JPH11146931A - 球体の製造方法及び球体 - Google Patents

球体の製造方法及び球体

Info

Publication number
JPH11146931A
JPH11146931A JP9333541A JP33354197A JPH11146931A JP H11146931 A JPH11146931 A JP H11146931A JP 9333541 A JP9333541 A JP 9333541A JP 33354197 A JP33354197 A JP 33354197A JP H11146931 A JPH11146931 A JP H11146931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
core
split
die
surface layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9333541A
Other languages
English (en)
Inventor
Keisuke Ihara
敬介 井原
Tamotsu Kato
保 加藤
Michio Inoue
道夫 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Sports Co Ltd
Original Assignee
Bridgestone Sports Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Sports Co Ltd filed Critical Bridgestone Sports Co Ltd
Priority to JP9333541A priority Critical patent/JPH11146931A/ja
Priority to US09/195,434 priority patent/US6136125A/en
Publication of JPH11146931A publication Critical patent/JPH11146931A/ja
Priority to US09/655,412 priority patent/US6336871B1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0077Physical properties
    • A63B37/008Diameter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1028Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina by bending, drawing or stretch forming sheet to assume shape of configured lamina while in contact therewith
    • Y10T156/103Encasing or enveloping the configured lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1028Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina by bending, drawing or stretch forming sheet to assume shape of configured lamina while in contact therewith
    • Y10T156/1031Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina by bending, drawing or stretch forming sheet to assume shape of configured lamina while in contact therewith with preshaping of lamina

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【解決手段】 2ツ割金型2の半球凹状の内面を有する
各割型3,4のキャビティ部を覆って一対のシート材1
を載置し、シート材の金型内面との対向面と反対側の面
を押圧すると同時に、金型内面との対向面を真空吸引し
て各割型内面に各シート材を圧着することにより一対の
殻体11を形成する予備成形工程と、内面に模様形成用
凸部を突設してなる別の2ツ割金型を分離し、それぞれ
の割型に上記一対の殻体11を装填すると共に、一方の
割型にコア19を配置し、他方の割型を接合して、コア
で上記殻体内面を押圧すると同時に、殻体外面を金型内
面より真空吸引して表層を形成する表層成形工程と、閉
締された金型内でコアに表層を溶融固化する。 【効果】 均一厚さの表層を確実に形成することがで
き、薄層化、複数層化に良好に対応し得、コアの縮径の
回避など、極めて成形性が良好で、均一厚さの薄い表層
を有するゴルフボール等の球体を簡単かつ大量に生産性
よく製造することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コアとこれを取り
巻く1層以上の表層とで構成される球体の製造方法及び
それによって作られる球体に関し、特にはツーピース又
はマルチピースゴルフボールと呼称される球体に関す
る。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】近年普
及の著しいツーピースボール、即ち、2層構造のゴルフ
ボールは、特殊ゴムのコアを入れ子として、これを半球
凹状の内面を有する上下金型に入れ、該金型内面の頂部
及び底部に進退自在にして設けられた支持ピンで中央に
支え、このコアと金型内面との隙間にアイオノマー樹脂
等の熱可塑性樹脂を射出成形することにより製造されて
いる。
【0003】また、マルチピースボールといわれる2層
以上の表層を有するゴルフボールになると、内表層用と
外表層用等の表層形成用金型を表層の数だけ準備し、上
記の射出成形が射出材料を異にして複数回実施される。
【0004】しかるに、前述のような従来の射出成形で
は、肉厚の薄い表層、即ち、コアの入れ子と金型内面と
の隙間で1.5mm以下の極薄層を形成しようとする
と、射出成形機からランナーを通過して押し出されてき
た熱可塑性の樹脂材料が、前記隙間の全域に行き渡る途
中で冷却されて硬化が早まり、肉厚の薄い部分や未充填
の個所が発生する可能性が高まるという問題があった。
【0005】また、マルチピースボールといわれる多層
構造のボールの成形に際しては、内面直径の異なる金型
を複数個準備した上で、各表層毎に射出成形を複数回実
施する必要があり、設備及び工数の増加を招くという問
題があった。
【0006】上記の実情に鑑みて、本発明の目的とする
ところは、1層以上の極薄で均一な肉厚の表層を具えた
球体及びこれを製造する生産性に優れた球体の製造方法
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、 請求項1:コアと、これを包囲する少なくとも1層以上
の表層からなる球体の製造方法であって、2ツ割金型の
半球凹状の内面を有する各割型のキャビティ部を覆って
一対のシート材を載置し、前記シート材の金型内面との
対向面と反対側の面を押圧すると同時に、金型内面との
対向面を真空吸引して各割型内面に各シート材を圧着す
ることにより一対の殻体を形成する予備成形工程と、内
面に模様形成用凸部を突設してなる別の2ツ割金型を分
離し、それぞれの割型に上記一対の殻体を装填すると共
に、一方の割型にコアを配置し、他方の割型を接合し
て、コアで上記殻体内面を押圧すると同時に、殻体外面
を金型内面より真空吸引して表層を形成する表層成形工
程と、閉締された金型内でコアに表層を溶融固化する製
造工程とを含むことを特徴とする球体の製造方法、 請求項2:前記1層以上の表層のいずれかの肉厚が1.
5mm以下である、請求項1に記載された方法で製造さ
れたことを特徴とする球体を提供する。
【0008】本発明に係る球体の製造方法では、先ず、
表層の材料になる熱可塑性の樹脂を既知の押出し機やロ
ール等によってシート状に成形する。
【0009】この場合、得られるシート材は、単層構成
でも2層以上の多層構成でもよく、球体に形成する表層
に応じて選定され、例えば、肉厚、材質の異なる複数枚
のシートが予めロール等で重畳されたものを使用し、こ
の多層構成のシート材を椀型殻体に予備成形する。
【0010】なお、シート材の厚さは1.85〜0.1
mm、特に1.0〜0.5mmとすることができる。
【0011】また、上記シート状に形成される熱可塑性
樹脂としては、特に制限されるものではないが、例えば
アイオノマー樹脂、その他の熱可塑性エラストマー等を
挙げることができ、上記材料の混合物であってもよい。
【0012】本発明は、まず上記一対のシート材を、割
型がそれぞれ半球凹状の内面を有する上下又は左右の2
ツ割り金型内で真空成形によって椀型の殻体に予備成形
する。
【0013】この際、表層を多層とする場合は、上述し
たように多層構成のシート材が一度に予備成形される。
【0014】なお、予備成形される椀型の殻体の外径及
び形状は、必ずしも最終段階の金型内面の径及び形状に
一致させておく必要はない。上記殻体は後述の如く最終
段階の金型内で伸展されて再度成形されるからである。
【0015】以上のようにして成形された一対の殻体
は、最終段階の上下又は左右2ツ割りの割型内にそれぞ
れ装填され、殻体の配備された一方の割型(通常、下
型)内にコアを配置した後、他方の割型と接合するもの
であるが、この時、コアが殻体の内面を押圧し、同時に
金型内面との間の空間が真空吸引されて二次成形がなさ
れ、2ツ割金型が完全に接合した時点で殻体は最終の製
品と同じ形状とされる。2ツ割金型が閉締された後は、
常法により金型内に加熱加圧及び冷却が加えられて材質
の溶融固化により成形が行われる。
【0016】ここで、上記コアはゴム材料等の公知材
料、また公知の製法にて形成することができ、その直径
も適宜選定される。
【0017】本発明の製法は、上記の如く行われること
から、熱で溶融した材料を熱伝達の速い金属に囲まれた
狭い間隙内を走行させる必要がなく、従って、コアの周
囲に均一な厚みの極めて薄い表層を容易に形成すること
ができる。
【0018】また、複数の表層を成形する場合でも、金
型内径の異なる複数の金型を準備する必要がなく、従っ
て工数も減少することから、生産性に優れた球体の製造
方法である。
【0019】次に、本発明の球体は、上記製造方法で得
られる球体であって、肉厚1.5mm以下の極薄の表層
が少なくとも1層均一な厚さで形成されたもので、この
厚さが1.5mmを超えると、ロール等でのシート材の
成形と前記真空吸引が実施し難くなると共に、製品でコ
アの直径の選択の自由度が狭くなって球体の高性能化が
困難となる場合がある。
【0020】なお、表層全体の厚さは1.5〜0.1m
m、特に1.0〜0.5mmとすることができる。
【0021】従って、本発明の球体によれば、表層が複
数層とされる場合でも、表層全体の厚さが極端に厚くな
ることがなく、このためコアの直径を大きくできること
から、球体設計の自由度が広げられ、より高次元の性能
を具えた球体になり得る。
【0022】
【発明の実施の形態及び実施例】以下、図1〜3に基づ
いて本発明にかかる球体としてのソリッドゴルフボール
の製造方法の一実施例を説明する。なお、製造するボー
ルは、1層のアイオノマー樹脂からなる表層と、ポリブ
タジエンゴムを主な素材とするコアとで構成されるもの
である。
【0023】まず、既知のT−ダイ(die)押出し機
(図示省略)によって、一対のアイオノマー樹脂のシー
ト材がそれぞれ厚さを1.85mmとし、適宜に選択さ
れた幅で押出される。このようにして押出されたシート
材は、前記押出し機の下流側に設置されている分離した
予備成形用の左右2ツ割金型にコンベア等(図示省略)
で搬送される。
【0024】図1は、左右に開閉する半球凹状の内面5
を有する左右割型3,4を有する2ツ割金型2が左右に
分離した状態の横断面図である。そして、上記搬送され
た一対のシート材1,1が図中一点鎖線で示す仮想線の
位置で停止された後、金型2の上方からエヤー噴射装置
6が降下して一対のシート材1,1間に配置される。
【0025】次に、左右の割型3,4が若干接近してシ
ート材1,1とエヤー噴射装置6間の密封が確立された
後、エヤー噴射装置の噴射口7(ノズル)からエヤーが
圧力5kg/cm2で図中矢印方向に噴出されて、シー
ト材1,1をそれぞれの金型内面5,5に押し付ける。
【0026】一方、金型内面5,5には、直径0.1m
m程度の吸引孔8が多数穿設されており、金型の内部に
設けられた空洞部9と連通し、エヤー圧でシート材が金
型内面5,5に押圧されると同時に、この空洞部9に設
けられた真空吸引口10により、シート材1,1と金型
内面5,5間のエヤーは、吸引孔8を通り空洞部9内に
排出され、更に真空吸引口10を通って外部に排出され
る。これによって、シート材1,1は金型内面5,5に
密着して椀型の一対の殻体となり、予備成形がなされ
る。
【0027】予備成形が終了すると、金型2が左右に開
いて、エヤー噴射装置6が図1の金型の上方に退避し、
上記押圧操作と逆にして金型の吸引孔8から殻体11の
表面にエヤーが吹き込まれることにより、椀型の殻体1
1が金型2から剥離され、後工程の最終成形工程へ搬送
される。
【0028】図2は、最終成形工程での半球凹状の内面
を有する左右割型13,14を備えた2ツ割ゴルフボー
ル成形用金型12の該左右割型13,14が左右に開か
れた状態を示す横断面図である。
【0029】この金型内面15,15には、表層にディ
ンプルを形成するためのディンプル形成用凸部(図示省
略)が多数設けられていると共に、これらの凸部間に直
径0.1mmほどの微細孔16が内面全域にほぼ均等に
分散して多数穿設されている。
【0030】前記微細孔16は、金型の内部に設けられ
た空洞部17に連通しており、この空洞部17は給排気
管18と連結しており、この給排気管18から約−50
0mmHg以上の吸引力でもって吸引することにより、
金型内面のエヤーが真空吸引できるようになっている。
【0031】予備成形工程から送達されて来た椀型の一
対の殻体11,11は、図2に示すように左右割型1
3,14内にそれぞれ装填され、一方の金型の殻体内に
球形のコア19を配置する。次に左右割型13,14を
徐々に閉じることにより、コア19によって殻体11,
11が金型内面15,15に押圧されると同時に、金型
内面15,15が真空吸引され、殻体11,11と金型
内面15,15間のエヤーが前記空洞部17を経て給排
気管18から排出されて、殻体11,11が金型内面1
5,15に密着し、左右の割型13,14が完全に接合
して金型が閉締されると、真空吸引が停止し、給排気管
から圧力5kg/cm2にて加圧が行われると共に、金
型が金型側面に接する加熱板(図示省略)にて所定温度
に加熱されて、コア19及び殻体11の溶融固化が実施
されてゴルフボールが製品化される。
【0032】最終成形が終了した後、ボールは金型から
取り出され、パンチングなどにより、型抜きによるボー
ル周辺のバリが取り除かれ、バフグラインダーにて表面
が仕上げられて製品とされる。
【0033】この様に製造されたゴルフボールは、表層
の厚さが1.5mm以下(本実施例では約1.44m
m)と極めて薄く、しかもコア表面に対し、均一な厚さ
に成形されているので、ボール改良においてコアの直径
を十分に大きく取ることができると共に、均一な厚さの
表層によって高いボール性能が得られる。
【0034】なお、上記実施例において、殻体の予備成
形に使用したエヤー噴射装置6は全体として金属製の箱
型のものであり、図3に示すように、内部にエヤー圧入
口20と噴射口7に連通する通気管21が配されるもの
である。
【0035】また、最終成形工程での金型内面には、微
細孔を具えるものとしたが、この内面部分の材質を多孔
質金属として構成し、この材質の極微小な多孔からエヤ
ーを真空吸引するようにしてもよい。
【0036】更に、前記予備成形工程において、シート
材1,1の押圧はエヤー圧力にて行ったが、これを金属
球等の中子を用いた押型式とすることもできる。
【0037】また更に、上記エヤー噴射装置6は金属製
の箱型としたが、ゴム製の袋(所謂ブラダー)の内部に
気体を送排気することで中子の役目を荷わせることも可
能である。
【0038】上記実施例においては、表層用のシート材
の成形から殻体を最終成形した後のパンチングによるバ
リ落とし仕上げまでの間、シート材は途中で切断分離さ
れることがなく、連続して工程間を送達すれば、中間製
品の運搬用具(台車等)や在庫スペースが不要となり、
工程を簡素化することができる。
【0039】上記実施例では予備成形と最終成形とはそ
れぞれ別の金型としたが、これを最終成形の金型のみで
行うことができる。また、上記最終成形工程において、
コアと殻体の内面との間を真空吸引することで、コアと
殻体との密着を良くする操作を追加することができる。
【0040】
【発明の効果】本発明によれば、均一厚さの表層を確実
に形成することができ、薄層化、複数層化に良好に対応
し得、コアの縮径の回避など、球体開発による球体性能
の向上が図れるものであり、極めて成形性が良好で、均
一厚さの薄い表層を有するゴルフボール等の球体を簡単
かつ大量に生産性よく製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例にかかる予備成形工程に用い
る金型の横断面図である。
【図2】本発明の一実施例にかかる製造工程に用いる金
型の横断面図である。
【図3】上記実施例で使用するエヤー噴射装置を示す斜
視図である。
【符号の説明】
1 シート材 2 殻体用成形金型 3 左割型 4 右割型 5 内面 6 エヤー噴射装置 7 噴射口 8 吸引孔 9 空洞部 10 真空吸引口 11 殻体 12 ゴルフボール成形用金型 13 左割型 14 右割型 15 金型内面 16 微細孔 17 空洞部 18 給排気管 19 コア 20 エヤー圧入口 21 通気管

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コアと、これを包囲する少なくとも1層
    以上の表層からなる球体の製造方法であって、2ツ割金
    型の半球凹状の内面を有する各割型のキャビティ部を覆
    って一対のシート材を載置し、前記シート材の金型内面
    との対向面と反対側の面を押圧すると同時に、金型内面
    との対向面を真空吸引して各割型内面に各シート材を圧
    着することにより一対の殻体を形成する予備成形工程
    と、内面に模様形成用凸部を突設してなる別の2ツ割金
    型を分離し、それぞれの割型に上記一対の殻体を装填す
    ると共に、一方の割型にコアを配置し、他方の割型を接
    合して、コアで上記殻体内面を押圧すると同時に、殻体
    外面を金型内面より真空吸引して表層を形成する表層成
    形工程と、閉締された金型内でコアに表層を溶融固化す
    る製造工程とを含むことを特徴とする球体の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記1層以上の表層のいずれかの肉厚が
    1.5mm以下である、請求項1に記載された方法で製
    造されたことを特徴とする球体。
JP9333541A 1997-11-18 1997-11-18 球体の製造方法及び球体 Pending JPH11146931A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9333541A JPH11146931A (ja) 1997-11-18 1997-11-18 球体の製造方法及び球体
US09/195,434 US6136125A (en) 1997-11-18 1998-11-18 Spherical body and method of manufacture
US09/655,412 US6336871B1 (en) 1997-11-18 2000-09-05 Spherical body and method of manufacture

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9333541A JPH11146931A (ja) 1997-11-18 1997-11-18 球体の製造方法及び球体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11146931A true JPH11146931A (ja) 1999-06-02

Family

ID=18267205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9333541A Pending JPH11146931A (ja) 1997-11-18 1997-11-18 球体の製造方法及び球体

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6136125A (ja)
JP (1) JPH11146931A (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2390329A (en) * 1998-03-18 2004-01-07 Spalding Sports Worldwide Inc Apparatus and method for making a golf ball
US6533566B2 (en) 1998-03-18 2003-03-18 Spalding Sports Worldwide, Inc. Apparatus for making a golf ball
US7156754B2 (en) * 1999-03-17 2007-01-02 Golf Art Innovation N.V. Light-emitting golf ball
US6776942B2 (en) * 2001-11-20 2004-08-17 Taylor Made Golf Company, Inc. Mold for making golf balls and methods for using it
WO2003048619A2 (en) * 2001-12-04 2003-06-12 Cherne Industries Industries Incorporated Expandable plug and method of manufacture
US20040142766A1 (en) * 2003-01-17 2004-07-22 Chris Savarese Apparatuses, methods and systems relating to findable golf balls
WO2005118255A1 (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Mitsui Chemicals, Inc. ブロー成形用金型装置、およびこのブロー成形用金型装置を使用した樹脂製中空体の製造方法、およびその製造方法で製造された樹脂製中空成形体
US8818496B2 (en) 2005-10-14 2014-08-26 Medicalgorithmics Ltd. Systems for safe and remote outpatient ECG monitoring
US20080018020A1 (en) * 2006-07-21 2008-01-24 Wilson Robert A Molding of golf ball covers and inner layers
EP2359283A1 (en) * 2008-11-17 2011-08-24 Medicalgorithmics Ltd. Outpatient monitoring systems and methods
TWI457162B (zh) 2012-02-15 2014-10-21 San Fang Chemical Industry Co 球形產品及其製造方法
CN103301614B (zh) * 2012-03-07 2016-08-17 三芳化学工业股份有限公司 球形产品的制造方法
US9132317B2 (en) 2012-05-17 2015-09-15 Nike, Inc. Golf ball with thin cover and method of making golf ball with thin cover
US10286259B2 (en) * 2015-08-31 2019-05-14 Mark Hartelius Play ball with foam filling
US10336018B2 (en) * 2016-09-28 2019-07-02 Acushnet Company Method of making a golf ball incorporating at least one elongated thermoset layer
CN106943719B (zh) * 2017-03-01 2020-06-23 厦门市再丰运动器材有限公司 棒垒球及其加工方法
US10046205B1 (en) * 2017-03-23 2018-08-14 Acushnet Company Golf ball incorporating thin thermoformed pre-form(s) having low normalized moisture vapor transmission rate
US10150009B2 (en) 2017-03-23 2018-12-11 Acushnet Company Golf ball incorporating thin moisture barrier film having low normalized moisture vapor transmission rate
US10894348B2 (en) 2018-06-14 2021-01-19 Acushnet Company Method of molding outer layers about a subassembly without exposing the subassembly to prolonged heat and pressure
WO2023067524A1 (en) * 2021-10-19 2023-04-27 Qatar University Developmental training tool for improving communication skills

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1387805A (en) * 1919-12-29 1921-08-16 Paramount Rubber Cons Inc Process of making rubber articles having cores and apparatus therefor
US2211028A (en) * 1938-09-02 1940-08-13 Albert H Bates Method of making hollow elastic balls
GB1131322A (en) * 1964-10-14 1968-10-23 Dunlop Co Ltd Apparatus for forming hollow plastic articles
US4229401A (en) * 1979-05-29 1980-10-21 Colgate-Palmolive Company Method of making golf balls
JPH01227769A (ja) * 1988-03-07 1989-09-11 Shiyunei Rubber Kagaku Kogyo Kk ゴルフボール用リキッドセンターボールの製造方法
JPH0466243A (ja) * 1990-07-02 1992-03-02 Yuasa Corp 鉛鋳造用鋳型
US5572804A (en) * 1991-09-26 1996-11-12 Retama Technology Corp. Shoe sole component and shoe sole component construction method
IT1251639B (it) * 1991-10-28 1995-05-17 Sviluppo Settori Impiego Srl Procedimento per la produzione di manufatti a partire da lastre termoplastiche rinforzate
US5478229A (en) * 1993-01-29 1995-12-26 The Japan Steel Works, Ltd. Apparatus for forming hollow article
JP2888144B2 (ja) * 1994-08-09 1999-05-10 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフボールの製造方法
US6056842A (en) * 1997-10-03 2000-05-02 Acushnet Company Method of making a golf ball with a multi-layer core

Also Published As

Publication number Publication date
US6336871B1 (en) 2002-01-08
US6136125A (en) 2000-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11146931A (ja) 球体の製造方法及び球体
JP3716871B2 (ja) ゴルフボール用金型及びゴルフボール
JP2002532280A (ja) 本体の回りに層を成形する方法
CN113119493B (zh) 多腔结构的制作方法、多腔结构及其成型模具
JP3444409B2 (ja) 装飾層を有するブロー成形品を製造するための方法とブロー成形金型
JP2973869B2 (ja) ゴルフボールの製造方法及びゴルフボール製造用金型
US7067082B2 (en) Method for producing a molded resin laminate
JP2619774B2 (ja) 補強用溶着リブを有するブロー成形体の製造方法
JP4019242B2 (ja) ゴルフボールの製造方法及びゴルフボール
JP3067451B2 (ja) 樹脂容器の製造方法
JPH06344460A (ja) 表皮材付発泡樹脂成形体の製造方法
JP6985591B2 (ja) 樹脂製パネル及び製造方法
JP2000288126A (ja) ゴルフボールの製法
JPH11170296A (ja) インサート部材を有する中空製品の成形方法およびその装置
JP2000271972A (ja) ゴルフボールの製法及びその射出成形用金型
JP3917477B2 (ja) 表皮材を有するプラスチック製成形体の製造方法及び当該製造方法に用いられる金型
JP7457245B2 (ja) 樹脂製パネルの製造方法
JP2000210968A (ja) 表皮付き型内発泡成形体及びその製造方法
JP4024671B2 (ja) 発泡体内装中空成形品の製造方法
JP3126923B2 (ja) ゴルフボール製造方法
JPH10314343A (ja) ゴルフボールの製造方法及び予備成形用金型
JPH0464851B2 (ja)
JP2002316335A (ja) ゴムロールの製造方法
JPH0357459Y2 (ja)
JP2022067731A (ja) 成形体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070314