JPH1114149A - 電気温水器 - Google Patents
電気温水器Info
- Publication number
- JPH1114149A JPH1114149A JP16544997A JP16544997A JPH1114149A JP H1114149 A JPH1114149 A JP H1114149A JP 16544997 A JP16544997 A JP 16544997A JP 16544997 A JP16544997 A JP 16544997A JP H1114149 A JPH1114149 A JP H1114149A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- tank
- supply port
- emergency
- electric
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 従来の電気温水器は、非常時等にタンク内に
残留している水を生活用水等に利用するために取り出す
ことができない。 【解決手段】 電気温水器のタンクの下部に非常用給水
口を設け、正常時に外部からタンク内に水を供給する給
水口に逆流防止弁を設け、さらに前記非常用給水口から
容器への給水が容易となる高さに前記タンクを配置し
た。これにより断水時にタンク内の水を逆流させずに溜
めておき、必要に応じて非常用給水口から容器に水を取
り出すことが可能となった。
残留している水を生活用水等に利用するために取り出す
ことができない。 【解決手段】 電気温水器のタンクの下部に非常用給水
口を設け、正常時に外部からタンク内に水を供給する給
水口に逆流防止弁を設け、さらに前記非常用給水口から
容器への給水が容易となる高さに前記タンクを配置し
た。これにより断水時にタンク内の水を逆流させずに溜
めておき、必要に応じて非常用給水口から容器に水を取
り出すことが可能となった。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気温水器に関す
る。
る。
【0002】
【従来の技術】従来の電気温水器の構成を図3を用いて
説明する。1は電気温水器本体であり、この電気温水器
本体1の内部にはお湯を溜めるタンク2が収容されてい
る。
説明する。1は電気温水器本体であり、この電気温水器
本体1の内部にはお湯を溜めるタンク2が収容されてい
る。
【0003】タンク2の下部には一般水道等から水が供
給される給水口3が設けられており、タンク2の頂部近
傍には沸かしたお湯を取り出す給湯口4が設けられ、ま
たタンク2内部にはヒーター5が設けられている。
給される給水口3が設けられており、タンク2の頂部近
傍には沸かしたお湯を取り出す給湯口4が設けられ、ま
たタンク2内部にはヒーター5が設けられている。
【0004】6は、図示しない温度センサからの湯温等
を入力してヒーター5を制御し設定された温度の湯が供
給可能なように制御したり、湯温設定や電源等の表示等
を行う制御部であり、電気温水器本体1組込式やリモコ
ン式がある。
を入力してヒーター5を制御し設定された温度の湯が供
給可能なように制御したり、湯温設定や電源等の表示等
を行う制御部であり、電気温水器本体1組込式やリモコ
ン式がある。
【0005】このような電気温水器において、一般的に
はタンク2は満タン状態で使用され、ヒーター5で加熱
された湯は対流によりタンク2の上部に滞留するため、
給水口3から必要量の給水を行うことにより給湯口4か
ら湯が押し出され供給される仕組みとなっている。
はタンク2は満タン状態で使用され、ヒーター5で加熱
された湯は対流によりタンク2の上部に滞留するため、
給水口3から必要量の給水を行うことにより給湯口4か
ら湯が押し出され供給される仕組みとなっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような電気温水器
は、割安な深夜電力により湯を沸かして家庭の使用に供
することを目的としているため、4人家族が1日に使用
する平均的湯量を考慮して400リットル程度の容量の
タンクを備えているものが一般的である。
は、割安な深夜電力により湯を沸かして家庭の使用に供
することを目的としているため、4人家族が1日に使用
する平均的湯量を考慮して400リットル程度の容量の
タンクを備えているものが一般的である。
【0007】400リットル程度のタンクは決して小さ
いものではないため相応の設置スペースを必要とし、こ
れがために特に集合住宅等では敬遠されがちである。し
かし、災害時等の教訓から非常時における生活用水の確
保の必要性が認識されており、タンクに常時満タン状態
となっている電気温水器が非常用の一時的な給水手段と
して注目されてきている。
いものではないため相応の設置スペースを必要とし、こ
れがために特に集合住宅等では敬遠されがちである。し
かし、災害時等の教訓から非常時における生活用水の確
保の必要性が認識されており、タンクに常時満タン状態
となっている電気温水器が非常用の一時的な給水手段と
して注目されてきている。
【0008】従来の電気温水器は、排水口はあるものの
これは点検時等に中に残留している水を排出するために
タンクの最下部に設けられているもので、床からの高さ
が低く元来バケツ等に水を供給するために設けられてい
るものではないためこの排水口から水を供給することは
困難である。
これは点検時等に中に残留している水を排出するために
タンクの最下部に設けられているもので、床からの高さ
が低く元来バケツ等に水を供給するために設けられてい
るものではないためこの排水口から水を供給することは
困難である。
【0009】このため、タンクは満水状態であっても、
その水を利用することができなかった。本発明は、上記
課題を解決し、非常時等に電気温水器の水を利用可能と
することを目的とする。
その水を利用することができなかった。本発明は、上記
課題を解決し、非常時等に電気温水器の水を利用可能と
することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記[請求項1]記載の
発明は、電気温水器のタンクの下部にタンク内部の水を
取り出すための開閉可能な非常用給水口を、一般水道等
から水が供給される給水口に逆流防止弁を設け、前記非
常用給水口から容器に給水しやすい高さに電気温水器を
配置したので、非常用給水口の下に容器を置いて栓を開
けばタンク内の水は自然落下により容器に取り出すこと
ができる。
発明は、電気温水器のタンクの下部にタンク内部の水を
取り出すための開閉可能な非常用給水口を、一般水道等
から水が供給される給水口に逆流防止弁を設け、前記非
常用給水口から容器に給水しやすい高さに電気温水器を
配置したので、非常用給水口の下に容器を置いて栓を開
けばタンク内の水は自然落下により容器に取り出すこと
ができる。
【0011】[請求項2]記載の発明は、[請求項1]
記載の発明において前記タンクの上部に開閉可能な吸気
弁を設けたので、非常時にタンクが密閉された状態とな
った場合でも前記吸気弁を開くことによって前記非常用
給水口から給水を円滑に行うことが可能である。
記載の発明において前記タンクの上部に開閉可能な吸気
弁を設けたので、非常時にタンクが密閉された状態とな
った場合でも前記吸気弁を開くことによって前記非常用
給水口から給水を円滑に行うことが可能である。
【0012】[請求項3]記載の発明は、[請求項1]
記載の発明において前記タンク内部の上部に上部水圧検
出手段を設け、前記給水口からの給水がなくなったこと
を前記上部水圧検出手段で検出する水圧の低下として検
知する断水検知手段を設けたので、断水検知手段により
断水を検知した場合には前記非常用給水口からの給水に
切り替えることができる。
記載の発明において前記タンク内部の上部に上部水圧検
出手段を設け、前記給水口からの給水がなくなったこと
を前記上部水圧検出手段で検出する水圧の低下として検
知する断水検知手段を設けたので、断水検知手段により
断水を検知した場合には前記非常用給水口からの給水に
切り替えることができる。
【0013】[請求項4]記載の発明は、[請求項1]
記載の発明において前記タンク内部の下部に下部水圧検
出手段を設けたことを特徴とし、この下部水圧検出手段
が検出する水圧により水位を検知することができるの
で、断水した場合であってもタンク内に残留する水の量
を知ることができる。
記載の発明において前記タンク内部の下部に下部水圧検
出手段を設けたことを特徴とし、この下部水圧検出手段
が検出する水圧により水位を検知することができるの
で、断水した場合であってもタンク内に残留する水の量
を知ることができる。
【0014】[請求項5]記載の発明は、電気温水器の
タンク下部に非常用給水口を設け、一般水道等から水が
供給される給水口に逆流防止弁を設けると共に、非常用
電源により駆動されるポンプにより前記非常用給水口に
タンク内の水を圧送するよう構成したものである。
タンク下部に非常用給水口を設け、一般水道等から水が
供給される給水口に逆流防止弁を設けると共に、非常用
電源により駆動されるポンプにより前記非常用給水口に
タンク内の水を圧送するよう構成したものである。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は、本発明に係る第1の実施
例を説明するものであり、従来技術を説明する図3と共
通の構成については同じ番号を付し説明は省略する。図
1において、タンク2は非常用給水スペース7の上に位
置するよう設けられ、またタンク2の下部には非常用給
水口として蛇口8が設けられている。
例を説明するものであり、従来技術を説明する図3と共
通の構成については同じ番号を付し説明は省略する。図
1において、タンク2は非常用給水スペース7の上に位
置するよう設けられ、またタンク2の下部には非常用給
水口として蛇口8が設けられている。
【0016】このようにタンク2を非常用給水スペース
7の上に置いたために、非常用給水スペース7の高さを
バケツ等の容器の高さよりも高くしておけば、蛇口8の
高さは容器に給水するに支障ないものとなり、非常の際
には蛇口8からタンク内の水又は湯を取り出すことが可
能となる。
7の上に置いたために、非常用給水スペース7の高さを
バケツ等の容器の高さよりも高くしておけば、蛇口8の
高さは容器に給水するに支障ないものとなり、非常の際
には蛇口8からタンク内の水又は湯を取り出すことが可
能となる。
【0017】また、タンク2の給水口3には逆流防止弁
9が設けられている。この逆流防止弁9は、外部からの
水道水等はタンク2に流すが、タンク2内の水や湯が給
水口3から外部へ逆流することを防止するもので、非常
時には断水と共に停電することが予想されることから停
電時に弁が閉じるよう構成された電磁弁等でもよいが、
望ましくは電力により駆動されるのでなく断水した場合
のみタンク2内の水圧が給水口3内の水圧よりも高くな
った場合に自動的に弁を閉じる機械的なものがよい。
9が設けられている。この逆流防止弁9は、外部からの
水道水等はタンク2に流すが、タンク2内の水や湯が給
水口3から外部へ逆流することを防止するもので、非常
時には断水と共に停電することが予想されることから停
電時に弁が閉じるよう構成された電磁弁等でもよいが、
望ましくは電力により駆動されるのでなく断水した場合
のみタンク2内の水圧が給水口3内の水圧よりも高くな
った場合に自動的に弁を閉じる機械的なものがよい。
【0018】10は吸気弁であって、断水時にタンク2
が密閉された状態であると非常用給水口8からスムーズ
な水の流れが期待できないため、非常用給水口8を使用
する場合のみ開けて使用するものである。
が密閉された状態であると非常用給水口8からスムーズ
な水の流れが期待できないため、非常用給水口8を使用
する場合のみ開けて使用するものである。
【0019】図2は本発明に係る第2の実施例を説明す
る図であり、前述の第1の実施例と同様に従来技術を説
明する図3と共通の構成については同じ番号を付し説明
は省略する。
る図であり、前述の第1の実施例と同様に従来技術を説
明する図3と共通の構成については同じ番号を付し説明
は省略する。
【0020】図2において、11は断水検知用としてタ
ンク2内上部に設けられた上部水圧検出センサ、12は
タンク2内の水の残量検知用としてタンク2内下部に設
けられた下部水圧検出センサである。
ンク2内上部に設けられた上部水圧検出センサ、12は
タンク2内の水の残量検知用としてタンク2内下部に設
けられた下部水圧検出センサである。
【0021】断水していない時にはタンク2上部に設け
られた上部水圧検出センサ11は湯に没した状態である
ため水圧を受けており、その水圧を検出した信号が制御
部6に送られている。
られた上部水圧検出センサ11は湯に没した状態である
ため水圧を受けており、その水圧を検出した信号が制御
部6に送られている。
【0022】断水して水位が下がり、上部水圧検出セン
サ11が露出した状態となると上部水圧検出センサ11
は水圧ゼロを示す信号を制御部6に出力し制御部6では
図示するように表示部13に断水中である旨の表示を行
う。
サ11が露出した状態となると上部水圧検出センサ11
は水圧ゼロを示す信号を制御部6に出力し制御部6では
図示するように表示部13に断水中である旨の表示を行
う。
【0023】なお、上部水圧検出センサ11による断水
検知は上部水圧検出センサ11が水面上に露出しなけれ
ば検知できないが、上部水圧検出センサ11に代えて逆
流防止弁9の開閉動作に連動してオン又はオフするスイ
ッチとしてもよく、この場合は断水の発生と同時に検知
することが可能となる。
検知は上部水圧検出センサ11が水面上に露出しなけれ
ば検知できないが、上部水圧検出センサ11に代えて逆
流防止弁9の開閉動作に連動してオン又はオフするスイ
ッチとしてもよく、この場合は断水の発生と同時に検知
することが可能となる。
【0024】また、下部水圧検出センサ12はタンク2
の底に近い部分に設けられており、タンク2の水位を水
圧として検出し、その信号を制御部6に出力している。
制御部6は、下部水圧検出センサ12からの水位を示す
信号を残量に変換し、図示のように表示部13にその残
量を表示する。
の底に近い部分に設けられており、タンク2の水位を水
圧として検出し、その信号を制御部6に出力している。
制御部6は、下部水圧検出センサ12からの水位を示す
信号を残量に変換し、図示のように表示部13にその残
量を表示する。
【0025】さらに、本第2の実施例においては、非常
用給水ポンプ14を備えており、非常用給水口8から取
り出される水を圧送して給水することが可能である。こ
の非常用給水ポンプ14は、タンク2内の水を供給する
観点からは図2記載のようにタンク2の下に設置するこ
とが望ましいが、スペースの制約がある場合等にはタン
ク2内下部に内臓する構成であってもよい。
用給水ポンプ14を備えており、非常用給水口8から取
り出される水を圧送して給水することが可能である。こ
の非常用給水ポンプ14は、タンク2内の水を供給する
観点からは図2記載のようにタンク2の下に設置するこ
とが望ましいが、スペースの制約がある場合等にはタン
ク2内下部に内臓する構成であってもよい。
【0026】本第2の実施例記載の構成にあっては非常
の際にポンプやセンサ等に電力を供給する必要があるの
で、非常用電源としてバッテリーを備え必要な電力を供
給するよう構成されている。
の際にポンプやセンサ等に電力を供給する必要があるの
で、非常用電源としてバッテリーを備え必要な電力を供
給するよう構成されている。
【0027】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、断水して
もタンク内の水を逆流させずに残留させておくことがで
き、この水を非常用給水口から自然落下により取り出す
ことができるので、非常の際の生活用水として電気温水
器に蓄えられている水を有効に利用することが可能とな
った。
もタンク内の水を逆流させずに残留させておくことがで
き、この水を非常用給水口から自然落下により取り出す
ことができるので、非常の際の生活用水として電気温水
器に蓄えられている水を有効に利用することが可能とな
った。
【0028】請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載の効果に加えて吸気口から外気をタンク内に導入する
ことができるので、非常用給水口からの給水を円滑に行
うことが可能となった。
載の効果に加えて吸気口から外気をタンク内に導入する
ことができるので、非常用給水口からの給水を円滑に行
うことが可能となった。
【0029】請求項3記載の発明によれば、請求項1記
載の効果に加えて断水したことを検知することが可能と
なった。請求項4記載の発明によれば、請求項1記載の
効果に加えて水の残量を検知することができるので、水
の有効利用に役立てることが可能となった。請求項5記
載の発明によれば、非常用電源とポンプにより水を圧送
することができるため、高所に置いた容器への給水が可
能となった。
載の効果に加えて断水したことを検知することが可能と
なった。請求項4記載の発明によれば、請求項1記載の
効果に加えて水の残量を検知することができるので、水
の有効利用に役立てることが可能となった。請求項5記
載の発明によれば、非常用電源とポンプにより水を圧送
することができるため、高所に置いた容器への給水が可
能となった。
【図1】本発明に係る電気温水器の第1の実施例を説明
する構成図。
する構成図。
【図2】本発明に係る電気温水器の第2の実施例を説明
する構成図。
する構成図。
【図3】従来の電気温水器を説明する構成図。
1…電気温水器本体,2…タンク,3…給水口,4…給
湯口,5…ヒーター,6…制御部,7…非常用給水スペ
ース,8…蛇口,9…逆流防止弁,10…吸気弁,11
…上部水圧検出センサ,12…下部水圧検出センサ,1
3…表示部,14…非常用給水ポンプ
湯口,5…ヒーター,6…制御部,7…非常用給水スペ
ース,8…蛇口,9…逆流防止弁,10…吸気弁,11
…上部水圧検出センサ,12…下部水圧検出センサ,1
3…表示部,14…非常用給水ポンプ
Claims (5)
- 【請求項1】 沸かした湯をタンクに蓄える電気温水器
において、タンク下部にタンク内部の水を取り出すため
の開閉可能な非常用給水口、及び一般水道等から水が供
給される給水口に逆流防止弁を設け、前記タンク内の水
を自然落下により前記非常用給水口から容器に給水可能
な高さに電気温水器を設置したことを特徴とする電気温
水器。 - 【請求項2】 請求項1記載の電気温水器において、前
記タンク上部に開閉可能な吸気弁を設け、前記非常用給
水口から給水を行う場合にこの吸気弁を開いて給水を円
滑に行うことを特徴とする電気温水器。 - 【請求項3】 請求項1記載の電気温水器において、前
記タンク内部の上部に上部水圧検出手段を設け、前記給
水口からの給水が断水した場合に前記上部水圧検出装置
からの水圧低下を検出して断水を検知する断水検知手段
を備えたことを特徴とする電気温水器。 - 【請求項4】 請求項1記載の電気温水器において、前
記タンク内部の下部に前記タンク内の水位を水圧として
検出する水位検出手段を設けたことを特徴とする電気温
水器。 - 【請求項5】 沸かした湯をタンクに蓄える電気温水器
において、タンク下部に開閉可能な非常用給水口、及び
一般水道等から水が供給される給水口に逆流防止弁を設
けると共に、非常用電源とこの非常用電源により駆動さ
れるポンプとを備え、前記非常用給水口から取り出され
る前記タンク内の水をポンプにより送出することを特徴
とする電気温水器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16544997A JPH1114149A (ja) | 1997-06-23 | 1997-06-23 | 電気温水器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16544997A JPH1114149A (ja) | 1997-06-23 | 1997-06-23 | 電気温水器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1114149A true JPH1114149A (ja) | 1999-01-22 |
Family
ID=15812641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16544997A Pending JPH1114149A (ja) | 1997-06-23 | 1997-06-23 | 電気温水器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1114149A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010281479A (ja) * | 2009-06-03 | 2010-12-16 | Rinnai Corp | 貯湯式給湯システム |
JP2012132620A (ja) * | 2010-12-22 | 2012-07-12 | Corona Corp | 貯湯式給湯装置 |
JP2015004485A (ja) * | 2013-06-21 | 2015-01-08 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | 貯湯式給湯システム |
JP2015028849A (ja) * | 2013-07-30 | 2015-02-12 | パナソニック株式会社 | 燃料電池システム |
JP2020101347A (ja) * | 2018-12-25 | 2020-07-02 | 株式会社ノーリツ | 貯湯ユニットの排水栓 |
-
1997
- 1997-06-23 JP JP16544997A patent/JPH1114149A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010281479A (ja) * | 2009-06-03 | 2010-12-16 | Rinnai Corp | 貯湯式給湯システム |
JP2012132620A (ja) * | 2010-12-22 | 2012-07-12 | Corona Corp | 貯湯式給湯装置 |
JP2015004485A (ja) * | 2013-06-21 | 2015-01-08 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | 貯湯式給湯システム |
JP2015028849A (ja) * | 2013-07-30 | 2015-02-12 | パナソニック株式会社 | 燃料電池システム |
JP2020101347A (ja) * | 2018-12-25 | 2020-07-02 | 株式会社ノーリツ | 貯湯ユニットの排水栓 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2011062806A2 (en) | Systems and methods for monitoring and controlling water consumption | |
US20090235992A1 (en) | Method and apparatus for detecting water system leaks and preventing excessive water usage | |
CA2440944C (en) | Water management and leak detection apparatus for hot water tanks | |
JPH1114149A (ja) | 電気温水器 | |
GB2181748A (en) | A water flow safety device for a household appliance | |
US5992447A (en) | Device for filling vinyl lined pools | |
JP2897564B2 (ja) | 貯湯式温水器の給排水装置 | |
CN109602276A (zh) | 一种车载饮水机的控制方法 | |
JPH0320559A (ja) | 遠隔制御電気温水器 | |
JPH01225859A (ja) | 自動給湯風呂装置 | |
KR102154170B1 (ko) | 지능형 수소수겸용 음용수장치 및 그 운영방법 | |
US20030201898A1 (en) | Blockage detector with separate alarm and shut-off functions | |
JPH0352473Y2 (ja) | ||
JPH02197756A (ja) | 遠隔制御電気温水器 | |
JPH0379900A (ja) | 異常検知制御装置付き減圧式逆流防止装置 | |
JP3212839B2 (ja) | 食器洗浄機 | |
CN205373041U (zh) | 开水器 | |
CN220397876U (zh) | 一种热水器上下水管自动手动一体化排空装置 | |
JPH07239152A (ja) | 循環式給湯設備 | |
JP2767221B2 (ja) | 非常用吐水バルブを備えた角型電気温水器 | |
JP4248231B2 (ja) | 洗浄水供給装置 | |
CN218405701U (zh) | 一种防冻冲水装置 | |
JP3045591U (ja) | 貯水装置 | |
JP2003090621A (ja) | 浴槽用給湯装置 | |
JPH08296257A (ja) | 貯水装置 |