JPH11148719A - 給湯器 - Google Patents

給湯器

Info

Publication number
JPH11148719A
JPH11148719A JP31740597A JP31740597A JPH11148719A JP H11148719 A JPH11148719 A JP H11148719A JP 31740597 A JP31740597 A JP 31740597A JP 31740597 A JP31740597 A JP 31740597A JP H11148719 A JPH11148719 A JP H11148719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
combustion
total
burner
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31740597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3936788B2 (ja
Inventor
Takayuki Hosono
貴之 細野
Shiyuuhou Murahata
秀峰 村端
Yoshikatsu Tsuji
佳克 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Paloma Kogyo KK
Original Assignee
Paloma Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Paloma Kogyo KK filed Critical Paloma Kogyo KK
Priority to JP31740597A priority Critical patent/JP3936788B2/ja
Publication of JPH11148719A publication Critical patent/JPH11148719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3936788B2 publication Critical patent/JP3936788B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ドレン発生による器具性能の劣化を防止す
る。 【解決手段】 S1で、水量センサからの検知信号によ
り流量が所定量以上であるか否かが判別される。所定量
以上であれば、S2で、フレームロッドからの炎検知信
号により燃焼中か否かが判別され、非燃焼中であれば、
水だけ使用であるとして、S3で、第一タイマがスター
トして水だけ使用時間がカウントされ、そのカウント値
が累計される。そして、S4の判別で、水だけ使用時間
の累計が予め設定された判定値A以上になると、S5
で、表示部にメンテナンスの警告表示がなされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、器具内に導いた水
をバーナを備えた熱交換器で加熱し、所望の温度で出湯
させる給湯器に関する。
【0002】
【従来の技術】給湯器においては、熱交換器を通過する
水の温度が低過ぎると、熱交換器のフィンにドレンが発
生しやすくなる。このドレンが付着したままバーナの燃
焼を続けると、燃焼生成物がドレンを介してフィンに付
着し、経年使用によってフィンに腐食を生じさせたり、
ドレンがバーナの炎孔に落下し、炎孔を閉塞してバーナ
の点火ミスを招いたり、燃焼不良が生じたりすることが
ある。このため、給湯器には、給水管と出湯管との間に
熱交換器をバイパスするバイパス管を接続し、バイパス
管から直接出湯管へ所望のバイパス比率で水を混合させ
ることで、熱交換器から出湯される内胴出口温度を、ド
レンが発生しない限界値以上に保持させる構成が採用さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、給湯器にあ
っては、バーナへのガスの元栓を閉めた状態で、又はリ
モコンの運転スイッチをOFFした状態で、出湯側の蛇
口を開栓すると、水が給水管から熱交換器、出湯管を経
て蛇口から出水され、水のまま使用できるようになって
いる(以下、このような給湯器の使用を「水だけ使用」
という)。この場合、温度の低い水が熱交換器内を通過
するため、ドレンが発生しやすくなる。しかし、従来は
上記バイパス管によるバーナの燃焼中でのドレン発生防
止のみで、水だけ使用においては何等の対策も行えない
ため、水だけ使用の時間が多くなるに従い、先に述べた
ようなフィンの腐食やバーナの点火ミス等の器具性能の
劣化が生じやすくなっていた。
【0004】そこで、請求項1に記載の発明は、上記水
だけ使用によるドレン発生に起因する器具性能の劣化を
未然に防止できる給湯器を提供することを目的としたも
のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明は、器具内を通過する水の流
量を検知する水量検知手段と、バーナの燃焼を検知する
燃焼検知手段と、前記水量検知手段による所定量以上の
水量検知と前記燃焼検知手段による前記バーナの非燃焼
検知とが共に得られた場合に作動するタイマ手段と、そ
のタイマ手段のカウント値を累計して記憶可能な記憶手
段と、を備えてなる給湯器としたことにある。又、請求
項2に記載の発明は、請求項1の目的に加えて、水だけ
使用時間の累計のみでなく、より使用の実態に即した対
処をするために、前記燃焼検知手段により前記バーナの
燃焼が検知された場合に作動する第二タイマ手段を備
え、前記記憶手段に、前記第二タイマ手段の第二カウン
ト値を累計し、前記タイマ手段のカウント値の累計と加
算して記憶させるものである。
【0006】又、請求項3に記載の発明は、請求項1又
は2の目的に加えて、メンテナンス等が必要な時期を確
実に判定してユーザーに知らせるために、前記カウント
値の累計又は、その累計に前記第二カウント値の累計を
加算した値が、所望の判定値を超えた場合に、その旨を
報知する報知手段を設けたものである。又、請求項4に
記載の発明は、請求項1乃至3の何れかの目的に加え
て、器具性能が劣化した虞れがある状況でのバーナの燃
焼を禁止するために、又は、器具性能の劣化の予想進行
状態に合わせた処置を行うために、前記カウント値の累
計又は、その累計に前記第二カウント値の累計を加算し
た値が、所望の判定値又はその判定値より大きい第二判
定値を超えた場合に、前記バーナの燃焼を禁止する燃焼
禁止手段を設けたものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、本発明を適用した給湯器
の概略図で、給湯器1は、上水道に接続される給水管2
と、給水管2からの水をバーナ3の燃焼熱で加熱する熱
交換器4と、その熱交換器4で加熱された湯を送り出す
出湯管5とを備え、給水管2には、水の流量を検知する
水量センサ6が、出湯管5には、出湯温度を検知する温
度センサ7が夫々設けられ、各センサの検知信号はコン
トローラ8に入力される。又、バーナ3へのガス流路に
は、上流側から、元電磁弁9、主電磁弁10、比例制御
弁11が夫々設けられ、これらの弁もコントローラ8に
よって開閉制御される。12は、コントローラ8に接続
される操作部で、運転スイッチや出湯温度の調整スイッ
チ等を備えると共に、温度表示や後述する警告表示等の
運転状態を表示する表示部13を備えている。14は、
バーナ3の炎を検知してその検知信号をコントローラ8
へ出力するフレームロッドである。よって、この給湯器
1では、出湯管5に接続される図示しない蛇口を開栓し
て器具内を水が通過すると、水量センサ6からの検知信
号を得たコントローラ8が、元電磁弁9、主電磁弁10
を開弁させると共に、図示しない点火電極をスパークさ
せてバーナ3に点火し、操作部12で設定される温度に
従い、比例制御弁11の開度を調整して出湯温度制御を
することとなる。一方、給湯器1では、バーナ3へのガ
ス流路の元栓を閉じた状態で、又は操作部12の運転ス
イッチをOFFした状態で、出湯管5の蛇口を開栓させ
ると、上記の点火制御はなされず、給水管2から導入さ
れる水は、そのまま熱交換器4、出湯管5を経て出水さ
れる、いわゆる水だけ使用が可能となっている。
【0008】そして、図2は、コントローラ8における
水だけ使用時の運転制御機能のブロック図を示すもの
で、周知のCPU15には、水量センサ6からの検知信
号がセンサ回路16を介して、フレームロッド14から
の検知信号が炎検知回路17を介して、夫々入力される
と共に、後述する制御ルーチンに従い、水だけ使用時間
をカウントする第一タイマ回路18及び、バーナ3の燃
焼時間をカウントする第二タイマ回路19から、夫々水
だけ使用時間及び燃焼時間が入力可能となっている。
又、20は、RAMやROM、EEPROMを備えた記
憶回路で、制御ルーチン及び、その制御において用いら
れる判定値、即ち、ドレン発生により生じる器具性能の
劣化の進行状況に合わせた複数の累計時間が夫々記憶さ
れる他、先の第一、第二タイマ回路18,19により得
られる水だけ使用時間又は燃焼時間の累計が記憶され
る。
【0009】このように構成された給湯器1の水だけ使
用時の運転制御を、図3のフローチャートによって説明
する。まず、S1で水量センサ6からの検知信号により
流量が所定量(ここでは毎分2.5リットル)以上であ
るか否かが判別される。ここで所定量以上であれば、次
のS2で、フレームロッド14からの炎検知信号により
燃焼中か否かが判別され、非燃焼中であれば、水だけ使
用であるとして、S3では、第一タイマ回路18による
第一タイマがスタートして、水だけ使用時間がカウント
され、そのカウント値が累計される。そして、S4の判
別で、水だけ使用時間の累計が、予め設定された判定値
A以上になると、S5で、表示部13にメンテナンスの
警告表示(例えば「CH」の表示)がなされる。尚、S
5でのメンテナンスの警告表示に代えて、或は警告表示
と同時に、元電磁弁9を閉弁させ、判定値A以上に達し
た後のバーナ3の燃焼を不可能にして、器具性能の劣化
進行の虞れがある状況での確実な使用禁止を図っても良
い。又は、S5の警告表示の後、更に水だけ使用時間の
累計が、判定値Aより大きい判定値B以上となるのを待
って元電磁弁9を閉弁させるように、二段階に分けて対
処することもできる。このようにすれば、器具性能の劣
化の予想進行状態に合わせた段階的な処置が可能とな
る。勿論二段階目の燃焼禁止の際も警告表示は継続させ
るのが望ましい。
【0010】一方、S2での判別でバーナ3が燃焼中で
あれば、S6において、第二タイマ回路19による第二
タイマがスタートして、燃焼時間がカウントされ、その
カウント値が累計される。次に、S7においては、水だ
け使用か給湯中かの何れに拘わらず、燃焼時間の累計と
水だけ使用時間の累計とを加算したトータル通水時間と
しての累計を得ている。そして、S8の判別で、トータ
ル通水時間の累計が、予め設定された判定値C以上にな
ると、S9でもメンテナンスの警告表示がなされる。勿
論このときも、先のS5の場合と同様に、警告表示に代
えて或は同時にバーナ3の燃焼を禁止させたり、トータ
ル通水時間の累計が判定値Cより大きい判定値D以上と
なるのを待ってバーナ3の燃焼を禁止させる二段階処置
を行ったりすることができる。又、水だけ使用、給湯中
の何れに拘わらず、蛇口が閉栓されて水の流量が所定量
を下回ると、第一・第二タイマは停止する(S10)。
【0011】ところで、ここでは、フレームロッド14
で得られる炎検知信号を基に、燃焼回数をカウントする
燃焼カウント回路21(図2)が並設されて、燃焼回数
の累計が記憶回路20に記憶され、この燃焼回数が所定
の回数(例えば10万回)に達すると、同様に表示部1
3にメンテナンスの警告表示がなされるようになってい
る。よって、給湯器1の燃焼系においても使用状況に即
したメンテナンスが可能となる。尚、上記水だけ使用時
間、燃焼時間、トータル通水時間の累計及び燃焼回数の
カウントは、何れもリセット可能で、メンテナンスの終
了後に新たにカウントを開始させることができる。
【0012】このように上記実施の形態によれば、水だ
け使用時間をカウントしてそのカウント値の累計を記憶
しているため、この累計を基にして、ドレンによる影響
の進行具合を判断でき、メンテナンスの警告や燃焼禁止
等、適当な処置を行うことができる。よって、水だけ使
用によってドレンが発生しても、フィンの腐食やバーナ
の炎孔の閉塞等器具性能の劣化の進行を効果的に防止可
能となる。又、上記トータル通水時間の累計により、水
だけ使用時間の累計のみでなく、燃焼中の通水をも加味
した実際の通水時間の累計が得られるため、より使用の
実態に即した判断と処置とが可能となる。
【0013】尚、上記形態では、報知手段として表示部
13での警告表示を例示しているが、ブザーやランプの
点灯等他の具体的装置によっても実現できる。又ここで
は、水だけ使用時間やトータル通水時間の累計と判定値
との比較結果を、このような報知手段によってユーザー
に知らせたり、燃焼を禁止したりすることで、メンテナ
ンス等が必要な時期が確実にわかるようにしているが、
本発明は、最低限ドレンによる影響の進行具合を判断で
きれば良い趣旨であるから、報知手段や燃焼禁止手段を
省略して、記憶回路20へ保存するにとどめ、定期点検
時等に保存されたデータを読み出すようにしても良い。
更に、上記形態では、タイマ手段、第二タイマ手段とし
て、夫々第一タイマ回路18、第二タイマ回路19を個
別に設けているが、タイマ回路は1つにして、燃焼と非
燃焼とで累計の記憶を別に行う構成としても差し支えな
い。一方、上記形態では、水だけ使用時間や燃焼時間の
累計を給湯器1への水の流量や入水温度に拘わりなく得
る構成としているが、これら水量等の条件に合わせて別
々に累計を得て、各条件ごとに異なる対処を行うように
しても良い。このようにすることによって、条件によっ
て異なるドレン発生の程度に合わせた適正な対処が可能
となる。同様に、上記判定値A〜Dも、これ以外に給湯
器への水量や入水温度等に応じて選択して判定できるよ
うに、より多く設定すれば、同じ効果が得られる。
【0014】
【発明の効果】請求項1に記載の発明によれば、前記タ
イマ手段によって水だけ使用時間をカウントし、その累
計を記憶手段に保存する構成としたことで、この累計を
基にしてドレンによる影響の進行具合を判断でき、メン
テナンスの警告や燃焼禁止等、適当な処置を行うことが
できる。よって、水だけ使用によってドレンが発生して
も、フィンの腐食やバーナの炎孔の閉塞等ドレンによる
器具性能の劣化の進行を効果的に防止可能となる。又、
請求項2に記載の発明によれば、請求項1の効果に加え
て、前記第二タイマ手段により前記バーナの燃焼時間を
カウントし、その第二カウント値の累計を水だけ使用時
のカウント値の累計に加算して記憶させるものとしたこ
とで、水だけ使用時間の累計のみでなく、燃焼中の通水
をも加味した実際の通水時間の累計が得られ、より使用
の実態に即した判断と処置とが可能となる。
【0015】又、請求項3に記載の発明によれば、請求
項1又は2の効果に加えて、前記カウント値の累計又は
その累計に前記第二カウント値の累計を加算した値が、
前記判定値を超えた場合に報知する報知手段を設けたこ
とで、メンテナンス等が必要な時期を確実に判定してユ
ーザーに知らせることができる。又、請求項4に記載の
発明によれば、請求項1乃至3の何れかの効果に加え
て、前記カウント値の累計又はその累計に前記第二カウ
ント値の累計を加算した値が、前記判定値又は第二判定
値を超えた場合に、前記バーナの燃焼を禁止する燃焼禁
止手段を設けたことで、器具性能の劣化が進行した虞れ
がある状況でのバーナの燃焼を確実に禁止できる。又
は、器具性能の劣化の予想進行状態に合わせた段階的な
処置を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】給湯器の概略図である。
【図2】コントローラの機能ブロック図である。
【図3】水だけ使用時の運転制御のフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1・・給湯器、2・・給水管、3・・バーナ、4・・熱
交換器、5・・出湯管、6・・水量センサ、8・・コン
トローラ、12・・操作部、13・・表示部、15・・
CPU、18・・第一タイマ回路、19・・第二タイマ
回路、20・・記憶回路。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 器具内を通過する水の流量を検知する水
    量検知手段と、バーナの燃焼を検知する燃焼検知手段
    と、前記水量検知手段による所定量以上の水量検知と前
    記燃焼検知手段による前記バーナの非燃焼検知とが共に
    得られた場合に作動するタイマ手段と、そのタイマ手段
    のカウント値を累計して記憶可能な記憶手段と、を備え
    てなる給湯器。
  2. 【請求項2】 前記燃焼検知手段により前記バーナの燃
    焼が検知された場合に作動する第二タイマ手段を備え、
    前記記憶手段に、前記第二タイマ手段の第二カウント値
    を累計し、前記タイマ手段のカウント値の累計と加算し
    て記憶させるものとした請求項1に記載の給湯器。
  3. 【請求項3】 前記カウント値の累計又は、その累計に
    前記第二カウント値の累計を加算した値が、所望の判定
    値を超えた場合に、その旨を報知する報知手段を設けた
    請求項1又は2に記載の給湯器。
  4. 【請求項4】 前記カウント値の累計又は、その累計に
    前記第二カウント値の累計を加算した値が、所望の判定
    値又はその判定値より大きい第二判定値を超えた場合
    に、前記バーナの燃焼を禁止する燃焼禁止手段を設けた
    請求項1乃至3の何れかに記載の給湯器。
JP31740597A 1997-11-18 1997-11-18 給湯器 Expired - Lifetime JP3936788B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31740597A JP3936788B2 (ja) 1997-11-18 1997-11-18 給湯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31740597A JP3936788B2 (ja) 1997-11-18 1997-11-18 給湯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11148719A true JPH11148719A (ja) 1999-06-02
JP3936788B2 JP3936788B2 (ja) 2007-06-27

Family

ID=18087883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31740597A Expired - Lifetime JP3936788B2 (ja) 1997-11-18 1997-11-18 給湯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3936788B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009092265A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Paloma Ind Ltd 湯沸器
JP2016099884A (ja) * 2014-11-25 2016-05-30 富士通株式会社 受信回路、メモリインターフェース回路および受信方法
WO2020213975A1 (ko) * 2019-04-19 2020-10-22 최영환 보일러 자동 세관 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009092265A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Paloma Ind Ltd 湯沸器
JP2016099884A (ja) * 2014-11-25 2016-05-30 富士通株式会社 受信回路、メモリインターフェース回路および受信方法
WO2020213975A1 (ko) * 2019-04-19 2020-10-22 최영환 보일러 자동 세관 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3936788B2 (ja) 2007-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6101180B2 (ja) 給湯装置
JPH11148719A (ja) 給湯器
JP4925066B2 (ja) 給湯装置
JP2004286395A (ja) 潜熱回収型熱源機
JP5188479B2 (ja) 燃焼機器
JP2616437B2 (ja) 給湯器の排水栓漏れ検出装置
JP2004286394A (ja) 潜熱回収型熱源機
JP2001141303A (ja) 給湯器
JP7154096B2 (ja) 燃焼装置
JP3210883B2 (ja) 給湯装置
JP2616436B2 (ja) 給湯器の排水栓漏れ検出装置
JP2560943B2 (ja) 給湯器の二次圧調整方法
JP3652414B2 (ja) 給湯装置
JP3075654B2 (ja) ガスメータ
JP2016188740A (ja) 給湯器
JP3271428B2 (ja) 給湯器の排水栓漏れ検出装置
JPH11153356A (ja) 高温出湯防止制御方法
JP3137512B2 (ja) ガスメータ
JP6433713B2 (ja) 給湯装置
JP3322973B2 (ja) 給湯装置の安全装置
JP2611665B2 (ja) 給湯装置
JP3641282B2 (ja) 浴槽給湯装置
KR960000677B1 (ko) 엘피지(lpg) 가스보일러에서의 가스량부족시 연소제어방법 및 그 장치
JPH09296930A (ja) 燃焼機器
JPH08247453A (ja) 燃焼器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160330

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term