JPH11139845A - 精密プレス成形用光学ガラス - Google Patents

精密プレス成形用光学ガラス

Info

Publication number
JPH11139845A
JPH11139845A JP30429897A JP30429897A JPH11139845A JP H11139845 A JPH11139845 A JP H11139845A JP 30429897 A JP30429897 A JP 30429897A JP 30429897 A JP30429897 A JP 30429897A JP H11139845 A JPH11139845 A JP H11139845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
total amount
optical glass
components
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30429897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3987174B2 (ja
Inventor
Masaaki Otsuka
正明 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumita Optical Glass Inc
Original Assignee
Sumita Optical Glass Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumita Optical Glass Inc filed Critical Sumita Optical Glass Inc
Priority to JP30429897A priority Critical patent/JP3987174B2/ja
Publication of JPH11139845A publication Critical patent/JPH11139845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3987174B2 publication Critical patent/JP3987174B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/12Silica-free oxide glass compositions
    • C03C3/16Silica-free oxide glass compositions containing phosphorus

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 化学的耐久性、溶融性等に優れた精密プレス
用光学ガラスを提供する。 【解決手段】 重量%で、P2 5 :33〜42%、L
2 O:0〜6%、Na2 O:0〜6%、K2
:0〜6%(但しの合量:2〜7%)、CaO:
0〜10%、SrO:0〜30%、BaO:0〜4
5%、ZnO:0〜22%(但しの合量:40〜5
5%)、Y2 3 :0〜11%、La2 3 :0〜
11%、Gd2 3 :0〜11%、Yb2 3 :0
〜11%、Lu2 3 :0〜15%(但しの合量:
0〜15%)、Nb2 5 :0〜12%、Ta2 5
:0〜15%、WO3 :0〜10%(但し、の
合量:5〜17%)、Al2 3 :0〜2%からなる屈
伏温度(At)が500℃以下で、屈折率(nd)が
1.63〜1.67であり、アッベ数(νd)が47.
0〜59.0で軟化点がきわめて低い精密プレスレンズ
用光学ガラス。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は比較的低温でプレス
成形可能な精密プレスレンズ用の光学ガラスに関する。
【0002】
【従来の技術】従来同じような光学恒数を有する光学ガ
ラスとして、B2 3 −RO−La23 (RO:アル
カリ土類金属酸化物)を必須成分とする種々のガラスが
古くから知られている。また、特開昭61−40839
号公報のP2 5 −Sb2 3系ガラス、特開昭61−
111936号公報のP2 5 −PbO−RO(RO:
アルカリ土類金属酸化物及び酸化亜鉛)系ガラス、特開
昭58−217451号公報のフルオロ燐酸塩系ガラス
が知られている。
【0003】特開昭61−40839号公報、特開昭6
1−111936号公報、特開昭58−217451号
公報では、より低温でのプレスを可能とするために、ガ
ラス形成酸化物としてSiO2 ,B2 3 よりも軟化温
度を下げる効果のある燐酸を選択している。また特開昭
61−40839号公報では、必須成分としてSb2
3 、任意成分としてPbO,Fが、特開昭61−111
936号公報では、必須成分としてPbOが、特開昭5
8−217451号公報では、必須成分としてF、任意
成分としてPbO,Sb2 3 がそれぞれ使用されてい
る。これらSb 2 3 ,PbO,Fはアルカリ酸化物ほ
ど耐久性を損なわずに屈伏温度(At)を低下させる働
きがある。しかも、Sb2 3 ,PbOは、高屈折率
を、Fは低分散を与える成分であり、より高性能の光学
ガラスを得るのに非常に有利である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし古くから知られ
ているB2 3 −RO−La2 3 (RO:アルカリ土
類金属酸化物)を必須成分とする種々の光学ガラスは、
一般に高い屈伏温度(At)を持つため加熱成形時の成
形温度は650℃以上となり、公知の精密プレス成形用
型材等では、型材の酸化等の問題が起こり、面精度の保
持が難しくレンズの量産には適さない。そのためプレス
されるガラスは可能な限り低い温度で成形されるのが望
ましい。また上記のSb2 3 ,PbO,Fは、環境や
人体に有害であるばかりでなく、プレス成形した場合に
これら成分の揮発物が型材に付着し、面精度の保持等に
問題が生じる。さらにFの含まれたガラスでは、溶融時
における安定性に欠け均質なガラスが得られにくく、プ
レス時に失透する等の問題が生じやすい。
【0005】従って、本発明の目的は、上記従来技術に
おける種々の問題点を解消することのできる精密プレス
レンズ用光学ガラスを提供することにある。本発明の他
の目的は、ガラス中にSb2 3 ,PbO,F等の環境
や人体に有害な影響を及ぼす成分を全く含まず、安定
性、化学的耐久性、耐侯性、溶融性に優れ、屈伏温度
(At)が500℃以下であり比較的低い温度で精密プ
レスが実施される、屈折率(nd)1.63〜1.6
7、アッベ数(νd)47.0〜59.0の光学恒数を
有する、精密プレス用光学ガラスを提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、以上のよ
うな従来のプレス成形用光学ガラスの諸欠点に鑑みて種
々考察研究した結果、屈伏温度(At)及び分散の低い
燐酸をガラス形成酸化物とし、それにガラス修飾酸化物
として、屈伏温度(At)を低下させ溶融性を向上させ
る効果の高い成分(アルカリ金属酸化物)、ガラスの安
定性及び溶融性を向上させる効果の高い成分(アルカリ
土類金属酸化物及び酸化亜鉛)及び高屈折率を与えガラ
スの安定性、耐侯性を向上させる効果の高い成分(希土
類元素酸化物、酸化ニオブ、酸化タングステン、酸化タ
ンタル)を特定の割合で組み合わせた組成の光学ガラス
が、上記目的を満足することを見出し本発明に至ったも
のである。
【0007】すなわち本発明の光学ガラスは、所定の組
成範囲内において、安定性、化学的耐久性、耐侯性、溶
融性に優れ、環境や人体に有害な影響を及ぼす成分を全
く含まず、かつ屈伏温度(At)が低いのでプレス成形
後、研削または研磨を必要としない精密プレスレンズ用
光学ガラスとして最適であるという結論に達した。
【0008】すなわち本発明の精密プレス用光学ガラス
の組成を重量%で示すと、P2 5 :33〜42%、L
2 O:0〜6%、Na2 O:0〜6%、K 2
:0〜6%(但しの合量:2〜7%)、CaO:
0〜10%、SrO:0〜30%、BaO:0〜4
5%、ZnO:0〜22%(但しの合量:40〜5
5%)、Y2 3 :0〜11%、La2 3 :0〜
11%、Gd 2 3 :0〜11%、Yb2 3 :0
〜11%、Lu2 3 :0〜15%(但しの合量:
0〜15%)、Nb2 5 :0〜12%、Ta2 5
:0〜15%、WO3 :0〜10%(但し、の
合量:5〜17%)、Al2 3 :0〜2%からなる組
成を有している。
【0009】上記本発明の精密プレスレンズ用光学ガラ
スにおいて、屈伏温度が更に低下された好ましい実施態
様を重量%で示すと、P2 5 :34〜40%、Li2
O:1〜5%、Na2 O:0〜3%、K 2 O:0
〜3%(但しの合量:2〜6%)、CaO:0〜7
%、SrO:0〜10%、BaO:15〜45%、
ZnO:5〜15%(但しの合量:45〜52
%)、Y2 3 :0〜5%、La2 3 :0〜5
%、Gd2 3 :0〜5%、Yb2 3 :0〜5
%、Lu2 3 :0〜5%(但しの合量:0〜5
%)、Nb2 5 :5〜10%(但し、の合量が
5〜13%)からなる組成を有し屈伏温度(At)が4
80℃以下の低い温度を示す。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明に係わる光学ガラスの各成
分範囲を上記のように限定した理由は次の通りである。
2 5 はガラスの網目を構成する主成分であり、ガラ
スの安定化、低分散化、また屈伏温度(At)を下げる
のに有効である。しかし、33%より少ないとガラスが
不安定になり結晶化しやすくなる。また42%を超える
と目的の光学恒数が得られなくなる。好ましくは、34
〜40%である。
【0011】Li2 Oは、ガラスの軟化温度を下げる重
要な成分であるが、6%よりも多くなるとガラスの失透
傾向が増す。好ましくは、1〜5%である。Na2
は、Li2 Oと同様にガラスの軟化温度を下げる成分で
あり、Li2O単独で含有するよりもガラスの安定化を
向上させる働きがある。しかし6%よりも多くなるとガ
ラスの耐久性が低下する。好ましくは、0〜3%であ
る。K2 OもNa2 Oと同様の働きをするが、6%より
も多くなるとガラスの耐久性が低下する。好ましくは、
0〜3%である。Li2 O+Na2 O+K2 Oの合量が
2%よりも少ないとガラスの軟化温度を下げる効果が十
分でなく、また7%よりも多くなるとガラスの化学的耐
久性が悪くなる。好ましくは2〜6%である。
【0012】CaOはガラスの安定化、溶融性の向上に
有効な成分であるが、10%を超えるとガラスが不安定
になる。好ましくは、0〜7%である。SrOは、Ca
Oと同様の働きをするが、30%を超えるとガラスが不
安定になる。好ましくは、0〜10%である。BaO
は、ガラスの安定化、溶融性の向上、屈伏温度(At)
の低温度化に有効な成分であるが、45%を超えるとガ
ラスが不安定になる。好ましくは、15〜45%であ
る。ZnOは、溶融性の向上、屈伏温度(At)の低温
度化、化学的耐久性の向上に有効な成分であるが、22
%を超えると、ガラスが不安定になる。好ましくは、5
〜15%である。CaO+SrO+BaO+ZnOの合
量が40%よりも少ないと目的の光学恒数のガラスが得
られ難くなる。また55%よりも多くなると、ガラスが
不安定になる。好ましくは、45〜52%である。
【0013】Y2 3 の添加はガラスの安定化、高屈折
率低分散化、及び化学的耐久性、耐侯性の向上に効果が
あるが11%を超えると溶融性が悪くなり、ガラスが不
安定になる。好ましくは、0〜5%である。La2 3
の添加はガラスの安定化、高屈折率低分散化、及び化学
的耐久性、耐侯性の向上に効果があるが11%を超える
と溶融性が悪くなりガラスが不安定になる。好ましく
は、0〜5%である。Gd2 3 の添加はガラスの安定
化、高屈折率低分散化、及び化学的耐久性、耐侯性の向
上に効果があるが11%を超えると溶融性が悪くなり、
ガラスが不安定になる。好ましくは、0〜5%である。
【0014】Yb2 3 の添加はガラスの安定化、高屈
折率低分散化、及び化学的耐久性、耐侯性の向上に効果
があるが11%を超えると溶融性が悪くなり、ガラスが
不安定になる。好ましくは、0〜5%である。Lu2
3 の添加はガラスの安定化、高屈折率低分散化、及び化
学的耐久性、耐侯性の向上に効果があるが15%を超え
ると溶融性が悪くなり、ガラスが不安定になる。好まし
くは、0〜5%である。またY2 3 ,La2 3 ,G
2 3 ,Yb2 3 ,Lu2 3 の合量が15%より
も多くなると溶融性が悪くなり、ガラスが不安定にな
る。好ましくは、0〜5%である。
【0015】Nb2 5 は、ガラスの安定化、化学的耐
久性、耐侯性の向上及び、屈折率の上昇に非常に効果的
な成分である。しかし12%よりも多くなると目的の光
学恒数が得られなくなる。好ましくは、5〜10%であ
る。Ta2 5 は、高屈折率化に有効な成分であるが、
15%よりも多くなるとガラスが不安定になる。WO3
は、高屈折率化に有効であるが、10%を超えるとガラ
スが不安定になり、着色が起こる。上記高屈折率を与え
る成分(Y2 3 ,La2 3 ,Gd2 3 ,Yb2
3,Lu2 3 ,Nb2 5 ,Ta2 5 ,WO3 )の
合計量が、5%よりも少ないと、目的の光学恒数が得ら
れず、17%を超えると、屈伏温度(At)が上昇す
る。好ましくは、Y2 3 ,La2 3 ,Gd2 3
Yb2 3 ,Lu2 3 ,Nb2 5 の合量が5〜13
%である。Al2 3 は、化学的耐久性を向上させる成
分であるが、2%を超えると、ガラスの安定性が悪くな
る。
【0016】本発明の光学ガラスは、各成分の原料とし
て各々相当する酸化物、水酸化物、燐酸塩、炭酸塩を使
用し、所定の割合で秤量後、十分混合してガラス調合原
料とした。これを、白金製坩堝に投入し、1000〜1
500℃に保持された電気炉中で溶融し、白金製攪拌棒
にて攪拌して、清澄、均質化後、適当な温度に予熱した
金型内に鋳込み、徐冷して作ることができる。
【0017】
【実施例】以下実施例と比較例をあげて本発明の光学ガ
ラスを具体的に説明するが、本発明はこれに限定される
ものではい。 (実施例1〜66、比較例1〜2)次に本発明に係わる
実施例の組成(数値は重量%)、屈折率(nd)、アッ
ベ数(νd)、屈伏温度(At)を表1に示す。また、
表2には、本実施例14組成と、比較例1として特開昭
61−40839号公報の実施例−11、比較例2とし
て特開昭58−217451号公報の実施例−10につ
いて、1面を鏡面に研磨し、70℃水蒸気中2日間保持
したときの研磨面の浸食状況と、ガラスの屈伏温度(A
t)+50℃で1時間保持(窒素ガス雰囲気中)したと
きのガラスの重量変化について示した。浸食状況は、研
磨表面の浸食の程度を目視によって観察した結果を表
し、◎:浸食なし(変化なし)、○:部分的に白濁、
△:全体に白濁を意味する。
【0018】
【表1】
【0019】
【表2】
【0020】
【表3】
【0021】
【表4】
【0022】
【表5】
【0023】
【表6】
【0024】
【表7】
【0025】
【表8】
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、安定性、化学的耐久
性、耐侯性に優れ、環境や人体に有害な影響を及ぼす成
分を全く含まず、屈伏温度(At)が500℃以下で、
屈折率(nd)が1.63〜1.67、アッベ数(ν
d)が、47.0〜59.0の光学恒数を有し、失透に
対して安定であり、研削または研磨を必要としない精密
プレスレンズ用光学ガラスが得られる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で、P2 5 :33〜42%、L
    2 O:0〜6%、Na2 O:0〜6%、K2
    :0〜6%(但しの合量:2〜7%)、CaO:
    0〜10%、SrO:0〜30%、BaO:0〜4
    5%、ZnO:0〜22%(但しの合量:40〜5
    5%)、Y2 3 :0〜11%、La 2 3 :0〜
    11%、Gd2 3 :0〜11%、Yb2 3 :0
    〜11%、Lu2 3 :0〜15%(但しの合量:
    0〜15%)、Nb2 5 :0〜12%、Ta2 5
    :0〜15%、WO3 :0〜10%(但し、の
    合量:5〜17%)、Al2 3 :0〜2%からなる屈
    伏温度(At)が500℃以下で、屈折率(nd)が
    1.63〜1.67であり、アッベ数(νd)が47.
    0〜59.0で軟化点がきわめて低い精密プレスレンズ
    用光学ガラス。
  2. 【請求項2】 重量%で、P2 5 :34〜40%、L
    2 O:1〜5%、Na2 O:0〜3%、K2
    :0〜3%(但しの合量:2〜6%)、CaO:
    0〜7%、SrO:0〜10%、BaO:15〜4
    5%、ZnO:5〜15%(但しの合量:45〜5
    2%)、Y2 3 :0〜5%、La23 :0〜5
    %、Gd2 3 :0〜5%、Yb2 3 :0〜5
    %、Lu23 :0〜5%(但しの合量:0〜5
    %)、Nb2 5 :5〜10%(但し、の合量が
    5〜13%)からなる屈伏温度(At)が480℃以下
    の請求項1に記載の光学ガラス。
JP30429897A 1997-11-06 1997-11-06 精密プレス成形用光学ガラス Expired - Fee Related JP3987174B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30429897A JP3987174B2 (ja) 1997-11-06 1997-11-06 精密プレス成形用光学ガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30429897A JP3987174B2 (ja) 1997-11-06 1997-11-06 精密プレス成形用光学ガラス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11139845A true JPH11139845A (ja) 1999-05-25
JP3987174B2 JP3987174B2 (ja) 2007-10-03

Family

ID=17931359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30429897A Expired - Fee Related JP3987174B2 (ja) 1997-11-06 1997-11-06 精密プレス成形用光学ガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3987174B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001328837A (ja) * 2000-05-16 2001-11-27 Nippon Electric Glass Co Ltd 封着用ガラス及びそれを用いた封着材料
JP2004168593A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Minolta Co Ltd 光学ガラス
US6784128B2 (en) 2001-07-13 2004-08-31 Sumita Optical Glass, Inc. Optical glass for molding
US7151064B2 (en) 2001-10-30 2006-12-19 Sumita Optical Glass, Inc. Optical glass suitable for mold forming
US7157391B2 (en) 2002-12-27 2007-01-02 Hoya Corporation Optical glass, preform for press molding and optical element
WO2009099230A1 (ja) 2008-02-08 2009-08-13 Nihon Yamamura Glass Co., Ltd. 光学ガラス
JP2011241128A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Sumita Optical Glass Inc 光学ガラスならびに、モールドプレス成形用プリフォームおよび光学素子
JP2014508707A (ja) * 2011-03-04 2014-04-10 ショット アクチエンゲゼルシャフト リチウムイオン伝導性ガラスセラミック及び前記ガラスセラミックの使用
WO2016068125A1 (ja) * 2014-10-27 2016-05-06 Hoya株式会社 光学ガラス、光学素子および光学ガラス素材
CN115594399A (zh) * 2022-09-05 2023-01-13 湖北新华光信息材料有限公司(Cn) 磷酸盐光学玻璃及其制备方法和光学元件

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4573204B2 (ja) * 2000-05-16 2010-11-04 日本電気硝子株式会社 封着用ガラス及びそれを用いた封着材料
JP2001328837A (ja) * 2000-05-16 2001-11-27 Nippon Electric Glass Co Ltd 封着用ガラス及びそれを用いた封着材料
US6784128B2 (en) 2001-07-13 2004-08-31 Sumita Optical Glass, Inc. Optical glass for molding
US7151064B2 (en) 2001-10-30 2006-12-19 Sumita Optical Glass, Inc. Optical glass suitable for mold forming
JP2004168593A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Minolta Co Ltd 光学ガラス
US7157391B2 (en) 2002-12-27 2007-01-02 Hoya Corporation Optical glass, preform for press molding and optical element
CN100374386C (zh) * 2002-12-27 2008-03-12 Hoya株式会社 光学玻璃,模压预制坯和光学元件
JP5570054B2 (ja) * 2008-02-08 2014-08-13 日本山村硝子株式会社 光学ガラス
WO2009099230A1 (ja) 2008-02-08 2009-08-13 Nihon Yamamura Glass Co., Ltd. 光学ガラス
US8404604B2 (en) 2008-02-08 2013-03-26 Nihon Yamamura Glass Co., Ltd. Optical glass
JP2011241128A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Sumita Optical Glass Inc 光学ガラスならびに、モールドプレス成形用プリフォームおよび光学素子
JP2014508707A (ja) * 2011-03-04 2014-04-10 ショット アクチエンゲゼルシャフト リチウムイオン伝導性ガラスセラミック及び前記ガラスセラミックの使用
WO2016068125A1 (ja) * 2014-10-27 2016-05-06 Hoya株式会社 光学ガラス、光学素子および光学ガラス素材
JPWO2016068125A1 (ja) * 2014-10-27 2017-08-24 Hoya株式会社 光学ガラス、光学素子および光学ガラス素材
CN115594399A (zh) * 2022-09-05 2023-01-13 湖北新华光信息材料有限公司(Cn) 磷酸盐光学玻璃及其制备方法和光学元件
CN115594399B (zh) * 2022-09-05 2024-04-12 湖北新华光信息材料有限公司 磷酸盐光学玻璃及其制备方法和光学元件

Also Published As

Publication number Publication date
JP3987174B2 (ja) 2007-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4612295A (en) Glass for eye glass lens
JP3113604B2 (ja) 負の異常分散性を有する光学ガラス
JP3347106B2 (ja) 無鉛光学ガラス
JP3194835B2 (ja) 光学ガラス
JP3015078B2 (ja) 精密プレス用光学ガラス
JP4824895B2 (ja) 無鉛光学重質フリントガラス
JP2001058845A (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
JPS5842138B2 (ja) 弗化物ガラスの製造方法
JP3113591B2 (ja) 高屈折率光学ガラス
JPH11139845A (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
WO2003072518A1 (fr) Verre optique
JP2515672B2 (ja) 青色領域で正異常部分分散を示す光学ガラス
JP2616980B2 (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
JPH06135737A (ja) 青色領域における負の異常部分分散、1.69〜1.83の屈折率nd及び29〜38.5のアッベ数vdを有する光学ガラス
JPH08175841A (ja) 光学ガラス
JPH08259257A (ja) 光学ガラス
JP4213301B2 (ja) 無鉛光学ガラス
JP2001072432A (ja) 光学ガラス
JPH06144868A (ja) 光学ガラス
JP3034427B2 (ja) モールドプレス用低温軟化性光学ガラス
JP3015079B2 (ja) 精密プレス用光学ガラス
JP3608744B2 (ja) 低融点光学ガラス
JP4818538B2 (ja) モールド成形用光学ガラス
JP2004168593A (ja) 光学ガラス
US4562162A (en) Glass for multi-focal eyeglass lens

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070521

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees