JPH11140061A - 環状ポリアミン塩 - Google Patents

環状ポリアミン塩

Info

Publication number
JPH11140061A
JPH11140061A JP10247335A JP24733598A JPH11140061A JP H11140061 A JPH11140061 A JP H11140061A JP 10247335 A JP10247335 A JP 10247335A JP 24733598 A JP24733598 A JP 24733598A JP H11140061 A JPH11140061 A JP H11140061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
detergent
cyclic polyamine
group
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10247335A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael Dr Seebach
ミッヒャエル・ゼーバッハ
Gerd Dr Reinhardt
ゲルト・ラインハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Clariant Produkte Deutschland GmbH
Original Assignee
Clariant GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clariant GmbH filed Critical Clariant GmbH
Publication of JPH11140061A publication Critical patent/JPH11140061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/26Organic compounds containing nitrogen
    • C11D3/28Heterocyclic compounds containing nitrogen in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/04Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D255/00Heterocyclic compounds containing rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D249/00 - C07D253/00
    • C07D255/02Heterocyclic compounds containing rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D249/00 - C07D253/00 not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3902Organic or inorganic per-compounds combined with specific additives
    • C11D3/3905Bleach activators or bleach catalysts
    • C11D3/3932Inorganic compounds or complexes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 新規のペルオキシ化合物用活性化剤または-
触媒の提供。 【解決手段】 式(1) 【化1】 「式中、R1 、R2 、R3 、R4 、R5 およびR6 は互
いに無関係に水素原子、アルキル基またはアリール基で
あり、これらはアルキル基、アルコキシ基、水酸基、ス
ルホ基またはカルボキシル基またはハロゲン原子で置換
されていてもよく、l、mおよびnは互いに無関係に
1、2、3または4の数でありそしてXはアニオンであ
る。]で表される環状ポリアミン塩がかゝるペルオキシ
化合物用活性化剤または- 触媒として有効である。

Description

【発明の詳細な説明】
【発明の利用分野】本発明はペルオキシ化合物用活性化
剤または−触媒として環状ポリアミン塩並びにこの化合
物を含有する洗剤および洗浄剤に関する。
【従来の技術】水性の洗剤および洗浄剤、特に繊維物質
の洗浄用のそれにおける過酸化物漂白剤は久しい以前か
ら公知である。かゝる組成物は例えば繊維物質からお
茶、フルーツ汁または赤ワインでの汚れを60〜100
℃の温度で除くのに最も有効である。即ち、60℃より
下の温度ではこの効果は著しく制限される。多くの遷移
金属イオンが過酸化水素または過酸化水素遊離性化合
物、例えば過硼酸ナトリウムまたは過炭酸ナトリウムを
比較的低い温度で分解する触媒作用を示すことは公知で
ある。遷移金属塩をキーレト化剤と一緒に、低温でも過
酸化物漂白剤を活性化するのに使用できることも提案さ
れてきた。洗剤において漂白触媒として使用される遷移
金属化合物は非漂白分解反応による過酸化物の分解を過
度に促進させてはならないし、また加水分解および酸化
に対して安定していなければならない。現在知られる過
酸化物漂白触媒の多くはコバルトまたはマンガンを遷移
金属として含有している。しかしながら衛生上の理由か
らコバルト含有化合物を使用することは許されていな
い。多くの特許は、許容される遷移金属であるマンガン
を使用することを開示している。それらの使用例の内の
幾つかは遊離マンガンイオンの触媒活性に基づくもので
あり、加水分解安定性の基準を満足させていないし、ま
た繊維に損傷を与える。米国特許第4,728,455
号明細書には、高い加水分解−および酸化安定性を有す
る過酸化物漂白触媒としてMn-(III)- グルコナートを
使用することが開示されている。しかしながらこの触媒
系はマンガンイオンを基準として多量のリガンドを必要
とし、20〜40℃での低温漂白には適していない。ヨ
ーロッパ特許出願公開(A)第458,397号明細
書、同第458,398号明細書および同第549,2
72号明細書には漂白触媒として、環状ポリアミンを有
するマンガン錯塩が開示されている。この関係で使用さ
れるリガンドは主として、ヘテロ原子の自由結合にメチ
ル基を持つかまたは非置換である3または4個の該ヘテ
ロ原子、多くの場合には窒素原子を持つ脂肪族巨大環状
物である。開示されたマンガン錯塩は安定性についての
要求を満足しそして低温でも、非常に沢山の種々の汚れ
に対して極めて活性である。しかしながら重大な問題点
は、木綿をこれらの化合物で洗濯する間に観察されるよ
うな繊維物質に著しい損傷を与えることである。漂白触
媒として環状アミンを使用することはヨーロッパ特許出
願公開(A)第549,271号明細書に開示されてい
る。しかしながらこの文献から、これらの環状アミンが
鉄またはマンガンを放出する化合物と一緒でしか有効で
ないことがわかる。鉄およびマンガンを供給する化合物
は洗剤および洗浄剤中に環状アミンの他に存在しなけれ
ばならない相応する塩であってもよいしまたは鉄または
マンガンは処理すべき物質から抽出される。この文献の
詳細な説明によると、金属イオン封鎖剤の添加によって
これら金属イオンを捕捉することは漂白効果を悪化させ
るので、いずれの場合にも金属イオン類が存在していな
ければならない。
【発明の構成】ヨーロッパ特許出願公開(A)第54
9,271号明細書が教示することと反対に、本発明者
は、かゝる環状ポリアミンが塩の状態では重金属イオン
源を添加せずに活性化剤または触媒として極めて適して
いることを見出した。本発明は、式(1)
【化3】 [式中、R1 、R2 、R3 、R4 、R5 およびR6 は互
いに無関係に水素原子、アルキル基またはアリール基で
あり、これらはアルキル基、アルコキシ基、水酸基、ス
ルホ基またはカルボキシル基またはハロゲン原子で置換
されていてもよく、l、mおよびnは互いに無関係に
1、2、3または4の数でありそしてXはアニオンであ
る。]で表される環状ポリアミン塩に関する。上記式
中、R1 、R2 、R3 、R4 、R5 およびR6 は好まし
くは水素原子または炭素原子数1〜4のアルキル基、特
に好ましくはメチル基でありそしてl、mおよびnは好
ましくは2である。R1 、R2 およびR3 が炭素原子数
1〜4のアルキル基、特にメチル基であり、そして
4 、R5 およびR6 が水素原子であるのがなかでも有
利である。Xはアニオン、例えばCl- 、Br-
- 、NO 3 - 、ClO4 - 、NCS- 、PF6 - 、R
SO4 - 、RCOO- 、BPh4 -、CF3 SO3 -
RSO3 - の当量であり、ただしRは炭素原子数1〜4
のアルキル基でありそしてPhはフェニル基である。適
当な酸との反応によって式(1)の相応する塩を製造で
きる環状ポリアミンの例を以下に挙げる:1,4,7−
トリアザシクロノナン、1,4,7−トリアザシクロド
デカン、1,4,8−トリアザシクロドデカン、1,
4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナ
ンおよび1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリア
ザシクロドデカン。これらの化合物は窒素原子および/
またはCH基の所に別の置換基を有していてもよい。以
下の環状ポリアミンが有効である:1,4,7−トリア
ザシクロノナン(TACN)、1,4,7−トリメチル
−1,4,7−トリアザシクロノナン(1,4,7−M
3 TACN)、2−メチル−1,4,7−トリアザシ
クロノナン(2−MeTACN)、1,4−ジメチル−
1,4,7−トリアザシクロノナン(1,4−Me2
ACN)、1,2,4,7−テトラメチル−1,4,7
−トリアザシクロノナン(1,2,4,7−Me4 TA
CN)、1,2,2,4,7−ペンタメチル−1,4,
7−トリアザシクロノナン(1,2,2,4,7−Me
5 TACN)、2−ベンジル−1,4,7−トリメチル
−1,4,7−トリアザシクロノナンおよび2−デシル
−1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシク
ロノナン。上記の環状ポリアミンは例えばK.Wieg
hardt等の”Inorganic Chemist
ry 1982”、21、3086頁以降、またはそこ
で引用された文献およびDietrich,Viou
t,Lehnの”Macrocyclic Chemi
stry”、ワインハイム、1993に記載された方法
によって製造できる。これらの環状ポリアミンは適当な
酸と公知の方法で反応させることによって式(1)の塩
を得るのに使用される。本発明のプロトン化環状ポリア
ミンは、洗剤および洗浄剤において漂白触媒として非常
に適している。この関係では粉末洗剤の状態の繊維物質
用洗剤または液状調製物および食器用洗剤として特に有
利である。本発明の漂白触媒の一つの長所は加水分解お
よび酸化反応に対して安定である点である。洗剤調製物
の場合には、これらは過酸化水素の漂白作用だけでなく
有機系−および無機系ペルオキシ化合物のそれをも改善
する。挙げることのできる別の用途上の長所は、親水性
−および疎水性の両方のあらゆる種類の汚れを除く普遍
的な効果を示し、かつ慣用の洗剤用酵素、例えばプロテ
アーゼ、セルラーゼ、リパーゼ、アミラーゼおよびオキ
シダーゼと融和性があることである。従って本発明は、
水性の漂白液中の汚れた物質をペルオキシ化合物および
漂白触媒としての有効量の1種類以上の式(1)のプロ
トン化環状ポリアミンと接触させることを特徴とする、
汚れた物質の漂白法にも関する。この場合には水性漂白
液は、好ましくはこれらのプロトン化ポリアミンを漂白
液の重量を基準として0.001〜500ppm、好ま
しくは0.01〜80ppm、特に好ましくは0.1〜
30ppmの量で含有する(ppmは100万分の1重
量部を意味する)。ペルオキシ化合物および本発明の漂
白触媒を含有する水性の洗浄用液および漂白用液は中性
およびアルカリpH域で、即ち約pH7〜pH14で有
効である。所期の効果を得るために最適なのはpH8〜
11である。本発明は更に、慣用の成分、通常使用され
る量のペルオキシ化合物、および漂白触媒としての有効
量の1種類以上の式(1)のプロトン化環状ポリアミン
を含有する洗剤調製物および洗浄剤調製物にも関する。
漂白触媒の有効量は調製物の重量を基準として一般に
0.0001〜2重量%、特に0.001〜0.8重量
%。特に好ましくは0.005〜0.5重量%である。
この量は各国の慣習によって洗剤において僅かだけ違い
があり得る。汚れた物質を漂白する本発明の方法並びに
本発明の洗剤−および洗浄剤調製物は特に、漂白過程で
繊維に損傷を与えないという点で優れている。更に本発
明の触媒は金属を含まない化合物であり、このことは衛
生上の理由から有利である。本発明の漂白触媒と一緒に
使用できるペルオキシ化合物は過酸化水素、過酸化水素
遊離化合物、過酸化水素遊離系、過酸およびその塩およ
び過酸前駆体、およびそれらの混合物がある。公知の過
酸化水素源の例にはアルカリ金属過酸化物、尿素/H2
2 錯塩および無機系過酸塩化合物、例えばアルカリ金
属過硼酸塩、−過炭酸塩、−過燐酸塩、−過珪酸塩およ
び−過硫酸塩がある。二種類以上のかゝる化合物の混合
物も使用できる。過硼酸ナトリウム一水和物、過硼酸ナ
トリウム四水和物および過炭酸ナトリウムが特に重要で
ある。また、過炭酸ナトリウムは衛生上の理由でも有利
である。他の種類の過酸化物漂白剤にはアルキルヒドロ
ペルオキシド類がある。その例にはクメンヒドロペルオ
キシドおよび第三ブチルヒドロペルオキシドがある。上
記の漂白剤は過酸前駆体と組合せて使用することができ
る。第四アンモニウム構造を有する過酸前駆体の例には
2−(N,N,N−トリメチルアンモニウム)エチル−
4−スルホフェニルカルボナート(SPCC)、N−オ
クチル−N,N−ジメチル−N−10−カルボフェノキ
シデシルアンモニウム−クロライド(ODC)、3−
(N,N,N−トリメチルアンモニウム)プロピル−4
−スルホフェニルカルボン酸ナトリウムおよびN,N,
N−トリメチルアンモニウムトルイルオキシベンゼンス
ルホン酸ナトリウムがある。漂白前駆体、即ち過酸前駆
体の有利な種類は上述の第四アンモニウム塩、アシルフ
ェノールスルホナート類およびアシルアルキルフェノー
ルスルホナート類を含むエステルおよびアシルアミン類
である。特に興味の持てるものは、実際において容易に
使用されそしてしばしば漂白前駆体とも呼ばれる以下の
化合物である:4−ベンゾイルオキシベンゼンスルファ
ート(SBOBS)、N,N,N’,N’−テトラアセ
チルエチレンジアミン(TAED)、1−メチルベンゾ
イルオキシベンゼン−4−スルホン酸ナトリウム、4−
メチル−3−ベンゾイルオキシ安息香酸ナトリウム、ノ
ナノイルベンゼンスルホン酸ナトリウム(SNOB
S)、3,5,5−トリメチルヘキサノイルオキシベン
ゼンスルホン酸ナトリウム(STHOBS)、2−フェ
ニルベンズ−(4H)1,3−オキサジン−4−オン、
五醋酸グリコースおよびテトラアセチルキシロース。使
用できる他の前駆体にはスルホンイミド類がある。脂肪
族−および芳香族モノ−またはジカルボン酸もペルオキ
シ化合物として適している。その例にはペルオキシ−α
−ナフタトエ酸、ペルオキシラウリン酸、ペルオキシス
テアリン酸、N,N−フタロイルアミノペルオキシカプ
ロン酸(PAP)、1,12−ジペルオキシドデカン二
酸、1,9−ジペルオキシアゼライン酸、ジペルオキシ
セバシン酸、ジペルオキイシフタル酸、2−デシルジペ
ルオキシブタン−1,4−二酸および4,4−スルホニ
ルビスペルオキシ安息香酸がある。他の適するペルオキ
シ化合物には無機系過酸塩、例えばモノ過硫酸カリウム
がある。本発明の洗剤調製物は一般に1〜30重量%、
好ましくは2〜25重量%のペルオキシ化合物を含有し
ている。過酸は少し少ない量、例えば1〜15重量%、
好ましくは2〜10重量%の量で使用することができ
る。過酸前駆体もペルオキシ化合物と組合せて過酸と同
様の濃度、例えば1〜15重量%、好ましくは2〜10
重量%の濃度で使用することができる。本発明の洗剤は
一般に、この目的のために慣用される成分、即ち、特別
な界面活性物質およびビルダーをこの目的で慣用される
量で含有する。本発明の漂白触媒は洗剤のこれらの成
分、および場合によっては存在していてもよい他の助剤
との相容性が非常に良い。界面活性物質(界面活性化
剤)、ビルダーおよび洗剤の助剤の種類および量は当業
者に熟知されており、ここで更に説明する必要はない。
性能試験において本発明の漂白触媒を記述する量で含
有する市販のコンパクトな粉末洗剤は、お茶、血液、
草、赤ワインおよび他の試験用の汚れもので汚された布
の場合に漂白効果を著しく向上させることが実証され
た。
【実施例】漂白試験を過硼酸ナトリウム一水和物または
過炭酸ナトリウムを使用して標準汚れ物質で汚れた木綿
について実施する。実験の全てを洗濯機かまたはLinite
st装置で実施する。全ての試験のために、脱ミネラル水
に分析用品質の塩化カルシウムを添加して15°のドイ
ツ硬度に調整する。実験条件は個々の実施例について決
められている。反射率Rを洗濯工程の前または後にData
color Elrephometerを使用して測定する。これら両方の
値の差ΔRが漂白効果の目安である。使用した基本洗剤
(BD)は次の組成を有している: 触媒を試験するために、上記の基本洗剤(BD)をいず
れの場合にも過硼酸ナトリウム一水和物PB* 1または
過炭酸ナトリウムSPCと組合せて使用する。実施例1: この実施例は、1,4,7−Me3 TACN
の硫酸水素塩の漂白作用の効果を触媒不含の基本洗剤
(BD)およびヨーロッパ特許出願公開(A)第45
8,397号明細書に記載されている触媒[Mn2 (μ
- O)3 (1,4,7−Me3TACN)2 ](P
6 2 (A)を含有する洗剤と比較して実証する。実
験は洗濯機(主洗浄だけ)で実施する。使用する量は7
5gの基本界面活性化剤BD、10gの過炭酸ナトリウ
ムSPC、60mgの触媒A(ヨーロッパ特許出願公開
(A)第549,271号明細書に記載されている)ま
たは150mgの(本発明の)1,4,7−Me3 HT
ACN硫酸水素塩である。 試験結果は、基本洗剤(BD)の作用が1,4,7−M
3 HTACN硫酸水素塩の添加によって顕著に改善さ
れることを示している。この塩はその触媒作用の意味で
触媒Aに匹敵している。添加する触媒Aの量は、上記の
量を超えてはならない。もし超えると錯塩の濃い固有の
色のために布を著しく変色させる。この事実は実施例2
から明らかに成る。実施例2: 次の実施例は漂白効果の触媒濃度への依存性
を実証している。この試験は30分の洗濯時間でLinite
st装置で実施する。使用量は、1.5g/Lの基本洗剤
および0.5g/Lの過硼酸ナトリウム1水和物であ
る。使用した試験用布はWFK木綿布のお茶汚れ(BC
−1)ものである。 上記の表は、1,4,7−Me3 HTACN硫酸水素塩
の漂白力が10mg/Lの濃度まで増加しそして更に濃
度を高めても一定のままであることを示している。これ
は漂白触媒として使用できる多くの金属錯塩、例えばマ
グンガン錯塩Aと反対である。その濃い固有の色のため
に多過ぎる量を添加するのはより変色をもたらし得る。実施例3 この実施例は洗浄温度への漂白力の依存性を実証する。
この試験は30分の洗濯時間でLinitest装置で実施す
る。使用量は、1.5g/Lの基本洗剤BDおよび0.
5g/Lの過硼酸ナトリウム一水和物PB* 1および5
mg/Lの触媒である。使用した試験用布はWFK木綿
布のお茶汚れ(BC−1)ものである。 全温度範囲に渡って触媒含有洗剤の漂白力は触媒不含の
ものよりも高い。両方の場合とも温度の上昇に比例して
増加することが観察できる。実施例4 この実施例は洗濯液のpHへの漂白力の依存性を実証す
る。この試験は30分の洗濯時間、23℃の洗濯温度で
Linitest装置で実施する。使用量は、2g/Lの基本洗
剤BDおよび0.5g/Lの過硼酸ナトリウム一水和物
である。使用した試験用布はWFK木綿布のお茶汚れ
(BC−1)ものである。 最適な値にH11で到達する。それ故に、試験用化合物
は慣用の市販洗剤において使用するので適している。 従って本発明の塩は触媒不含の洗剤の場合と同様に僅か
な色障害しか生じない。反対に触媒Aは明らかな色障害
を引き起こす。実施例6: この実施例は触媒によって生じる繊維の損傷
を開示している。使用する繊維損傷の目安は木綿の解重
合度(DP)である。触媒の不存在下では、約2000
のDP値が測定される。これは低い繊維損傷に相当す
る。低い値は繊維損傷が多いことを意味する。以下の表
は、触媒含有洗剤のDP値を触媒不含の基本洗剤と比較
する。DP値を測定するために洗濯を2000ppmの
触媒濃度で5度実施する。 表は、本発明の漂白触媒を基本洗剤に添加した場合に僅
かの追加的な繊維損傷しか生じないことを明瞭に示して
いる。反対に、金属含有漂白触媒、例えばマンガン錯塩
Aを添加すると著しい繊維損傷がある。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(1) 【化1】 「式中、R1 、R2 、R3 、R4 、R5 およびR6 は互
    いに無関係に水素原子、アルキル基またはアリール基で
    あり、これらはアルキル基、アルコキシ基、水酸基、ス
    ルホ基またはカルボキシル基またはハロゲン原子で置換
    されていてもよく、l、mおよびnは互いに無関係に
    1、2、3または4の数でありそしてXはアニオンであ
    る。]で表される環状ポリアミン塩。
  2. 【請求項2】 R1 、R2 、R3 、R4 、R5 およびR
    6 が水素原子または炭素原子数1〜4のアルキル基であ
    りそしてl、mおよびnは2である請求項1に記載の式
    (1)の環状ポリアミン塩。
  3. 【請求項3】 R1 、R2 およびR3 が炭素原子数1〜
    4のアルキル基であり、R4 、R5 およびR6 が水素原
    子でありそしてl、mおよびnは2である請求項1に記
    載の式(1)の環状ポリアミン塩。
  4. 【請求項4】 R1 、R2 、R3 、R4 、R5 およびR
    6 が水素原子またはメチル基である請求項1または2に
    記載の環状ポリアミン塩。
  5. 【請求項5】 R1 、R2 およびR3 がメチル基である
    請求項3に記載の環状ポリアミン塩。
  6. 【請求項6】 XがCl- 、Br- 、I- 、NO3 -
    ClO4 - 、NCS - 、PF6 - 、RSO4 - 、RCO
    - 、BPh4 - 、CF3 SO3 - 、RSO 3 - であ
    り、ただしRは炭素原子数1〜4のアルキル基でありそ
    してPhはフェニル基である請求項1〜5のいずれか一
    つに記載の環状ポリアミン塩。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の式(1)の環状ポリア
    ミン塩を製造する方法において、式 【化2】 [式中、R1 、R2 、R3 、R4 、R5 、R6 、l、m
    およびnは請求項1に規定した通りである。]で表され
    る環状ポリアミンを式H−X[式中、Xは請求項1に規
    定した通りである。]で表される酸と反応させることを
    特徴とする、上記方法。
  8. 【請求項8】 ペルオキシ化合物を含有する洗剤および
    洗浄剤において、該洗剤および洗浄剤が請求項1に規定
    する式(1)の環状ポリアミン塩をも追加的に含有する
    ことを特徴とする、上記洗剤および洗浄剤。
JP10247335A 1997-09-02 1998-09-01 環状ポリアミン塩 Pending JPH11140061A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19738273:8 1997-09-02
DE19738273A DE19738273A1 (de) 1997-09-02 1997-09-02 Cyclische Polyaminsalze

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11140061A true JPH11140061A (ja) 1999-05-25

Family

ID=7840923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10247335A Pending JPH11140061A (ja) 1997-09-02 1998-09-01 環状ポリアミン塩

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0902021B1 (ja)
JP (1) JPH11140061A (ja)
BR (1) BR9803313A (ja)
DE (2) DE19738273A1 (ja)
ES (1) ES2244024T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002255763A (ja) * 2001-03-02 2002-09-11 Kao Corp 染毛剤組成物

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19943254A1 (de) * 1999-09-10 2001-03-15 Clariant Gmbh Bleichaktive Metallkomplexe
DE102009001786A1 (de) * 2009-03-24 2010-10-14 Henkel Ag & Co. Kgaa Schonendes Bleichmittel
WO2011005910A1 (en) * 2009-07-09 2011-01-13 The Procter & Gamble Company Method of laundering fabric using a compacted laundry detergent composition
BR112015018938B1 (pt) 2013-02-11 2022-05-10 Chemsenti Limited Formulação, método de preparação de tal formulação, método de preparação de uma composição de revestimento oxidavelmente curável e kit
AR107530A1 (es) 2016-02-05 2018-05-09 Catexel Ltd Método para preparar una formulación para un recubrimiento curable por oxidación
WO2018141237A1 (en) * 2017-02-03 2018-08-09 Rhodia Operations Bleach or detergent composition
EP4008765A1 (en) 2020-12-07 2022-06-08 WeylChem Performance Products GmbH Compositions comprising protonated triazacyclic compounds and bleaching agent and cleaning agent comprising same
EP4296343A1 (en) 2022-06-24 2023-12-27 WeylChem Performance Products GmbH Compositions comprising protonated triazacyclic compounds and manganese(ii) acetate, manufacturing thereof, and bleaching and cleaning agent comprising same

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0458398B1 (en) * 1990-05-21 1997-03-26 Unilever N.V. Bleach activation
CA2085642A1 (en) * 1991-12-20 1993-06-21 Ronald Hage Bleach activation
GB9127060D0 (en) * 1991-12-20 1992-02-19 Unilever Plc Bleach activation
DE19629159A1 (de) * 1996-07-19 1998-01-22 Clariant Gmbh Nitril-Betaine als Bleichaktivatoren und deren Herstellung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002255763A (ja) * 2001-03-02 2002-09-11 Kao Corp 染毛剤組成物
JP4532762B2 (ja) * 2001-03-02 2010-08-25 花王株式会社 染毛剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE59812905D1 (de) 2005-08-11
EP0902021A2 (de) 1999-03-17
BR9803313A (pt) 2000-03-21
EP0902021B1 (de) 2005-07-06
DE19738273A1 (de) 1999-03-04
ES2244024T3 (es) 2005-12-01
EP0902021A3 (de) 2002-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5429769A (en) Peroxycarboxylic acids and manganese complex catalysts
KR950001046B1 (ko) 표백제 활성화 방법
KR960008938B1 (ko) 망간 촉매
CN1261823B (zh) 氧化用的金属配合物和催化体系
US7205267B2 (en) Use of transition metal complexes as bleach catalysts in laundry detergents and cleaning compositions
CN1076018C (zh) N-烷基铵乙腈漂白活化剂
US6200946B1 (en) Transition metal ammine complexes as activators for peroxide compounds
EP1240379B1 (en) Method for bleaching a substrate
US5785886A (en) Bleaching compositions containing imine hydrogen peroxide and a transition metal catalyst
JPH05263098A (ja) 漂白活性体
JP2000507627A (ja) 遷移金属錯体を過酸化化合物用活性化剤として含むシステム
US6225274B1 (en) Acetonitrile derivatives as bleaching activators in detergents
EP0131976B1 (en) Detergent bleach compositions
JPH11140061A (ja) 環状ポリアミン塩
US6235695B1 (en) Cleaning agent with oligoammine activator complexes for peroxide compounds
US4088595A (en) Detergent composition comprising a system producing superoxide ions
EP0443640A2 (en) Bleaching process and use of quaternary ammonium compounds in bleach compositions
KR100647976B1 (ko) 표백촉매로서 거대고리 망간 착화합물 및 이를 함유한표백제 및 표백세제 조성물
WO2010020583A1 (en) Improved bleach process
EP3024918B1 (en) Manganese carboxylates for peroxygen activation
JP2007517093A (ja) 有機触媒システム
JPH1171597A (ja) 洗濯機用洗浄剤組成物
US6358905B1 (en) Bleach catalysts
KR100979849B1 (ko) 거대고리 망간 착화합물을 함유한 표백제 및 표백세제조성물
JP4011215B2 (ja) 漂白活性化剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050802

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090512