JPH11124788A - シュープレス用ブランケット - Google Patents

シュープレス用ブランケット

Info

Publication number
JPH11124788A
JPH11124788A JP9306575A JP30657597A JPH11124788A JP H11124788 A JPH11124788 A JP H11124788A JP 9306575 A JP9306575 A JP 9306575A JP 30657597 A JP30657597 A JP 30657597A JP H11124788 A JPH11124788 A JP H11124788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
blanket
straight
resin
base fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9306575A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3342375B2 (ja
Inventor
Norio Sakuma
則夫 佐久間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikawa Woolen Textile Co Ltd
Original Assignee
Ichikawa Woolen Textile Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikawa Woolen Textile Co Ltd filed Critical Ichikawa Woolen Textile Co Ltd
Priority to JP30657597A priority Critical patent/JP3342375B2/ja
Priority to DE69813725T priority patent/DE69813725T2/de
Priority to EP98308535A priority patent/EP0911444B1/en
Priority to US09/175,555 priority patent/US6214752B1/en
Publication of JPH11124788A publication Critical patent/JPH11124788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3342375B2 publication Critical patent/JP3342375B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F3/00Press section of machines for making continuous webs of paper
    • D21F3/02Wet presses
    • D21F3/0209Wet presses with extended press nip
    • D21F3/0218Shoe presses
    • D21F3/0227Belts or sleeves therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S162/00Paper making and fiber liberation
    • Y10S162/901Impermeable belts for extended nip press
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3065Including strand which is of specific structural definition

