JPH11136796A - スピーカ - Google Patents

スピーカ

Info

Publication number
JPH11136796A
JPH11136796A JP30014697A JP30014697A JPH11136796A JP H11136796 A JPH11136796 A JP H11136796A JP 30014697 A JP30014697 A JP 30014697A JP 30014697 A JP30014697 A JP 30014697A JP H11136796 A JPH11136796 A JP H11136796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper
dampers
frame
parts
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30014697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3787992B2 (ja
Inventor
Hideaki Inoue
秀明 井上
Masahide Sumiyama
昌英 隅山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP30014697A priority Critical patent/JP3787992B2/ja
Publication of JPH11136796A publication Critical patent/JPH11136796A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3787992B2 publication Critical patent/JP3787992B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 映像音響機器に使用されるスリム形状のスピ
ーカに関するものであり、スピーカの寿命拡大と高性能
化を図ることを目的とするものである。 【解決手段】 スリム形状のスピーカに用いられる2辺
に直線状部を設けた細長で椀状のロールで構成されるダ
ンパー3のフレーム5との固着部を、スペーサ6を介し
てロールの立上り部の一部をも固着する構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は映像・音響機器等に
使用される細長形状のスピーカに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のスピーカを図7、図8により説明
する。図7は従来の細長形状のスピーカの要部である振
動部材の斜視図であり、図8は同要部であるダンパー固
着部を部分拡大して示した断面図である。同図による
と、1はスリムな細長形状に構成され長手方向に直線状
部を有する椀状の振動板、2は振動板1の内壁部に長手
方向に交差する方向に一対設けられたダンパー接合リ
ブ、3は長手方向の2辺に直線状部を設けた細長で椀状
のロールで構成されたダンパー、4は振動板1の外周部
に接合される細長形状のエッジである。また、5はダン
パー3を固着するフレームである。
【0003】以上のように構成された従来の細長形状の
スピーカにおける支持部の動作について説明すると、ダ
ンパー接合リブ2の端面に接合されたダンパー3の他端
面はフレーム5に固着されており、また、振動板1の外
周部はエッジ4を介してフレーム5に固着され、スピー
カの支持系は構成されている。ここで、振動板1が上方
向に振幅した際は、ダンパー3はダンパー接合リブ2に
引張られA部を支点として矢印Bの方向に力が働き、ダ
ンパー3は3aの位置に変形して移動することになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のスピーカには次のような問題点があった。即ち、ダ
ンパー3はA部を支点としてCの方向に力が加わり、振
動板1の振幅に対し常にA部が屈曲されることになる。
【0005】その結果、振動板1を支持しているエッジ
4の外周固着部に比較して、ダンパー3とフレーム5の
固着部は非常に小さいため、この部分に屈曲の疲労が集
中してしまうという欠点を有していた。即ち、スピーカ
の最低共振周波数を下げすぎるとダンパー3のA部が破
れるため、低域再生帯域に限界があった。さらに、スピ
ーカの耐入力を高く設定した場合においても同様の現象
が発生してしまうといった課題があった。
【0006】本発明は以上のような課題を解決すること
を目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明のスピーカは、磁気回路の磁気ギャップにはま
りこむボイスコイルを結合した細長形状の振動板に結合
したダンパー接合リブと、このダンパー接合リブの他端
に結合される少なくとも長手方向の2辺に直線状部を設
けた複数の細長で椀状のロールで構成されたダンパー
と、このダンパーを固着するフレームとの間に、前記ダ
ンパーの外周直線状部とロール部の立上り部とが固着さ
れるダンパー接着用のスペーサを設け、前記フレームに
固着する構成としたものであり、この構成によって、ス
ピーカの寿命の拡大、低音域特性の向上、耐入力の向上
を図るものである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1記載のスピーカ
は、磁気回路の磁気ギャップにはまりこむボイスコイル
を結合した細長形状の振動板に結合したダンパー接合リ
ブと、このダンパー接合リブの他端に結合される少なく
とも長手方向の2辺に直線状部を設けた複数の細長で椀
状のロールで構成されたダンパーと、このダンパーを固
着するフレームとの間に、前記ダンパーの外周直線状部
とロール部の立上り部とが固着されるダンパー接着用の
スペーサを設け、前記フレームに固着する構成としたこ
とにより、ダンパー固着部の破損強度が向上し、スピー
カの寿命の拡大、低音域特性の向上、耐入力の向上を図
ることができるものである。
【0009】本発明の請求項2記載のものは、請求項1
に記載のスペーサをフレームに一体に設けたものであ
り、請求項1の効果に加えて部品点数の削減、組立工数
を削減し、従来のものと同一部品点数、同一組立工数で
信頼性、性能の向上が図れるものである。
【0010】以下、本発明の一実施の形態について図1
〜図6により説明する。なお、説明にあたっては従来技
術と同一部品は同一番号を付与して説明する。
【0011】(実施の形態1)図1は本発明のスピーカ
の一実施の形態の平面図であり、図2は図1のD−D断
面図であり、図3は同展開例の平面図であり、図4は図
3のE−E断面図であり、図5は要部であるダンパー固
着部の拡大断面図である。
【0012】同図によると、1はスリムな細長形状に構
成された長手方向に直線状部を有する椀状の振動板、2
は振動板1の内壁部に長手方向に交差する方向に複数設
けられたダンパー接合リブ、3は長手方向の2辺に直線
状部を設けた細長で椀状のロールで構成されたダンパ
ー、4は振動板1の外周部に接合された細長形状のエッ
ジ、5はエッジ4の外周部を固着支持した細長形状のフ
レーム、6はダンパー3の外周直線状部とロール部の立
上り部とを固着しかつフレーム5に固着されるスペー
サ、7は振動板1の下部に接合された細長形状のボイス
コイル、8はボイスコイル7が挿入される磁気回路であ
る。
【0013】以上のように構成された実施の形態のスピ
ーカにおける支持部の動作について詳細に説明すると、
振動板1の下部に設けたダンパー接合リブ2の端面はダ
ンパー3の中央部に接合され、前記ダンパー3の他端部
とフレーム5を固着するに際しダンパー3の外周直線状
部とロール部の立上り部とが固着できる構成としたスペ
ーサ6を介して固着されており、また、振動板1の外周
部はエッジ4を介してフレーム5に固着されている。
【0014】ここで、振動板1が上方向に振幅した際
は、ダンパー3はダンパー接合リブ2に引張られ矢印F
の方向にダンパー3は変形しながら変位し、3bのよう
なダンパー形状となるが、スペーサ6を介してフレーム
5に固着する構成としたことで、ダンパー3の立上り部
のA部に屈曲する力が加わらなくなり、ダンパー3には
常にGの方向に変位する力が加わることになる。
【0015】即ち、ダンパー3の変位はダンパー3のロ
ール部全体で吸収される構成となり、大振幅時の疲労も
少なくなることから、スピーカの寿命の拡大、低音域特
性の向上、耐入力の向上が図れるスピーカを提供するこ
とが可能となるものである。
【0016】なお、図3、図4は本実施の形態の展開例
であり、コーン形の振動板を用いたものであり、9はス
リムな細長形状に構成された長手方向に直線状部を有す
るコーン形の振動板、10はダストキャップ、11は振
動板9の中心部に接合された丸形のボイスコイル、12
はボイスコイル11が挿入される磁気回路である。
【0017】支持部の動作、スペーサ6による効果は図
1、図2の実施の形態のものと変わらないので説明は省
略する。
【0018】(実施の形態2)図6は本発明のスピーカ
の他の実施の形態の要部であるダンパーの固着部の拡大
断面図であり、実施の形態1との相違点のみ説明する
と、5aはフレーム5のダンパー3との固着部にダンパ
ー3の外周直線状部とロール部の立上り部とが固着でき
るように設けたフレーム5と一体のダンパー接着用の凸
状のリブであり、この構成とした場合においても実施の
形態1と同様の効果を低コストで実現することが可能と
なるものである。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明は、細長形状のスピ
ーカにあって、長手方向の2辺に直線状部を設けた複数
の細長で椀状のロールで構成されたダンパーのロール部
の立上り部をスペーサを介して一部フレームに固着する
構成とすることにより、ダンパーの寿命を大幅に向上さ
せることが可能となり、これにより耐入力の向上、低域
再生帯域の拡大を可能にするスピーカが実現できるもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態のスピーカの平面図
【図2】同側断面図
【図3】同展開例の平面図
【図4】同断面図
【図5】同要部であるダンパー固着部の拡大断面図
【図6】同他の実施の形態の要部であるダンパー固着部
の拡大断面図
【図7】従来の細長構造のスピーカの要部である振動部
材の斜視図
【図8】同要部であるダンパー固着部の拡大断面図
【符号の説明】
1 振動板 2 ダンパー接合リブ 3 ダンパー 4 エッジ 5 フレーム 5a 凸状のリブ 6 スペーサ 9 振動板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気回路の磁気ギャップにはまりこむボ
    イスコイルを結合した細長形状の振動板に結合したダン
    パー接合リブと、このダンパー接合リブの他端に結合さ
    れる少なくとも長手方向の2辺に直線状部を設けた複数
    の細長で椀状のロールで構成されたダンパーと、このダ
    ンパーを固着するフレームとの間に前記ダンパーの外周
    直線状部とロール部の立上り部とが固着されるダンパー
    接着用のスペーサを設けたスピーカ。
  2. 【請求項2】 スペーサをフレームに一体に設けた請求
    項1に記載のスピーカ。
JP30014697A 1997-10-31 1997-10-31 スピーカ Expired - Fee Related JP3787992B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30014697A JP3787992B2 (ja) 1997-10-31 1997-10-31 スピーカ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30014697A JP3787992B2 (ja) 1997-10-31 1997-10-31 スピーカ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11136796A true JPH11136796A (ja) 1999-05-21
JP3787992B2 JP3787992B2 (ja) 2006-06-21

Family

ID=17881303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30014697A Expired - Fee Related JP3787992B2 (ja) 1997-10-31 1997-10-31 スピーカ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3787992B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107889032A (zh) * 2016-09-29 2018-04-06 宁波升亚电子有限公司 双悬边单元和折式弹波和外音圈及扬声器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107889032A (zh) * 2016-09-29 2018-04-06 宁波升亚电子有限公司 双悬边单元和折式弹波和外音圈及扬声器
CN107889032B (zh) * 2016-09-29 2024-03-15 宁波升亚电子有限公司 双悬边单元及扬声器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3787992B2 (ja) 2006-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101042111B1 (ko) 스피커와 그 제조 방법
EP1748675B1 (en) Loudspeaker damper and method of mounting loudspeaker damper
KR101061550B1 (ko) 장방형 서스펜션 및 이를 채용한 스피커 모듈
WO2002021880A1 (fr) Haut-parleur
JP2004304512A (ja) スピーカ
EP1881734A1 (en) Speaker
US7899202B2 (en) Loudspeaker with cone-coupled damper
JP4750212B1 (ja) スピーカ
JP5410243B2 (ja) スピーカ
US10652665B2 (en) Symmetrical dual-edge loudspeaker
KR101466786B1 (ko) 스피커의 서스펜션
JPH11136796A (ja) スピーカ
US11245987B2 (en) Micro-speaker
JP3642741B2 (ja) スピーカ
JP3629777B2 (ja) スピーカ
JPH0424711Y2 (ja)
CN212064355U (zh) 提升低音表现的微型扬声器
JPH10322795A (ja) スピーカ装置
JP3991520B2 (ja) スピーカ
CN212910039U (zh) 一种适用于超薄扬声器的新型弹波结构
JP2002078082A (ja) スピーカ
WO2024050970A1 (zh) 一种汽车扬声器及音响系统
CN213586259U (zh) 一种微型扬声器
CN218217655U (zh) 具有散热装置的音膜
WO2024050971A1 (zh) 一种扬声器音盆及扬声器

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051101

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20051108

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20051222

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060320

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees