von Stromstoessen zur Impulserregung eines Schallsenders
GB1582507A (en) * 1978-05-24 1981-01-07 Seikosha Kk Piezoelectric vibrator driving circuit arrangements piezo-electrically driven sound generators and electronic timepieces including the same
JPS5876157A (ja) 1981-10-31 1983-05-09 Matsushita Electric Works Ltd 噴霧装置
US4481460A (en) * 1982-02-08 1984-11-06 Siemens Aktiengesellschaft Inverter with charging regulator having a variable keying ratio
JPS63173390U (ja) * 1986-09-18 1988-11-10
JPS63173390A (ja) 1987-01-13 1988-07-16 株式会社 コサク ほうろう基板の製造法
US5293149A (en) 1991-04-12 1994-03-08 Sparton Corporation Vehicle horn with electronic solid state energizing circuit
US5528697A (en) 1991-05-17 1996-06-18 Namiki Precision Jewel Co., Ltd. Integrated vibrating and sound producing device
JPH0528464A (ja) 1991-07-22 1993-02-05 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPH0528464U (ja) * 1991-09-26 1993-04-16 株式会社トーキン 振動アクチユエータ
DE69313763T2 (de) * 1992-03-18 1998-04-09 Citizen Watch Co Ltd Elektronisches gerät mit vibrationsalarm
JPH06225546A (ja) 1993-01-25 1994-08-12 Nec Kansai Ltd 容量性負荷の駆動回路
JPH07274230A (ja) 1994-03-29 1995-10-20 Megasera:Kk 圧電報知器
JP3479122B2 (ja) * 1994-08-10 2003-12-15 フオスター電機株式会社 振動アクチュエータ及びページャー用呼び出し装置
JPH08186951A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Hideo Teruuchi 電動振動機器の振動量可変手段と切り換えスイッチ
JPH08294153A (ja) 1995-04-19 1996-11-05 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd ページャ装置
JPH0952071A (ja) * 1995-08-14 1997-02-25 Sayama Precision Ind Co 振動発生装置
JP3493592B2 (ja) * 1996-02-20 2004-02-03 Necトーキン株式会社 ペイジャー用振動アクチュエータ
US5883478A (en) * 1996-10-11 1999-03-16 Ts Engineering Inc. Apparatus and method for controlling vibrating equipment
US6057753A (en) * 1997-07-03 2000-05-02 Projects Unlimited, Inc. Vibrational transducer

Also Published As

Publication number Publication date
EP1036600A4 (en) 2007-11-28
US6411050B1 (en) 2002-06-25
WO1999028052A1 (fr) 1999-06-10
EP1036600A1 (en) 2000-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3708346B2 (ja) 振動報知装置
EP0888032B1 (en) Electro-mechanical-acoustic transducing arrangement
EP1529570A3 (en) Switched resonant power amplifier system for an ultrasonic device
JPH11165128A (ja) 振動アクチュエータの駆動装置
US6420965B1 (en) Vibrator
JPH10258253A (ja) 振動発生方法と振動発生装置
JPH09163769A (ja) 超音波モータ装置
JPH02127696A (ja) 振動アラーム装置
EP1220177B1 (en) Vibrator controlling circuit
JP3263632B2 (ja) 通信機器及びその調整装置
JP3872844B2 (ja) 振動アクチュエータの駆動装置
JP2930076B2 (ja) 電気−機械−音響変換装置
EP0940863A3 (en) Ultrasonic motor and electronic apparatus having an ultrasonic motor
JPH1052078A (ja) 振動アクチュエータの駆動装置
JPS63110900A (ja) 振動アラ−ム装置
JPS61203873A (ja) 振動波モ−タの駆動回路
JP2001095875A (ja) 超音波健康・美容器
JP3614937B2 (ja) 移動体通信端末の呼出装置
JPH08123425A (ja) ブザー駆動回路
JPH01227535A (ja) 無線選択呼出し受信機
JP2000165487A (ja) 携帯電話器の着信報知装置
JPH08155392A (ja) 圧電磁気振動装置とその駆動方法
JPH10192782A (ja) 着信振動装置および着用振動装置付携帯受信装置
JPH1051839A (ja) バイブレータ付き携帯電子機器
JP2875577B2 (ja) 圧電式バイブレータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070622

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071012