JPH11162274A - ポリマー支持碍子 - Google Patents

ポリマー支持碍子

Info

Publication number
JPH11162274A
JPH11162274A JP32745097A JP32745097A JPH11162274A JP H11162274 A JPH11162274 A JP H11162274A JP 32745097 A JP32745097 A JP 32745097A JP 32745097 A JP32745097 A JP 32745097A JP H11162274 A JPH11162274 A JP H11162274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frp cylinder
cylinder
frp
polymer support
support insulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32745097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3568093B2 (ja
Inventor
Akira Masuda
晃 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takaoka Toko Co Ltd
Original Assignee
Toko Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toko Electric Corp filed Critical Toko Electric Corp
Priority to JP32745097A priority Critical patent/JP3568093B2/ja
Publication of JPH11162274A publication Critical patent/JPH11162274A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3568093B2 publication Critical patent/JP3568093B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のポリマー支持碍子は、FRP筒端部と
端子金具との接合部分の保持力が弱く、機械的荷重や温
度変化の繰り返しにより外気にたいする気密性を保持で
きなくなり、絶縁性能が低下するという不都合を有して
いた。 【解決手段】 本発明のポリマー支持碍子は、FRP筒
1と、前記FRP筒の外周面に設けた、外被胴2aと当
該外被胴から突出する複数の笠部2bとから成る外被部
2と、前記FRP筒の上面、下面をそれぞれ封止する円
盤状の端子金具3を備える。そして、前記端子金具3
は、前記FRP筒の端部に嵌合、接合して封止するため
の輪帯状溝部3aを有する。さらに、前記FRP筒の内
部にシリコーンオイル4を充填する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】送配電線用絶縁或いは試験課
電用導体絶縁に使用される支持碍子に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、支持碍子は、その寸法、重量、電
気絶縁性能、機械的強度、耐環境劣化性能等の優位性か
ら、端子金具以外は有機高分子絶縁材料で構成されるポ
リマー支持碍子が、従来の磁器製支持碍子に代わり普及
しつつある。図2は、従来のポリマー支持碍子の断面図
である。従来のポリマー支持碍子51は、芯材としての
FRP筒52と、FRP筒52の外周面に設けた外被胴
53と外被胴53から突出する複数の笠部54からなる
外被部55と、FRP筒52の端部及び端部に連接する
外周面に設けたフランジ状端子金具56から構成されて
いる。
【0003】外被部55は、耐トラッキング性、耐アー
ク性をはじめ優れた電気絶縁性能を有するゴム材をFR
P筒52に加硫接着して構成される。外被部55の笠部
54は、FRP筒52の両端に設けられた2つの端子金
具56、56間の外周面縦方向の表面漏洩距離を延ばし
て、安定且つ優れた電気絶縁性能を発揮するためのもの
である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ポリマー支持碍子は、FRP筒外周面及び端面で端子金
具と接合しているため、接合部分の保持力は弱く、機械
的荷重や温度変化の繰り返しにより外気にたいする気密
性を保持できなくなり、FRP筒内部が高湿度になった
り、結露を生じたりして、端子金具エッジ部分から部分
放電が生じやすくなり、絶縁性能が低下するという不都
合を有していた。また、FRP筒内周面は、単純な筒形
状なので、笠部を有する外被部と比べて端子金具間の表
面漏洩距離が短く、内周面縦方向に沿って絶縁破壊電路
が形成される懸念もある。
【0005】そこで本発明は、長期的に優れた絶縁性能
を維持することのできるポリマー支持碍子を提供しよう
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1記載の発明は、FRP筒と、前記FRP筒
の外周面に設けた、外被胴と当該外被胴から突出する複
数の笠部とから成る外被部と、前記FRP筒の上面、下
面をそれぞれ封止する円盤状の端子金具を備える。そし
て、前記端子金具は、前記FRP筒の端部に嵌合、接合
して封止するための輪帯状溝部を有する。さらに、前記
FRP筒の内部に絶縁性油を充填することを特徴とす
る。
【0007】請求項2記載の発明は、請求項1記載のポ
リマー支持碍子において、前記絶縁性油はシリコーンオ
イルであることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図に沿って本発明の実施形
態を説明する。図1は、実施形態の縦断面図である。実
施形態は、強化繊維基材から成る芯材としてのFRP筒
1と、外被部2と、端子金具3と、絶縁性油としてのシ
リコーンオイル4から構成される。
【0009】外被部2は、FRP筒1の外周面に設け
た、外被胴2aと外被胴2aから突出する複数の笠部2
bから成り、FRP筒1にシリコーンゴムを加硫接着し
て複合化し形成される。
【0010】円盤状の端子金具3は、片面に輪帯状の溝
部3aを有し、当該輪帯状溝部3aにFRP筒1の端部
を嵌合し、接着材5により接合することにより、FRP
筒1の上面、及び下面を封止するものである。接着剤5
としては、強固な接着力、優れた耐機械力を有するとと
もに硬化後に後述するシリコーンオイル4に化学的な変
化を与えることのない、エポキシ系接着剤が望ましい。
なお、実施形態では、FRP筒1の端部および外被部2
の端部をともに輪帯状溝部3aに嵌合しているが、これ
に限られるものではない。FRP筒の端部を外被部の端
部より突出させて、FRP筒の端部のみを端子金具の輪
帯状溝部に嵌合することも可能である。
【0011】端子金具3は、比較的単純な形状をしてい
るため、加工が容易である。端子金具3の輪帯状溝部3
aの作用により、FRP筒1の端面、端面に連接する外
周面、及び内周面は、輪帯状溝部3aの全周にわたって
嵌合し、接着剤5により接合しているため、外気との気
密性を保持でき、FRP筒1の内部への水分の侵入を防
ぐと共に、強固な接着力、優れた耐機械力を有する。ま
た、必要に応じて、FRP筒1の端面、又は端子金具3
の輪帯状溝部3aの溝の底に凹凸を付けることにより、
ねじれに対する耐機械力を増大することができる。
【0012】FPR筒1内部には、絶縁性油としてのシ
リコーンオイル4を充填し、前記端子金具3をFRP筒
1に封止する。シリコーンオイル4は、FRP筒内部の
絶縁性能を向上するためのものである。
【0013】更に、一般的な使用条件はもとより、FR
P筒内部の絶縁性能低下が無いので、外被部絶縁性能だ
けでFRP筒の長さを適宜選定するなど、特殊条件での
試験課電用導体絶縁の支持碍子として、使用条件に応じ
たポリマー支持碍子も製作しやすい。
【0014】
【発明の効果】以上のように請求項1、または2記載の
発明によれば、従来の優れた特性に加えて、FRP筒内
部での絶縁性能低下を防止でき、長期にわたり安定した
絶縁性能を発揮するポリマー支持碍子を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態の縦断面図である。
【図2】従来のポリマー支持碍子の縦断面図である。
【符号の説明】
1 FRP筒 2 外被部 2a 外被胴 2b 笠部 3 端子金具 3a 輪帯状溝部 4 シリコーンオイル 5 接着剤

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 FRP筒と、 前記FRP筒の外周面に設けた、外被胴と当該外被胴か
    ら突出する複数の笠部とから成る外被部と、 前記FRP筒の上面、下面をそれぞれ封止する円盤状の
    端子金具を備え、 前記端子金具は、前記FRP筒の端部に嵌合、接合して
    封止するための輪帯状溝部を有し、 さらに、前記FRP筒の内部に絶縁性油を充填すること
    を特徴とするポリマー支持碍子。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のポリマー支持碍子におい
    て、 前記絶縁性油はシリコーンオイルであることを特徴とす
    るポリマー支持碍子。
JP32745097A 1997-11-28 1997-11-28 ポリマー支持碍子 Expired - Fee Related JP3568093B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32745097A JP3568093B2 (ja) 1997-11-28 1997-11-28 ポリマー支持碍子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32745097A JP3568093B2 (ja) 1997-11-28 1997-11-28 ポリマー支持碍子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11162274A true JPH11162274A (ja) 1999-06-18
JP3568093B2 JP3568093B2 (ja) 2004-09-22

Family

ID=18199306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32745097A Expired - Fee Related JP3568093B2 (ja) 1997-11-28 1997-11-28 ポリマー支持碍子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3568093B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008100165A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Kioritz Corp 静電噴霧装置及び静電噴霧竿用グリップ

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101887787B (zh) * 2010-06-28 2012-01-11 西安高强绝缘电气有限责任公司 大直径支柱绝缘子芯体的制造方法
KR101018673B1 (ko) * 2010-09-08 2011-03-04 (주)한국종합엔지니어링건축사사무소 송전케이블의 위치변동제한 및 안내용 완철
KR101006469B1 (ko) * 2010-09-09 2011-01-06 윤은수 특고압전기의 감전사고 배전선로의 지지완철

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008100165A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Kioritz Corp 静電噴霧装置及び静電噴霧竿用グリップ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3568093B2 (ja) 2004-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4467387A (en) Combination strut insulator and lightning arrester
US4343966A (en) Electric line insulator made of organic material and having an inner semi-conductive part extending between end anchor fittings
US4198538A (en) Suspension insulator
US20090211805A1 (en) Electric connection device and a method of producing such a device
CN103545062B (zh) 辅助伞套
US10074496B2 (en) Circuit interrupting device
JPH11162274A (ja) ポリマー支持碍子
JP5606252B2 (ja) ポリマー套管
CN1008959B (zh) 气体绝缘的金属铠装电力设备
SU983758A1 (ru) Способ изготовлени пластмассового изол тора
CA2137659C (en) Composite insulator
JPH04249816A (ja) 避雷碍子
JP5171298B2 (ja) 樹脂モールド真空バルブ
JP2001126562A (ja) 複合碍管及びcvケーブル乾式終端接続部
US4528421A (en) Porcelain gas-filled bushing with electrodes for moderating the electric field
JPH11203970A (ja) ポリマー碍管および電力ケーブルの終端接続部
JPS6240495Y2 (ja)
JPH09320369A (ja) コンデンサブッシング及び樹脂含浸型コンデンサブッシングの製造方法
US4135054A (en) High voltage cable fitting with a sealing member
CN210606826U (zh) 一种瓷套管
JPH11329123A (ja) 複合碍子の外被構造
JPS6321870Y2 (ja)
JP3546576B2 (ja) 避雷器
JPS645305Y2 (ja)
JPH04249815A (ja) 避雷碍子

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040421

A521 Written amendment

Effective date: 20040518

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040610

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040610

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees