JPH11144269A - 対物レンズ支持装置 - Google Patents

対物レンズ支持装置

Info

Publication number
JPH11144269A
JPH11144269A JP30685897A JP30685897A JPH11144269A JP H11144269 A JPH11144269 A JP H11144269A JP 30685897 A JP30685897 A JP 30685897A JP 30685897 A JP30685897 A JP 30685897A JP H11144269 A JPH11144269 A JP H11144269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
tracking
shaft
focusing
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30685897A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Bando
利明 板東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP30685897A priority Critical patent/JPH11144269A/ja
Publication of JPH11144269A publication Critical patent/JPH11144269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 対物レンズを高速にトラッキング方向にシー
クさせることのできる対物レンズ支持装置を提供する。 【解決手段】 対物レンズ1を備えたホルダのほぼ中央
にボス孔6を設け、その内壁に弾性部材8,9を取り付
けた状態で、対物レンズ1の光軸方向と平行に固定され
たシャフト10にボス孔6を挿入し、レンズホルダ2を
シャフト10に対して弾力性を持たせて取り付ける。こ
れにより対物レンズ1の光軸方向であるフォーカシング
方向と、光軸に直交するトラッキング方向に回動可能に
支持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光学的記録媒体に
対物レンズにより光ビームを集光照射して、情報を記録
または再生するための対物レンズ支持装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】対物レンズにより集光した光ビームを、
光学的記録媒体のトラックに正確に追従させて、情報を
正確に記録/再生するために、光ビームの光軸方向であ
るフォーカシング方向と、その光軸方向に直交するトラ
ッキング方向とに対物レンズを変位できるよう支持しな
ければならない。
【0003】従来の対物レンズ支持装置としては、例え
ば特開昭59−221839号公報に記載されたものが
あり、これは図6に示すように、対物レンズ1を有する
レンズホルダ2を、互いに平行な4本の弾性変形可能な
金属ワイヤ4により基体3に支持している。
【0004】そしてマグネット5aの磁束の中で、フォ
ーカシングコイル5bとトラッキングコイル5cとに電
流を流すことにより、金属ワイヤ4を変形させて、レン
ズホルダ2を移動させる。このとき対物レンズ1をその
光軸方向に移動させれば、フォーカシング制御ができ、
光軸に直交する方向に移動させればトラッキング制御が
できる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで対物レンズ支
持装置の性能を向上させるには、対物レンズ1を高速に
トラッキング方向にシークさせる必要がある。そのため
にはフォーカシング方向のバネ剛性よりもトラッキング
方向のバネ剛性を強くしておく必要がある。
【0006】しかしながら上記従来の構成では、レンズ
ホルダ2を支持する4本の金属ワイヤ4は、フォーカシ
ング方向とトラッキング方向のバネ剛性が同一であり、
両方向の1次共振周波数が同じとなり、外乱に対するの
強さを変えることができなかった。つまり高速にトラッ
キングを行った後では、レンズホルダ2の振動が止まる
まで、フォーカシング制御を待たなければならないた
め、速度の向上を阻んでいた。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題をするため本発
明の対物レンズ支持装置は、レンズホルダのほぼ回転中
央にレンズホルダを支持するためのボス孔を設け、その
ボス孔の内壁に弾性部材を装着せしめたものを、対物レ
ンズの光軸に平行となるよう基体に固定されたシャフト
に弾力性を持たせて取り付けたものである。
【0008】この構成により高速シークに対応したトラ
ッキング制御が行える対物レンズ支持装置を提供するこ
とを目的とする。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、対物レンズを備えたホルダのほぼ中央にボス孔を設
け、前記ボス孔の内壁に弾性部材を取り付けた状態で、
前記対物レンズの光軸方向と平行に固定されたシャフト
に前記ボス孔を挿入して、前記ホルダをシャフトに対し
て弾力性を持たせて取り付けることにより、前記対物レ
ンズの光軸方向であるフォーカシング方向に前記ホルダ
を移動可能に支持するとともに、前記光軸に直交するト
ラッキング方向に回動可能に支持してあることを特徴と
するものであり、フォーカシング方向へのレンズホルダ
の移動は、シャフトに対して平行に移動し、トラッキン
グ方向の場合は、シャフト周囲の弾性部材が捻れ、その
捻れによりシャフトの回りをレンズホルダが回動するこ
ととなる。
【0010】この構成により、高速シーク時に大きな推
力がレンズホルダに加わっても、剛性の高いシャフトが
その推力に対する反力として支えるので、弾性部材が若
干変形するだけであり、トラッキング方向の変動が少な
くて済むので、高速シーク対応が容易な対物レンズ支持
装置を得ることができる。
【0011】(実施の形態1)以下に、本発明の一実施
の形態について図面を参照しながら説明する。図1は対
物レンズ支持装置の平面図、図2は同装置の断面図、図
3及び図4(A),(B)はトラッキング動作を説明す
る平面図、図5(A),(B)はフォーカシング動作を
説明する断面図である。
【0012】図1及び図2において、対物レンズ1を接
着材等により固定したレンズホルダ2には、ボス孔6を
設けてあり、このボス孔6は上端部と下端部とが、その
中央部に比べて少し径大になっている。そしてこの径大
な部分の内壁に、環状の弾性部材8,9を装着してい
る。そしてこのボス孔6に、対物レンズ1の光軸と平行
に固定されたシャフト10を挿入することにより、レン
ズホルダ2を固定している。
【0013】また、レンズホルダ2の外周には、フォー
カス方向、すなわち対物レンズ1の光軸方向にレンズホ
ルダ2を駆動するために、フォーカシングコイル5bを
巻き付けている。フォーシングコイル5bのさらに外側
には、トラッキング方向、すなわちフォーカス方向に直
交する方向にレンズホルダ2を駆動するために、4個の
トラッキングコイル5cを接着剤等により取り付けてい
る。
【0014】トラッキングコイル5cの外側には、空隙
を介して円弧状のマグネット5aを、鉄系の材料で構成
した基体3の側壁に固定している。また、レンズホルダ
2の内側の基体3には、マグネット5aの磁束が効率よ
くフォーカシングコイル5bとトラッキングコイル5c
を横切るように、円弧状の突起物16を形成している。
なお図2は、シャフト10から矢印a,b方向の断面図
である。
【0015】このように構成した対物レンズ支持装置に
ついて、まず図3及び図4(A),(B)を参照して、
マグネット5aとトラッキングコイル5cによる駆動力
にて、レンズホルダ2がシャフト10の回りを回動する
動作原理を説明する。
【0016】図3において、マグネット5aの磁束が紙
面の裏から表方向に発生しているとする。また、トラッ
キングコイル5cのトラッキングコイル電流11の向き
は、左右のトラッキングコイル5cで逆方向に流れるよ
うに設定している。トラッキングコイル電流11a,1
1dは、マグネット5aに対向していないので磁束が殆
ど流れないが、トラッキングコイル電流11b,11c
はマグネット5aに対向しており、磁束が多く流れてい
る。磁束がよこぎっているコイルに電流を流すと、フレ
ミングの左手の法則に従って推力が発生する。図3の場
合、矢印のごとく右から左に向かってトラッキング推力
12が発生する。
【0017】ここで図4(A),(B)に示すように、
シャフト10に対して対称な位置にトラッキングコイル
5cが4個あるので、トラッキング推力12は、シャフ
ト10に対して対称な位置に4個発生することになり、
シャフト10の回りをレンズホルダ2はスムーズに回動
することができる。
【0018】このとき弾性部材8,9はabcdefg
hの形状からabcde’f’g’h’の形状に変化す
る。すなわちシャフト10に接している部分は変化せず
そのままであるが、レンズホルダに接している部分は反
時計方向に捻れて移動し、その捻れにより発生する力が
トラッキング推力12とつり合うまで移動する。トラッ
キング推力12が無くなれば、弾性部材8,9の変形
は、元の形状に戻る方向に移動し、最終的には元の位置
に戻る。
【0019】次に図1と図2及び図5(A),(B)を
参照してフォーカシングコイル5bとマグネット5aに
よる駆動力にて、レンズホルダ2がシャフト10に対し
て平行移動する動作原理を説明する。
【0020】図1,図2において、マグネット5aより
発生する磁束の向き14は、外側からシャフト10に向
かう方向とし、フォーカシングコイル5bに流れるフォ
ーカシングコイル電流15は、時計回りに流れていると
する。このときトラッキングコイル5cの場合と同様
に、フレミングの左手の法則により、フォーカシングコ
イル5bには。図2のごとく下向きにフォーカシング推
力13が働く。
【0021】図5(A),(B)において、フォーカシ
ング推力13が矢印のように上から下向きに働くと、弾
性部材9はabcdの形状からabc’d’の形状に変
形する。同様に、弾性部材8はefghからefg’
h’に変形し、レンズホルダ2が下方向に移動する。フ
ォーカシング推力13が無くなると、レンズホルダ2は
上方向に移動し最終的には初期状態の位置に戻る。
【0022】以上のように本実施の形態によれば、シャ
フトとレンズホルダの間に弾性部材を装着しているの
で、弾性部材のせん断力によって、フォーカシング方向
への移動が可能となり、また弾性部材のねじり力によっ
て、シャフトの回りをレンズホルダが回動することによ
り、トラッキング方向の変位が可能となる。
【0023】また弾性部材の厚さ、軸方向のシャフトと
の接触長さ、ヤング率等を変えることにより、フォーカ
ス方向のバネ剛性、トラッキング方向のバネ剛性を変え
ることは容易であり、高速にシークをしてもトラッキン
グ方向の変位は少なく、トラッキング制御が容易とな
る。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、基体に固
定したシャフトに対して、弾性部材を介してレンズホル
ダを保持しているので、対物レンズを光軸方向に移動さ
せるフォーカシング制御、光軸方向に対して直角方向に
移動させるトラッキング制御が可能となる。そしてレン
ズホルダのほぼ回転中心部を剛性の高いシャフトで支持
しているので、高速シーク時トラッキング方向に大きな
推力が加わっても、シャフトがその大きな推力に対する
反力として支えるので、弾性部材が若干変形するだけで
あり、高速シークに対するトラッキング制御が容易とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態における対物レンズ支持
装置の平面図
【図2】同装置の断面図
【図3】トラッキング方向に駆動する動作原理図
【図4】トラッキング方向に推力が加わった場合の弾性
部材の変位を示す平面図
【図5】フォーカシング方向に推力が加わった場合の弾
性部材の変位を示す断面図
【図6】従来の対物レンズ支持装置の斜視図
【符号の説明】
1 対物レンズ 2 レンズホルダ 3 基体 4 金属ワイヤ 5 駆動手段 5a マグネット 5b フォーカシングコイル 5c トラッキングコイル 6 ボス孔 8,9 弾性部材 10 シャフト 11 トラッキングコイル電流 12 トラッキング推力 13 フォーカシング推力 14 磁束の向き 15 フォーカシング電流 16 円弧状の突起物

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対物レンズを備えたホルダのほぼ中央に
    ボス孔を設け、前記ボス孔の内壁に弾性部材を取り付け
    た状態で、前記対物レンズの光軸方向と平行に固定され
    たシャフトに前記ボス孔を挿入して、前記ホルダをシャ
    フトに対して弾力性を持たせて取り付けることにより、
    前記対物レンズの光軸方向であるフォーカシング方向に
    前記ホルダを移動可能に支持するとともに、前記光軸に
    直交するトラッキング方向に回動可能に支持してあるこ
    とを特徴とする対物レンズ支持装置。
JP30685897A 1997-11-10 1997-11-10 対物レンズ支持装置 Pending JPH11144269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30685897A JPH11144269A (ja) 1997-11-10 1997-11-10 対物レンズ支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30685897A JPH11144269A (ja) 1997-11-10 1997-11-10 対物レンズ支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11144269A true JPH11144269A (ja) 1999-05-28

Family

ID=17962106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30685897A Pending JPH11144269A (ja) 1997-11-10 1997-11-10 対物レンズ支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11144269A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2798719B2 (ja) 光学系支持装置
JP2002352452A (ja) 光ピックアップアクチュエータ
JPH11144269A (ja) 対物レンズ支持装置
JP4559905B2 (ja) 光ピックアップアクチュエータ
JP2001216665A (ja) 対物レンズ駆動装置および光ディスク装置
US5898652A (en) Support structure for an optical pickup
US5608696A (en) Optical pickup for use in an optical recording/reproducing apparatus
JP2597973B2 (ja) 光学ヘツド装置
KR100300379B1 (ko) 광학식픽업의엑츄에이터장치
JP2773626B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP3316742B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS61123030A (ja) 対物レンズ支持装置
JPH04243029A (ja) トラツキング用回動ミラー装置
JP3566193B2 (ja) 対物レンズ駆動装置及びそれを備えた光ディスク装置
JPH0413236A (ja) 対物レンズ支持装置
JPH08147736A (ja) 二軸アクチュエータ
JPH04103042A (ja) 情報処理装置
JP2000339721A (ja) 対物レンズ支持装置
JPH05109099A (ja) 光ピツクアツプ
JPH01258236A (ja) 光学系駆動装置
JP2000235720A (ja) 対物レンズ支持装置
JPH11316962A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH07176067A (ja) 光ピックアップの対物レンズ駆動装置
JPH0393044A (ja) 光学系駆動装置
JP2001331954A (ja) 対物レンズ駆動装置