JP2009084828A - 透水性と保水性のある舗装材料及び舗装かた工法 - Google Patents

透水性と保水性のある舗装材料及び舗装かた工法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009084828A
JP2009084828A JP2007253745A JP2007253745A JP2009084828A JP 2009084828 A JP2009084828 A JP 2009084828A JP 2007253745 A JP2007253745 A JP 2007253745A JP 2007253745 A JP2007253745 A JP 2007253745A JP 2009084828 A JP2009084828 A JP 2009084828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pavement
paving
waste
sprayed
construction method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007253745A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Kaneko
真一 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaneko Co Ltd
Original Assignee
Kaneko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneko Co Ltd filed Critical Kaneko Co Ltd
Priority to JP2007253745A priority Critical patent/JP2009084828A/ja
Publication of JP2009084828A publication Critical patent/JP2009084828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

【課題】産廃である廃陶器を落ち着いた風合いでヒートアイランドに対応した歩道や草の生えない花壇工事の舗装材料として再利用する。
【解決手段】あらかじめ工場で廃陶器の破砕粉とセメント系固化材と繊維状のひび割れ防止材とを所定の割合で混合し袋詰めにした舗装材料1を準備する。路盤2に型枠を組み当該舗装材料1を投入し、加圧して敷き均してから、噴霧状に一次散水した後、二次散水で充分に水を加えた後で養生乾燥する。
【選択図】図1

Description

本発明は陶器や石の廃材の再利用及び、公園や庭あるいは歩道の舗装工事に関する。
住宅の解体や屋根の葺き替えにおいて、陶器瓦が廃材として発生する。このような廃瓦は、ほとんどが産廃として費用をかけて処分されている。このような廃瓦を舗装用の材料として再利用することが考案されている。特許文献1ではバインダーとして高炉セメントを使用している。また、特許文献2ではバインダーとしてウレタン発泡体を使用している。
特開2005−213961 特開2001−336104
産廃である廃陶器や石の削り粉を落ち着いた風合いでヒートアイランドに対応した歩道や草の生えない花壇工事の舗装材料として再利用する。
本発明では、あらかじめ工場で廃陶器の破砕粉とセメント系固化材と繊維状のひび割れ防止材とを所定の割合で混合し袋詰めにした舗装材料を準備する。歩道部分に型枠を組み当該舗装材料を投入し、加圧して敷き均してから、噴霧状に一次散水した後、二次散水で充分に水を加えた後に、養生乾燥する。本発明の廃陶器の粉砕粉としては廃瓦を破砕して篩った3mm以下細かいものを使用する。石の粉としては十和田石の削り粉を使用する。セメント系固化材としては住友大阪セメント製のタフロック3Eを使用する。繊維状のひび割れ防止剤としては萩原工業製のバルチップPW・Jrを使用する。
陶器の風合いそのままで、その特性により昇温を抑制し水溜りが出来にくい舗装が出来る。また主原料を天然石に置き換えると天然石の風合いの舗装が出来る。また両方組み合わせることで、陶器と天然石とで模様を描いた舗装が出来る。
3mm以下の廃瓦粉砕物1立方メートル当たり、固化材を130kg、樹脂性繊維5.5kgを加え、工場であらかじめミキサーで混ぜた舗装材をビニール袋に詰める。
十和田石の削り粉1立方メートル当たり、固化材を130kg、樹脂性繊維5.5kgを加え、工場であらかじめミキサーで混ぜた舗装材をビニール袋に詰める。
(施工例1)
舗装部分に型枠を固定し、その中に廃瓦舗装材を7cmの厚さで、適宜の手段で均平にならして、填圧する。噴霧状にして表面が軽くぬれる程度に散水を行う。1時間後に充分に散水する。施工面をシート(養生シート、ビニール)で覆い1週間ほど養生する。養生後1週間ほどは2回か3回追い水を行う。完全に固まってから型枠をはずし、歩道の角が欠けないようにサンダーで削り丸みをつける。歩道の両側に十和田石の粒を敷き詰める。仕上げの状態を図1で示す。
(施工例2)
舗装部分に模様を描き舗装の端の部分を型枠で固定する。模様に合わせ厚紙で作った仕切りを立てる。廃瓦の舗装材及び十和田石の舗装材を模様に合わせ7cmの厚さで、適宜の手段で均平にならして、填圧する。噴霧状にして表面が軽くぬれる程度に散水を行う。1時間後に充分に散水する。施工面をシート(養生シート、ビニール)で覆い1週間ほど養生する。養生後1週間ほどは2回か3回追い水を行う。完全に固まってから型枠をはずし、歩道の角が欠けないようにサンダーで削り丸みをつける。仕切りの厚紙のはみ出し部分はカッターで切り落とす。歩道の両側に3mmから7mmの瓦の粒または十和田石の粒を敷き詰める。仕上げの状態を図2及び図3で示す。
本発明に係る透水舗装歩道の代表的な実施形態を示す断面図である。 本発明において二種類の舗装材を用いて施工例した歩道の断面図である。 本発明において二種類の舗装材を用いて施工例した歩道の平面図である。
符号の説明
1 廃瓦舗装材
2 路盤
3 十和田石の粒
4 十和田石舗装材
5 仕切りの厚紙

Claims (3)

  1. 廃陶器の粉砕粉や石の粉砕粉にセメント系固化材と繊維状のひび割れ防止材を混ぜ合わせて作られることを特徴とする舗装材料。
  2. 請求項1の舗装材料を敷き均して噴霧状に一時散水し、その後全体に充分に散水を行い、養生乾燥させることを特徴とする舗装工法。
  3. 請求項1の方法で作られた異なる2種類以上の舗装材料を舗装の模様に沿って仕切られた部分にそれぞれ投入し、それ以降は請求項2により施工することを特徴とする工法。
JP2007253745A 2007-09-28 2007-09-28 透水性と保水性のある舗装材料及び舗装かた工法 Pending JP2009084828A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007253745A JP2009084828A (ja) 2007-09-28 2007-09-28 透水性と保水性のある舗装材料及び舗装かた工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007253745A JP2009084828A (ja) 2007-09-28 2007-09-28 透水性と保水性のある舗装材料及び舗装かた工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009084828A true JP2009084828A (ja) 2009-04-23

Family

ID=40658599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007253745A Pending JP2009084828A (ja) 2007-09-28 2007-09-28 透水性と保水性のある舗装材料及び舗装かた工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009084828A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019031866A (ja) * 2017-08-09 2019-02-28 株式会社フクユー緑地 簡易舗装方法および簡易舗装材
JP2019183454A (ja) * 2018-04-05 2019-10-24 株式会社伍代産業 防草舗装材料、防草舗装方法及び防草舗装構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019031866A (ja) * 2017-08-09 2019-02-28 株式会社フクユー緑地 簡易舗装方法および簡易舗装材
JP7051037B2 (ja) 2017-08-09 2022-04-11 株式会社フクユー緑地 簡易舗装方法および簡易舗装材
JP2019183454A (ja) * 2018-04-05 2019-10-24 株式会社伍代産業 防草舗装材料、防草舗装方法及び防草舗装構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106758642A (zh) 一种彩色透水混凝土整体路面结构及其施工方法
KR20190006233A (ko) 안전성, 경제성 및 시공성이 우수한 보도 및 차도용 투수성 포장 시공 공법
KR100591668B1 (ko) 고 투수탄성포장체 및 그 시공방법
JP2007284974A (ja) 土質ブロック
JP2004346580A (ja) 舗装構造及びその施工方法
JP2009084828A (ja) 透水性と保水性のある舗装材料及び舗装かた工法
KR100406440B1 (ko) 흙을 자재의 일부로 사용하는 시멘트콘크리트도로포장방법 및 시멘트블록 제조방법
KR100641870B1 (ko) 재활성 석재 및 콘크리트 블록의 부순 돌을 이용한다층구조의 포장재 시공방법
KR102445884B1 (ko) 자원 재활용 블록 및 그 제조방법 그리고, 그 시공방법
JP4030574B1 (ja) 土系舗装材
JPH11172679A (ja) コンクリート工法
WO2019132675A1 (es) Procedimiento para la obtención de agregados reciclados, materiales y productos para la construcción a partir del reciclaje de los residuos de la construcción y demolición
JP4861390B2 (ja) 保水性ブロック
CN107327117A (zh) 平模彩色混凝土地面的制备方法
KR20100095684A (ko) 자연석 표면을 갖는 도로포장방법 및 블록의 제조방법
KR100451053B1 (ko) 석분을 이용한 투수성 시멘트콘크리트 도로 포장방법
KR20060101703A (ko) 어린이 놀이터 바닥 시공방법
KR102624687B1 (ko) 상온형 아스팔트 혼합물, 그 제조방법 및 시공방법, 그리고 상온형 아스팔트 혼합물을 사용한 블록, 그 제조방법 및 시공방법
KR100641869B1 (ko) 재활성 석재 및 콘크리트 블록의 부순 돌을 이용한다층구조의 탄성포장재
JP2008075338A (ja) コンクリート構造物のひび割れ補修材及びひび割れ補修方法
KR20140104120A (ko) 노면포장방법
KR100383365B1 (ko) 자연석 돌출형 아스팔트 콘크리트 박층 포장방법
US20230002979A1 (en) Paving device
JP2006219870A (ja) 人工芝面舗装方法
JP2006052558A (ja) 造粒物使用タイル透水性舗装工法及び透水性タイル化粧ブロック