JPH11124551A - 粘着性保護フイルム - Google Patents

粘着性保護フイルム

Info

Publication number
JPH11124551A
JPH11124551A JP10210253A JP21025398A JPH11124551A JP H11124551 A JPH11124551 A JP H11124551A JP 10210253 A JP10210253 A JP 10210253A JP 21025398 A JP21025398 A JP 21025398A JP H11124551 A JPH11124551 A JP H11124551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
film
protective film
paint
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10210253A
Other languages
English (en)
Inventor
Bernhard Dr Muessig
ベルントハルト・ミユツシヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beiersdorf AG
Original Assignee
Beiersdorf AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beiersdorf AG filed Critical Beiersdorf AG
Publication of JPH11124551A publication Critical patent/JPH11124551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • C08L23/142Copolymers of propene at least partially crystalline copolymers of propene with other olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C09J123/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2203/00Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2203/306Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils for protecting painted surfaces, e.g. of cars
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2423/00Presence of polyolefin
    • C09J2423/10Presence of homo or copolymers of propene
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2843Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer including a primer layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2848Three or more layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/2878Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • Y10T428/31917Next to polyene polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 張力下に離れることなく接着されうることが
できる(曲がった区域に適用可能な)十分に高い初期接
着強度を有し、そして長期の貯蔵(屋外暴露下に1年ま
で)の後も再び容易にはがすことができる接着フイルム
を提供する。 【解決手段】 塗装された車両、特に自動車の外側のた
めの粘着性保護フイルムであって、該保護フイルムの裏
材料がフイルムであり、290〜400nmの範囲の紫
外線透過性が1%より低く、鋼に対する接着強度は0.
2〜2.8N/cmであり、そして接着性組成物が、2
〜12個の炭素原子を有する少なくとも2種の異なるα
−オレフィンと少なくとも1種の更なるコモノマーを含
んで成るコポリマーから成り、α−オレフィンは全体と
して接着性組成物中の75モル%以上の割合を有してい
ない、ことを特徴とする粘着性保護フイルム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車のような車両の
新しい塗料仕上げ(fresh paintfinis
h)及び塗装されたばかりの車両部品を組立、輸送及び
貯蔵期間中の汚れ及び損傷に対して保護するための粘着
性保護フイルム(self−adhesive pro
tective film)及び車両、特に自動車に対
するその使用に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】製造者
からディーラーへの輸送中の自動車の保存及び保護は、
長らく普通に行われてきたことである。
【0003】自動車を保存するために、パラフィンワッ
クスが5〜20μmの厚さで適用されることは知られて
いる。しかしながら、特に車両の水平区域において、こ
の性質の薄い且つ通常不均一な層は、例えば鳥のふんの
腐食作用のような外部からの影響に対して十分な保護を
与えないことが見いだされた。
【0004】パラフィンワックスでシールすることの重
要な欠点は、スチームジェット、界面活性剤又は溶媒を
使用して保存剤を除去する必要があることである。残留
物の環境的に安全な回収及び処分は、装置を非常に複雑
にする原因となりそして非常に高いコストの原因とな
る。
【0005】自動車用の粘着性表面保護フイルムも或る
時間にわたり知られてきた。大抵の場合に、これらは保
護及び装飾のための永久に接着性のフイルム、例えば石
ころ保護フイルム(stone−chip prote
ctive film)である。これらの粘着性フイル
ムは、それらの適用の後車両上にいつまでも残る。
【0006】輸送期間中自動車を保護するための可逆的
に接着性の粘着フイルムは、これまで少数の特別の場合
にのみ使用されたが、大きな成功もなかった。本発明の
目的は、この状況を改善することであり、特に先行技術
の欠点を有していないか、又は少なくとも同じ程度には
有していない粘着性保護フイルムを提供することであ
る。この目的は、特許請求の範囲に更に詳細に特徴付け
られた粘着性保護フイルムにより達成される。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の接着フイルム
は、各々2〜12個の炭素原子数の少なくとも2種の異
なるα−オレフィンモノマーと、少なくとも1種の更な
るコモノマーとのポリマー、ここにα−オレフィンは7
5モル%以上の割合を有するべきではない、を含有して
成りそして鋼に対する0.2〜2.8N/cm、好まし
くは0.3〜1.5N/cmの接着強度(DIN EN
1939に相当するAFERA法4001)を有する
接着剤を有する、塗装された車両、特に自動車に使用す
るための保護フイルムである。α−オレフィンの炭素原
子の数は2〜12である。例は、線状アルケン、例えば
エチレン、プロペン、1−ブテン、1−ヘキセン及び1
−オクテン及びイソアルケン、例えば4−メチル−1−
ペンテンであり、該更なるコモノマー(第3のコモノマ
ー及びいかなる他のコモノマー)の割合は、もしそれら
が非オレフィン系コモノマーであるならば30モル%以
下とするべきである。これらの非オレフィン系コモノマ
ーは、例えば酢酸ビニル、アクリル酸またはメタクリル
酸のエステル、塩化ビニル、ビニルエーテル又は又はア
クリロニトリルのように極性であることができる、又は
例えば、イソブテン、スチレン又はα−オレフィンのよ
うに非極性であることができる。
【0008】しかしながら、極性非オレフィンモノマー
の割合があまりにも高いと、交互に繰り返す気候条件下
の貯蔵の後、塗装された金属車両パネル(painte
dmetal vehicle panels)に対す
る粘着力が増加する。従って、極性コモノマーの割合を
20モル%以下に保つのは有利であり、特にそれらを完
全になくすることは有利であり、この場合にはコポリマ
ーは少なくとも3種の非極性(apolar)モノマー
を含んで成る。
【0009】α−オレフィンモノマーの各々の割合は、
75モル%以下とするべきであり、65モル%以下の割
合とするのがより好ましい。最も好適なのは、各α−オ
レフィンモノマーの割合が5〜60モル%である3種の
α−オレフィンを含有して成るターポリマーである。個
々のモノマーの割合を限定すると、交互に繰り返す気候
条件下の貯蔵の後の粘着力の増加、適用時の不十分な粘
着、及び塗布塗料(paintwork)の変形が回避
される。変形は、塗装された表面の目で感知しうる不可
逆的変化を含んで成り、これは新しい、まだ完全に硬化
していない塗料が不適当な保護フイルムで覆われたとき
に生じる。
【0010】特定の塗料に対するその性質、特にその接
着挙動を最適化するために、使用される粘着性組成物
は、1種又は1種より多くの添加剤、例えば樹脂、可塑
剤、例えばフタル酸、トリメリト酸又はアジピン酸のジ
エステル又はポリエステル、1−ブテン及び/又はイソ
ブテンの液体オリゴマー、鉱油、充填剤、顔料、紫外線
吸収剤、光安定剤、又は老化防止剤又はエラストマーと
ブレンドすることができる。このようなエラストマーの
例は、ポリイソブチレン、ブチルゴム、スチレン及びジ
エンの水素化ブロックコポリマー、又はアクリレートコ
ポリマーである。好適な樹脂は、ロジンエステル(特に
水素化されたタイプ)、炭化水素樹脂、テルペン樹脂又
は液体粘着剤樹脂(liquid tackifier
resins)である。或る塗料系では、塗料の構成
成分(例えば脂肪酸エステル)が塗料から接着剤組成物
に移行するのを減少させるために、接着剤に塗料の構成
成分を加えることが有利である。この種の塗料構成成分
はヨーロッパ特許出願第0763584号(EP 07
63584)及び米国特許第5612135号に更に詳
細に記載されている。
【0011】更にもし接着剤、特に保護フイルム全体が
ハロゲンを含まないならば、再循環及びエネルギー回収
のために有利である。
【0012】接着剤のための裏材料(backing)
は、熱可塑性プラスチックフイルム、好ましくはポリオ
レフィンフイルムを含有して成る。これらは、例えば、
ポリエチレン、ポリプロピレン、及びそれらの混合物又
はコポリマー(例えばランダムコポリマー)から成るこ
とができる。裏材料フイルムの適当な厚さは、20〜8
0μm(適当ならば接着促進剤層も含めて)である。裏
材料フイルムの軟度(softness)は、適用期間
中の保護フイルムの柔軟性(flexibility)
に関係があり、10%伸びにおける力が、長さ方向又は
横方向において、25N/15mm、好ましくは16N
/15mmを越えるべきではない。プロピレンコポリマ
ーは、熱い条件下の収縮に対するそれらの安定性及びそ
れらの良好な柔軟性の故に特に好適である。フイルムと
接着剤との接着を改良するために、絶対に必要という訳
ではないが、接着促進剤層を使用するのが有利であり、
その場合には裏材料フイルムは、基材層(base l
ayer)と接着促進剤層から成る。接着促進剤層は、
好ましくは主としてオレフィン系モノマー及び/又は基
材層の成分及び/又は接着剤を含んで成るポリマーから
成る。特に好ましくは、接着促進剤は、少なくとも1種
のポリマーであってその少なくとも50モル%が1種又
は1種より多くのα−オレフィンから成るポリマーを含
んで成る。このようなポリマーの例は、エチレン−(メ
タ)アクリル酸コポリマーをベースとするアイオノマー
又は無水マレイン酸変性ポリオレフィンである。
【0013】耐候安定性(weathering st
ability)を持った裏材料フイルムを得るため
に、ポリオレフィンの場合には光安定剤を加えることは
理に適うことであり、これは一般にきわめて重要であ
る。保護フイルムへの適用に関連して、それらの機能は
種として裏材料フイルムの脆化を回避することである。
多層裏材料フイルムの場合には、保護は特に基材層に関
する。この種の光安定剤は、Gaechter and
Mueller,Taschenbuch der
Kunststoff−Additive [Pock
etbook ofplastics additiv
es],Munich 1979, Kirk−Oth
mer(3.) 23,615−627, Encyc
l.Polym.Sci.Technol.14,12
5−148及びUlmann (4.) .21;
,529, 676に記載されている。特に、例えば
CAS Nos.106990−43−6, 6544
7−77−0、70624−18−9又は52829−
07−9のようなHALS光安定剤は、本発明の保護フ
イルムに好適である。光安定剤の量は、裏材料フイルム
を基準として少なくとも0.15重量%、好ましくは少
なくとも0.30重量%とするべきである。フイルムの
ための酸化防止剤(例えば、イルガノックス1010、
チバ、又はトリスノニルフェニルホスファイト)の使用
は有利であるが、絶対に必要という訳ではない。
【0014】フイルムのために挙げられた光安定剤も接
着剤組成物のために使用することができる。このような
添加は、特に100kLy(キロラングレイズ(Kil
olangleys)より多くの紫外線暴露の下での接
着剤組成物の老化安定性を高めるが、一般に6カ月まで
の屋外暴露を伴う用途に対しては必ずしも必要ではな
い。本発明に従わないポリイソブチレンホモポリマー接
着剤又はブチルゴム接着剤の場合には、このような添加
は、非常に厳しい紫外線暴露の下での接着剤の残留物を
防止するのに重要である。
【0015】裏材料フイルム及び接着剤の光安定性は、
保護フイルム中の、特に裏材料フイルムの基材層中の他
の添加剤により改良することもできる。このような改良
は、紫外線吸収剤(例えばチヌビンP、チバ)又は主と
して反射顔料(例えば二酸化チタン)により引き起こさ
れうる。本発明の保護フイルムは、高級銘柄の商標付き
製品に向けられ、従って290〜400nmの範囲の紫
外線に対して1%未満、好ましくは0.1%未満の透過
性を有する。
【0016】接着促進剤は、基材フイルムとの同時押出
又は基材フイルム及び接着剤との同時押出又は基材フイ
ルム上にコーティングすることにより適用することがで
きる。
【0017】1つの有利な態様は、フイルムの押出と同
時に接着促進剤を適用する(apply)ことであり、
それにより得られる共押出されたフイルムを接着剤でコ
ーティングしさえすればよい。本発明の保護フイルムの
ための最適な技術的解決策は、フイルムと接着剤(もし
適当ならば接着促進剤層を含む)の同時共押出(sim
ultaneous co−extrusion)であ
る。
【0018】本発明の特定の意義は、なかでも保護フイ
ルムを製造する方法及び裏材料フイルムの組成にあるけ
れども、主として、本発明の感圧性接着剤層の組成及び
これらのファクターの組み合わせにある。
【0019】既知の非極性非架橋粘着組成物は、塗装さ
れた金属パネルにそれらを適用すること及び交互に繰り
返す気候条件下にそれらを貯蔵にすることにより試験さ
れると、極性組成物より良好な塗料相溶性を示す。塗料
相溶性とは、交互に繰り返す気候条件下の貯蔵の後の塗
料変形のないこと及びはがすのが容易なことを意味す
る。しかしながら、他方、それらはあまりにも柔軟であ
り(不十分に凝集性)そしてフイルムがはがされるとき
組成物の残留物(residues)を示す。故に、も
しこのような組成物が化学的又は放射性手段により架橋
されるならば、それらは望まれない塗料変形をもたら
す。例外は、やはり残留物なしに且つ僅かな塗料変形の
みを伴ってはがされることができる、天然ゴム樹脂に基
づく粘着性組成物である。しかしながら、これらの組成
物は、紫外線への暴露による老化に対して安定ではな
い。これは、例えばフロリダで起こるような長期間(3
〜6カ月)にわたる極度の応力の後、コーティングされ
た金属パネル上に著しいグリース状又は塗料状の硬化し
た残留物を生じる。
【0020】ポリアクリレート組成物も知られている。
架橋されていないポリアクリレート組成物が交互に繰り
返す気候条件下の貯蔵に付されると、それらは塗料表面
との良好な相溶性を示す。しかしながら、他方、それら
は、フイルムがはがされるとき、支持基材(subst
rate)上に組成物の残留物を残すような小さな凝集
力である。これらの組成物が放射により又は化学的に強
く架橋されるならば、それらは残留物なしにはがされる
ことができるが、他方、塗料表面上に永久的変形を引き
起こし、そしてある場合には、更に、曲がった塗装され
た区域に結合されるとき不十分な接着を示す。
【0021】特願昭02199184号は、塗布塗料
(paintwork)の永久的変形を防止するため
に、塗料の塗膜上での保護的使用のために、低いガラス
転移温度で処方されなければならない放射架橋性感圧性
接着剤を開示している。この場合には、適用及び輸送中
に自動車に対する粘着フイルムの不十分な接着強度によ
る問題がある。
【0022】これは米国特許第5612136号に記載
のアクリレートにも当てはまる。それに開示された照射
の方法は、もしも照射が残留モノマーが重合により完全
に除去される程長期間行われるならば、更に、フイルム
を損傷させ、かくしてその耐候安定性を減少させる。よ
り低い線量の放射では、残留モノマーの含有率は高いの
で、モノマーは車両仕上げ塗料(vehicle fi
nish)へと移行し、それによりそれを膨潤させる。
更なる欠点は塗料への光開始剤の移行であり、その場合
にそれらはその紫外線安定性を減少させる。
【0023】ヨーロッパ特許出願第0519278号
(EP 0519278)は、自動車を保護するため
に、60℃において、SI単位において2×104〜7
×104Paの値に相当する、2×105〜7×106
イン/cm2の動的弾性率を有する、ゴムをべースとす
る感圧性接着剤、特にポリイソブチレンでコーティング
されている裏材料を含んで成るフイルムを開示してい
る。この種の粘着性フイルムによる性能試験は、塗料表
面との相対的に良好な相溶性を示す。しかしながら、自
動車工業で普通である塗料に対する交互に繰り返す気候
条件下の貯蔵の後の接着強度は、実際に必要な接着強度
が必ずしも十分には達成されていない程低い。特にフイ
ルム上の水分の影響下では、接着強度は輸送期間中フイ
ルムが保護している車両からフイルムが離れて、もはや
何らの保護効果もなくなるような程度にしばしば減少さ
れる。更に、粘着性組成物は、自動車製造において普通
であるシーリングゴム(シーリングプロフイル)との相
溶性を示さず、保護フイルムがウインドープロフイルか
らはがされるとき、接着性コーテインク組成物(adh
esive coating compositio
n)の残留物がゴム上に残る。保護フイルムがはがされ
るとき、接着剤の残留物を有する縁が残り、これにより
紫外線屋外暴露下の接着剤の破断への道をたどることが
できる。
【0024】ヨーロッパ特許出願第0592913号
(EP0592913)は、自動車の輸送のための表面
保護フイルムを記載しており、該表面保護フイルムは、
不飽和の極性コモノマーとα−オレフィンのコポリマ
ー、特にEVAcから成る。この保護フイルムの場合に
は、追加の接着剤コーティングは適用されない。この種
のフイルムは、明らかに簡単な構造であるにもかかわら
ず、その使用の点で明白な欠点を示す。粘着力が非常に
低い。この欠陥は、適用中に加熱することにより緩和す
ることができる。更に、これらのフイルムが保護層又は
剥離カバーを備えていないかぎり、ヨーロッパ特許出願
第0768356号(EP0768356)により教示
されたとおり、ブロッキングを起こす。特に重要な問題
は、上記したフイルムが非常に厳しい塗布塗料変形(p
aintwork deformation)及び使用
後の除去が非常に困難であることを示すということであ
る。
【0025】従って、本発明の目的は、接着フイルムで
あって、それが張力下に離れることなく接着されうるこ
とができる(曲がった区域への接着フイルムの適用)十
分に高い初期接着強度を有し、そして長期の貯蔵(屋外
暴露下に1年まで)の後も再び容易にはがされることが
できる接着フイルムを見いだすことである。従って、こ
れらの欠点を緩和しようとする試みには事欠かない。ド
イツ特許出願公開公報第19532220(DE195
32220)に記載のEVAc接着フイルムは、ヨーロ
ッパ特許出願第0592913号(EP059291
3)に記載の製品よりも著しく優れているが、使用後に
はがされるとき、接着フイルムを引裂なしにしかも使用
者があまり骨を折らずにはがすことを可能とするにはあ
まりにも高い接着強度を依然として示す。更に1成分塗
料では、塗料変形(paint deformatio
n)が起こる。
【0026】当業者が剥離力増加(peel incr
ease)と呼ぶ屋外貯蔵後の接着強度の増加は、接着
剤と塗料との間の相互作用ーー特に極性力ーーにより引
き起こされる。故に、当業者は、アクリレート又は酢酸
ビニルのような極性モノマーを避けるであろう。上記し
たヨーロッパ特許出願第0519278号(EP051
9278)において言及されたポリイソブチレンは、こ
の点で適切な接着剤である。しかしながら、その欠点は
老化挙動である。ポリイソブチレンは、特に熱又は紫外
線による老化の後、柔軟である(低い凝集力である)こ
とが知られている。これは除去の後塗料上に残留物を生
じる。この理由で、ポリイソブチレンをベースとする市
販の接着フイルムの場合には、フイルムは高度に顔料を
加えられ(pigmented)、光の破壊的影響はで
きるかぎり接着剤から遠ざけられるべきである。しかし
ながら、縁領域において、接着剤は紫外線に直接さらさ
れ、これはそこにひどい残留物をもたらす。これを回避
しようとする試みが、ポリイソブチレンに酸化防止剤及
びHALS光安定剤を加えることによりなされ、これら
の添加剤は米国特許第5601917号に記載されてい
る。
【0027】水素化されたスチレン−ジエンブロックコ
ポリマーを含有して成る接着剤は紫外線に対して実質的
により安定であり、それらの使用はドイツ実用新案DE
29604473 U1に記載されている。このような
ブロックコポリマーの重要な欠点は、スチレンドメイン
を介してのそれらの熱的に可逆性の架橋である。これら
のポリマーから製造された接着フイルムは、太陽で暖め
られた車両から夏にはがされるならば、接着剤が多量に
残って塗布塗料に付着する。何故ならば、接着剤組成物
の凝集力は塗布塗料に対する接着力より小さいからであ
る。加熱は保護フイルムを収縮させ、結果として熱い条
件下に柔軟である接着剤は接着フイルムの後退縁(re
treating edges)において金属パネル上
に移行して汚す。
【0028】ヨーロッパ特許出願第0661364号
(EP0661364)は、“強い初期粘着(stro
ng initial tack)を示し、従って本発
明の目的には不適当である接着剤組成物を有する表面保
護フイルムを記載しており(2頁、6行)、3頁及び6
頁は、1kg/25mmまでの鋼に対する接着強度を記
載しており、これは4.0N/cmまでの鋼に対するA
FERA粘着力(AFERA sticking fo
rce)にほぼ対応する。屋外耐候性(exterio
r weathering)及び/又は交互に繰り返す
気候条件下の貯蔵に対する剥離力増加挙動を制限するた
めに、極性コモノマーの割合を全体として制限すること
及び各個々のα−オレフィンモノマーの割合を制限する
ことは重要である。これは引用された発明によっては着
手されていない。更に、記載されたフイルムは光安定性
ではない。何故ならば、この有用性に必要な光安定化を
達成するために、HALS光安定剤又は光反射性顔料の
添加のような手段を講じていないからである。車両の外
側における保護フイルムの使用は、特に紫外線範囲にお
いて、光安定性の点から特に厳しい要求を掲げ、その結
果この理由でこの種の保護フイルムも又この有用性に対
しては完全に不適当である。車両に適用すると、曲がっ
た区域により、重要な役割がフイルムの伸長性により演
じられる。しかしながら、引用された発明は、平面区域
(プレート及びボード)に対して適当であることを強調
しており、従って10%伸びにおける力を制限しようと
試みてはいない。
【0029】WO 96/37568は、非極性感圧性
接着剤のためのポリヘキセン及び/又はポリオクテンの
使用を記載している。実施例に述べられたポリマーは、
殆どベーキング(baking)を示さないが、それに
もかかわらず、これらのポリマーは、この種の通常の商
業的ポリマーの低分子量により生じた低い凝集力によ
り、同様に残留物を生じ、これは、コールドフロー制限
剤(cold fdlow desricting a
gents)とここでは言われている他のポリマーを加
えることにより回避することが試みられる。それにもか
かわらず、実際の目的には、これらの接着剤は凝集力が
不十分であり(柔軟であり)、これは、特に接着テープ
が熱の作用下に収縮する場合に、屋外暴露の後残留物を
もたらす。各々2〜12個の炭素原子を有しそして各々
75モル%より少ない割合を有する少なくとも2種のα
−オレフィンを含む少なくとも3種のモノマーのコポリ
マーから本質的に成る接着性組成物(adhesive
composition)が、下記の性質、最小の剥
離力増加、良好な耐紫外線性、塗料変形がないこと、曲
がった区域への適用に対する十分な接着強度、高い凝集
力(保護フイルムの剥離又は収縮による残留物なし)、
の所望の組み合わせを有することは、当業者には驚くべ
きことであり且つ又予想できなかったことであった。
【0030】非常に高い耐候安定性(耐紫外線性)は、
特に全く驚くべき性質である。
【0031】一方では、これらの粘着性組成物は、水分
又は湿度の影響下ですら自動車工業において普通の様々
なコーティンク材料への良好な接着強度を特色とし、そ
の結果、保護フイルムは、曲がった表面への接着によ
り、風の作用下又は張力下ですら車両から離れない。更
に、該粘着性組成物は、適用後の最初の数分以内に十分
な接着強度を示し。その結果例えば丁度半時間の後、保
護フイルムを速い空気流(160km/hまで)にさす
ことができ、しかも他方では、長期の使用の後除去する
のが困難ではない。更に、本発明の粘着性組成物は非常
に低い巻き出し力(unrolling force)
を確実にする。特に、主としてEPコポリマーから成る
65μm厚さのフイルムでは、本発明の粘着性組成物
は、ポリウレタンでコーティンクされそして130℃で
30分間熱処理された金属パネル上での塗布塗料変形を
示さず、そしてこの説明の実施例1に詳述された交互に
繰り返す気候条件下での貯蔵の後塗布塗料変形を示さな
い。
【0032】2成分PUコーティング材料からの本発明
の保護フイルムの剥離力は、新たなときは0.1N/c
mより大きく、そして交互に繰り返す気候条件下に(A
FERA法4001に従って)貯蔵した後は3N/cm
より少ない。更に、例えば、55℃で3000時間にわ
たるキセノン灯耐候試験1200により保護フイルムの
紫外線による照射は、この保護フイルムの性質に対する
損傷を与えない。フイルムの脆化はなく、粘着性組成物
は塗布塗料変形又は変色を引き起こさず、保護フイルム
が除去されるとき組成物の残留物は生じない。
【0033】従って、本発明の保護フイルムは、組立又
は輸送期間中自動車の新しい仕上げを保護するために特
に好適であり、そして機械加工及び輸送期間中塗装され
たばかりの鋼パネルの保護として特に好適である。これ
に関連して、保護フイルムはコーテッド表面がオーブン
を通されて丁度半時間後、この時点では塗料はまだ十分
に硬化していないという事実にもかかわらず、なんらの
不利になることなく接着されうる。更に、保護フイルム
は、大きな表面積の粘着マスキングフイルムの追加の固
定のための縁固定テープ(edge−fastenin
g tape)として使用されるときすぐれた性質を示
す。
【0034】本発明の保護フイルムの更なる特徴は、自
動車のボンネット、屋根及ブーツの上に大きな幅におい
てそれを適用することができ、そしてそれはその柔軟性
により、平坦な表面に及びゆるやかに曲がった表面にす
ら非常によく合致するということである。それにより最
も汚れの危険のある水平表面を保護することが可能であ
る。しかしながら、例えば、窓の下のドアの突起又はバ
ンパーのような狭い区域すら、容易に覆うことができ
る。自動車の鉛直方向表面の保護はその組立期間中特に
適切である。
【0035】保護フイルムは、日光、水分、熱及び寒冷
に対して抵抗性であり、少なくとも6カ月の耐候安定性
を有する。二酸化チタン及び光安定剤の添加は、特に、
保護フイルムの紫外線抵抗の改良をもたらす。例えばフ
ロリダで起こるような非常に高い日光レベル(sun
level)ですら、少なくとも6カ月の期間以内には
保護フイルムを破損させたり、離れさせたりすることは
ない。
【0036】保護フイルムの適用の後及び交互に変わる
温度で且つ屋外暴露の効果の下での14日間の貯蔵の
後、粘着性組成物は下にある塗料フイルムのなんらの変
形も引き起こさない。更に、ワックスによる保存と比較
して保護フイルムの強度は、鳥のふんのような汚れ及び
小さな機械的できごとによる車両全体に対する損傷に対
する完全な保護を保証する。
【0037】使用の後、保護フイルムは、必要な良好な
接着強度にもかかわらず、裏材料フイルムを引き裂くこ
となく且つ残留物なしで除去することができる。自動車
に広く使用されているゴムシール上にすら、その除去の
後接着剤の残留物はない。特に保護フイルムがハロゲン
を含まない場合には、その材料再循環又はそれからのエ
ネルギー回収が可能である。
【0038】
【実施例】下記する本文において実施例に基づいて本発
明を説明するが、本発明を限定することを意図するもの
ではない。
【0039】実施例1 1450mmの幅の平坦なフイルム押出によりフイルム
を製造する。それは50μmの基材層(base la
yer)と15μmの厚さの接着促進剤層から成る。基
材層は、PPホモポリマー60重量部、LLDPE30
重量部、二酸化チタン10重量部及びHALS安定剤
0.3重量部(チヌビン770)から成る。接着促進剤
層は、無水マレイン酸グラフト化ポリオレフィンから成
る。
【0040】フイルムは下記の物理的性質を有する。
【0041】
【表1】
【0042】製造された接着剤は、トルエン中のイルガ
ノックス1070及びキマソルブ(Chimassor
b)944、0.1重量%を添加した、プロペン及び1
−ブテンの各々30モル%及び4−メチル−1−ペンテ
ン40モル%から成るコポリマーの15%濃度溶液であ
り、それを塗り板(spreader bar)でフイ
ルムに塗布し、トンネル中で80℃で3分間乾燥させ
る。得られる保護フイルムを縁でトリミングし、長さ2
00m及び幅1400mmのロールに巻き取る。接着剤
の厚さは15μmである。125℃におけるムーニー粘
度ML(1+8)は35として測定された。
【0043】このようにして製造された粘着性フイルム
は、容易に且つしわなしに巻きだすことができ、そして
自動車を保護するのに使用されるときは、問題なく適用
することができる。良好な粘着及び修正が容易なことに
より接着プロセスを促進することができる。屋外暴露下
に6カ月までの使用(接着の期間)の後、粘着性フイル
ムは再び欠陥なしにはがすことができる。
【0044】保護フイルムは下記の表に再現された物理
的性質により特徴付けられる。
【0045】
【表2】
【0046】交互に繰り返す気候条件は下記のサイクル
を含んで成る
【0047】
【表3】
【0048】これに関して、サイクル2は合計2回繰り
返される。
【0049】保護フイルムは、塗装されたばかりの金属
パネル(2成分PU塗料)に接着され、そして1週間後
はがされた。塗布塗料変形は見られなかった。塗料に接
着したサンプルを97kLyで屋外暴露した。除去の
後、表面及び縁領域に残留物は見られなかった。
【0050】実施例2 製造を実施例1と同様に行うが、接着剤は、粘着剤[レ
ガルレッツTM(RegalrezTM)116]3重量%
を添加された、1−ブテンと4−メチル−1−ペンテン
の各々20モル%とプロペン60モル%のターポリマー
97重量%程度を含んで成る。
【0051】鋼に対する接着強度は0.25N/cmで
あり、そして塗料に対しては0.21N/cm(新し
い)及び1.0N/cm(交互に繰り返す気候条件下の
貯蔵の後)であり、そして全体の厚さは81μmであ
る。保護フイルムを塗装されたばかりの金属パネル(2
成分PU塗料)に接着させそして1週間後にはがした。
塗装品の変形は見られなかった。塗料に接着されたサン
プルを97kLyで屋外暴露し、除去の後、表面又は縁
領域に残留物は見られなかった。
【0052】実施例3 実施例1と同様にしてフイルムを製造したが、基材層は
エチレン5.5%を有するランダムPPコポリマー[ノ
ボレン(Novolen)3300 MC、BASF]
80重量部、LLDPE10重量部、二酸化チタン7重
量部及びHALS光安定剤(キマソーブ 944、チ
バ)0.45重量部から成り、そして接着促進剤層はラ
ンダムPPコポリマー20重量部及びLLDPE80重
量部から成る。このフイルムを実施例1と同様にしてコ
ーティングした。使用した接着剤は、イルガノックス1
010、0.1重量%及びチヌビン770、0.3重量
%を添加した、エチレン70モル%、プロペン20モル
%及び1−ヘキセン10モル%のポリマーである。接着
剤の厚さは10μmである。
【0053】長さ方向の10%伸びにおいて、フイルム
は14N/15mmの力を示す。鋼に対する接着強度は
0.6N/cmであり、塗料に対しては0.5N/cm
(新しい)及び2.9N/cm(交互に繰り返す気候条
件下の貯蔵の後)である。保護フイルムを塗装したばか
りの金属パネルに接着させ(2成分PU塗料)、そして
1週間の後にはがした。縁領域に塗布塗料の僅かな変形
が見られた。塗料に接着されたサンプルを97kLyで
屋外暴露した(weathered)。除去の後、表面
又は縁領域に残留物は見られなかった。
【0054】実施例4 接着剤を含む3つの層の同時押出により保護フイルムを
製造する。基材層は、実施例3に記載の原料から成る。
接着剤は、エチレン50モル%、1−ブテン20モル%
及びプロペン30モル%から成るポリマーであり、そし
て造粒され(granulated)、次いで無定形シ
リカで粉末化される。ムーニー粘度は20である。
【0055】基材層のための押出機に実施例3に記載の
原料を送り込み、接着剤層のための押出機には造粒され
た粉末化ターポリマーを送り込み、中間の接着促進剤層
のための押出機には、実施例3からのリサイクルされた
保護フイルム60重量部及びこの実施例からの造粒され
た接着剤40重量部の混合物を送り込んだ。
【0056】得られる保護フイルムの鋼に対する接着強
度は0.4N/cmであり、塗料に対しては0.33N
/cm(新しい)及び2.1N/cm(交互に繰り返す
気候条件下の貯蔵のである。保護フイルムを塗装された
ばかりの金属パネルに接着させ(2成分PU塗料)、1
週間後にはがした。塗装品の変形は見られなかった。同
じタイプの接着された金属パネルを紫外線老化(97k
Lyに相当する、キセノン灯耐候試験150、1750
h)に付した。保護フイルムの除去の後、縁領域にすら
残留物は見られない。塗料に接着されたサンプルを97
kLyで屋外暴露し、除去の後、表面又は縁領域に残留
物は見られなかった。
【0057】比較実施例1 製造は実施例1と同様である。使用される感圧性接着剤
はエチレン80モル%及び1−ブテン20モル%から成
るコポリマーである。使用された溶媒は熱トルエンであ
った。塗料に対する接着強度は0.2N/cm(新し
い)及び4.9N/cm(交互に繰り返す気候条件下の
貯蔵の後)である。広範な接着(extensive
bond)の1つのコーナーで引っ張る場合に、塗装さ
れた金属パネルからはがされるとき、保護フイルムは引
き裂ける。この実施例に従う保護フイルムはひどい塗布
塗料変形を示す。
【0058】比較実施例2 実施例1と同様にしたが、コポリマーはエチレン90モ
ル%及び1−ブテン10モル%から成る。熱いトルエン
が溶媒として必要である。塗装された金属に対する接着
強度及び鋼に対する接着強度は0.1N/cmより小さ
い。
【0059】比較実施例3 実施例1と同様であるが、エチレン80モル%及びプロ
ペンと1−ブテンの各々10モル%のターポリマーを使
用する。塗料に対する接着強度は0.5N/cm(新し
い)及び4.2N/cm(交互に繰り返す気候条件の下
での貯蔵の後)である。この実施例に従う保護フイルム
はひどい塗布塗料変形を示す。
【0060】比較実施例4 実施例1と同様であるが、酢酸ビニル70モル%及びエ
チレン30モル%のコポリマーを使用する。鋼に対する
接着強度は1.0N/cmであり、塗料に対する接着強
度は0.9N/cm(新しい)及び3.6N/cm(交
互に繰り返す気候条件の下での貯蔵の後)である。新し
い塗料に接着されるとき、ひどい変形が観察される。
【0061】比較実施例5 製造は実施例1と同様であるが、使用された接着剤はポ
リイソブチレンの混合物であり、25重量部は1.2百
万の分子量MWを有し、75重量部は35,000のMW
を有する。塗料に対する接着強度は0.6N/cm(新
しい)及び1.8N/cm(交互に繰り返す気候条件の
下での貯蔵の後)である。塗料に接着されたサンプルを
97kLyで屋外暴露し、それらの除去の後、僅かに残
留物のみが表面に見られるが、縁領域には極めてひどい
残留物が見られる。新しい塗料に接着されるとき、縁領
域に僅かな塗布塗料変形が見られる。
【0062】本発明の主なる特徴及び態様は以下のとお
りである。
【0063】1.塗装された車両、特に自動車の外側の
ための粘着性保護フイルムであって、該保護フイルムの
裏材料がフイルムであり、290〜400nmの範囲の
紫外線透過性が1%より低く、鋼に対する接着強度は
0.2〜2.8N/cmであり、そして接着性組成物
が、2〜12個の炭素原子を有する少なくとも2種の異
なるα−オレフィンと少なくとも1種の更なるコモノマ
ーを含んで成るコポリマーから成り、α−オレフィンは
全体として接着性組成物中の75モル%以上の割合を有
していない、ことを特徴とする粘着性保護フイルム。
【0064】2.コポリマー中の極性コモノマーの割合
が20モル%より低いことを特徴とする上記1に従う粘
着性保護フイルム。
【0065】3.少なくとも1種の光安定剤を含有して
成ることを特徴とする上記1に従う粘着性保護フイル
ム。
【0066】4.HALSクラスからの少なくとも1種
の光安定剤を含有して成ることを特徴とする上記1に従
う粘着性保護フイルム。
【0067】5.α−オレフィンは、該コポリマー中6
5モル%より多くの割合では存在しないことを特徴とす
る上記1に従う粘着性保護フイルム。
【0068】6.鋼に対する接着強度が0.3〜1.5
N/cmであることを特徴とする上記1に従う粘着性保
護フイルム。
【0069】7.該コポリマーにおいて、各α−オレフ
ィンモノマーの割合が5〜60モル%であることを特徴
とする上記1に従う粘着性保護フイルム。
【0070】8.290〜400nmの範囲の紫外線透
過性が0.1%より低く、裏材料フイルムが少なくとも
0.15重量%の量において1種又は1種より多くの光
安定剤を含有して成ることを特徴とする上記1に従う粘
着性保護フイルム。
【0071】9.裏材料フイルムと接着剤組成物との間
に接着促進剤があることを特徴とする上記1に従う粘着
性保護フイルム。
【0072】10.10%伸びにおける力が長さ方向又
は横方向において25N/15mm幅を越えないことを
特徴とする上記1に従う粘着性保護フイルム。
【0073】11.接着促進剤が、1種又は1種より多
くのα−オレフィンを少なくとも50モル%の程度含有
して成る少なくとも1種のポリマーを含んで成ることを
特徴とする上記1に従う粘着性保護フイルム。
【0074】12.裏材料フイルムが少なくとも1種の
プロピレンコポリマーを含有して成ることを特徴とする
上記1に従う粘着性保護フイルム。
【0075】13.接着剤組成物及び裏材料フイルムが
同時共押出により保護フイルムに接着されることを特徴
とする上記1に従う粘着性保護フイルム。
【0076】14.自動車の外側の曲がった表面上への
上記1〜13の1つに従う保護フイルムの使用。
【0077】15.車両が組み立てられる前に、塗装さ
れた表面に該保護フイルムを適用することを特徴とする
上記14に従う保護フイルムの使用。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 塗装された車両、特に自動車の外側のた
    めの粘着性保護フイルムであって、 該保護フイルムの裏材料がフイルムであり、 290〜400nmの範囲の紫外線透過性が1%より低
    く、 鋼に対する接着強度は0.2〜2.8N/cmであり、
    そして接着性組成物が、2〜12個の炭素原子を有する
    少なくとも2種の異なるα−オレフィンと少なくとも1
    種の更なるコモノマーを含んで成るコポリマーから成
    り、α−オレフィンは全体として接着性組成物中の75
    モル%以上の割合を有していない、ことを特徴とする粘
    着性保護フイルム。
  2. 【請求項2】 自動車の外側の曲がった表面上への請求
    項1の保護フイルムの使用。
JP10210253A 1997-07-15 1998-07-10 粘着性保護フイルム Pending JPH11124551A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19730193.2 1997-07-15
DE19730193A DE19730193A1 (de) 1997-07-15 1997-07-15 Selbstklebende Schutzfolie

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11124551A true JPH11124551A (ja) 1999-05-11

Family

ID=7835698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10210253A Pending JPH11124551A (ja) 1997-07-15 1998-07-10 粘着性保護フイルム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6319353B1 (ja)
EP (1) EP0892026A3 (ja)
JP (1) JPH11124551A (ja)
KR (1) KR19990013832A (ja)
DE (1) DE19730193A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002226813A (ja) * 2001-02-05 2002-08-14 Nitto Denko Corp 粘着剤及び粘着シート
JP2002226814A (ja) * 2001-02-05 2002-08-14 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物及び粘着シート
JP2004502801A (ja) * 2000-07-03 2004-01-29 バーゼル、ポリオレフィン、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング グラフトコポリマー混合物および該混合物の接着促進剤としての使用方法
US7112371B2 (en) 2000-06-15 2006-09-26 Tesa Ag Surface protecting film for painted surfaces, comprising polyurethane-based pressure-sensitive composition
JP2015529700A (ja) * 2012-07-02 2015-10-08 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company 被覆充填剤粒子を製造するための方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3668380B2 (ja) * 1998-05-19 2005-07-06 日東電工株式会社 自動車塗膜保護用シート
DE19923780A1 (de) * 1999-05-22 2000-11-23 Beiersdorf Ag Unverstreckte Oberflächenschutzfolie aus Polypropylenblockcopolymer
DE10007060A1 (de) * 2000-02-16 2001-12-20 Beiersdorf Ag Selbstklebende Schutzfolie insbesondere für lackierte Fahrzeuge oder Fahrzeugteile
DE10063661A1 (de) * 2000-12-20 2002-09-19 Tesa Ag Oberflächenschutzfolie für Lackoberflächen mit einer Selbstklebemasse auf Basis eines Polyurethan-Schaums
DE10116438A1 (de) 2001-04-02 2002-10-10 Tesa Ag Selbstklebefolie zum Schutz von Fahrzeuglacken
DE10141378A1 (de) * 2001-08-23 2003-04-30 Tesa Ag Oberflächenschutzfolie für lackierte Flächen mit einem Kleber auf Basis von hydrierten Blockcopolymeren
US6686026B2 (en) 2002-04-08 2004-02-03 3M Innovative Properties Company Micro-channeled protective film
DE102004036417A1 (de) * 2004-07-27 2006-03-23 Tesa Ag Selbstklebende Luftpolsterfolie als Schutz für frische Lacke bei der Fahrzeugmontage und Verfahren zur Herstellung
US20060182984A1 (en) * 2005-02-17 2006-08-17 Abele Wolfgang P Protected polycarbonate films having thermal and UV radiation stability, and method of making
US10265932B2 (en) * 2005-10-21 2019-04-23 Entrotech, Inc. Protective sheets, articles, and methods
WO2007062871A1 (de) 2005-12-03 2007-06-07 Skumtech As Korrosionsschutz für anker im gebirge
US8545960B2 (en) 2006-10-23 2013-10-01 Entrotech, Inc. Articles comprising protective sheets and related methods
US8481635B2 (en) * 2006-11-13 2013-07-09 Adherent Laboratories, Inc. Disposable article hot melt adhesive
US10035932B2 (en) 2007-09-25 2018-07-31 Aero Advanced Paint Technology, Inc. Paint replacement films, composites therefrom, and related methods
US10981371B2 (en) 2008-01-19 2021-04-20 Entrotech, Inc. Protected graphics and related methods
US8507075B2 (en) 2008-01-30 2013-08-13 GM Global Technology Operations LLC Adhesion method for attaching barrier sheets to motor vehicle door panels
DE102009022980A1 (de) * 2009-05-28 2010-12-02 Tesa Se Schutzfolie für Oberflächen
TW201134911A (en) * 2010-03-03 2011-10-16 Nitto Denko Corp Protective sheet and use thereof
US20190136095A1 (en) 2016-09-20 2019-05-09 Aero Advanced Paint Technology, Inc. Paint Film Appliques with Reduced Defects, Articles, and Methods

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5034269A (en) * 1990-04-04 1991-07-23 Wheeler Richard W Process for the manufacture of paint-coated film and product produced therefrom
CA2084716C (en) * 1992-11-05 1999-11-16 John R. Johnson Exterior automotive laminate with pressure-sensitive adhesive
EP0661364B1 (en) * 1993-12-28 2001-09-12 Mitsui Chemicals, Inc. Surface protective films
ATE203558T1 (de) * 1994-05-30 2001-08-15 Hitachi Chemical Co Ltd Schutzfilm für anstrichfilm
JP2832589B2 (ja) * 1994-10-11 1998-12-09 関西ペイント株式会社 塗膜保護用シート
DE19532220A1 (de) * 1995-09-01 1997-03-06 Beiersdorf Ag Selbstklebende Schutzfolie

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7112371B2 (en) 2000-06-15 2006-09-26 Tesa Ag Surface protecting film for painted surfaces, comprising polyurethane-based pressure-sensitive composition
JP2004502801A (ja) * 2000-07-03 2004-01-29 バーゼル、ポリオレフィン、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング グラフトコポリマー混合物および該混合物の接着促進剤としての使用方法
JP2002226813A (ja) * 2001-02-05 2002-08-14 Nitto Denko Corp 粘着剤及び粘着シート
JP2002226814A (ja) * 2001-02-05 2002-08-14 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物及び粘着シート
JP2015529700A (ja) * 2012-07-02 2015-10-08 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company 被覆充填剤粒子を製造するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE19730193A1 (de) 1999-01-21
EP0892026A2 (de) 1999-01-20
EP0892026A3 (de) 1999-03-31
KR19990013832A (ko) 1999-02-25
US6319353B1 (en) 2001-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11124551A (ja) 粘着性保護フイルム
US7578901B2 (en) Self-adhesive protective film with olefin rubber adhesive
KR100485280B1 (ko) 점착성보호필름
US6803101B1 (en) Unoriented surface-protection film of polypropylene block copolymers
US5925456A (en) Self-adhesive protective film
JP5586102B2 (ja) ポリプロピレン樹脂からなる感圧接着材料
CA2218275C (en) Sheet for protecting paint film
US20050042444A1 (en) Self-adhesive protective sheet for temporary protection of vehicle finishes
KR20080079613A (ko) 낮은 풀림력을 갖는 표면 보호 필름
JP4351416B2 (ja) 車両仕上げ塗り保護用自着性シート
US6274235B1 (en) Surface-protective pressure-sensitive adhesive sheet and pressure-sensitive adhesive composition for surface-protective pressure-sensitive adhesive sheet
JP2005501164A (ja) 水素化ブロックコポリマーをベースとする接着剤による塗装表面用の表面保護フィルム
JP3581208B2 (ja) 感圧性接着剤および表面保護材
JP2005501163A (ja) 水素化ブロックコポリマーをベースとする接着剤付の塗装表面用の表面保護フィルム
ES2236049T3 (es) Lamina protectora autoadhesiva especial para vehiculos pintados o piezas de vehiculos pintadas.
JP3943016B2 (ja) 多成分接着剤付きの新しく塗装された自動車表面用の表面保護フィルム
JP3870995B2 (ja) 自動車塗装外板用表面保護フィルム
JP2000265136A (ja) 自動車塗膜保護用フィルム
JPH08143830A (ja) 塗膜保護用シート
JPH08143838A (ja) 塗膜保護用シート
JP3669610B2 (ja) 塗膜保護用シート
JP3004550B2 (ja) 塗膜の表面保護フィルム
JPH07117195A (ja) 表面保護フィルム
JPH08143839A (ja) 表面保護シート及び支持フィルム
JP4035887B2 (ja) 表面保護フィルム