JPH11121864A - 面発光レーザ及びその製造方法 - Google Patents

面発光レーザ及びその製造方法

Info

Publication number
JPH11121864A
JPH11121864A JP9291598A JP29159897A JPH11121864A JP H11121864 A JPH11121864 A JP H11121864A JP 9291598 A JP9291598 A JP 9291598A JP 29159897 A JP29159897 A JP 29159897A JP H11121864 A JPH11121864 A JP H11121864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
columnar portion
emitting laser
surface emitting
insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9291598A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Kaneko
丈夫 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP9291598A priority Critical patent/JPH11121864A/ja
Priority to TW087116263A priority patent/TW385580B/zh
Priority to KR1019997005050A priority patent/KR20000069348A/ko
Priority to EP98945610A priority patent/EP0944142B1/en
Priority to DE69829552T priority patent/DE69829552T2/de
Priority to CN98801487A priority patent/CN1118910C/zh
Priority to PCT/JP1998/004484 priority patent/WO1999018640A1/ja
Priority to US09/308,908 priority patent/US6266356B1/en
Publication of JPH11121864A publication Critical patent/JPH11121864A/ja
Priority to US09/873,236 priority patent/US6720197B2/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/42Arrays of surface emitting lasers
    • H01S5/423Arrays of surface emitting lasers having a vertical cavity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2301/00Functional characteristics
    • H01S2301/18Semiconductor lasers with special structural design for influencing the near- or far-field
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0425Electrodes, e.g. characterised by the structure
    • H01S5/04254Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • H01S5/18338Non-circular shape of the structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18386Details of the emission surface for influencing the near- or far-field, e.g. a grating on the surface
    • H01S5/18394Apertures, e.g. defined by the shape of the upper electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2205Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
    • H01S5/2214Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers based on oxides or nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4081Near-or far field control

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 横モードを制御しつつ、複数の光出射部から
位相同期したレーザ光を出射して、見かけ上一本のレー
ザ光を得られる面発光レーザ及びその製造方法を提供す
ること。 【解決手段】 光出射側の反射鏡の一部を構成する柱状
部20と、この柱状部20の周囲を囲む埋め込み層22
と、柱状部20及び埋め込み層22の上に形成される上
部電極23と、柱状部20及び埋め込み層22の下に形
成される絶縁層18と、を有し、上部電極23には、柱
状部20の上において、複数の開口部23aが形成さ
れ、絶縁層18には、開口部23aに対応する位置に、
開口部18aが形成され、埋め込み層22は、絶対的屈
折率において柱状部20よりもわずかに(0.01)小
さいので、横モードを制御することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、垂直共振器型の面
発光レーザに関し、特に、複数の光出射部から位相同期
したレーザ光を出射することで高出力で放射角の狭いレ
ーザ光が得られる面発光レーザ及びその製造方法に関す
る。
【0002】
【発明の背景】面発光レーザにおいては、高出力であっ
て放射角の狭いレーザ光を出射することが課題になって
いる。特開平8−340156号公報には、複数の光出
射部から、位相同期したレーザ光を出射し、光の干渉効
果により見かけ上一本のレーザ光を出射する面発光レー
ザが開示されている。見かけ上一本となったレーザ光
は、高出力であって放射角が狭いことが観測されてい
る。
【0003】この面発光レーザには、光出射側のクラッ
ド層に柱状部分が形成され、この柱状部分の周囲に埋め
込み層が形成され、光出射側の電極は複数の開口部を有
し、開口部の周縁部が柱状部分とコンタクトするように
なっている。そして、電極の開口部直下と、周縁部直下
とで、光の発振モードが異なるようになっており、開口
部から出射された複数のレーザ光が、見かけ上一本のレ
ーザ光となる。
【0004】この面発光レーザでは、埋め込み層として
絶縁性の物質が用いられている。絶縁性の埋め込み層と
して普通に用いられるSiO2 などの酸化物やSi34
などの窒化物やZnSeなどの II-VI族化合物と、クラ
ッド層の構成要素となるGaAsなどのIII-V族化合物
とは屈折率が大きく異なっている。したがって、光を共
振器の中心部に閉じ込めすぎるので、高次横モードをカ
ットできなかった。
【0005】本発明は、上記従来の問題を解決するため
になされたもので、横モードを制御しつつ、複数の光出
射部から位相同期したレーザ光を出射して、見かけ上一
本のレーザ光を得られる面発光レーザ及びその製造方法
を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
(1)本発明に係る垂直共振器型の面発光レーザは、少
なくとも光出射側の反射鏡の一部からなる柱状部と、こ
の柱状部の周囲を囲む埋め込み層と、前記柱状部及び前
記埋め込み層の上に形成される上部電極と、前記柱状部
及び前記埋め込み層の下に形成される絶縁層と、を有
し、前記上部電極には、前記柱状部の上において、複数
の電極開口部が形成され、前記絶縁層には、前記電極開
口部に対応する位置に、絶縁開口部が形成され、前記埋
め込み層は、絶対的屈折率において前記柱状部よりもわ
ずかに小さい。
【0007】本発明によれば、絶縁層に絶縁開口部が形
成されており、上部電極から絶縁開口部を通して、活性
層に電流が供給される。各絶縁開口部に対応して生じる
光は、発振モードが同じになっている。そして、複数の
電極開口部から、位相同期した複数のレーザ光が出射さ
れる。この複数のレーザ光は、見かけ上高出力であって
放射角の狭い一本のレーザ光となる。
【0008】また、本発明によれば、柱状部の周囲を埋
め込み層が囲んでおり、埋め込み層の絶対的屈折率(真
空に対する屈折率)が、柱状部の絶対的屈折率よりも小
さくなっている。この構成によって、光ファイバと同様
に、柱状部内に光を全反射させて閉じこめることができ
る。
【0009】なお、光ファイバにおいて、コアとクラッ
ドとの絶対的屈折率差が大きくなると多数モードが伝搬
することが知られている。したがって、絶対的屈折率差
を小さくすることで横モードを制御することができる。
【0010】同様に、本発明によれば、絶対的屈折率差
がわずかなので、横モードを制御することができる。
【0011】(2)上記面発光レーザにおいて、前記柱
状部を形成する物質は、単結晶化されてなり、前記埋め
込み層を形成する物質は、前記柱状部と同一の物質であ
って、非単結晶化されてなることが好ましい。
【0012】同一の物質は、単結晶化されると密度が高
くなって絶対的屈折率が高くなるのに対して、非単結晶
化(多結晶化又は非晶質化)されると密度がわずかに低
くなって絶対的屈折率がわずかに低くなる。こうして、
単結晶化するか、非単結晶化するかによって、絶対的屈
折率をわずかに変えることができる。
【0013】(3)上記面発光レーザにおいて、各電極
開口部は直径1〜6μm程度であり、隣り合う前記電極
開口部間の距離は、約7μm以下とすることが好まし
い。
【0014】(4)上記面発光レーザにおいて、前記埋
め込み層は、電気抵抗が低いことが好ましい。
【0015】こうすることで、埋め込み層の電気抵抗が
低いことで発熱を抑えることができる。
【0016】(5)本発明に係る垂直共振器型の面発光
レーザの製造方法は、活性層よりも上であって、光出射
側の反射鏡よりも下に位置する単結晶層を形成する工程
と、前記単結晶層の上に非単結晶の絶縁層を形成する工
程と、前記絶縁層に、複数の絶縁開口部を形成して、前
記単結晶層の露出部を形成する工程と、前記絶縁開口部
を含めて前記絶縁層の上に、非選択的に多層膜を成長さ
せる工程と、前記多層膜上に、前記絶縁開口部に対応す
る電極開口部を有する上部電極を形成する工程と、を含
み、前記多層膜は、前記非単結晶の絶縁層上では非単結
晶化され、前記絶縁開口部上では単結晶化される。
【0017】本発明によれば、非選択成長によって成長
する多層膜は、絶縁開口部から単結晶層が露出している
ので、この絶縁開口部上では単結晶化された柱状部とな
り、その周囲では非単結晶化(多結晶化又は非晶質化)
された埋め込み層となる。こうして、簡単に上述した面
発光レーザを製造することができる。
【0018】(6)上記面発光レーザの製造方法におい
て、前記多層膜は、電気抵抗が低いことが好ましい。
【0019】このように、多層膜の電気抵抗を低くする
ことで、埋め込み層での発熱を抑えることができる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
について図面を参照して説明する。図1は、実施の形態
に係る面発光レーザを示す断面図である。
【0021】同図において、例えばn型GaAs等の半
導体基板12の裏面には、下部電極11が形成されてい
る。
【0022】また、半導体基板12の上には下部反射鏡
13が形成されている。下部反射鏡13は、例えば40
ペアのn型Al0.8Ga0.2As層及びAl0.15Ga0.85
As層からなり、波長800nm付近の光に対して9
9.5%以上の反射率を持つ分布反射型(DBR;Dist
ributed Bragg Reflector )の多層膜反射鏡である。
【0023】下部反射鏡13の上には、クラッド層1
4、活性層15及び単結晶層16が、下から順に形成さ
れている。クラッド層14は、例えばn型Al0.7Ga
0.3As層からなり、活性層15は、例えばn- 型Ga
Asウエル層及びn-型Al0.3Ga0.7As バリア層か
らなる多重井戸構造となっており、単結晶層16は、ク
ラッド層となり、例えばp型Al0.7Ga0.3As層から
なる。
【0024】単結晶層16の上には、絶縁層18が形成
されている。また、絶縁層18は、非単結晶(多結晶又
は非晶質)のSiO2 等の酸化膜からなり、絶縁性を有
する。
【0025】絶縁層18には複数の開口部18aが形成
されており、開口部18aを介して単結晶層16の露出
部16aの上に、単結晶のAlAs層19aが形成され
ている。絶縁層18の上には、非単結晶のAlAs層1
9bが形成されている。
【0026】AlAs層19aの上には、柱状部20が
形成されている。詳しくは、絶縁層18の開口部18a
付近の上に、柱状部20が形成されている。したがっ
て、柱状部20の一部は、単結晶のAlAs層19a及
び開口部18aを介して、単結晶層16の上に位置す
る。
【0027】柱状部20は、単結晶のAl0.8Ga0.2
s層及び単結晶のAl0.15Ga0.85As層を交互に積層
した多層膜からなる。AlAs層19a及び柱状部20
は、光出射側の反射鏡を構成する。
【0028】柱状部20の周囲には、埋め込み層22が
形成されている。埋め込み層22は、非単結晶のAl
0.8Ga0.2As層及び非単結晶のAl0.15Ga0.85As
層を交互に積層した多層膜からなる。ここで、非単結晶
とは、多結晶及び非晶質のいずれかである。埋め込み層
22を形成する物質は、柱状部20を形成する物質と同
一の物質が非単結晶化されたものである。そして、同一
の物質であれば、非単結晶は単結晶よりも密度が低いた
め、非単結晶の埋め込み層22は、単結晶の柱状部20
よりもわずかに(約0.01)絶対的屈折率が低くなっ
ている。また、埋め込み層22の電気的抵抗は低くなっ
ている。なお、絶縁層18の上には、非単結晶のAlA
s層19bが形成される。
【0029】埋め込み層22の上から、柱状部20の最
上層に位置するコンタクト層21の上に、上部電極23
が形成されている。上部電極23には、複数の開口部2
3aが形成されている。開口部23aは、絶縁層18の
開口部18aの真上に対応する位置に形成されている。
ここで、開口部23aは矩形をなし、一辺の幅Wが1〜
6μm程度であって、開口部23a同士の間隔Sが7μ
m以下(好ましくは5.5μm以下)であることが好ま
しい。なお、開口部23aの形状は、矩形に限らず円形
等の形状であってもよい。開口部23aを円形に形成す
る場合には、直径を1〜6μm程度とすることが好まし
い。
【0030】そして、上部電極23は、柱状部20の最
上層のコンタクト層21に接触して電流を供給する。
【0031】本実施の形態に係る面発光レーザは、上述
したように構成されている。その作用を概説すると、活
性層15において光が発生し、下部反射鏡13と出射側
の反射鏡となるAlAs層19a及び柱状部20とで共
振器が構成され、この共振器の間で光が共振するように
なっている。光発生により失われるエネルギーは、上部
電極23と下部電極11との間に流される電流によって
供給される。そして、柱状部20のコンタクト層21か
らの透過光が光出力となる。この面発光レーザは、半導
体基板12と垂直に共振器が構成される垂直共振器型に
分類される。
【0032】また、本実施の形態では、埋め込み層22
の電気抵抗が低くなっているので、上部電極23からの
電流は、コンタクト層21のみならず埋め込み層22か
らも柱状部20に流れ込む。したがって、埋め込み層2
2での発熱が抑えられる。
【0033】そして、埋め込み層22の下に形成された
絶縁層18によって、電流が遮断される。ただし、絶縁
層18に開口部18aが形成されており、この開口部1
8aを介して、電流が単結晶層16に流れ込む。こうし
て、この開口部18aに対応して、活性層15に部分的
に電流を集中させて、光を発生させることができる。
【0034】活性層15で発生する光は、開口部18a
を通って、上部反射鏡となる柱状部20及びAlAs層
19aと、下部反射鏡13との間で増幅される。
【0035】本実施形態では、複数の開口部18aに対
応して、上部電極23に複数の開口部23aが形成され
ている。そして、各開口部23aからレーザ光が出射さ
れ、各開口部23aから出射されたレーザ光は位相同期
している。したがって、複数のレーザ光が、放射角の狭
い見かけ上一本のレーザ光となる。
【0036】また、光出射側の反射鏡となるAlAs層
19a及び柱状部20よりも、その周囲を囲む埋め込み
層22は、絶対的屈折率がわずかに(約0.01)低く
なっている。したがって、全ての光を閉じ込めるわけで
はないので、横モードを制御することができる。
【0037】このようにして、本実施の形態によれば、
放射角の安定した高出力レーザ光を出射することができ
る。
【0038】次に、図2(A)〜図3(C)は、図1に
示す面発光レーザの製造方法の一例を説明する図であ
る。
【0039】まず、図2(A)に示すように、半導体基
板12の裏面に下部電極11を形成するとともに、有機
金属気相成長(MOCVD;Metal Organic Chemical V
aporDeposition)法又は分子線エピタキシー(MBE;
Molecular Beam Epitaxy)法などによって、半導体基板
12の表面に下部反射鏡13から単結晶層16までを成
長させる。
【0040】次に、図2(B)に示すように、単結晶層
16の上に絶縁層18を形成する。この絶縁層18は、
CVD法又はスパッタリング等によって成膜したSiO
2 などの非単結晶(多結晶又は非晶質)の酸化膜であ
る。
【0041】あるいは、単結晶層16の表面を酸化させ
て非単結晶の酸化アルミ層を形成し、これを絶縁層18
としてもよい。
【0042】次に、図2(C)に示すように、絶縁層1
8に複数の開口部18aを形成し、単結晶層16の露出
部16aを形成する。開口部18aの形成には、フォト
リソグラフィの技術が適用される。
【0043】あるいは、単結晶層16の上に薄いAlG
aAs層を形成し、その上に最上層としてのAlAs層
を形成し、室温大気中でのAlAs層の酸化を抑え、フ
ォトリソグラフィの技術によってAlAs層に開口部を
形成して、AlGaAsの一部を露出させた後、約40
0℃の水蒸気雰囲気中でAlAs層を酸化させてもよ
い。この場合、酸化したAlAs層が絶縁層18に相当
し、AlGaAs層の露出部が単結晶層16の露出部1
6aに相当する。
【0044】なお、単結晶層16の表面には、パシベー
ションを施すことが好ましい。そのためには、例えば、
脱脂洗浄、硫化アンモニウムの塗布及び高温処理を行う
か、あるいは、超純粋による洗浄及び高温処理を行う。
【0045】続いて、図3(A)に示すように、絶縁層
18及び単結晶層16の上に、MOCVD法によって、
AlAsを成長させる。そうすると、非選択成長が行わ
れ、絶縁層18及び単結晶層16の上に、AlAs層1
9a、19bが形成される。
【0046】AlAs層19aは、単結晶層16の上で
単結晶化されているが、AlAs層19bは、絶縁層1
8の上で非単結晶化(多結晶化又は非晶質化)されてい
る。なお、絶縁層18には、開口部18aが形成されて
おり、この開口部18aよりも広い領域が単結晶化され
る。したがって、図3(A)に示すように、開口部18
a付近の上は、全体的に単結晶化されている。
【0047】そして、AlAs層19a、19bの上に
は、Al0.15Ga0.85As層31とAl0.8Ga0.2As
層32を交互に積層する。
【0048】Al0.15Ga0.85As層31においても、
単結晶化されたAlAs層19aの上に位置する部分3
1aは単結晶化され、非単結晶化(多結晶化又は非晶質
化)されたAlAs層19bの上に位置する部分31b
は非単結晶化(多結晶化又は非晶質化)される。
【0049】同様に、Al0.8Ga0.2As層32におい
ても、単結晶化された部分31aの上の部分32aは単
結晶化され、非単結晶化(多結晶化又は非晶質化)され
た部分31bの上の部分32bは非単結晶化(多結晶化
又は非晶質化)される。
【0050】こうして、単結晶化された部分31a、3
2aによって柱状部20が形成され、非単結晶化された
部分31b、32bによって埋め込み層22が形成され
る。つまり、単結晶の柱状部20と非単結晶の埋め込み
層22を形成することができる。柱状部20及び単結晶
層19aは、光出射側の反射鏡となる。
【0051】なお、単結晶層16を形成したときに、単
結晶層16と下部反射鏡13とで構成される共振器の縦
モードを測定し、柱状部20を構成する多層膜のそれぞ
れの厚みを調整して、縦モードを調整することが好まし
い。
【0052】さらに詳しくは、AlAs、Al0.8Ga
0.2As及びAl0.15Ga0.85Asは、TMGa、TM
Al、AsH3 を原料とし、基板温度650〜800℃
程度(約750℃が好ましい)、10〜200Torr程度
(約145Torrが好ましい)の減圧下で、MOCVD法
にて成長するようにした。ここで、Al0.15Ga0.85
sの成長では、AsとGaのモル比を表すV/III比が
290で、Al0.8Ga0.2Asの成長では、V/III比
が95であったことから、成長におけるV/III比に対
する依存性はない。
【0053】次に、図3(B)に示すように、埋め込み
層22と、柱状部20の最上層となるコンタクト層21
との上に、金属を蒸着させて上部電極23を形成する。
続いて、蒸着した金属の一部を除去することで、図1に
示すように、上部電極23に開口部23aを形成する。
この開口部23aは、絶縁層18の開口部18aに対応
する位置に形成される。
【0054】この製造方法によれば、柱状部20をドラ
イエッチングなどで形成し、その後再成長により非単結
晶を埋め込んで埋め込み層22を形成するよりも、簡便
な方法で、図1に示す面発光レーザを製造することがで
きる。
【0055】なお、本発明は、上記実施の形態に限定さ
れるものではなく、種々の変形が可能である。
【0056】例えば、図3(A)に示す工程において、
AlAs、Al0.8Ga0.2As及びAl0.15Ga0.85
sにおけるAsの代わりに、Nを使用したIII-V族窒化
物半導体を用いてもよい。
【0057】あるいは、図2(C)の工程終了後、図3
(A)の工程前に、単結晶層16の露出部16a上に、
絶縁層18と面一になるように、第2の単結晶層を形成
してもよい。
【0058】詳しくは、図2(C)に示す状態で、絶縁
層18及び露出部16aの上に、MOCVD法によっ
て、Al組成が低くてGa組成が高いAl0.15Ga0.85
Asを成長させる。そうすると、Ga組成が高いことか
ら選択成長が行われ、Al0.15Ga0.85Asは、SiO
2 等の酸化膜からなる絶縁層18上には全く成長せず、
単結晶のAlGaAsからなる露出部16a上にのみ成
長する。なお、第2の単結晶層は、多層膜反射鏡の一つ
の膜となる程度の厚みを有することが好ましい。そのた
めに、第2の単結晶層と面一になる絶縁層18も、同様
の厚みで形成することが好ましい。
【0059】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る面発光レーザを示す
断面図である。
【図2】図2(A)〜図2(C)は、本発明の実施の形
態に係る面発光レーザの製造方法の一例を示す図であ
る。
【図3】図3(A)及び図3(B)は、本発明の実施の
形態に係る面発光レーザの製造方法の一例を示す図であ
る。
【符号の説明】
13 下部反射鏡 14 クラッド層 15 活性層 16 単結晶層(クラッド層) 18 絶縁層 18a 開口部(絶縁開口部) 19a、19b AlAs層(光出射側の反射鏡) 20 柱状部(光出射側の反射鏡) 22 埋め込み層(非単結晶層) 23 上部電極 23a 開口部(電極開口部)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 垂直共振器型の面発光レーザにおいて、 少なくとも光出射側の反射鏡の一部からなる柱状部と、
    この柱状部の周囲を囲む埋め込み層と、前記柱状部及び
    前記埋め込み層の上に形成される上部電極と、前記柱状
    部及び前記埋め込み層の下に形成される絶縁層と、 を有し、 前記上部電極には、前記柱状部の上において、複数の電
    極開口部が形成され、 前記絶縁層には、前記電極開口部に対応する位置に、絶
    縁開口部が形成され、 前記埋め込み層は、絶対的屈折率において前記柱状部よ
    りもわずかに小さい面発光レーザ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の面発光レーザにおいて、 前記柱状部を形成する物質は、単結晶化されてなり、 前記埋め込み層を形成する物質は、前記柱状部と同一の
    物質であって、非単結晶化されてなる面発光レーザ。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2記載の面発光レー
    ザにおいて、 各電極開口部は直径1〜6μm程度であり、隣り合う前
    記電極開口部間の距離は、約7μm以下である面発光レ
    ーザ。
  4. 【請求項4】 請求項1から請求項3のいずれかに記載
    の面発光レーザにおいて、 前記埋め込み層は、電気抵抗が低い面発光レーザ。
  5. 【請求項5】 垂直共振器型の面発光レーザの製造方法
    において、 活性層よりも上であって、光出射側の反射鏡よりも下に
    位置する単結晶層を形成する工程と、 前記単結晶層の上に非単結晶の絶縁層を形成する工程
    と、 前記絶縁層に、複数の絶縁開口部を形成して、前記単結
    晶層の露出部を形成する工程と、 前記絶縁開口部を含めて前記絶縁層の上に、非選択的に
    多層膜を成長させる工程と、 前記多層膜上に、前記絶縁開口部に対応する電極開口部
    を有する上部電極を形成する工程と、 を含み、 前記多層膜は、前記非単結晶の絶縁層上では非単結晶化
    され、前記絶縁開口部上では単結晶化される面発光レー
    ザの製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の面発光レーザの製造方法
    において、 前記多層膜は、電気抵抗が低い面発光レーザの製造方
    法。
JP9291598A 1997-10-08 1997-10-08 面発光レーザ及びその製造方法 Withdrawn JPH11121864A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9291598A JPH11121864A (ja) 1997-10-08 1997-10-08 面発光レーザ及びその製造方法
TW087116263A TW385580B (en) 1997-10-08 1998-09-30 Surface emitting laser and its manufacturing process
KR1019997005050A KR20000069348A (ko) 1997-10-08 1998-10-05 면 발광 레이저 및 그 제조방법
EP98945610A EP0944142B1 (en) 1997-10-08 1998-10-05 Surface light emitting laser and method of production thereof
DE69829552T DE69829552T2 (de) 1997-10-08 1998-10-05 Oberflächenemittierender laser und dessen herstellungsverfahren
CN98801487A CN1118910C (zh) 1997-10-08 1998-10-05 面发光激光器及其制造方法
PCT/JP1998/004484 WO1999018640A1 (fr) 1997-10-08 1998-10-05 Laser a emission par la surface et procede de sa fabrication
US09/308,908 US6266356B1 (en) 1997-10-08 1998-10-05 Surface-emitting laser and method of fabrication thereof
US09/873,236 US6720197B2 (en) 1997-10-08 2001-06-05 Surface-emitted laser and method of fabrication thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9291598A JPH11121864A (ja) 1997-10-08 1997-10-08 面発光レーザ及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11121864A true JPH11121864A (ja) 1999-04-30

Family

ID=17771023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9291598A Withdrawn JPH11121864A (ja) 1997-10-08 1997-10-08 面発光レーザ及びその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6266356B1 (ja)
EP (1) EP0944142B1 (ja)
JP (1) JPH11121864A (ja)
KR (1) KR20000069348A (ja)
CN (1) CN1118910C (ja)
DE (1) DE69829552T2 (ja)
TW (1) TW385580B (ja)
WO (1) WO1999018640A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019525485A (ja) * 2016-08-08 2019-09-05 フィニサー コーポレイション エッチングされた平坦化vcsel
JP2020064993A (ja) * 2018-10-18 2020-04-23 スタンレー電気株式会社 垂直共振器型発光素子
JP2020136524A (ja) * 2019-02-21 2020-08-31 スタンレー電気株式会社 垂直共振器型発光素子

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3791584B2 (ja) * 1999-12-28 2006-06-28 セイコーエプソン株式会社 面発光型半導体レーザおよび面発光型半導体レーザアレイ
JP2003531515A (ja) * 2000-04-07 2003-10-21 ザ・リージェンツ・オブ・ジ・ユニバーシティ・オブ・カリフォルニア 遠隔呼掛け高データ転送速度自由空間レーザ通信リンク
US6396865B1 (en) * 2000-10-27 2002-05-28 Wisconsin Alumni Research Foundation Vertical-cavity surface-emitting lasers with antiresonant reflecting optical waveguides
GB2379084B (en) * 2001-08-24 2006-03-29 Marconi Caswell Ltd Surface emitting laser
JP4233268B2 (ja) * 2002-04-23 2009-03-04 シャープ株式会社 窒化物系半導体発光素子およびその製造方法
US7257141B2 (en) * 2003-07-23 2007-08-14 Palo Alto Research Center Incorporated Phase array oxide-confined VCSELs
KR100862505B1 (ko) * 2006-02-01 2008-10-08 삼성전기주식회사 발광 다이오드 소자 및 그 제조방법
CN108923261B (zh) 2018-10-24 2019-01-29 常州纵慧芯光半导体科技有限公司 垂直腔面发射激光器的像素结构及其制作方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60260184A (ja) * 1984-06-06 1985-12-23 Fujitsu Ltd 半導体発光装置及びその製造方法
JPH01239984A (ja) * 1988-03-22 1989-09-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体レーザダイオードおよびその製造方法
US5537666A (en) * 1990-09-12 1996-07-16 Seiko Epson Coropration Surface emission type semiconductor laser
US5086430A (en) 1990-12-14 1992-02-04 Bell Communications Research, Inc. Phase-locked array of reflectivity-modulated surface-emitting lasers
KR100274283B1 (ko) * 1991-03-28 2001-01-15 야스카와 히데아키 면 발광형 반도체 레이저 및 그 제조 방법
JP2738194B2 (ja) 1991-12-25 1998-04-08 日本電気株式会社 面発光集積素子とその製造方法
US5359618A (en) * 1993-06-01 1994-10-25 Motorola, Inc. High efficiency VCSEL and method of fabrication
JPH0888435A (ja) * 1994-09-20 1996-04-02 Fujitsu Ltd 半導体レーザ
JPH08340156A (ja) 1995-06-13 1996-12-24 Seiko Epson Corp 面発光型半導体レーザ
JP2956553B2 (ja) * 1995-10-20 1999-10-04 日本電気株式会社 面発光レーザ及びその製造方法
JPH10200210A (ja) * 1997-01-10 1998-07-31 Nec Corp 面発光レーザの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019525485A (ja) * 2016-08-08 2019-09-05 フィニサー コーポレイション エッチングされた平坦化vcsel
JP2020174216A (ja) * 2016-08-08 2020-10-22 フィニサー コーポレイション 平坦化vcselおよびその作製方法
JP2022076016A (ja) * 2016-08-08 2022-05-18 フィニサー コーポレイション エッチングされた平坦化vcselおよびその作製方法
JP2020064993A (ja) * 2018-10-18 2020-04-23 スタンレー電気株式会社 垂直共振器型発光素子
WO2020080160A1 (ja) * 2018-10-18 2020-04-23 スタンレー電気株式会社 垂直共振器型発光素子
JP2020136524A (ja) * 2019-02-21 2020-08-31 スタンレー電気株式会社 垂直共振器型発光素子

Also Published As

Publication number Publication date
US6720197B2 (en) 2004-04-13
CN1118910C (zh) 2003-08-20
CN1241311A (zh) 2000-01-12
WO1999018640A1 (fr) 1999-04-15
US6266356B1 (en) 2001-07-24
EP0944142A1 (en) 1999-09-22
TW385580B (en) 2000-03-21
KR20000069348A (ko) 2000-11-25
DE69829552D1 (de) 2005-05-04
EP0944142B1 (en) 2005-03-30
DE69829552T2 (de) 2006-02-16
EP0944142A4 (en) 2000-12-13
US20010028667A1 (en) 2001-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6967981B2 (en) Nitride based semiconductor structures with highly reflective mirrors
US5587335A (en) Method of making surface emission type semiconductor laser
EP3840139B1 (en) Surface-emitting laser device and method for manufacturing surface-emitting laser device
US11670910B2 (en) Surface-emitting laser device and method for manufacturing surface-emitting laser device
JPH11121864A (ja) 面発光レーザ及びその製造方法
JPH05299779A (ja) 面発光型半導体レーザ
US8183649B2 (en) Buried aperture nitride light-emitting device
US6594296B1 (en) Surface-emitting laser and method of fabrication thereof
JP3666444B2 (ja) 面発光型半導体レーザおよびその製造方法
JP3293221B2 (ja) 面発光型半導体レーザおよびその製造方法
JPH11340570A (ja) 光電変換素子およびその製造方法
JPH05327111A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JP3240636B2 (ja) 面発光型半導体レーザ
JP3245960B2 (ja) 面発光型半導体レーザ及びその製造方法
JP4896540B2 (ja) 面発光レーザ素子、それを備えた光伝送モジュール、およびそれを備えた光伝送システム。
KR100239767B1 (ko) 반도체 레이저 다이오드의 제조방법
JP3468236B2 (ja) 半導体レーザ
JPH053370A (ja) 半導体レーザ
JP2003318487A (ja) 面発光型半導体レーザ及びその製造方法
JP2001237499A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JPH0513880A (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2004140213A (ja) 窒化物半導体基板および窒化物半導体素子並びにそれらの製造方法
JPH09275241A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JPH06291413A (ja) 面発光型半導体レーザおよびその製造方法
JP2664389C (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050104