JPH11122197A - アラーム通知装置 - Google Patents

アラーム通知装置

Info

Publication number
JPH11122197A
JPH11122197A JP9285316A JP28531697A JPH11122197A JP H11122197 A JPH11122197 A JP H11122197A JP 9285316 A JP9285316 A JP 9285316A JP 28531697 A JP28531697 A JP 28531697A JP H11122197 A JPH11122197 A JP H11122197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm notification
prediction signal
noise
alarm
pseudo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9285316A
Other languages
English (en)
Inventor
Seijiro Ishizuka
誠次郎 石塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9285316A priority Critical patent/JPH11122197A/ja
Priority to CN98124532A priority patent/CN1220566A/zh
Priority to KR1019980043272A priority patent/KR19990037141A/ko
Publication of JPH11122197A publication Critical patent/JPH11122197A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/02Arrangements for increasing efficiency of notification or paging channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通信環境の良好な場所を効率よく通話者に通
知するアラーム通知装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 音声処理手段11は、音声処理を行って
音声信号を出力する。回線劣化予測信号生成手段12
は、通話中の回線劣化を予測した回線劣化予測信号を生
成する。疑似雑音発生手段13は、疑似雑音を発生す
る。アラーム通知手段14は、回線劣化予測信号のレベ
ルに応じて疑似雑音の出力レベルを可変制御し、疑似雑
音を音声信号に重畳して、アラーム通知を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はアラーム通知装置に
関し、特に通信環境の良、不良の場所を通話者にアラー
ム通知するアラーム通知装置に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話機やPHSの普及により、これ
ら移動機に対する顧客の要望は多様化、高度化する傾向
にあり、様々な機能を持つ移動機が開発及び商品化され
ている。
【0003】例えば、ディジタル携帯電話機などに実用
化されている機能の1つに、通話中に受信電力(RSS
I)が、ある値(例えば、−108dBm)を下回る
と、一定レベルのアラーム音が受話信号に重畳されて、
鳴動するといったものがある。
【0004】これにより、通話者は、現在の受信感度の
良/不良を知ることができる。また、通話者が場所を移
動して、さらに電波の伝搬状況が劣化し、受信感度限界
値を下回った場合には、一瞬のうちにこの電話は通話断
する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
従来技術では、電波受信環境の良/不良はアラーム音が
一定レベルで鳴動するか、鳴動しないかだけで判断しな
ければならない。
【0006】すなわち、アラーム音に変化がないため、
通話者が電波伝搬条件の良い場所を求めようと移動する
場合、このアラーム音が消える場所をやみくもに見つけ
るしかないといった問題があった。
【0007】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、通信環境の良好な場所を効率よく通話者に通
知するアラーム通知装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明では上記課題を解
決するために、通信環境の良、不良の場所を通話者にア
ラーム通知するアラーム通知装置において、音声処理を
行って音声信号を出力する音声処理手段と、通話中の回
線劣化を予測した回線劣化予測信号を生成する回線劣化
予測信号生成手段と、疑似雑音を発生する疑似雑音発生
手段と、前記回線劣化予測信号のレベルに応じて前記疑
似雑音の出力レベルを可変制御し、前記疑似雑音を前記
音声信号に重畳して、アラーム通知を行うアラーム通知
手段と、を有することを特徴とするアラーム通知装置が
提供される。
【0009】ここで、音声処理手段は、音声処理を行っ
て音声信号を出力する。回線劣化予測信号生成手段は、
通話中の回線劣化を予測した回線劣化予測信号を生成す
る。疑似雑音発生手段は、疑似雑音を発生する。アラー
ム通知手段は、回線劣化予測信号のレベルに応じて疑似
雑音の出力レベルを可変制御し、疑似雑音を音声信号に
重畳して、アラーム通知を行う。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は本発明のアラーム通知装置
の原理図である。アラーム通知装置10は、通信環境の
良、不良の場所を通話者にアラーム通知する。
【0011】音声処理手段11は、音声処理を行って音
声信号を出力する。回線劣化予測信号生成手段12は、
通話中の回線劣化を予測した回線劣化予測信号を生成す
る。疑似雑音発生手段13は、疑似雑音を発生する。ア
ラーム通知手段14は、回線劣化予測信号のレベルに応
じて疑似雑音の出力レベルを可変制御し、疑似雑音を音
声信号に重畳して、アラーム通知を行う。
【0012】次に動作について説明する、図2は本発明
のアラーム通知装置10の動作手順を示すフローチャー
トである。 〔S1〕音声処理手段11は、通話データの音声処理を
行って音声信号を出力する。 〔S2〕回線劣化予測信号生成手段12は、受信電力
(RSSI)レベル、または受信データのエラーレート
(FER:Frame Error Rate、またはBER:BitError
Rate) にもとづいて、通話中の回線劣化を予測した回
線劣化予測信号を生成する。 〔S3〕疑似雑音発生手段13は、疑似雑音として白色
雑音を発生する。 〔S4〕アラーム通知手段14は、回線劣化予測信号の
レベルに応じて疑似雑音の出力レベルを可変制御し、疑
似雑音を音声信号に重畳して、音声信号に疑似雑音が加
算された音声を出力することでアラーム通知を行う。
【0013】次にディジタル携帯電話機の内部構成につ
いて説明する、図3はディジタル携帯電話機の内部構成
を示す図である。アンテナ共用器102は、アンテナ1
01の送受共用制御を行う。受信部103aはアンテナ
101で受信した電波を無線周波数帯からベースバンド
帯域へダウンコンバートする。
【0014】ベースバンド処理部104では、復調、復
号化を行う。音声処理部105は復号化された通話デー
タのデコード処理を行い、スピーカ106から出力す
る。マイク107から入力した音声は、音声処理部10
5でエンコード処理される。ベースバンド処理部104
は、エンコード処理された通話データの符号化、変調を
行う。送信部103bは、変調された信号をベースバン
ド帯域から無線周波数帯へアップコンバートし、アンテ
ナ101から電波が出力される。
【0015】制御部108は、ディジタル携帯電話機1
00の電話機能制御等の全体制御を行う。操作部109
はスイッチ、LCD等からなるユーザインタフェースで
ある。
【0016】次に本発明のアラーム通知装置10をディ
ジタル携帯電話機100に適用した際の実施の形態につ
いて説明する。図4は音声処理部105の内部ブロック
図である。本発明のアラーム通知装置10を図3で説明
した音声処理部105に適用した際の内部ブロック図で
ある。
【0017】ボイスデコーダ11は音声処理手段11
に、白色雑音ジェネレータ13は疑似雑音発生手段13
に、アラーム通知手段14は、可変利得増幅器14aと
加算器14bに、それぞれ対応する。また、回線劣化予
測信号生成手段12は、制御部108内部に含まれる。
【0018】次に動作について説明する。ボイスデコー
ダ11は、図3で説明したベースバンド処理部104か
らの通話データの音声処理を行ってアナログ信号に変換
する。音声処理の具体的処理としては、VSELP(ベ
クトル和励振線型予測符号化)あるいはΨSELP、Q
SELP等の予測符号化処理が行われる。
【0019】制御部108に含まれる回線劣化予測信号
生成手段12は、図3で説明した受信部103aからR
SSI情報を受信する。そして、RSSIレベルに対応
した直流信号を回線劣化予測信号として生成する。
【0020】または、ベースバンド処理部104から受
信データのエラーレートであるFER情報やBER情報
を受信する。そして、FERやBERに対応した直流信
号を回線劣化予測信号として生成する。
【0021】可変利得増幅器14aは、白色雑音ジェネ
レータ13から出力される白色雑音の利得を回線劣化予
測信号生成手段12からの回線劣化予測信号で可変制御
する。
【0022】可変利得増幅器14aから出力される白色
雑音は、加算器14bにより、ボイスデコーダ11から
の出力であるアナログ音声信号に加算される。そして、
音声処理部105からは、白色雑音を含む音声が出力さ
れる。
【0023】次にアラーム通知手段14が可変制御テ−
ブルにもとづいて、回線劣化予測信号のレベルに応じて
疑似雑音の出力レベルを可変制御する場合について説明
する。
【0024】図5は可変制御テ−ブルの1例を示す図で
ある。可変制御テ−ブル200は、ROMに書かれてお
り、このROMは制御部108に含まれる。可変制御テ
−ブル200は、回線劣化予測信号のレベルとしてのR
SSIと、疑似雑音の出力レベルとしての可変増幅器利
得と、の関係を示している。例えばRSSIが−85d
Bm以下なら可変増幅器利得は−60dB、RSSIが
−95dBm以下なら可変増幅器利得は−30dB、と
いうように、RSSIの値が小さくなるほど、白色雑音
の利得を増加させる。
【0025】なお、RSSIの代わりにFERやBER
を用いて可変制御する場合は、FERやBERが高くな
るほど、白色雑音の利得を増加させる。以上説明したよ
うに、本発明のアラーム通知装置10は、回線劣化予測
信号のレベルに応じて疑似雑音の出力レベルを可変制御
し、この疑似雑音を音声信号に重畳して、アラーム通知
を行う構成とした。
【0026】これにより、通話者は、受話音に加わった
ノイズレベルの大小により電波伝搬状況を判断できるの
で、通話環境の良い場所を求める場合には、加わるノイ
ズ量の少なくなる方向へ移動すればよい。
【0027】また、通話時、使用者が会話をしながら聴
覚での判断により、通信環境のよい場所を捜すことが可
能になる。さらに、弱電界においてアナログ携帯電話で
生じるノイズと同様に聞こえる疑似ノイズを重畳するこ
とにしたので、受話音に加えるパスのON/OFFが可
能であるユーザインタフェースの選択により、使用者が
好まない場合は疑似ノイズ重畳をやめることにしてもよ
い。
【0028】なお、上記の説明では、疑似雑音として白
色雑音としたが、他のPDCのような単信号アラーム音
であってもよい。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のアラーム
通知装置は、回線劣化予測信号のレベルに応じて疑似雑
音の出力レベルを可変制御し、この疑似雑音を音声信号
に重畳して、アラーム通知を行う構成とした。これによ
り、電波受信環境に応じて変化するアラームが鳴動する
ので、通信環境の良好な場所を効率よく通話者に通知す
ることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のアラーム通知装置の原理図である。
【図2】本発明のアラーム通知装置の動作手順を示すフ
ローチャートである。
【図3】ディジタル携帯電話機の内部構成を示す図であ
る。
【図4】音声処理部の内部ブロック図である。
【図5】可変制御テ−ブルの1例を示す図である。
【符号の説明】
10……アラーム通知装置、11……音声処理手段、1
2……回線劣化予測信号生成手段、13……疑似雑音発
生手段、14……アラーム通知手段。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信環境の良、不良の場所を通話者にア
    ラーム通知するアラーム通知装置において、 音声処理を行って音声信号を出力する音声処理手段と、 通話中の回線劣化を予測した回線劣化予測信号を生成す
    る回線劣化予測信号生成手段と、 疑似雑音を発生する疑似雑音発生手段と、 前記回線劣化予測信号のレベルに応じて前記疑似雑音の
    出力レベルを可変制御し、前記疑似雑音を前記音声信号
    に重畳して、アラーム通知を行うアラーム通知手段と、 を有することを特徴とするアラーム通知装置。
  2. 【請求項2】 前記回線劣化予測信号生成手段は、受信
    電力レベルにもとづいて、前記回線劣化予測信号を生成
    することを特徴とする請求項1記載のアラーム通知装
    置。
  3. 【請求項3】 前記アラーム通知手段は、前記受信電力
    レベルが小さくなるほど、レベルを上げた前記疑似雑音
    を前記音声信号に重畳して前記アラーム通知を行うこと
    を特徴とする請求項2記載のアラーム通知装置。
  4. 【請求項4】 前記回線劣化予測信号生成手段は、受信
    データのエラーレートにもとづいて、前記回線劣化予測
    信号を生成することを特徴とする請求項1記載のアラー
    ム通知装置。
  5. 【請求項5】 前記アラーム通知手段は、前記エラーレ
    ートが高くなるほど、レベルを上げた前記疑似雑音を前
    記音声信号に重畳して前記アラーム通知を行うことを特
    徴とする請求項4記載のアラーム通知装置。
  6. 【請求項6】 前記疑似雑音発生手段は、前記疑似雑音
    として、白色雑音を発生することを特徴とする請求項1
    記載のアラーム通知装置。
  7. 【請求項7】 前記アラーム通知手段は、前記回線劣化
    予測信号のレベルと、前記疑似雑音の出力レベルと、か
    らなるテーブルにもとづいて、前記疑似雑音を前記音声
    信号に重畳して、前記アラーム通知を行うことを特徴と
    する請求項1記載のアラーム通知装置。
JP9285316A 1997-10-17 1997-10-17 アラーム通知装置 Pending JPH11122197A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9285316A JPH11122197A (ja) 1997-10-17 1997-10-17 アラーム通知装置
CN98124532A CN1220566A (zh) 1997-10-17 1998-10-16 移动电话机电路质量告警设备
KR1019980043272A KR19990037141A (ko) 1997-10-17 1998-10-16 알람 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9285316A JPH11122197A (ja) 1997-10-17 1997-10-17 アラーム通知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11122197A true JPH11122197A (ja) 1999-04-30

Family

ID=17689967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9285316A Pending JPH11122197A (ja) 1997-10-17 1997-10-17 アラーム通知装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH11122197A (ja)
KR (1) KR19990037141A (ja)
CN (1) CN1220566A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7693290B2 (en) 2004-08-16 2010-04-06 Denso Corporation Sound reproduction device
JP2011511564A (ja) * 2008-02-05 2011-04-07 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 可変利得をもつアナログ−デジタル変換器とその方法
US8009051B2 (en) 2007-02-26 2011-08-30 Denso Corporation Sleep warning apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7693290B2 (en) 2004-08-16 2010-04-06 Denso Corporation Sound reproduction device
US8009051B2 (en) 2007-02-26 2011-08-30 Denso Corporation Sleep warning apparatus
JP2011511564A (ja) * 2008-02-05 2011-04-07 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 可変利得をもつアナログ−デジタル変換器とその方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1220566A (zh) 1999-06-23
KR19990037141A (ko) 1999-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7149512B2 (en) Apparatus and method to automatically adjust volume or control operation of an appliance
US6138040A (en) Method for suppressing speaker activation in a portable communication device operated in a speakerphone mode
RU2187199C2 (ru) Приглушение микрофона в системах радиосвязи
FI117496B (fi) Menetelmä ja laitteisto kaiutinpuhelintoiminnon toteuttamiseksi kannettavassa tietoliikennelaitteessa
US5696821A (en) Radiotelephone and method therefor for substantially reducing audio feedback
US6122531A (en) Method for selectively including leading fricative sounds in a portable communication device operated in a speakerphone mode
JPH10304030A (ja) 携帯電話装置
US7715797B2 (en) Mobile communication terminal equipped with speaker phone function and method for removing feedback effect when speaker phone is used
JPH08204619A (ja) エコーサプレッサ
KR101450570B1 (ko) Gsm 단말기의 노이즈 제거 방법 및 장치
JPH10336305A (ja) 携帯電話装置
JPH11122197A (ja) アラーム通知装置
JPH11163762A (ja) ハンズフリーユニット
US20040165553A1 (en) Mobile terminal capable of switching between voice outputs and voice processing method for voice switching-based concurrent service provision
JPH0946268A (ja) ディジタル音声通信装置
JP3412988B2 (ja) 音響エコーキャンセラを備えた音声通信装置
JPH10285083A (ja) 音声通信装置
JP2003092623A (ja) 音声通信装置とその音声信号処理モジュール
JP2003018245A (ja) 無線機および制御回路
JPH07254878A (ja) デジタル移動無線装置
JP3838905B2 (ja) 携帯電話装置
JPH08139663A (ja) 移動通信端末
JP2745961B2 (ja) 移動体通信機における音声信号符号化復号化装置
JPH07162955A (ja) 残り通話時間表示機能を有する携帯電話機
JP2002223280A (ja) 通信端末装置及び基地局装置