JPH11156850A - フィルム状廃棄プラスチック類の造粒方法 - Google Patents

フィルム状廃棄プラスチック類の造粒方法

Info

Publication number
JPH11156850A
JPH11156850A JP32565697A JP32565697A JPH11156850A JP H11156850 A JPH11156850 A JP H11156850A JP 32565697 A JP32565697 A JP 32565697A JP 32565697 A JP32565697 A JP 32565697A JP H11156850 A JPH11156850 A JP H11156850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
granulator
plastics
valve
closed
melted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32565697A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Yamazaki
茂樹 山崎
Toshihiko Iwasaki
敏彦 岩崎
Yasushi Akiyasu
慶志 秋保
Yoji Ogaki
陽二 大垣
Hatsuo Uehara
初男 上原
Keiichi Okuyama
契一 奥山
Yoichi Yoshinaga
陽一 吉永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP32565697A priority Critical patent/JPH11156850A/ja
Publication of JPH11156850A publication Critical patent/JPH11156850A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 残差比率を低減し効率の良い造粒が可能なフ
ィルム状廃棄プラスチック類の造粒方法を提供する。 【解決手段】 フィルム状廃棄プラスチック類を主体と
する材料を密閉状態の造粒装置1内で攪拌し、溶融後冷
却することにより造粒する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主としてフィルム
状の廃棄プラスチック類の造粒方法に関し、高炉吹き込
みの原料やセメントキルン等の補助燃料を生成するため
の前処理としての造粒方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般廃棄物および産業廃棄物中の廃棄プ
ラスチック類はその大量処理方法の一つとして最終的に
粒状化されたうえで高炉等の吹き込み原料に再利用され
る。廃棄プラスチック類を高炉吹き込みにて使用するた
めには、廃棄プラスチック類を空気輸送に適した一定の
大きさ以下(通常10mm以下程度)の形状に加工する
必要がある。そのため、塊状の廃棄プラスチック類は破
砕、粉砕処理が行われ、また、フィルム状の廃棄プラス
チック類は破砕後、加熱造粒処理が行われている(特開
平9−137926号公報、WO96/20819号公
報)。このうち特に後者のフィルム状廃棄プラスチック
類の加熱造粒処理においては、選別された材料(金属類
を除去されたプラスチック材料)を攪拌しながら摩擦熱
または外部加熱によりプラスチックの融点まで加熱し溶
融させた後、水等で融点以下まで冷却することにより造
粒する方法が知られている。また、このプラスチック材
料の加熱溶融時において、プラスチックに付着している
紙類がはぎ取られると同時に、水分や揮発性のガスが発
生するため、これらのプラスチック以外の成分、紙類を
系外に排出すると同時に水蒸気、揮発性ガスを排出する
ためにブロワー等により吸引している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のフィルム状廃棄
プラスチック類の造粒方法は、上記のように加熱溶融時
においてブロワー等により水蒸気や揮発性ガスを吸引す
るようになっているため、吸引によって、そのまま高炉
吹き込みに供して問題のない紙類や粉体状のプラスチッ
ク類までが、不要な水蒸気、揮発性ガス類と同時に排出
されてしまい、残差比率を上昇させている。
【0004】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、残差比率を低減し効率の良い造粒が可
能なフィルム状廃棄プラスチック類の造粒方法を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係るフィルム状
廃棄プラスチック類の造粒方法は、フィルム状廃棄プラ
スチック類を主体とする材料を密閉状態の造粒装置の内
部で攪拌し、溶融後冷却することにより造粒することを
特徴とするものである。
【0006】本発明では、高炉吹き込みに供して問題の
ない紙類や粉体状のプラスチック類を排出することな
く、むしろ積極的に造粒物に取り入れるようにしたもの
である。すなわち、本発明のフィルム状廃棄プラスチッ
ク類の造粒方法では、密閉状態の造粒装置内でプラスチ
ック類を攪拌し加熱溶融するので、加熱溶融時において
造粒装置の系外にガス類と同時に、紙類や粉体状のプラ
スチック類が排出されないため、これらを効率的に造粒
物に取り込ませることが可能である。したがって、高炉
吹き込みに供されない部分の残差の比率を低減すること
ができる。また、発生ガスや水蒸気は造粒終了後にスイ
ープすることで、ガス状物質のみを選択的に排出するこ
とが可能である。発生ガスや水蒸気は造粒終了後にフー
ド等により吸引排出することも可能である。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は本発明の造粒方法を実施す
るための装置の概要図である。図において、1は造粒装
置であり、その内部の底部に攪拌翼2を備え、上部のホ
ッパー3にはバルブ4が、またスイープ装置5との管路
にはバルブ6がそれぞれ設けられている。7はバルブ8
を備えた冷却用の配管で、ノズル9より冷却水等を造粒
装置1内に噴霧するようになっている。10はバルブ1
1を備えたスイープガス配管、12はバルブ13を備え
た廃ガス配管で、これらの配管10、12はスイープ装
置5に装備されている。
【0008】上記のように構成された造粒装置の動作を
説明する。フィルム状の廃棄プラスチック類は適当な大
きさに破砕され、金属等を選別した後、造粒装置1のホ
ッパー3よりバルブ4を通って該造粒装置1に供給され
る。供給後、バルブ4、6、8を閉じ造粒装置1を密閉
状態にして攪拌翼2を回転させ、プラスチック類を攪拌
の摩擦熱によって加熱溶融させる。そしてプラスチック
類が雨滴状に溶融した状態になったときバルブ8を開け
て冷却用の水等を造粒装置1に投入し、溶融プラスチッ
クを冷却する。この時、同時に紙類、粉体状のプラスチ
ックが溶融プラスチックに取り込まれて造粒される。十
分な冷却後にバルブ6を開け、造粒物をスイープ装置5
に搬送する。スイープ装置5ではバルブ11とバルブ1
3を開けて生成ガス(揮発性ガス、水蒸気等)を系外に
排出する。その後、造粒されたプラスチックはサイロ
(図示せず)に蓄えられ、高炉(図示せず)に吹き込ま
れてリサイクルに供される。
【0009】図2は他の実施装置の概要図である。図に
おいて、14は振動コンベアで、15はブロワー(図示
せず)に接続された吸引フードである。その他の構成は
図1と同じであるので同一符号で示す。すなわち、この
例は上記のスイープ装置5に代えて振動コンベア14と
吸引フード15で構成したものである。
【0010】この実施装置の動作も上記の装置とほとん
ど同じである。上記と同様にフィルム状の廃棄プラスチ
ック類は適当な大きさに破砕され、金属等を選別した
後、造粒装置1のホッパー3よりバルブ4を通って該造
粒装置1に供給される。供給後、バルブ4、6、8を閉
じ造粒装置1を密閉状態にして攪拌翼2を回転させ、プ
ラスチック類を攪拌の摩擦熱によって加熱溶融させる。
そしてプラスチック類が雨滴状に溶融した状態になった
ときバルブ8を開けて冷却用の水等を造粒装置1に投入
し、溶融プラスチックを冷却する。この時、同時に紙
類、粉体状のプラスチックが溶融プラスチックの取り込
まれて造粒される。十分な冷却後にバルブ6を開け、造
粒物を振動コンベア14に搬送する。振動コンベア14
により造粒物を振動させながら搬送中に、その上部に設
置した吸引フード15により生成ガス(揮発性ガス、水
蒸気等)を吸引し排出する。その後、造粒されたプラス
チックはサイロ(図示せず)に蓄えられ、高炉(図示せ
ず)に吹き込まれてリサイクルに供される。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
フィルム状の廃棄プラスチック類を主体とする材料を密
閉状態の造粒装置の内部で攪拌し加熱溶融するようにし
たので、残差比率を低減させて効率的に造粒することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の造粒方法を実施する装置の概要図であ
る。
【図2】本発明の造粒方法を実施する装置の他の例を示
す概要図である。
【符号の説明】
1 造粒装置 2 攪拌翼 3 ホッパー 4 バルブ 5 スイープ装置 6 バルブ 7 冷却用配管 8 バルブ 9 ノズル 10 スイープガス配管 11 バルブ 12 廃ガス配管 13 バルブ 14 振動コンベア 15 吸引フード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大垣 陽二 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 上原 初男 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 奥山 契一 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 吉永 陽一 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フィルム状廃棄プラスチック類を主体と
    する材料を密閉状態の造粒装置の内部で攪拌し、溶融後
    冷却することにより造粒することを特徴とするフィルム
    状廃棄プラスチック類の造粒方法。
JP32565697A 1997-11-27 1997-11-27 フィルム状廃棄プラスチック類の造粒方法 Pending JPH11156850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32565697A JPH11156850A (ja) 1997-11-27 1997-11-27 フィルム状廃棄プラスチック類の造粒方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32565697A JPH11156850A (ja) 1997-11-27 1997-11-27 フィルム状廃棄プラスチック類の造粒方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11156850A true JPH11156850A (ja) 1999-06-15

Family

ID=18179262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32565697A Pending JPH11156850A (ja) 1997-11-27 1997-11-27 フィルム状廃棄プラスチック類の造粒方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11156850A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100909523B1 (ko) 2008-01-09 2009-07-27 주식회사 제이빌텍 폐잉크다이반도체 웨이퍼의 메탈과 피브이시 분리 추출장치
CN110576530A (zh) * 2018-06-08 2019-12-17 泉州市坤盛节能科技有限公司 一种以服装废弃纤维为主原料的再生聚酯颗粒制备工艺

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100909523B1 (ko) 2008-01-09 2009-07-27 주식회사 제이빌텍 폐잉크다이반도체 웨이퍼의 메탈과 피브이시 분리 추출장치
CN110576530A (zh) * 2018-06-08 2019-12-17 泉州市坤盛节能科技有限公司 一种以服装废弃纤维为主原料的再生聚酯颗粒制备工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5769331A (en) Method and apparatus for recycling empty aluminum cans
US5653872A (en) Apparatus for removing water from aqueous sludge waste compositions
JP2020063626A (ja) アスファルト混合物の製造方法
JP3418902B2 (ja) 炉への燃料吹込み方法及び設備
JPH11156850A (ja) フィルム状廃棄プラスチック類の造粒方法
JP2008284789A (ja) 粉砕プラスチックの選別装置及び選別方法
JP3745619B2 (ja) 化学原料用廃棄プラスチック粒状化物の成形方法
JPH10225676A (ja) プラスチック系廃棄物の炉原料化方法及び設備
JP4185632B2 (ja) アスファルトプラントを利用したコンクリート廃材の再生方法及び装置
JPH10158023A (ja) Frp廃棄物の利用方法
JP3125689B2 (ja) 炉への燃料吹込み方法
JPH10110931A (ja) 合成樹脂類の処理方法及び設備
US20030205175A1 (en) Method and apparatus for using metallurgical slag in cement clinker production
JP2003211448A (ja) 廃棄プラスチックの成形方法、および、廃棄プラスチックの成形装置
JP3783298B2 (ja) 炉への合成樹脂材吹込み設備
JPH11277529A (ja) 古紙再生ペレット、古紙再生ペレット造粒方法、及び古紙再生ペレット造粒装置
JP3266148B2 (ja) 合成樹脂類の炉燃料への加工処理方法及び炉への燃料吹込み方法
JP2000225352A (ja) フィルム状合成樹脂材の造粒方法
JPH09192639A (ja) 空缶処理システム
JP3898255B2 (ja) 廃ドラム缶の再資源化システム
JP2006056267A (ja) 廃棄プラスチックの成形方法
KR100386964B1 (ko) 석회 펠릿 제조장치
JP2008088357A (ja) Frp廃棄物処理方法及びその処理設備
JP2004223489A (ja) 破砕プラスチック中の異物除去装置
KR20000067616A (ko) 음식물 쓰레기 건조장치