JPH11129671A - 筆記具 - Google Patents

筆記具

Info

Publication number
JPH11129671A
JPH11129671A JP9311580A JP31158097A JPH11129671A JP H11129671 A JPH11129671 A JP H11129671A JP 9311580 A JP9311580 A JP 9311580A JP 31158097 A JP31158097 A JP 31158097A JP H11129671 A JPH11129671 A JP H11129671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
tip
shaft cylinder
barrel
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9311580A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Matsukawa
亮 松川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sailor Pen Co Ltd
Original Assignee
Sailor Pen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sailor Pen Co Ltd filed Critical Sailor Pen Co Ltd
Priority to JP9311580A priority Critical patent/JPH11129671A/ja
Publication of JPH11129671A publication Critical patent/JPH11129671A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】レフィールを確実に軸筒に保持することができ
るとともに、先口の尾端縁と軸筒の段部の間に隙間がで
きず、また、先口が使用中に緩むことのない筆記具を提
供する。 【解決手段】鍔部11を有する合成樹脂製の継手1の先
端に筆記チップ2が固定され、この継手の後部にインキ
筒3が接続されたレフィールが軸筒4内に収容されて該
筆記チップが軸筒の先端に螺着された先口5から突出
し、継手の鍔部が軸筒の先端縁41と先口の内段51で
挟圧されてレフィールが保持された筆記具において、継
手の鍔部に微小な突起12を複数個形成し、鍔部が軸筒
の先端縁と先口の内段で挟圧されたときに、突起が圧潰
した状態で先口の尾端縁52と軸筒の段部42が接触す
るようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ボールペンのよう
に、軸筒内にレフィールが収容された筆記具に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】筆記具、例えばボールペンのレフィール
は、継手の先端にボールを回転自由に抱持したボールペ
ンチップが固定され、継手の後部にインキ筒が接続され
てインキ筒内のインキがボールペンチップのボールに供
給される。そして、このレフィールが軸筒内に収容さ
れ、ボールペンチップが軸筒の先端に螺着された先口か
ら突出している。かかる筆記具においては、レフィール
を軸筒に固定する必要があるが、レフィール保持構造と
して、継手に鍔部を形成し、この鍔部を軸筒の先端縁と
先口の内部に形成された内段で挟圧して保持することが
多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】先口を軸筒の先端に螺
着するとき、先口の尾端縁と軸筒の段部の間に隙間がで
きないようにする必要がある。つまり、先口の螺着が完
了したときに、先口の尾端縁が軸筒の段部にしっかりと
当接する必要がある。もし、先口の尾端縁が軸筒の段部
に当接せずに隙間ができると、外観上きわめて見苦しく
なる。また、先口を軸筒の先端に螺着するタイプの筆記
具は、使用中に螺着が緩み易く、ガタツキが生じる不具
合がある。
【0004】ところで、継手に鍔部を形成し、この鍔部
を軸筒の先端縁と先口の内段で挟圧してレフィールを保
持するときは、先口の尾端縁と軸筒の段部の間に隙間が
できないようにするためには、先口の内段が継手の鍔部
に当接すると同時に、先口の尾端縁が軸筒の段部に当接
しなければならない。つまり、先口の二個所の部位が他
の部材に同時に確実に当接しなければならない。
【0005】しかしながら、寸法精度の関係上、先口の
内段を継手の鍔部に当接させると同時に、先口の尾端縁
を軸筒の段部に当接させることは不可能である。従っ
て、先口の内段が継手の鍔部に確実に当接してレフィー
ルをしっかりと保持すると先口の尾端縁と軸筒の段部の
間に隙間ができ、一方、先口の尾端縁が軸筒の段部に当
接して隙間ができないときは、先口の内段が継手の鍔部
に確実に当接しないので、レフィールの保持が不完全に
なり、筆記時にガタツキが生じて不快感を与える不具合
がある。
【0006】そこで本発明は、レフィールを確実に軸筒
に保持することができるとともに、先口の尾端縁と軸筒
の段部の間に隙間ができず、また、先口が使用中に緩む
ことのない筆記具を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明は、鍔部を有する合成樹脂製の継手の先端
に筆記チップが固定され、この継手の後部にインキ筒が
接続されたレフィールが軸筒内に収容されて該筆記チッ
プが軸筒の先端に螺着された先口から突出し、継手の鍔
部が軸筒の先端縁と先口の内段で挟圧されてレフィール
が保持された筆記具において、継手の鍔部に微小な突起
を複数個形成し、鍔部が軸筒の先端縁と先口の内段で挟
圧されたときに、突起が圧潰した状態で先口の尾端縁と
軸筒の段部が接触するようにする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に、図面に基づいて本発明の
実施の形態を具体的に説明する。図面のレフィールは、
継手1、筆記チップ2、インキ筒3で構成されたボール
ペンレフィールを示す。継手1は、図2に示すように、
合成樹脂、例えばポリプロプレンで成形された略筒状体
であり、その外周面の中腹部に鍔部11が形成されてい
る。そして、鍔部11の尾端面には、図3に示すよう
に、微小な突起12が等間隔で6個形成されている。こ
の突起12は、例えば、巾が0.2mm、高さが0.3
mmのリブ状をしている。突起12の個数や大きさは、
この例に限られるものではないが、鍔部11の両面が挟
圧されたときに容易に圧潰するものでなけれはならな
い。
【0009】継手1の先端孔に、図1に示すように、筆
記チップ2が嵌着されている。筆記チップ2は、ステン
レスにて砲弾状に成形され、その先端にボール21をそ
の一部が臨出した状態で回転自由に抱持したボールペン
チップであるが、筆記チップ2はボールペンチップに限
られるものではなく、例えば、棒状のプラスチックペン
を備えたプラペンチップなどであってもよい。つまり、
レフィールはボールペンレフィールに限られない。そし
て、継手1の後部に、図示略のインキが充填されたイン
キ筒3が接続されており、インキ筒3内のインキが筆記
チップ2のボール21に供給されて筆記可能になる。
【0010】かかるレフィールが軸筒4内に収容される
が、軸筒4の先端縁41に続く外周面にはねじ溝が形成
され、ねじ溝の後端に段部42が形成されている。一
方、先口5は、尾端縁52に続く内周面にねじ溝が形成
されると共に、ねじ溝の前方に内段51が形成されてい
る。
【0011】しかして、レフィールのインキ筒4を軸筒
4内に収容すると、継手1の鍔部11に形成された突起
12が軸筒4の先端縁41に当接する。次に、先口5を
軸筒4に螺着して筆記チップ2を先口5の中心孔から突
出させるが、その螺合の過程で、先口5の内段51が継
手1の鍔部11に接触する。しかし、このときは先口5
の尾端縁52は、まだ、軸筒4の段部42に接触してい
ない。そして、この状態から更に螺合を進めると、継手
1の鍔部11が先口5の内段51と軸筒4の先端縁41
で挟圧され、突起12が圧潰するとともに、先口5の尾
端縁52が軸筒4の段部42に接触する。
【0012】このように、継手1の鍔部11に形成され
た突起12が圧潰した状態で先口5の尾端縁52が軸筒
4の段部42に接触するので、レフィールを軸筒4にし
っかりと保持できるとともに、先口5の尾端縁52と軸
筒4の段部42の間に隙間ができず、外見上も好まし
い。そして、突起12が圧潰しているので、その弾力が
先口5と軸筒4を離反させる方向に働く。従って、先口
5のねじ溝と軸筒4のねじ溝がしっかりと係合し、使用
中に螺合が緩んでガタツキが生じて不快感を与えること
もない。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、鍔部を
有する合成樹脂製の継手の先端に筆記チップが固定さ
れ、この継手の後部にインキ筒が接続されたレフィール
が軸筒内に収容されて該筆記チップが軸筒の先端に螺着
された先口から突出し、継手の鍔部が軸筒の先端縁と先
口の内段で挟圧されてレフィールが保持された筆記具に
おいて、継手の鍔部に微小な突起を複数個形成し、鍔部
が軸筒の先端縁と先口の内段で挟圧されたときに、突起
が圧潰した状態で先口の尾端縁と軸筒の段部が接触する
ようにしたので、レフィールを確実に軸筒に保持するこ
とができるとともに、先口の尾端縁と軸筒の段部の間に
隙間ができず、また、先口が使用中に緩むことのない筆
記具とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の断面図である。
【図2】継手の一部断面図である。
【図3】図2のA−A線における断面図である。
【符号の説明】
1 継手 11 鍔部 12 突起 2 筆記チップ 21 ボール 3 インキ筒 4 軸筒 41 軸筒の先端縁 42 段部 5 先口 51 内段 52 先口の尾端縁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鍔部を有する合成樹脂製の継手の先端に
    筆記チップが固定され、該継手の後部にインキ筒が接続
    されたレフィールが軸筒内に収容されて該筆記チップが
    軸筒の先端に螺着された先口から突出し、該継手の鍔部
    が軸筒の先端縁と先口の内段で挟圧されてレフィールが
    保持された筆記具において、 前記継手の鍔部に微小な突起が複数個形成され、該鍔部
    が軸筒の先端縁と先口の内段で挟圧されたときに、該突
    起が圧潰した状態で、先口の尾端縁と軸筒の段部が接触
    することを特徴とする筆記具。
JP9311580A 1997-10-29 1997-10-29 筆記具 Pending JPH11129671A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9311580A JPH11129671A (ja) 1997-10-29 1997-10-29 筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9311580A JPH11129671A (ja) 1997-10-29 1997-10-29 筆記具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11129671A true JPH11129671A (ja) 1999-05-18

Family

ID=18018957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9311580A Pending JPH11129671A (ja) 1997-10-29 1997-10-29 筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11129671A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006127961A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd 平形導体用コネクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006127961A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd 平形導体用コネクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001010277A (ja) 筆記具の軸筒
JPH11129671A (ja) 筆記具
JP2001113882A (ja) ボールペン体を含む多芯筆記具
JP5032947B2 (ja) 筆記具
JP2606762Y2 (ja) 筆記具の滑り止め
JPH0423027Y2 (ja)
JP3901325B2 (ja) 軸筒にグリップゴムを装着した筆記具
JPH10119481A (ja) ノック式筆記具
JP2003112497A (ja) 弾性グリップを有する筆記具
JP2590205Y2 (ja) キャップ装着構造
JP3859992B2 (ja) 筆記具のキャップ嵌合構造
JP2511741Y2 (ja) 両頭ボ―ルペン
JPH11129670A (ja) 筆記具用部材の嵌着構造
JPH11334273A (ja) 筆記具の把持部材取り付け構造
JP3476723B2 (ja) 筆記具
JP2539273Y2 (ja) 筆記具
JPH0639485U (ja) 筆記具のキャップ
JP3158277B2 (ja) 棒状体繰出機構付筆記具
JP3936598B2 (ja) 筆記具及び筆記具用クリップ
JPH10119484A (ja) ペンアダプタ
JP4002011B2 (ja) キャップ後ろ差し構造
JP2005131968A (ja) 軸の連結構造
JP2559359Y2 (ja) キャップと軸筒の螺子嵌合構造
JP2561060Y2 (ja) 触指繰り出し式シャープペンシル
JP2000211285A (ja) ノック式筆記具