JPH11148014A - シリコーンエラストマーの接着および加水分解安定性を改善するための添加剤系 - Google Patents

シリコーンエラストマーの接着および加水分解安定性を改善するための添加剤系

Info

Publication number
JPH11148014A
JPH11148014A JP25060698A JP25060698A JPH11148014A JP H11148014 A JPH11148014 A JP H11148014A JP 25060698 A JP25060698 A JP 25060698A JP 25060698 A JP25060698 A JP 25060698A JP H11148014 A JPH11148014 A JP H11148014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
epoxy
functional silane
weight
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25060698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3604916B2 (ja
Inventor
Adrian Malcolm Steedman
アドリアン・マルコム・スティードマン
Uwe Adler
ウウィ・アドラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH11148014A publication Critical patent/JPH11148014A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3604916B2 publication Critical patent/JP3604916B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高い湿度におけるシリコーンエラストマーの
性能を改善するための接着促進方法および接着促進性組
成物。 【解決手段】 改善された接着促進剤は(a)エポキシ
官能性シランおよび(b)酸を含んでなる。この酸は燐
酸またはいずれかの有機酸でよい。酢酸およびクエン酸
が好ましい。標準のシリコーンエラストマー系にエポキ
シ官能性シランおよび酸を含有させると高い湿度の条件
下において大いに向上された安定性および接着が提供さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】発明の分野 本発明はシリコーンエラストマー向けの接着促進剤に係
わる。発明の背景 シリコーンエラストマーを種々の基材に接着することは
引き続いた問題である。シリコーンエラストマー中に接
着促進剤を使用することはよく知られているが(例えば
米国特許4,483,973;4,997,882;5,213,899;4,528,353を
参照されたい)、既知の組成物の高い湿度の条件におけ
る性能は一般に乏しい。特に、良好な初期接着性を有す
る組成物を含めた殆どの組成物は95%の相対湿度にお
いて加熱冷却のサイクルに曝されると損傷を受ける。
【0002】それ故に、シリコーンエラストマーの接着
および加水分解安定性を改善する添加剤系が必要とされ
ている。ここに、本発明の原理に従えば、この必要性が
満たされ、従来技術における制限が克服され、そしてそ
の他の利点が実現される。発明の要約 本発明は、一観点においては、(a)エポキシ官能性シ
ランおよび(b)有機酸および燐酸からなる群から選ば
れる酸を含んだ、高い湿度におけるシリコーンエラスト
マーの接着の耐久性を増大するための改善された接着促
進性組成物に係わる。
【0003】本発明は、別の観点においては、(a)付
加硬化性ポリシロキサン樹脂、(b)この付加硬化性樹
脂に対する硬化剤並びに(c)接着促進剤を含んでなる
付加硬化型シリコーンエラストマー組成物に係わる。こ
の接着促進剤は(i)エポキシ官能性シランおよび(i
i)酸を含んでなる。このエポキシ官能性シランは例え
ばb−3,4−エポキシシクロヘキシルエチルトリメト
キシシランまたはg−グリシドキシプロピルトリメトキ
シシランでよい。この酸は有機酸または燐酸でよい。好
ましい有機酸はC1 −C20カルボン酸特に酢酸およびク
エン酸である。C 1 −C20スルホン酸も使用できる。
【0004】本発明は、更に別の観点においは、エポキ
シ官能性シラン接着促進剤の高い湿度における性能を改
善する方法に係わる。この方法はエポキシ官能性シラン
接着促進剤に燐酸または有機酸を加えることからなる。
酸とエポキシ官能性シランをこうして組み合わせると得
られたシリコーンエラストマーの高い湿度に露出された
後の接着が大いに増大される。
【0005】本発明は、更にまた別の観点においては、
基材とこの基材の上に接着された上記の硬化されたシリ
コーンエラストマーとを含む物品に係わる。これによ
り、このエラストマーにはエポキシ官能性シランと有機
酸または燐酸とから誘導された残留物が含まれている。
一実施の態様においては、この物品はこのエラストマー
によって被覆されたポリアミド基材からなる。
【0006】発明の詳細な記述 本発明は、その最も基本的な観点においては、シリコー
ンエラストマーの高い湿度における性能を改善するため
の接着促進方法並びに接着促進性組成物に係わる。この
改善された接着促進剤は(a)エポキシ官能性シランお
よび(b)酸を含んでなる。
【0007】本発明に使用されるエポキシ官能性シラン
はこの類に属する周知のもののいずれでもよい。シリコ
ーンエラストマー組成物中に接着促進剤として使用する
のに適したエポキシ官能性シランは米国特許4,483,973
に記載されている。限定はされないが、例を掲げればエ
ポキシシクロヘキシルエチルトリメトキシシラン、g−
グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、g−グリシ
ドキシプロピルトリエトキシシラン、g−グリシドキシ
プロピルメチルジメトキシシラン、およびg−グリシド
キシプロピルメチルジエトキシシランが含まれる。
【0008】本発明の組成物に適当な酸には例えば酢
酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、樟脳スルホン酸、
クエン酸、エタンスルホン酸、フマル酸、グルコン酸、
グルタミン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マンデル
酸、メタンスルホン酸、蓚酸、燐酸、ピルビン酸、琥珀
酸、酒石酸、p−トルエンスルホン酸等が含まれる。こ
の酸/エポキシシラン接着促進剤は、付加硬化性ポリシ
ロキサン樹脂およびこの付加硬化性樹脂に対する硬化剤
に添加することによって付加硬化型シリコーンエラスト
マー組成物を形成するために使用できる。このような樹
脂系の例は、(a)ビニル含有ポリジオルガノシロキサ
ン200重量部、(b)水素含有ポリシロキサン0.2
−10重量部、(c)触媒量のヒドロシリル化触媒並び
に(d)上記の酸/エポキシシラン接着促進剤0.2−
10重量部からなる。多くの好ましい実施の態様におい
ては、接着促進剤はエポキシ官能性シラン1−10重量
部あたり酸1重量部からなり、特に好ましい実施の態様
ではエポキシ官能性シラン2−4重量部あたり酸約1重
量部が存在する。好ましいビニル含有ポリジオルガノシ
ロキサンはビニル含有ポリジメチルシロキサンである。
【0009】適当な分子量のシリコーンポリマーはエラ
ストマー特性を与えるためには架橋されなければならな
い。シリコーンエラストマーに対しては多くの硬化即ち
架橋系が開発されており、そのうちの幾つかが広く商業
的に使用されている。シリコーンエラストマーは中間の
分子量および粘度例えば25℃で100−1,000,
000m2 /s(=cSt)を有するポリマーに基づく
未硬化のゴムとして供給されている。硬化はポリマーの
分子量を増大しそして架橋を提供する化学反応に基づい
ている。
【0010】本発明の接着促進系の効能を実証するため
に、付加硬化型シリコーンの標準のコーティング調合物
を調製してコンディショニングサイクルの前後における
摩耗抵抗を測定した。エラストマーコーティングの2成
分の出発調合物は以下の通りであった。ベース成分 ビニル終端ポリジメチルシロキサン(PDMS)ポリマ
ー67.9重量部 ビニル終端PDMSおよびメチルビニルシリコーン樹脂
22.6重量部 ポリメチル水素シロキサン9.0重量部 抑制剤溶液0.5重量部触媒成分 ビニル終端PDMSポリマー60.0重量部 ビニル終端PDMSおよびメチルビニルシリコーン樹脂
39.7重量部 白金触媒0.3重量部 上記のベース成分および触媒成分を一対一の比で完全に
混合し、標準のナイフ被覆技術を使用してナイロン基材
に塗布し、そして強制空気オーブン中で160℃で2分
間加熱して硬化した。摩耗抵抗はISO 5981の要件を満た
すSNEJPS(フランス)によって提供された擦り試験器を
使用して測定した。この摩耗抵抗は−40℃で24時
間、85℃かつ相対湿度95%で24時間、次いで−4
0℃乃至105℃のサイクル8回、それから元に戻すと
いうサイクルからなるエージングまたはコンディショニ
ングサイクルの前後において測定した。結果はコーティ
ングの劣化までに完了した摩耗サイクルの数で表した。
表1は標準調合物並びに標準調合物に本発明を具体化し
たものではない3種の異なる接着促進剤を加えたものに
対する試験の結果を示している。
【0011】 表1 添加剤 応力を加える前 応力を加えた後 の擦りの回数 の擦りの回数 無し(対照) >3000 30 3-メタクリルオキシフ゜ロヒ゜ルトリメトキシシラン >3000 150 3,4-エホ゜キシシクロヘキシルエチルトリメトキシシラン >3000 300ク゛リシト゛キシフ゜ロヒ゜ルトリメトキシシラン >3000 180 表1から、コーティングの接着の重大な劣化がコンディ
ショニングサイクルの後に起きており、従来の接着促進
剤がこうした状況の改善に殆ど働いていないことが理解
できる。
【0012】本発明に従ってエポキシ官能性シラン接着
促進剤に酸を加えたところ、劇的な改善が観察された。
3,4−エポキシシクロヘキシルエチルトリメトキシシ
ラン7.5部に酢酸1部を加えたところ、応力を加えた
後の擦りの回数が3000よりも大きく上昇した。酢酸
は本発明において素晴らしい働きをしているが、酢酸に
伴う臭いは用途によっては受け入れがたい可能性があ
る。それ故に、酢酸をクエン酸で置き換えた。両者に対
する結果を以下の表2に示す。
【0013】 表2 添加剤 応力を加える前 応力を加えた後 の擦りの回数 の擦りの回数 3,4-エホ゜キシシクロヘキシルエチルトリメトキシシラン >3000 300 3,4-エホ゜キシシクロヘキシルエチルトリメトキシシラン + 酢酸 >3000 >3000 3,4-エホ゜キシシクロヘキシルエチルトリメトキシシラン + クエン酸 >3000 >3000 種々の量の酸および接着促進剤の効果について探求し
た。これらの結果を以下の表3−5に示す。これらの実
験を行った特定の用途に対しては、より硬くそしてより
乾燥されたコーティングを与えるために水素化物流体を
含ませることが望ましいとされており、従ってこれらの
表にはこうした水素化物流体の割合も同様に示した。基
本の組成は上記に示したとおりであり、これらの表中に
示されている量はベース成分と触媒成分を組み合わせた
組成物200重量部に対する重量部として表されてい
る。添加の順序はベース成分、触媒成分、エポキシ官能
性シラン、架橋密度を増すための水素化物流体(随意)
および酸の順である。エラストマーは塗布されてから1
60℃で2分硬化された。これらの結果を表3−5に示
す。
【0014】本発明は多くの種々の形態での実施の態様
にかけることができるが、本発明の好ましい実施の態様
が以下に記載される。しかしながら、ここに開示された
ことは本発明の原理の例示と解釈されるべきであり、本
発明を記載された実施の態様に限定する意図のないこと
を理解されたい。以下の実施例に示されている特定のエ
ポキシシランは単にそれらの容易な市場での入手性およ
びコストを基準として選ばれている。同様に、いかなる
有機酸も以下に例示されている2つと類似の働きをする
であろうから、同じくそれらの容易な入手性およびコス
トを基準として選んだ。
【0015】以下の表および実施例には次のような定義
および略語が使用されている。 SLE5700A/B : は上記に対照例として記載されたポリシ
ロキサン樹脂およびガム系の商業的な名称である。これ
はGeneral Electric Siliconesから市販されている。こ
れはロール上でのナイフ塗布技術に有用な低粘度ポリマ
ーである。標準の慣行規定に従い、”A”成分はベース
樹脂および架橋剤を含み、”B”成分はベース樹脂およ
び触媒を含む。 SL6020 : は架橋密度を改善して、望まれるときに、よ
り硬いそしてより乾燥したポリマーコーティングを与え
る水素化物流体であり、GE Siliconesから市販されてい
る。 A-186 : b-3,4−エポキシシクロヘキシルエチルト
リメトキシシラン。 A-187 :g−グリシドキシプロピルトリメトキシシラ
ン。
【0016】 表3 実験 SL6020 接着促進剤 クエン酸 応力を加える前 応力を加えた後番号 (部) A-187(部) (部) の擦りの回数 の擦りの回数 1 6 3 1.0 >1000 2200 2 6 6 1.0 >1000 2000-2400 3 10 6 1.0 >1000 2100 4 10 3 1.0 >1000 400 5 6 3 2.2 >1000 1600 6 6 6 2.2 >1000 1300 7 10 6 2.2 >1000 >3000 8 10 3 2.2 >1000 1200 9 8 4.5 1.6 >1000 400-800 表4 実験 SL6020 接着促進剤 クエン酸 応力を加える前 応力を加えた後番号 (部) A-186(部) (部) の擦りの回数 の擦りの回数 10 1.0 0.6 0.10 NA >1000 11 0.6 0.3 0.22 NA 900 12 0.6 0.6 0.22 NA >1000 13 1.0 0.3 0.10 NA >1000 14 1.0 0.6 0.22 NA >1000 15 0.6 0.6 0.10 NA >1000 16 1.0 0.3 0.22 NA >1000 17 0.6 0.3 0.10 NA 700 表5 実験 SL6020 接着促進剤 クエン酸 応力を加える前 応力を加えた後番号 (部) A-187(部) (部) の擦りの回数 の擦りの回数 18 1.0 0.6 0.10 NA 900 19 0.6 0.3 0.22 NA 600 20 0.6 0.6 0.22 NA >1000 21 1.0 0.3 0.10 NA 800 22 0.8 0.45 0.16 NA 750-1000 付加硬化型シリコーンエラストマー組成物を調製するに
は、2つの成分が調製される。即ち、A成分は付加硬化
性ポリシロキサン(例えばビニル終端PDMSポリマ
ー)、触媒およびエポキシ官能性シランを含有し、他方
B成分は付加硬化性ポリシロキサンの他に硬化剤(例え
ば水素シロキサン)および酸を含有する。水素化物流体
硬化剤、充填剤などのような追加の成分を、相容性を与
える方の成分、この場合にはB成分に添加することがで
きる。被覆された物品はこれらの成分を混合し、このエ
ラストマー組成物を基材上に塗布し、そして被覆した物
品を硬化することにより(これらの全ての工程は当業界
に周知の手段によって実行される)調製される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08K 5/09 C08K 5/09 5/54 5/54 C08L 83/07 C08L 83/07 C09D 183/07 C09D 183/07 //(C08L 83/07 83:05)

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)エポキシ官能性シランおよび
    (b)有機酸および燐酸からなる群から選ばれる酸を含
    んでなる、高い湿度におけるシリコーンエラストマーの
    接着性能を改善するための接着促進性組成物。
  2. 【請求項2】 (a)付加硬化性ポリシロキサン樹脂、
    (b)前記付加硬化性樹脂に対する硬化剤並びに(c)
    (i)エポキシ官能性シランおよび(ii)有機酸および
    燐酸からなる群から選ばれる酸を含む接着促進剤を含ん
    でなる、付加硬化型シリコーンエラストマー組成物。
  3. 【請求項3】 (a)ビニル含有ポリジオルガノシロキ
    サン200重量部、(b)水素含有ポリシロキサン1−
    40重量部、(c)触媒量のヒドロシリル化触媒並びに
    (d)(i)エポキシ官能性シランおよび(ii)有機酸
    および燐酸からなる群から選ばれる酸を含む接着促進剤
    0.2−10重量部を含んでなる、請求項2記載の付加
    硬化型シリコーンエラストマー組成物。
  4. 【請求項4】 有機酸がC1 −C20カルボン酸である、
    請求項2記載の組成物。
  5. 【請求項5】 酸が酢酸およびクエン酸から選ばれる、
    請求項4記載の組成物。
  6. 【請求項6】 有機酸がC1 −C20スルホン酸である、
    請求項2記載の組成物。
  7. 【請求項7】 酸がエポキシ官能性シラン1−10重量
    部あたり1重量部存在する、請求項2記載の組成物。
  8. 【請求項8】 酸がエポキシ官能性シラン2−4重量部
    あたり約1重量部存在する、請求項7記載の組成物。
  9. 【請求項9】 エポキシ官能性シランがb−3,4−エ
    ポキシシクロヘキシルエチルトリメトキシシランまたは
    g−グリシドキシプロピルトリメトキシシランである、
    請求項2記載の組成物。
  10. 【請求項10】 付加硬化性ポリシロキサン樹脂、前記
    付加硬化性樹脂に対する硬化剤およびエポキシ官能性シ
    ラン接着促進剤を含むタイプの付加硬化型シリコーンエ
    ラストマー組成物において、有機酸および燐酸からなる
    群から選ばれる酸を前記エポキシ官能性シラン1−10
    重量部あたり1重量部含むことにより改善された組成
    物。
  11. 【請求項11】 有機酸がC1 −C20カルボン酸および
    1 −C20スルホン酸からなる群から選ばれる、請求項
    10記載の組成物。
  12. 【請求項12】 酸が酢酸およびクエン酸から選ばれ
    る、請求項11記載の組成物。
  13. 【請求項13】 エポキシ官能性シランがb−3,4−
    エポキシシクロヘキシルエチルトリメトキシシランまた
    はg−グリシドキシプロピルトリメトキシシランであ
    る、請求項10記載の組成物。
  14. 【請求項14】 高い湿度の下におけるエポキシ官能性
    シラン接着促進剤の性能を改善する方法において、前記
    エポキシ官能性シラン接着促進剤を混入しているシリコ
    ーンエラストマーの高い湿度に露出された後の接着を増
    大するのに十分な量で、前記エポキシ官能性シラン接着
    促進剤に燐酸または有機酸を加えることからなる、方
    法。
  15. 【請求項15】 エポキシ官能性シラン接着促進剤1−
    10重量部あたり1重量部の酸が加えられる、請求項1
    4記載の方法。
  16. 【請求項16】 有機酸がC1 −C20カルボン酸および
    1 −C20スルホン酸からなる群から選ばれる、請求項
    14記載の方法。
  17. 【請求項17】 酸が酢酸およびクエン酸から選ばれ
    る、請求項16記載の方法。
  18. 【請求項18】 エポキシ官能性シランがb−3,4−
    エポキシシクロヘキシルエチルトリメトキシシランまた
    はg−グリシドキシプロピルトリメトキシシランであ
    る、請求項14記載の方法。
  19. 【請求項19】 基材とこの基材の上に接着された硬化
    されたシリコーンエラストマーとを含み、前記エラスト
    マーにエポキシ官能性シランと有機酸とから誘導された
    残留物が含まれている、物品。
  20. 【請求項20】 ポリアミド基材がシリコーンエラスト
    マーで被覆されてなる、請求項19記載の物品。
JP25060698A 1997-09-10 1998-09-04 シリコーンエラストマーの接着および加水分解安定性を改善するための添加剤系 Expired - Lifetime JP3604916B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/926909 1997-09-10
US08/926,909 US6034174A (en) 1997-09-10 1997-09-10 Additive system to improve adhesion and hydrolytic stability of silicone elastomers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11148014A true JPH11148014A (ja) 1999-06-02
JP3604916B2 JP3604916B2 (ja) 2004-12-22

Family

ID=25453871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25060698A Expired - Lifetime JP3604916B2 (ja) 1997-09-10 1998-09-04 シリコーンエラストマーの接着および加水分解安定性を改善するための添加剤系

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6034174A (ja)
EP (1) EP0902059B1 (ja)
JP (1) JP3604916B2 (ja)
DE (1) DE69803020T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023218904A1 (ja) * 2022-05-13 2023-11-16 信越化学工業株式会社 ミラブル型シリコーンゴム組成物及びその硬化物

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050239295A1 (en) * 2004-04-27 2005-10-27 Wang Pei-L Chemical treatment of material surfaces
US7365958B2 (en) * 2004-10-27 2008-04-29 Kyocera Corporation Dielectric ceramics, multilayer ceramic capacitor and method for manufacturing the same
US20100183814A1 (en) * 2005-08-02 2010-07-22 Victor Rios Silicone compositions, methods of manufacture, and articles formed therefrom
DE102006031107A1 (de) * 2006-07-05 2008-01-10 Wacker Chemie Ag Härtbare Organopolysiloxanmassen
KR101136484B1 (ko) 2009-12-29 2012-04-19 주식회사 노루홀딩스 무 방향성 전기 강판용 절연코팅제, 절연코팅제 제조방법 및 절연피막 형성방법
MX2016013185A (es) 2014-04-10 2017-01-16 3M Innovative Properties Co Revestimiento promotor de adhesion y/o de supresion de polvo.

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3960800A (en) * 1974-12-16 1976-06-01 Dow Corning Corporation Acetoxysiloxane adhesion promoter and primer composition
US4087585A (en) * 1977-05-23 1978-05-02 Dow Corning Corporation Self-adhering silicone compositions and preparations thereof
JPS55133452A (en) * 1979-04-06 1980-10-17 Toshiba Silicone Co Ltd Room temperature curing organosiloxane composition
US4483973A (en) * 1982-02-17 1984-11-20 General Electric Company Adhesion promoters for one-component RTV silicone compositions
US4528353A (en) * 1982-02-17 1985-07-09 General Electric Company Adhesion promoters for one-component RTV silicone compositions
US4774035A (en) * 1986-01-14 1988-09-27 Camelot Industries Corporation Process of coating an ophthalmic lens
US4997882A (en) * 1989-07-07 1991-03-05 Ppg Industries, Inc. Acid or anhydride grafted chlorinated polyolefin reacted with monoalcohol and polyepoxide
US5213899A (en) * 1990-12-17 1993-05-25 General Electric Company Room temperature vulcanizable silicone compositions
US5420196A (en) * 1994-04-15 1995-05-30 General Electric Company Primerless one component RTV silicone elastomers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023218904A1 (ja) * 2022-05-13 2023-11-16 信越化学工業株式会社 ミラブル型シリコーンゴム組成物及びその硬化物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0902059B1 (en) 2001-12-19
DE69803020D1 (de) 2002-01-31
DE69803020T2 (de) 2002-08-14
US6034174A (en) 2000-03-07
JP3604916B2 (ja) 2004-12-22
EP0902059A1 (en) 1999-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6030693B2 (ja) フルオロシリコーン配合剥離剤材料
KR930010439B1 (ko) 접착용 프라이머 조성물
JPS58191749A (ja) 剥離性被膜形成用オルガノポリシロキサン組成物
JPS6348904B2 (ja)
JP3278253B2 (ja) 硬化性シリコーンゴム組成物
JPS58162660A (ja) プライマ−組成物
JPH11148014A (ja) シリコーンエラストマーの接着および加水分解安定性を改善するための添加剤系
JP7285238B2 (ja) シリコーン接着剤組成物、及びシリコーンゴム硬化物
JP6115680B2 (ja) オイルブリード性シリコーンゴム用接着剤組成物
JPS6217623B2 (ja)
KR20060045477A (ko) 실온 경화성 오르가노폴리실록산 조성물
US6057405A (en) Silicone contact adhesive compositions
JPH01306484A (ja) プライマー組成物
JPH10316858A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP3102284B2 (ja) 接着性シリコーン組成物
JP4394182B2 (ja) プライマ―組成物及び接着方法
JPH05132660A (ja) 多硫化物シーラントのシリコーンへの接合
JPS61209269A (ja) プライマー組成物
KR100670890B1 (ko) 실온 경화성 오르가노폴리실록산 조성물
JPH03200872A (ja) 接着性シリコーンゴム組成物
JPH02182775A (ja) プライマー組成物
JP3683078B2 (ja) 接着剤および接着方法
JPS6361052A (ja) 硬化性シリコ−ン組成物
JP7115368B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS6320462B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040303

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 4

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term