JPH111356A - 建築廃材の処理法及び利用法 - Google Patents

建築廃材の処理法及び利用法

Info

Publication number
JPH111356A
JPH111356A JP15522697A JP15522697A JPH111356A JP H111356 A JPH111356 A JP H111356A JP 15522697 A JP15522697 A JP 15522697A JP 15522697 A JP15522697 A JP 15522697A JP H111356 A JPH111356 A JP H111356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste
chips
blocks
cement
resultant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15522697A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsumi Ota
達見 太田
Yoko Yamazaki
庸行 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP15522697A priority Critical patent/JPH111356A/ja
Publication of JPH111356A publication Critical patent/JPH111356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B18/00Use of agglomerated or waste materials or refuse as fillers for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of agglomerated or waste materials or refuse, specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B18/04Waste materials; Refuse
    • C04B18/16Waste materials; Refuse from building or ceramic industry
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B18/00Use of agglomerated or waste materials or refuse as fillers for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of agglomerated or waste materials or refuse, specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B18/04Waste materials; Refuse
    • C04B18/18Waste materials; Refuse organic
    • C04B18/24Vegetable refuse, e.g. rice husks, maize-ear refuse; Cellulosic materials, e.g. paper, cork
    • C04B18/26Wood, e.g. sawdust, wood shavings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 建築廃材、特に木質系廃材の処理法及び利用
法を提供する。 【解決手段】 木質系廃材をチップ化し、セメントペー
ストをバインダーとして攪拌混合し、この混合物をブロ
ック状に固化させる。この固化物は、例えば建築現場に
おける舗装版、散歩道や軟弱地盤での敷材、植栽境界用
の柵、植栽や植木用の用土の下地材等として利用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建築廃材の処理法
及び利用法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、建築現場で発生する型枠や解体材
等の木質系建築廃材は、燃料として利用したり或は産業
廃棄物として廃棄処分している。ところが、このような
廃材処理は、建築業界にとって重要な課題の一つとなっ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記木質系廃材を産業
廃棄物として処理する場合には、処分場確保の問題があ
ってその費用は膨大なものとなっており、又廃材を焼却
処分する場合には、空気の汚染や地球温暖化(二酸化炭
素の増加)といった環境への悪影響の問題があり、これ
ら建築廃材の無害処理法及び有効利用法を見い出すこと
が急務となっている。
【0004】本発明は、このような従来の事態に鑑みな
されたもので、建築廃材特に木質系廃材の処理法及び利
用法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めの具体的手段として、本発明は、木質系廃材をチップ
化し、セメントペーストをバインダーとして攪拌混合
し、この混合物をブロック状に固化させるようにした建
築廃材の処理法を要旨とする。又、木質系廃材をチップ
化し、セメントペーストをバインダーとして攪拌混合す
ると共にブロック状に固化させ、この固化物を建設現場
における舗装版、散歩道や軟弱地盤での敷材、植栽境界
用の柵、植栽や植木用の用土の下地材等として用いる建
築廃材の利用法を要旨とするものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて詳説する。図1は、本発明に係る建築廃
材の処理工程を示すもので、建築現場での型枠廃棄物や
木造解体物等の木質系廃材を集め、先ずこれらを10〜
50mm程度にチップ化する(チップ化工程)。
【0007】次いで、チップ容積1.0に対し、0.0
15〜0.07のセメントペースト(W/C25〜50
%)を加えてミキサー等で攪拌し混合する(攪拌・混合
工程)。この際、セメントペーストには、コンクリート
の再生骨材から生じる微粉末を適量添加することで、コ
ンクリートガラの有効利用を図ることができる。
【0008】この後、型枠(図略)に前記混合物を充填
し、バイブレーター等を用いて締め固めることにより固
化してブロックを形成する(型成形工程)。
【0009】図2は、このようにして成形されたブロッ
ク1の一例を示すもので、チップ2の表面にセメントペ
ーストが付着し、相互にからまって結合された状態とな
っている。このブロック1は、空隙率が高いため透水性
に富んでおり、しかも軽量であるから取り扱い(ハンド
リング)上便利である。更に、木質系であることから長
期的にはブロック1自体を腐朽させ、自然に還元させる
ことが可能であり、焼却処分とは異なって大気汚染や二
酸化炭素による地球温暖化の問題は生じない。
【0010】このブロック1の利用法としては、例えば
建設現場における舗装版や、環境を損ねてはならない自
然公園の散歩道の敷材、山岳における遊歩道の敷材、ウ
ォーターフロントや河川敷等軟弱地での敷材、一般の建
築物で木質感を活かしたい場合の舗装材等として広く適
用することができる。又、植栽の境界用の柵、植栽や植
木用の用土の下地材(排水性に富み将来は肥料となる)
等としての利用が考えられる。
【0011】尚、ブロック1は使用目的に応じて大きさ
が設定され、その形状も直方体のみならず円柱状、棒
状、板状その他任意の形状に型成形することが可能であ
る。更に、ブロック1を切断したり、削ったり、相互に
接着して結合させる等の加工性にも優れているため各種
施工が簡単にでき、安価であるから施工費の低減も図れ
る。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
建築現場で生じる木質系の廃材をチップ化すると共に、
セメントペーストを用いて固化物(ブロック)を成形し
たので、建築廃材の有効利用が図れると共に、産業廃棄
物の処分場確保の必要がなく、且つその廃棄処分に伴う
費用の削減が図れ、更にセメントペーストに再生骨材の
微粉末を添加することで、コンクリートガラの有効利用
が図れる等の優れた効果を奏する。又、焼却処分しない
ことから、大気汚染の問題及び二酸化炭素の増大による
地球温暖化の問題を解決でき、自然環境に優しいという
効果も奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る建築廃材の処理法を示す工程図で
ある。
【図2】成形されたブロックの一例を示すもので、(イ)
は平面図、(ロ) は側面図、(ハ)は断面図である。
【符号の説明】
1…ブロック 2…チップ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】木質系廃材をチップ化し、セメントペース
    トをバインダーとして攪拌混合し、この混合物をブロッ
    ク状に固化させることを特徴とする建築廃材の処理法。
  2. 【請求項2】木質系廃材をチップ化し、セメントペース
    トをバインダーとして攪拌混合すると共にブロック状に
    固化させ、この固化物を建設現場における舗装版、散歩
    道や軟弱地盤での敷材、植栽境界用の柵、植栽や植木用
    の用土の下地材等として用いることを特徴とする建築廃
    材の利用法。
JP15522697A 1997-06-12 1997-06-12 建築廃材の処理法及び利用法 Pending JPH111356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15522697A JPH111356A (ja) 1997-06-12 1997-06-12 建築廃材の処理法及び利用法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15522697A JPH111356A (ja) 1997-06-12 1997-06-12 建築廃材の処理法及び利用法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH111356A true JPH111356A (ja) 1999-01-06

Family

ID=15601291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15522697A Pending JPH111356A (ja) 1997-06-12 1997-06-12 建築廃材の処理法及び利用法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH111356A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008544874A (ja) * 2005-05-12 2008-12-11 アントニオーニ,クロード 木材凝集体のブロック
CN106278130A (zh) * 2015-05-19 2017-01-04 深圳市易达环保创新科技有限公司 一种采用垃圾制砖的方法和装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008544874A (ja) * 2005-05-12 2008-12-11 アントニオーニ,クロード 木材凝集体のブロック
CN106278130A (zh) * 2015-05-19 2017-01-04 深圳市易达环保创新科技有限公司 一种采用垃圾制砖的方法和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101444989B1 (ko) 포장체, 포장체의 시공 방법 및 콘크리트용 형틀
JP2007284974A (ja) 土質ブロック
JP2004346580A (ja) 舗装構造及びその施工方法
KR100406440B1 (ko) 흙을 자재의 일부로 사용하는 시멘트콘크리트도로포장방법 및 시멘트블록 제조방법
JPH111356A (ja) 建築廃材の処理法及び利用法
JPH11172679A (ja) コンクリート工法
JP2000170318A (ja) 木片・コンクリート構造体の製造方法とそれによって得られた構造体及びその使用方法
JP2004067909A (ja) 土壌改良材とこれを用いたマルチング工法
JP2007040047A (ja) 舗装法
JP2009084828A (ja) 透水性と保水性のある舗装材料及び舗装かた工法
JP3390051B2 (ja) 焼却灰の処分方法
JP2005248556A (ja) ゴムを基材とする透水性舗装材もしくは成形材
RU2692340C1 (ru) Способ возведения эллипсоидной кольцевой ограждающей стены (насыпи) на полигоне утилизации золы от сжигания осадков сточных вод
JP3772134B2 (ja) 土木用構造素材の製造方法および土木用構造素材
JP2002293606A (ja) 軽量固形材とその成形方法
JP2006307595A (ja) 吸放湿性を保持した床下構造ブロック体およびその成形方法
JP3069425U (ja) オールハイピースブロック
JP2958343B1 (ja) 舗装層及びその形成方法
JPS60139381A (ja) 石炭灰を主体とするしや水材料
JPH02115404A (ja) ロード、ヒーテイングの下地材と施工方法
JP2006306685A (ja) 床下用粉粒組成物およびそれを用いた床下固化層の構築方法
JP2001322878A (ja) ポーラスコンクリートの製造方法
JP2001048634A (ja) 廃棄セッコウボ−ドを原料とするセッコウ資材とその製造方法
JPS59185201A (ja) 舗装工法
JP2006118327A (ja) 吸水性を有する土のうを路盤に用いた透水性舗装及び透水性舗装の路盤用土のう