JPH11142084A - 車両用熱交換器装置 - Google Patents

車両用熱交換器装置

Info

Publication number
JPH11142084A
JPH11142084A JP30900397A JP30900397A JPH11142084A JP H11142084 A JPH11142084 A JP H11142084A JP 30900397 A JP30900397 A JP 30900397A JP 30900397 A JP30900397 A JP 30900397A JP H11142084 A JPH11142084 A JP H11142084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
heat exchanger
bracket
blower
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30900397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3799782B2 (ja
Inventor
Tatsuo Sugimoto
竜雄 杉本
Toshimi Muto
聡美 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP30900397A priority Critical patent/JP3799782B2/ja
Publication of JPH11142084A publication Critical patent/JPH11142084A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3799782B2 publication Critical patent/JP3799782B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/0408Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids
    • F28D1/0426Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids with units having particular arrangement relative to the large body of fluid, e.g. with interleaved units or with adjacent heat exchange units in common air flow or with units extending at an angle to each other or with units arranged around a central element
    • F28D1/0435Combination of units extending one behind the other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/001Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core
    • F28F9/002Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core with fastening means for other structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/001Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core
    • F28F2009/004Common frame elements for multiple cores

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両用熱交換器装置のリサイクル性を向上さ
せる。 【解決手段】 ブラケット部130、熱交換器HEおよ
び送風機140(シュラウド部150を含む)各々をブ
ラケット部130を介して車両に組み付けるとともに、
ブラケット部130と、熱交換器HEおよび送風機14
0とを互いに着脱可能に固定する。これにより、これら
各々を同種の材質で形成することができるので、容易に
これらを分別することができ、リサイクル効率(リサイ
クル性)を向上させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱交換器と送風機
とをユニット化した車両用熱交換器装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】車両用の熱交換器装置は、特開平5−2
446号公報に記載ごとく、熱交換器(ラジエータ)の
タンク部に送風機を組み付けている。そして、タンク部
には、送風機を組み付けるための固定部や冷却水の注入
口などその他種々の機能を設ける必要があるため形状が
複雑になるので、タンク部は一般的に樹脂成形品が採用
されている。
【0003】なお、タンク部は、チューブが接続された
金属製のプレートにOリングを介在させた状態でプレー
トの突起部をかしめることによりプレートに固定されて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年、資源
の有効利用という社会的な要請は高まってきており、こ
の要請に対して、上記公報に記載の車両用熱交換器装置
では、樹脂製のタンクを金属製のプレートから離脱分解
する必要があるので、分別時の工数(時間)大きく、リ
サイクル効率(リサイクル性)が低いという問題があ
る。
【0005】本発明は、上記点に鑑み、車両用熱交換器
装置のリサイクル性を向上させることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、以下の技術的手段を用いる。請求項1〜
3に記載の発明では、タンク部(113、123)に着
脱可能に固定されるとともに、車両に固定される車両固
定部(131)、および送風機(140)が着脱可能に
固定される送風機固定部(133、161)を有するブ
ラケット部(130)を備えことを特徴とする。 これ
により、ブラケット部(130)、熱交換器(HE)お
よび送風機(140)各々をブラケット部(130)を
介して車両に固定することができるとともに、ブラケッ
ト部(130)と、熱交換器(HE)および送風機(1
40)とが互いに着脱可能に固定されているので、これ
ら各々を同種の材質で形成すれば、容易にこれらを分別
することができ、リサイクル効率(リサイクル性)を向
上させることができる。
【0007】なお、請求項2に記載の発明のごとく、タ
ンク部(113、123)は、チューブ(111)の長
手方向に対して直交するように延びて形成し、車両固定
部(131)は、タンク部(113、123)の長手方
向に延びて突出するピン部材により構成することが望ま
しい。また、請求項3に記載の発明のごとく、ブラケッ
ト部(130)のフレーム部(130a)に、熱交換器
(HE)に空気を導く導風ガイド(200)を形成すれ
ば、熱交換器(HE)への送風量を増大させることがで
きるので、熱交換能力を増大させることができる。
【0008】なお、上記各手段の括弧内の符号は、後述
する実施形態記載の具体的手段との対応関係を示すもの
である。
【0009】
【発明の実施の形態】本実施形態は、熱交換器HEとし
て、エンジン冷却水を冷却するラジエータコア110お
よび車両用冷凍サイクルの冷媒冷却(凝縮)用コンデン
サコア120(図4参照)が一体となった複式熱交換コ
ア100を採用した車両用熱交換器装置であり、図1は
本実施形態に係る車両用熱交換器装置の分解斜視図であ
る。因みに、ラジエータコア110はコンデンサコア1
20の空気流れ下流側に位置しているため、図1におい
てはコンデンサコア120は図示されていない。
【0010】なお、ラジエータコア110は、冷却水が
流通する複数本の偏平チューブ(以下チューブと略
す。)111、各チューブ111間に配設された熱交換
を促進するコルゲートフィン112、および各チューブ
111の長手方向に対して直交するように延びるととも
に各チューブ111に接続されたタンク部113から形
成されている。
【0011】同様に、コンデンサコアも、冷媒が流通す
る複数本の偏平チューブ(図示せず。)、各偏平チュー
ブ間に配設された熱交換を促進するコルゲートフィン
(図示せず)、および各偏平チューブの長手方向に対し
て直交するように延びるとともに各偏平チューブに接続
されたタンク部123から形成されている。また、13
0は熱交換器HEを車両に固定ための樹脂製のブラケッ
ト部であり、このブラケット部130には、車両側に形
成された挿入穴(図示せず)に挿入固定される円柱状の
ピン部(車両固定部)131が一体形成されている。
【0012】そして、ブラケット部130は、両タンク
部113、123の外壁に沿うように延びる第1フレー
ム部130a、および両タンク部113、123の長手
方向端部に相当する部位に位置する第2フレーム130
bから略コの字状に形成されている。なお、ブラケット
部130は、図2示すように、第2フレーム130bに
形成された係合手段をなすカギ状突起部132を両タン
ク部113、123に係合することにより、両タンク部
113、123に着脱可能に固定されている。
【0013】ところで、図1中、140は複式熱交換コ
ア100に空気を送風する送風機であり、この送風機1
40は、図3に示すように、送風機140と複式熱交換
コア100(ラジエータコア110)との隙間を覆うシ
ュラウド部150を介してブラケット部130にボルト
160にて固定される。 このため、ブラケット部13
0の第1フレーム130aには、ボルト160が挿入さ
れる挿入穴133が形成されているとともに、ボルト1
60と結合するナット161がインサート成形により埋
め込まれている(図2参照)。つまり、本実施形態で
は、挿入穴133およびナット161により、送風機1
40(シュラウド部150を含む。)を着脱可能にブラ
ケット部130に固定する送風機固定部を構成してい
る。
【0014】これにより、本実施形態に係る車両用熱交
換器装置は、先ず、熱交換器HEの両タンク部113、
123にブラケット部130を係合固定させた(ブラケ
ット組み付け工程)後に、シュラウド部150を含む送
風機140をブラケット部130にボルト160にて組
み付けること(送風機組付工程)により製造される。因
みに、本実施形態に係る車両用熱交換装置は、防振ゴム
(図示せず)を介して車両に組み付けられており、ブラ
ケット部130のピン部131は、車両搭載状態におい
て、車室内(キャビン)から車両前方に向けて車両前後
方向に延びる強度メンバー上に位置するように形成され
ている。
【0015】次に、本実施形態の特徴を述べる。本実施
形態によれば、ブラケット部130、熱交換器HEおよ
び送風機140(シュラウド部150を含む)各々をブ
ラケット部130を介して車両に組み付けることができ
るとともに、ブラケット部130と、熱交換器HEおよ
び送風機140とが互いに着脱可能に固定されているの
で、これら各々を同種の材質(例えば金属または樹脂な
ど)で形成すれば、容易にこれらを分別することがで
き、リサイクル効率(リサイクル性)を向上させること
ができる。
【0016】ところで、上記公報に記載のものでは、エ
ンジン振動に伴って、熱交換器HEには自重による加振
力に加えて、送風機140の自重による加振力が作用す
るので、熱交換器HEはこれらの加振力に耐え得る機械
的強度を必要とするため、熱交換器HEの大型化を招い
てしまう。これに対して、送風機140(シュラウド部
150も含む。)はブラケット部130を介して車両に
固定され、同様に、熱交換器HEもブラケット部130
を介して車両に固定される構造となっているので、熱交
換器HEには、送風機140の自重による加振力が作用
し難い構造となる。したがって、熱交換器HEの機械的
強度を過度に増強する必要がなく、車両用熱交換装置の
大型化を防止することができる。
【0017】また、本実施形態では、送風機140をブ
ラケット部130に固定するといった簡便な手段である
ので、車両用熱交換装置の製造原価上昇を防止しつつ、
車両用熱交換装置の大型化を防止することができる。と
ころで、上述の実施形態では、ラジエータコア110と
コンデンサコア120とが一体になった複式熱交換コア
100を例に本発明を説明したが、本発明はこれに限定
されるものではなく、ラジエータコア110またはコン
デンサコア120のいずれか一方のみを有する車両用熱
交換装置に対して適用することができる。
【0018】また、ブラケット部130の第1フレーム
部130aに、図4に示すように、熱交換器HEに空気
を導く導風ガイド200を形成してもよい。これによ
り、熱交換器HEへの送風量が増大するので、熱交換能
力を増大させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る車両用熱交換装置の分
解斜視図である。
【図2】ブラケット部とタンク部との係合手段を示す拡
大図である。
【図3】ブラケット部と熱交換器HEとが組み付けられ
た状態を示す斜視図である。
【図4】ブラケット部に導風ガイドを設けた例を示す模
式図である。
【符号の説明】
HE…熱交換器、130…ブラケット部、140…送風
機、150…シュラウド部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流体が流通する複数本のチューブ(11
    1)、および前記複数本のチューブ(111)が接続さ
    れたタンク部(113、123)を有する熱交換器(H
    E)と、 前記熱交換器(HE)に空気を送風する送風機(14
    0)と、 前記タンク部(113、123)に着脱可能に固定さ
    れ、車両に固定される車両固定部(131)を有するブ
    ラケット部(130)とを備え、 前記ブラケット部(130)には、前記送風機(14
    0)が着脱可能に固定される送風機固定部(133、1
    61)が形成されていることを特徴とする車両用熱交換
    器装置。
  2. 【請求項2】 前記タンク部(113、123)は、前
    記チューブ(111)の長手方向に対して直交するよう
    に延びて形成され、 前記車両固定部(131)は、前記タンク部(113、
    123)の長手方向に延びて突出するピン部材により構
    成されていることを特徴とする請求項1に記載の車両用
    熱交換器装置。
  3. 【請求項3】 前記ブラケット部(130)は、前記タ
    ンク部(113、123)の長手方向に延びるフレーム
    部(130a)を有して構成されており、 前記フレーム部(130a)には、前記熱交換器(H
    E)に空気を導く導風ガイド(200)が形成されてい
    ることを特徴とする請求項2に記載の車両用熱交換器装
    置。
JP30900397A 1997-11-11 1997-11-11 車両用熱交換器装置 Expired - Fee Related JP3799782B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30900397A JP3799782B2 (ja) 1997-11-11 1997-11-11 車両用熱交換器装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30900397A JP3799782B2 (ja) 1997-11-11 1997-11-11 車両用熱交換器装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11142084A true JPH11142084A (ja) 1999-05-28
JP3799782B2 JP3799782B2 (ja) 2006-07-19

Family

ID=17987743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30900397A Expired - Fee Related JP3799782B2 (ja) 1997-11-11 1997-11-11 車両用熱交換器装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3799782B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002081884A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Denso Corp 熱交換器の取付構造
EP1403606A2 (en) 2002-09-27 2004-03-31 Denso Corporation Heat exchanger module
JP2005337530A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Calsonic Kansei Corp 熱交換器と樹脂部品の固定構造
US7044203B2 (en) 2002-09-19 2006-05-16 Denso Corporation Structure connecting heat exchanger to shroud improving workability in assembling or disassembling them
CN100453949C (zh) * 2003-12-09 2009-01-21 株式会社电装 冷却模块
KR20140029002A (ko) * 2012-08-31 2014-03-10 한라비스테온공조 주식회사 쿨링 모듈
AT526250A4 (de) * 2023-01-30 2024-01-15 Thomas Euler Rolle Wärmetauscher

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002081884A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Denso Corp 熱交換器の取付構造
US7044203B2 (en) 2002-09-19 2006-05-16 Denso Corporation Structure connecting heat exchanger to shroud improving workability in assembling or disassembling them
EP1403606A2 (en) 2002-09-27 2004-03-31 Denso Corporation Heat exchanger module
US7036561B2 (en) 2002-09-27 2006-05-02 Denso Corporation Heat exchanger module
CN100453949C (zh) * 2003-12-09 2009-01-21 株式会社电装 冷却模块
US7640966B2 (en) * 2003-12-09 2010-01-05 Denso Corporation Heat exchanger and cooling module having the same
DE102004058724B4 (de) * 2003-12-09 2018-11-15 Denso Corporation Wärmetauscher und Kühlmodul mit diesem
JP2005337530A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Calsonic Kansei Corp 熱交換器と樹脂部品の固定構造
KR20140029002A (ko) * 2012-08-31 2014-03-10 한라비스테온공조 주식회사 쿨링 모듈
AT526250A4 (de) * 2023-01-30 2024-01-15 Thomas Euler Rolle Wärmetauscher
AT526250B1 (de) * 2023-01-30 2024-01-15 Thomas Euler Rolle Wärmetauscher
WO2024159253A1 (de) 2023-01-30 2024-08-08 Euler Rolle Thomas Wärmetauscher

Also Published As

Publication number Publication date
JP3799782B2 (ja) 2006-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3191385B2 (ja) 凝縮器の取り付け装置
US6827129B2 (en) Vehicle-mounted structure for heat exchanger
US6705387B2 (en) Mounting structure for heat exchanger and duplex heat exchanger
US7882913B2 (en) Cooling module
JP4127112B2 (ja) 車両のフロントエンド構造
JP2006021749A (ja) ハイブリッド自動車用冷却システム
JP2001213352A (ja) フロントエンドパネル
JP2001124486A (ja) 熱交換器
JP2003327163A (ja) 車両のフロントエンド構造
JPH11142084A (ja) 車両用熱交換器装置
JP3371627B2 (ja) 車両用熱交換装置
JPS6339567Y2 (ja)
JP2002004861A (ja) 送風機の取付構造
US20030075305A1 (en) Heat exchanger having bracket mounted on side plate of core unit
US6672416B1 (en) Device for fixing a piece of equipment, in particular a heat exchanger, on a motor vehicle structural element
JP3306917B2 (ja) 内燃機関用ラジエータと凝縮器の取り付け構造
JPH08165928A (ja) 熱交換器用ファンシュラウド
JP4075397B2 (ja) 車両のフロントエンド構造
JP2005104212A (ja) クーリングモジュール
JPH11142085A (ja) 車両用熱交換器装置
JP4420689B2 (ja) 自動車のフロント構造
JP2004325007A (ja) 熱交換器
JPH10306994A (ja) 車両用熱交換器
JP2005329812A (ja) 熱交換器モジュール
KR20040060359A (ko) 팬 쉬라우드의 조립체와 열교환기의 결합유니트

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060106

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20060308

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060417

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees