JPH1113445A - 多気筒内燃機関におけるシリンダブロックの構造 - Google Patents

多気筒内燃機関におけるシリンダブロックの構造

Info

Publication number
JPH1113445A
JPH1113445A JP17160597A JP17160597A JPH1113445A JP H1113445 A JPH1113445 A JP H1113445A JP 17160597 A JP17160597 A JP 17160597A JP 17160597 A JP17160597 A JP 17160597A JP H1113445 A JPH1113445 A JP H1113445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
skirt
cylinder block
water jacket
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17160597A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Tokuda
博之 徳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP17160597A priority Critical patent/JPH1113445A/ja
Publication of JPH1113445A publication Critical patent/JPH1113445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 左右一対のスカート部3,4を有するクラン
クケース2の上面に設けた各シリンダの左右両外側に、
冷却水ジャケット6,7を設け、一方の冷却水ジャケッ
ト6と一方のスカート部3との間に潤滑油メインギャラ
リー通路9用のボス部8を設けたシリンダブロックにお
いて、クランク軸線方向の剛性が、左右両側で著しくア
ンバランスになることを解消する。 【手段】 他方の冷却水ジャケット7の下端部と他方の
スカート部4の上端部との両方に、その間に形成される
くびれ部10に沿ってクランク軸線の方向に延びる横リ
ブ11,12を一体的に設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、多気筒内燃機関に
おいて、そのシリンダブロックの構造に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】この種の多気筒内燃機関用のシリンダブ
ロックは、基本的に、左右一対のスカート部を有するク
ランクケースの上面に、複数個のシリンダを一列状に並
べて一体的に設け、この各シリンダの左右両外側に、冷
却水ジャケットを一体的に設けると言う構造であり、従
来におけるシリンダブロックは、例えば、実開平1−1
66746号公報等に記載されているように、各シリン
ダの左右両外側に一体的に設ける冷却水ジャケットを、
クランクケースにおける左右の両スカート部にまで達し
ない構成とする一方、前記シリンダの左右両外側におけ
る両冷却水ジャケットのうち一方の冷却水ジャケット
と、クランクケースにおける両スカート部のうち一方の
スカート部との間に部分に、ボス部をクランク軸線の方
向に延びるように一体的に設けて、このボス部に潤滑油
のメインギャラリー通路を形成すると言う構成にしてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の構成である
と、潤滑油のメインギャラリー通路を、一方の冷却水ジ
ャケットと一方のスカート部との間に、冷却水ジャケッ
トの外側面から突出しないか、或いは、冷却水ジャケッ
トの外側面からの突出量を小さくした状態で形成するこ
とができると共に、この潤滑油のメインギャラリー通路
を形成するためのボス部により、当該メインギャラリー
通路の部分におけるクランク軸線方向の剛性をアップす
ることができる利点を有する。
【0004】しかし、その反面、前記潤滑油のメインギ
ャラリー通路とは反対側の部分では、他方の冷却水ジャ
ケットの下端部と、他方のスカート部の上端部との間に
くびれ部が形成されることになって、この部分における
クランク軸線方向の剛性が、これと反対側の前記潤滑油
のメインギャラリー通路の部分におけるクランク軸線方
向の剛性よりも大幅に低くなり、換言すると、シリンダ
ブロックにおけるクランク軸線方向の剛性が、左右両側
において著しくアンバランスになるから、シリンダブロ
ックに発生する上下・左右方向への曲がり歪みが大きく
なるばかりか、捩じり歪みが発生すると言う問題があっ
た。
【0005】なお、この問題を解消するには、他方の冷
却水ジャケットを、他方のスカート部にまで延長する等
して、前記のくびれ部を埋めるようにすれば良いが、こ
れは、シリンダブロックの軽量化に大きな妨げになるの
である。本発明は、前記した問題を、大幅な重量の増大
を招来することなく、解消できるシリンダブロックの構
造を提供することを技術的課題とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この技術的課題を達成す
るため本発明は、「左右一対のスカート部を有するクラ
ンクケースの上面に一列状に並べて一体的に設けた複数
シリンダの左右両外側に、冷却水ジャケットを、その下
端部が前記スカート部にまで達しないように一体的に設
け、更に、前記両冷却水ジャケットのうち一方の冷却水
ジャケットと、両スカート部のうち一方のスカート部と
の間の部分に、潤滑油メインギャラリー通路形成用のボ
ス部を、クランク軸線の方向に延びるように一体的に設
けて成るシリンダブロックにおいて、前記両冷却水ジャ
ケットのうち他方の冷却水ジャケットの下端部と、両ス
カート部のうち他方のスカート部の上端部との両方の各
々に、その間に形成されるくびれ部に沿ってクランク軸
線の方向に延びる横リブを一体的に設ける。」と言う構
成にした。
【0007】
【発明の作用・効果】このように、両冷却水ジャケット
のうち他方の冷却水ジャケットの下端部と、両スカート
部のうち他方のスカート部の上端部との両方の各々に、
その間に形成されるくびれ部に沿ってクランク軸線の方
向に延びる横リブを一体的に設けることにより、シリン
ダブロックの左右両側のうち潤滑油メインギャラリー通
路を形成した側とは反対側におけるクランク軸線方向の
剛性を、他方の冷却水ジャケットを他方のスカートにま
で延長する等して前記くびれ部を埋めることなく、確実
にアップすることができる。
【0008】従って、本発明によると、シリンダブロッ
クにおけるクランク軸線方向の剛性が、左右両側におい
て著しくアンバランスになることを、二本の横リブを設
けるだけで、解消できるから、シリンダブロックに発生
する上下・左右方向への曲がり歪み、及び、捩じり歪
を、重量の大幅に増大を招来することなく、確実に低減
できる効果を有する。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
1〜図5の図面について説明する。この図において符号
1は、鋳造製のシリンダブロックを示し、このシリンダ
ブロック1は、基本的には、左右一対のスカート部3,
4を有するクランクケース2の上面に、複数個のシリン
ダ5をクランク軸線に沿って一列状に並べて一体的に設
けると言う構造になっている。
【0010】そして、前記各シリンダ5の左右両外側
に、冷却水ジャケット6,7を一体的に設けるにおい
て、この両冷却水ジャケット6,7は、その下端部がク
ランクケース2における両スカート部3,4にまで達し
ない構成にされ、前記両冷却水ジャケット6,7のうち
排気側に位置する一方の冷却水ジャケット6と、両スカ
ート部3,4のうち一方のスカート部3との間の部分に
は、ボス部8が、クランク軸線の方向に延びるように一
体的に設けられ、このボス部8には、潤滑油のメインギ
ャラリー通路9が形成されている。
【0011】また、前記両冷却水ジャケット6,7のう
ち吸気側に位置する他方の冷却水ジャケット7と、両ス
カート部3,4のうち他方のスカート部4との間の部分
には、くびれ部10が、クランク軸線に延びるように形
成されている。そして、前記両冷却水ジャケット6,7
のうち他方の冷却水ジャケット7の下端部と、両スカー
ト部3,4のうち他方のスカート部4の上端部との両方
の各々に、外向きに突出する横リブ11,12を、当該
両横リブ11,12が前記くびれ部10に沿ってクラン
ク軸線の方向に延びるように一体的に設ける。
【0012】このように構成することにより、シリンダ
ブロック1における左右両側のうち潤滑油メインギャラ
リー通路9を形成した側とは反対側におけるクランク軸
線方向の剛性を、他方の冷却水ジャケット7の下端部
と、他方のスカート部4の上端部とに一体的に設けた両
横リブ11,12によって、確実にアップすることがで
きるから、シリンダブロックにおけるクランク軸線方向
の剛性が、左右両側において著しくアンバランスになる
ことを解消できるのである。
【0013】なお、前記両横リブ11,12の相互間、
つまり、前記くびれ部10内に、両横リブ11,12の
相互間を連結する縦リブ13を、クランク軸線に沿って
適宜ピッチの間隔で一体的に設けることにより、この部
分における剛性を更に向上することができる。この場
合、前記くびれ部10における縦リブ13の一部又は全
部を、図示したように、スカート部4の外側面に一体的
に設けられている補強リブ14に一体的に連続したもの
に構成することにより、前記両横リブ11,12と、ス
カート部4とを同時に補強することができる利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における実施の形態を示す平面図であ
る。
【図2】図1のII−II視断面図である。
【図3】図1のIII −III 視断面図である。
【図4】図2のIV−IV視平断面図である。
【図5】図2のV−V視側面図である。
【符号の説明】
1 シリンダブロック 2 クランクケース 3,4 スカート部 5 シリンダ 6,7 冷却水ジャケット 8 ボス部 9 潤滑油メインギャラリー通路 10 くびれ部 11,12 横リブ 13 縦リブ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】左右一対のスカート部を有するクランクケ
    ースの上面に一列状に並べて一体的に設けた複数シリン
    ダの左右両外側に、冷却水ジャケットを、その下端部が
    前記スカート部にまで達しないように一体的に設け、更
    に、前記両冷却水ジャケットのうち一方の冷却水ジャケ
    ットと、両スカート部のうち一方のスカート部との間の
    部分に、潤滑油メインギャラリー通路形成用のボス部
    を、クランク軸線の方向に延びるように一体的に設けて
    成るシリンダブロックにおいて、 前記両冷却水ジャケットのうち他方の冷却水ジャケット
    の下端部と、両スカート部のうち他方のスカート部の上
    端部との両方の各々に、その間に形成されるくびれ部に
    沿ってクランク軸線の方向に延びる横リブを一体的に設
    けたことを特徴とする多気筒内燃機関におけるシリンダ
    ブロックの構造。
JP17160597A 1997-06-27 1997-06-27 多気筒内燃機関におけるシリンダブロックの構造 Pending JPH1113445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17160597A JPH1113445A (ja) 1997-06-27 1997-06-27 多気筒内燃機関におけるシリンダブロックの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17160597A JPH1113445A (ja) 1997-06-27 1997-06-27 多気筒内燃機関におけるシリンダブロックの構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1113445A true JPH1113445A (ja) 1999-01-19

Family

ID=15926271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17160597A Pending JPH1113445A (ja) 1997-06-27 1997-06-27 多気筒内燃機関におけるシリンダブロックの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1113445A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101956622A (zh) * 2010-10-31 2011-01-26 无锡开普动力有限公司 一种直列水冷发动机机体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101956622A (zh) * 2010-10-31 2011-01-26 无锡开普动力有限公司 一种直列水冷发动机机体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890001732B1 (ko) 다기통 내연기관의 크랭크축 지지장치
JP2678294B2 (ja) V型エンジンのブローバイガス還流装置
JP2002070551A (ja) 多気筒エンジンのシリンダヘッド
EP0204048B1 (en) Crankshaft supporting and lubricating structure in plural-cylinder internal combustion engine
JP4258339B2 (ja) 内燃機関のシリンダブロック
JP2002070642A (ja) 多気筒エンジンのシリンダヘッド
US7273030B2 (en) Crankshaft support structure of internal combustion engine
JPH1113445A (ja) 多気筒内燃機関におけるシリンダブロックの構造
EP1482157B1 (en) Lower casing of engine crankcase
JPS6013957A (ja) 内燃機関のシリンダブロツク
JP3627474B2 (ja) エンジンのシリンダヘッド構造
EP0064457B2 (en) Cylinder block of internal combustion engine
JP4196803B2 (ja) 内燃機関のシリンダブロック
JPH0734196Y2 (ja) シリンダヘッドの補強構造
JPS6320846Y2 (ja)
JP2527312B2 (ja) V形エンジンのシリンダブロツク構造
JP2002070641A (ja) 多気筒エンジンのシリンダヘッド
JPH0326288Y2 (ja)
JP3640480B2 (ja) 車両用エンジン
JPS6029658Y2 (ja) 内燃機関のシリンダブロツク
JP2521666Y2 (ja) エンジンのブロック構造
JPH037565Y2 (ja)
JPH0533719Y2 (ja)
JP2543871Y2 (ja) 直列6気筒エンジンのシリンダボディ構造
JP2533177Y2 (ja) シリンダヘッドの補強構造