Landscapes

  • Woven Fabrics (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使用中のMD方向・CD方向の寸法変化の減
少及び表面摩耗の減少を図ることができるシュープレス
用ブランケットを提供する。 【解決手段】 経糸2又は緯糸3の少なくとも一方にス
トレート配列のフィラメント糸4、又はストレートに近
い配列のフィラメント糸5を持つ織布からなる基布層1
の一方面1aに、樹脂6をコート(被覆層6a)し、該
樹脂6を基布層1の肉厚内に満たし、かつ、反対面1b
に被覆層6bを形成してなり、ストレート又はストレー
トに近い糸4、5によるMD方向・CD方向の寸法安定
性を図るように構成するとともに、一方面及び反対面を
被覆した樹脂層6a、6bの、基布層を満たす樹脂6と
の一体化により剥離し難くして使用中の表面摩耗を確実
に防止できるように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表面摩耗や寸法変
化の少ないシュープレス用ブランケットに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】一般のシュープレスは図4の如く、トッ
プロール12、トップフェルト13、湿紙14、ボトム
フェルト13′、ブランケット11、シュー15で構成
されており、トップフェルト13、湿紙14、ボトムフ
ェルト13′及びブランケット11は、トップロール2
を駆動源として連れ廻りするようになっている。
【0003】従来のブランケット11は、シュー15と
の摩擦による摩耗を避けるため、基布のシュー接触側1
1aのみが樹脂コートされ、表面側11bには基布の一
部が露出しているものが主流であった。
【0004】しかし、前記ブランケット11は、ボトム
フェルト13′の裏面に接触して回転するときに生ずる
スリップで表面側も摩耗するし、摩耗によるホツレも生
ずることから短命であった。
【0005】上記ブランケット11の表面側の摩耗対策
として、表面側にも樹脂を被覆したタイプのものも開発
された。この代表的なものとしては、特公平3−572
36号、特公昭63−15398号がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特公平
3−57236号及び特公昭63−15398号はいず
れもMD方向、CD方向への変形が大きい傾向があっ
た。これは、表面側の樹脂層が少ないため樹脂による基
布層の固着力が劣ること、また、基布層の寸法変化に伴
い、表面側の樹脂に亀裂が生じたり、表面摩耗のため表
面側より水分が内部に浸透して膨潤するためである。
【0007】従って、クローズドタイプのシュープレス
に適用した場合には、使用途中でマシンを停止して巾カ
ット等の修復作業や新規ブランケットとの交換作業をせ
ざるを得ない状況になった。
【0008】本発明は、上述のような欠点を改善するた
めのもので、使用中のMD方向・CD方向の寸法変化の
減少及び表面摩耗の減少を図ることができるシュープレ
ス用ブランケットを提供することを目的としている。
【0009】
【問題点を解決するための手段】上記の目的を達成する
ため、本発明は、経糸又は緯糸の少なくとも一方にスト
レート又はストレートに近い配列のフィラメント糸を持
つ織布からなる基布層の一方面から樹脂をコートし、該
樹脂で基布層の肉厚内を満たし、かつ、反対面に被覆層
を形成してなり、ストレート又はストレートに近い配列
のフィラメント糸によるMD方向・CD方向の寸法安定
性を図れるように構成するとともに、基布層の一方面及
び反対面を被覆した樹脂層の、基布層を満たす樹脂との
一体化により剥離し難くして使用中の表面摩耗を確実に
防止できるように構成した。
【0010】前記ストレート又はストレートに近い配列
のフィラメント糸は、基布層が経二重又は経三重に構成
した場合において、緯糸方向に挿入すると、横方向のモ
ジュラスが上がり、ヒートセット時の巾変化(巾入り)
や使用中の巾出も少なくなって巾方向に伸び難い構造と
なるし、基布層が緯二重又は緯三重に構成した場合にお
いて、経糸方向に挿入すると、丈方向のモジュラスが上
がり、ヒートセット時の丈方向の変化や樹脂加工中の張
力変化が少なくなって安定した製品を製造できる全方向
的に高い強度を持つ構造となる。
【0011】また、請求項2に記載の発明は、前記スト
レート又はストレートに近い配列のフィラメント糸に、
地糸と同じ糸か、寸法安定糸を用いたことを特徴として
いるものである。これは地糸の素材が寸法安定糸のとき
は、地糸と同じ寸法安定糸をストレート成分に用いれば
よいし、地糸が寸法安定糸でないときはストレート成分
を寸法安定糸にすればよい。つまり、基布層にはその地
糸の素材にかかわらず常に使用中のMD方向・CD方向
の寸法変化の減少が達成せられるように構成した。
【0012】
【発明の実施の態様】次に、本発明の実施の態様につい
て図面を参照して説明する。図1は本願ブランケットの
第1の例で、CD方向に沿って切断した切断部の略示的
断面図、図2は本願ブランケットの第2の例で、CD方
向に沿って切断した切断部の略示的断面図、図3は従来
の代表的なブランケットの例で、CD方向に沿って切断
した切断部の略示的断面図である。
【0013】本願ブランケットBは、基布層1と樹脂6
とからなる。基布層1は経糸2と緯糸3の少なくとも一
方にストレートのフィラメント糸4又はストレートに近
い配列のフィラメント糸5を持つ織布からなる。
【0014】前記樹脂6は基布層1の一方面1a側から
コート(被覆層6a)し、該基布層1の肉厚内を満た
し、基布層1の反対面1bに被覆層6bを形成してい
る。この基布層1の一方面1a及び反対面1bを覆う被
覆層6a及び6bは、基布層1の肉厚内に満たされた樹
脂6と完全一体化している。
【0015】前記基布層1を構成する織布には、嵩高の
もの、例えば、経二重、経三重の織物や緯二重、緯三重
の織物を使用して満足できる。勿論、基布組織について
は、上記に限定されるものではない。
【0016】前記ストレート配列のフィラメント糸4
は、図1の如く、基布層1の中間経糸2Aの上下を挟む
ように緯糸3の織込み方向に沿って浮沈することなく挿
入されている状態である。また、ストレートに近い配列
のフィラメント糸5は、図2の如く、基布層1の表層経
糸2Bを上下して緯糸3の織込み方向に沿って経糸の太
さ分だけ浮沈しつつ挿入されている状態である。
【0017】前記ストレート又はストレートに近い配列
のフィラメント糸4、5は、上記挿入状態に限定されな
いが、基布層1の組織構造により挿入方向を決定すると
全方向的に寸法変化の減少を図り得る。例えば、基布層
1の織布が経二重又は三重の場合において、緯糸方向の
補強のため、これに沿って挿入すると、横方向のモジュ
ラスが上がり、ヒートセット時の巾変化(巾入り)が少
なくなる一方、基布層1が緯二重又は緯三重の場合にお
いて、経糸方向の補強のため、これに沿って挿入する
と、丈方向のモジュラスが上がり、ヒートセット時の丈
方向の変化が少なくなるからである。
【0018】前記ストレート又はストレートに近い配列
のフィラメント糸4、5としては、基布層1を構成する
織布の地糸(経糸2及び緯糸3)が、例えば゛、PET
(ポリエチレンテレフタレート)モノフィラメント、P
ETマルチフィラメントであるときは、地糸自体が寸法
安定性を有するため、これと同じ糸を使用してよい。ま
た、地糸がナイロンなどの比較的伸び易い糸を使用した
ときは、例えば、PETモノフィラメントなどの寸法安
定糸を用いることとなる。
【0019】実施例1 今、基布層1として、図1の如く、経三重の織物の緯糸
3の織込み方向に沿ってフィラメント糸4をストレート
に挿入してなる厚み2.0mmを用い、該基布層1の一
方面(裏面側)1aから樹脂6をコートし、該裏面側に
被覆層6aを厚み1.3mmに形成するとともに、該樹
脂6を基布層1の肉厚内に満たし、かつ反対面(表面
側)に被覆層6bを厚み0.2mmに形成し、全体の厚
みが3.5mmの本願ブランケットBを得た。
【0020】実施例2 次に、基布層1として、図2の如く、経三重の織物の緯
糸3の織込み方向に沿ってフィラメント糸4をストレー
トに近い状態(経糸の太さ分だけ浮沈)で挿入してなる
厚み2.0mmを用い、該基布層1の一方面(裏面側)
1aから樹脂6をコートし、該裏面側に被覆層6aを厚
み1.3mmに形成するとともに、該樹脂6を基布層1
の肉厚内に満たし、かつ、反対面(表面側)に被覆層6
bを厚み0.2mmに形成し、全体の厚みが3.5mm
の本願ブランケットBを得た。
【0021】比較例1 また、基布層1′として、図3の如く、経三重の織物か
らなる厚み2.0mmを用い、該基布層1′の一方面
(裏面側)1a′から樹脂6′をコートし、該裏面側に
樹脂層6a′を厚み1.5mmに形成するとともに、該
樹脂6′を基布層1′の肉厚内に浸透させ、中間部位
(約1/3程度)で止め、基布層1′の表面側を構成す
る経糸2′、緯糸3′の一部を露出させて全体の厚みが
3.5mmの比較ブランケットB′を得た。
【0022】これら実施例1及び実施例2の本願ブラン
ケットBと、比較例1の比較ブランケットB′を、周長
4.0m、巾3.0mで作成し、シュープレスマシンに
掛けて走行摩耗テストを行った。
【0023】走行条件は速度1500m/min、ニッ
プ圧1300kg/cmで行い、テスト後残存強力を測
定した処、表1及び表2の効果が確認できた。表1はM
D方向の結果を、表2はCD方向の結果を示す。なお、
ニップ通過回数の限界は実施例1では1400万回、実
施例2では1200万回、比較例1では500万回であ
った。
【0024】 表1(MD方向) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 実施例1 実施例2 比較例1 テスト前切断強力(kg/cm) 220 220 220 テスト前1%モジュラス(kg/cm) 25 25 25 テスト後切断強力(kg/cm) 176 176 110 テスト後1%モジュラス(kg/cm) 19 19 11 テスト後丈伸び(%) 0.1 0.1 0.3 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【0025】 表2(CD方向) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 実施例1 実施例2 比較例1 テスト前切断強力(kg/cm) 160 160 160 テスト前1%モジュラス(kg/cm) 12 9 6 テスト後切断強力(kg/cm) 90 90 60 テスト後1%モジュラス(kg/cm) 8 6 3 テスト後丈伸び(%) 0.3 0.6 1.5 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【0026】比較例1の比較ブランケットB′は、ボト
ムフェルト13′の裏面との接触で摩耗し、構成する糸
の上部は所々でホツレているのが認められた。また、M
D方向・CD方向ともに強力低下が大きく、CD方向で
は巾方向の伸び代が一杯となり、500万回で走行不能
な状態となった。
【0027】実施例1の本願ブランケットBでは、14
00万回で糸ホツレが発生したが、CD方向の巾ストレ
ッチ代は、残存代が残っており、本発明の巾方向モジュ
ラス向上、基布層の表面側の被覆膜の明瞭な効果が認め
られた。
【0028】実施例2の本願ブランケットBでは、12
00万回で表面摩耗はまだ使用範囲であったが、巾スト
レッチの余裕代がなくなり、走行不能な状態であった。
ただし、表面摩耗対策・巾出対策の効果は認められた。
【0029】なお、上記実施例1及び実施例2の基布層
1の裏面側の被覆層6aの厚みが、0.2mmであった
が、ユーザーの要求によってはこの被覆層6aの厚みの
増減は可能である。
【0030】
【発明の効果】以上の如く、本発明は、経糸又は緯糸の
少なくとも一方にストレート又はストレートに近い配列
のフィラメント糸を持つ織布からなる基布層の一方面か
ら樹脂をコートし、該樹脂を基布層の肉厚内に満たし、
かつ、反対面に被覆層を形成したことを特徴としている
から、ストレート又はストレートに近い配列のフィラメ
ント糸によるMD方向・CD方向の寸法安定性が図れる
上に、基布層の一方面及び反対面を被覆した樹脂層の、
基布層を満たす樹脂との一体化により剥離し難くして使
用中の表面摩耗を確実に防止できるという効果を奏する
ものである。
【0031】また、請求項2に記載の発明は、前記スト
レート又はストレートに近い配列のフィラメント糸に、
地糸と同じ糸か、寸法安定糸を用いたことを特徴として
いるから、地糸の素材が寸法安定糸のときは地糸と同じ
寸法安定糸をストレート成分に用い、地糸が寸法安定糸
でないときはストレート成分を寸法安定糸にすればよい
ため、基布層にはその地糸の素材にかかわらずらず、常
に使用中のMD方向・CD方向の寸法変化の減少が達成
せられるという効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願ブランケットの第1の例で、CD方向に沿
って切断した切断部の略示的断面図である。
【図2】本願ブランケットの第2の例で、CD方向に沿
って切断した切断部の略示的断面図である。
【図3】従来の代表的なブランケットの例で、CD方向
に沿って切断した切断部の略示的断面図である。
【図4】一般のシュープレスの原理を略示的に示す説明
図である。
【符号の説明】
B 本願ブランケット 1 基布層 1a 基布層の一方面(裏面側) 1b 基布層の反対面(表面側) 2 経糸 2A 基布層の中間経糸 2B 基布層の表層経糸 3 緯糸 4 ストレート配列のフィラメント糸 5 ストレートに近い配列のフィラメント糸 6 樹脂 6a 基布層の裏面側の被覆層 6b 基布層の表面側の被覆層 B′比較ブランケット 1′比較ブランケットの基布層 1a′比較ブランケットの基布層の一方面(裏面側) 1b′基布層の反対面(表面側) 2′比較ブランケットの基布層経糸 3′比較ブランケットの基布層緯糸 11 従来のブランケットブランケット11は、シュー
15との摩擦による磨 11a ブランケットのシュー接触側 11b ブランケットの表面側 12 トップロール 13 トップフェルト 13′ボトムフェルト 14 湿紙 15 シュー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】経糸又は緯糸の少なくとも一方にストレー
    ト又はストレートに近い配列のフィラメント糸を持つ織
    布からなる基布層の一方面から樹脂をコートし、該樹脂
    で基布層の肉厚内を満たし、かつ、反対面に被覆層を形
    成したことを特徴とするシュープレス用ブランケット。
  2. 【請求項2】前記ストレート又はストレートに近い配列
    のフィラメント糸に、地糸と同じ糸か、寸法安定糸を用
    いたことを特徴とする請求項1に記載のシュープレス用
    ブランケット。
JP30657597A 1997-10-20 1997-10-20 シュープレス用ブランケット Expired - Lifetime JP3342375B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30657597A JP3342375B2 (ja) 1997-10-20 1997-10-20 シュープレス用ブランケット
DE69813725T DE69813725T2 (de) 1997-10-20 1998-10-19 Band für eine Schuhpresse und Verfahren zu seiner Herstellung
EP98308535A EP0911444B1 (en) 1997-10-20 1998-10-19 A shoe press jacket and method for its production
US09/175,555 US6214752B1 (en) 1997-10-20 1998-10-20 Shoe press jacket

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30657597A JP3342375B2 (ja) 1997-10-20 1997-10-20 シュープレス用ブランケット

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002000934A Division JP2002201582A (ja) 2002-01-07 2002-01-07 シュープレス用ブランケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11124788A true JPH11124788A (ja) 1999-05-11
JP3342375B2 JP3342375B2 (ja) 2002-11-05

Family

ID=17958718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30657597A Expired - Lifetime JP3342375B2 (ja) 1997-10-20 1997-10-20 シュープレス用ブランケット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6214752B1 (ja)
EP (1) EP0911444B1 (ja)
JP (1) JP3342375B2 (ja)
DE (1) DE69813725T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010242242A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 Nippon Felt Co Ltd シュープレス用ベルト
JP2011089228A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Nippon Felt Co Ltd シュープレス用ベルト
WO2011096131A1 (ja) * 2010-02-02 2011-08-11 日本フエルト株式会社 シュープレス用ベルト基布及びこれを用いたシュープレス用ベルト

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002013088A (ja) * 2000-06-27 2002-01-18 Ichikawa Woolen Textile Co Ltd 抄紙用フエルト
EP1428655A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-16 KITAMURA, Atsushi Sleeve for press roll and sleeve mounted press roll
US7862879B2 (en) * 2003-07-31 2011-01-04 Albany International Corp. Fabrics with v-guides
DE102004011665A1 (de) * 2004-03-10 2005-10-06 Stowe Woodward Ag Integraler Schuhpressenbelt

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6315398A (ja) 1986-07-07 1988-01-22 株式会社東芝 状態監視用端末装置
DE3914534C1 (ja) * 1989-05-02 1990-10-18 Thomas Josef Heimbach Gmbh & Co, 5160 Dueren, De
JPH07101698B2 (ja) 1989-07-25 1995-11-01 日本電気株式会社 樹脂封止型半導体装置の製造方法
DE3929820C1 (ja) * 1989-09-07 1990-12-13 F. Oberdorfer Gmbh & Co Kg Industriegewebe-Technik, 7920 Heidenheim, De
US4946731A (en) * 1989-09-28 1990-08-07 Albany International Corp. Construction for an extended nip press belt
US5196092A (en) * 1991-09-25 1993-03-23 Albany International Corp. Reinforcement of coated surfaces of lnp belts
JP3488255B2 (ja) * 1992-04-30 2004-01-19 市川毛織株式会社 シュープレス用ベルト
EP0658649A1 (en) * 1993-12-14 1995-06-21 Appleton Mills Press belt or sleeve incorporating a spiral-type base carrier for use in long nip presses
US5772848A (en) * 1996-12-03 1998-06-30 Albany International Corp. Braided base fabrics for shoe press belts

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010242242A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 Nippon Felt Co Ltd シュープレス用ベルト
JP2011089228A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Nippon Felt Co Ltd シュープレス用ベルト
WO2011096131A1 (ja) * 2010-02-02 2011-08-11 日本フエルト株式会社 シュープレス用ベルト基布及びこれを用いたシュープレス用ベルト
JP2011157664A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Nippon Felt Co Ltd シュープレス用ベルト基布及びこれを用いたシュープレス用ベルト

Also Published As

Publication number Publication date
US6214752B1 (en) 2001-04-10
DE69813725D1 (de) 2003-05-28
DE69813725T2 (de) 2003-10-16
EP0911444A2 (en) 1999-04-28
EP0911444A3 (en) 1999-08-04
EP0911444B1 (en) 2003-04-23
JP3342375B2 (ja) 2002-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4640741A (en) Forming fabric for use in a papermaking machine
CA1226462A (en) Fabric for use as a cloth in the sheet forming section of a papermaking machine
EP0905310B1 (en) Papermaker's fabric
CA2143218A1 (en) Press Fabrics for Paper Machines
CA1156081A (en) Endless forming fabrics with bi-crimp characteristics
BR9203256A (pt) Panos de prensa aperfeicoados para maquinas de fabricar papel
JP3474039B2 (ja) 製紙用二層織物
JPH11124788A (ja) シュープレス用ブランケット
CA2351186C (en) Paper machine fabric
JP2004156164A (ja) 工業用多層織物
GB2258249A (en) Woven paper- making cloth
CA1262329A (en) Forming fabric
JP2002201582A (ja) シュープレス用ブランケット
US20070128414A1 (en) Dewatering and thickening belt and manufacturing method thereof
JP3728339B2 (ja) 経糸二重緯糸二重構造の製紙用織物
CA1240141A (en) Method of controlling moisture profile in paper web in paper drying process and apparatus practicing same
JPH11152694A (ja) 工業用織物
JP3510013B2 (ja) 経糸一重緯糸三重構造の製紙用織物
JP2001098483A (ja) 製紙用二層織物
US4702952A (en) Sheet forming fabric with reinforced margins
JPH06264387A (ja) 耳部の耐摩耗性を改善した製紙用織物
JP2000273740A (ja) 上層織物に補助緯糸を配置した工業用織物
JPS6350472B2 (ja)
JP6858092B2 (ja) シュープレスベルト基布及びシュープレスベルト
JP2003210815A (ja) パチンコ玉搬送研磨装置用の研磨布及びその研磨布を備えるパチンコ玉搬送研磨装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110823

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110823

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120823

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120823

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130823

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term