JPH11148159A - 流し台の排水装置 - Google Patents

流し台の排水装置

Info

Publication number
JPH11148159A
JPH11148159A JP31504897A JP31504897A JPH11148159A JP H11148159 A JPH11148159 A JP H11148159A JP 31504897 A JP31504897 A JP 31504897A JP 31504897 A JP31504897 A JP 31504897A JP H11148159 A JPH11148159 A JP H11148159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
drain
drainage
sink
sealing water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31504897A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Ishikawa
哲男 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP31504897A priority Critical patent/JPH11148159A/ja
Publication of JPH11148159A publication Critical patent/JPH11148159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 排水具の封水滞留部内に滞留した封水の外部
への排出が簡単に行えるとともに、封水滞留部の部分の
清掃も容易となって、衛生的に使用できるようにした流
し台の排水装置を提供する。 【解決手段】 排水具6における排水筒6aの内底部に
立設した立上管6bの外周側に形成された封水滞留部6
cの底面に、水抜き孔6dを1個乃至複数個穿設し、こ
の水抜き孔6dに栓体7を接続して、栓体7の操作によ
り封水滞留部6c内の封水を必要に応じ外部に排出でき
るようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、排水管や下水管な
どからの臭気止めのための封水滞留部が設けられた構造
の排水具を水槽の底部に接続した流し台の排水装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来より、図5に示すように、排水筒1
6aの内底部に上方に突設した立上管16bが設けら
れ、この立上管16bの外周側に封水滞留部16cを形
成して、立上管16bの上端開口を防臭蓋16eで覆設
するようにした排水具16を、ワークトップ4に装着さ
れた水槽5の底部に接続するようにした流し台の排水装
置が知られている。そして、この排水具16は、立上管
16bの外周側に形成された封水滞留部16cの部分に
常時溜まる封水によって、排水具16に接続された排水
管9や下水管からの臭気止めとする構造となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
技術で述べた排水具16の封水滞留部16cには常時水
が溜った状態であり、滞留した封水をそのまま数日間放
置すると封水滞留部16c内の封水にぬめりが発生しや
すく、また、封水滞留部16cの部分に生ごみが落ちて
腐敗した場合や特に夏期においてはこの部分から臭気が
強く発生して不衛生となりやすく、さらに、封水滞留部
16cは排水筒16aの内底部に位置するため、封水の
水抜きや封水滞留部16cの部分の洗浄が行いにくいと
いう問題点を有していた。
【0004】なお、従来においても、排水筒16aを形
成する樹脂に抗菌剤を使用して雑菌の発生を抑えるよう
にしたり、排水具16内に装着するごみ収納かごを銅製
にしてぬめりの発生を抑えるようにしたものがあるが、
いずれにおいても、前記したように封水の水抜きや封水
滞留部16c部分の洗浄が行いにくいという問題点を有
していたのである。
【0005】本発明は、従来の技術の有するこのような
問題点に鑑みてなされたもので、排水具における封水滞
留部内に滞留した封水の外部への排出と清掃が容易にで
きて、衛生的に使用できるようにした流し台の排水装置
を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、水槽の底部に、排水筒の内底部に立設し
た立上管の外周側に封水滞留部が設けられた排水具を接
続してなる流し台の排水装置において、前記排水筒にお
ける封水滞留部の底面に水抜き孔を穿設し、該水抜き孔
に前記封水滞留部の封水を排出するための栓体を接続し
てなることを特徴とする。
【0007】請求項2記載の発明は、細かいごみなどの
異物が栓体に入って詰まることがないようにするため
に、請求項1記載の発明において、水抜き孔に網体が設
置されていることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】水抜き孔は封水滞留部の底面に1
個乃至複数個設けられ、栓体の開閉操作により封水滞留
部の封水を簡単に外部に排出できるように、また、水抜
き孔にごみ詰まりが発生した場合にも除去できるよう
に、栓体は水抜き孔に抜き差し可能な構造で接続するの
が好ましい。
【0009】
【実施例】以下、本発明に係る流し台の排水装置の実施
例について、図1乃至図4を参照しながら詳細に説明す
る。
【0010】図1(a)は本発明に係る排水装置を適用
した流し台の全体構成を示す説明斜視図、図1(b)は
図1(a)中のA−A断面図、図2(a)は図1中にお
ける排水具の全体斜視図、図2(b)は図2(a)中の
B−B断面図、図3(a)は排水具における封水滞留部
の封水を排出する状態を示す説明断面図、図3(b)は
図3(a)中の栓体に接続した水抜きホースを通して封
水を排出する状態を示す説明断面図、図4は排水装置の
別実施形態を示す説明断面図である。
【0011】図1(a)において、本発明に係る排水装
置が適用される流し台1は、前面側を開口したキャビネ
ット2の上面に水槽5を装着したワークトップ4が載置
固定され、水槽5の底部に接続される排水具6は、扉3
により開閉されるキャビネット2内に位置して接続設置
され、排水具6の下端には排水管9が接続される。
【0012】排水具6は、図1(b)に示すようにワー
クトップ4に装着された水槽5の底部に穿設された排水
口部分に接続し、排水具6の下端には排水管9(図1
(a)参照)を接続して、排水具6内に流入した水は排
水管9を通して下水管に排水されるようになっている。
【0013】排水具6の合成樹脂製からなる排水筒6a
の内底部には、上方に突出して立上管6bが立設されて
おり、立上管6bの外周部分に臭気止めのための封水を
溜める封水滞留部6cが形成され、立上管6bの上端開
口には着脱自在とした防臭蓋6eが覆設される。従っ
て、排水筒6a内に排水が流入した際、立上管6bの上
端から溢流した分の排水は図1(a)に示す排水管9を
通って排出され、排水が立上管6bの上端よりも低い水
位になると封水滞留部6cに封水として溜って、この封
水により排水具6に接続した排水管や下水管からの臭気
の浸入が防止されるようになっている。
【0014】本発明においては図1(b)に示すよう
に、封水滞留部6cの底面には、1個又は複数個の水抜
き孔6dを穿設するとともに、この水抜き孔6dに栓体
7(排水コック)が接続されている。
【0015】また、水抜き孔6dの上面側には、排水中
に混った異物が水抜き孔6dを塞いだり栓体7内に入っ
て詰まるのを防止するために、図2(b)に示すように
異物を濾過するための網体8が取付けられている。
【0016】このように、排水具6における封水滞留部
6cの底面に水抜き孔6dとこれに接続して栓体7を設
けるという構成により、図3(a)に示すように、排水
具6の封水滞留部6c内に溜った封水10を栓体7を操
作することにより、必要に応じて簡単に外部に排出する
ことができ、放置したままの状態にするとぬめりや悪臭
の原因となる封水を容易に排出できる。
【0017】また、図3(b)に示すように、栓体7に
水抜きホース11を接続して集水容器12などに排出し
た封水10を収容するようにしたり、図示は省略した
が、水抜きホース11の末端を図1中に示した排水管9
に接続して、栓体7の開閉操作により封水10を排水管
9を通して排出できるようにすれば、封水10の排出時
に流し台のキャビネット内に封水10が飛び散ることも
なく、さらに衛生的に使用することができるようにな
る。
【0018】なお、水抜き孔6dとこれに接続する栓体
7を排水具6の1個所に設ける場合は、図1(a)中の
キャビネット2の扉3を開いた状態で操作がしやすい位
置に栓体7が位置するように、排水具6を水槽5の底部
に接続する必要がある。このため、排水具6の数個所に
水抜き孔6dとこれに接続する栓体7を設けるようにし
て、数個所設けた栓体7のうち、いずれかの栓体7が操
作しやすい位置に位置するようにしてもよい。
【0019】図4は水抜き孔6dに対して栓体7を抜き
差し可能に取付ける場合の実施例を示し、この場合に
は、栓体7内にごみ詰まりなどが生じた際に栓体7を水
抜き孔6dから引き抜いて異物を除去することが可能と
なって、栓体7のメンテナンスも容易に行なえるように
なる。
【0020】なお、図3(a)及び(b)、図4におい
ては排水筒6a内底部における立上管6bの上端開口を
覆う図1(b)中に示す防臭蓋16eを省略した状態と
したが、いずれにおいても立上管6bの上端開口は防臭
蓋6eが着脱自在に覆設される。
【0021】
【発明の効果】本発明は以上説明した通り、排水筒にお
ける封水滞留部の底面に水抜き孔を穿設し、この水抜き
孔に封水滞留部の封水を排出するための栓体を接続する
構成としており、栓体を操作することにより排水具内の
封水を簡単に排出することができるため、流し台の不使
用時などにぬめりや悪臭の原因となる封水を必要に応じ
て素早く除去することができ、また、封水を排出した状
態で排水具内の清掃が行えるので、衛生的に使用するこ
とができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る流し台の排水装置の実施例を示
し、(a)は本発明による排水装置を適用した流し台の
全体構成を示す説明斜視図、(b)は(a)中のA−A
要部断面図である。
【図2】(a)は図1中における排水具の斜視図、
(b)は(a)中のB−B断面図である。
【図3】(a)及び(b)はそれぞれ本発明に係る流し
台の排水装置における封水の排出状態を示す説明断面図
である。
【図4】本発明に係る流し台の排水装置の別実施形態を
示す断面図である。
【図5】従来例による流し台の排水装置の構造を示す説
明断面図である。
【符号の説明】
1…流し台 2…キャビ
ネット 3…扉 4…ワーク
トップ 5…水槽 6…排水具 6a…排水筒 6b…立上
管 6c…封水滞留部 6d…水抜
き孔 6e…防臭蓋 7…栓体
(排水コック) 8…網体 9…排水管 10…封水 11…水抜
きホース 12…集水容器 16…排水
具 16a…排水筒 16b…立
上管 16c…封水滞留部 16e…防
臭蓋

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水槽の底部に、排水筒の内底部に立設し
    た立上管の外周側に封水滞留部が設けられた排水具を接
    続してなる流し台の排水装置において、前記排水筒にお
    ける封水滞留部の底面に水抜き孔を穿設し、該水抜き孔
    に前記封水滞留部の封水を排出するための栓体を接続し
    てなることを特徴とする流し台の排水装置。
  2. 【請求項2】 水抜き孔に網体が設置されていることを
    特徴とする請求項1記載の流し台の排水装置。
JP31504897A 1997-11-17 1997-11-17 流し台の排水装置 Pending JPH11148159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31504897A JPH11148159A (ja) 1997-11-17 1997-11-17 流し台の排水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31504897A JPH11148159A (ja) 1997-11-17 1997-11-17 流し台の排水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11148159A true JPH11148159A (ja) 1999-06-02

Family

ID=18060812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31504897A Pending JPH11148159A (ja) 1997-11-17 1997-11-17 流し台の排水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11148159A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105275079A (zh) * 2015-10-30 2016-01-27 宁波高新区海子卫浴用品有限公司 一种横向排水地漏

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105275079A (zh) * 2015-10-30 2016-01-27 宁波高新区海子卫浴用品有限公司 一种横向排水地漏

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010007358A (ja) 排水機器の排水配管、及び排水トラップ
JP3934588B2 (ja) 排水トラップ構造
JP3721469B2 (ja) 排水配管
JPH11148159A (ja) 流し台の排水装置
KR200383592Y1 (ko) 방취수단이 구비된 오수받이
JP3569092B2 (ja) 浴槽水のゴミ捕獲装置
JP6194507B2 (ja) 封水式排水トラップ
KR101726293B1 (ko) 물을 사용하지 않고 악취를 차단하면서 위생적인 재사용이 가능한 소변기용 카트리지
KR19990009443U (ko) 악취방지용 배수트랩
JPH0357175Y2 (ja)
JP2892310B2 (ja) エルボ付溜め桝
JP4332603B2 (ja) 排水トラップ
JP4099574B2 (ja) 排水装置
KR20050095067A (ko) 하수관 냄새제거 및 오물 걸림장치
JPS6227572Y2 (ja)
JPS61137934A (ja) 排水用トラツプ
JPH09256453A (ja) 排水トラップ
JP4400308B2 (ja) 浴室ユニットの排水構造
JP3221919U (ja) ワントラップ型排水装置の洗浄に用いる蓋装置
JP2003313914A (ja) 排水トラップ
KR200345019Y1 (ko) 악취차단 기능을 갖는 세면기용 배수전
JPH0790900A (ja) 配管装置
JP3391474B2 (ja) 洗面台
KR200356294Y1 (ko) 하수관 냄새제거 및 오물 걸림장치
JPH06144749A (ja) エレベーターかご