JPH11119889A - 操作情報記憶装置及び操作情報記憶方法 - Google Patents

操作情報記憶装置及び操作情報記憶方法

Info

Publication number
JPH11119889A
JPH11119889A JP9277326A JP27732697A JPH11119889A JP H11119889 A JPH11119889 A JP H11119889A JP 9277326 A JP9277326 A JP 9277326A JP 27732697 A JP27732697 A JP 27732697A JP H11119889 A JPH11119889 A JP H11119889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation information
storage unit
function
volatile storage
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9277326A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Obata
章浩 小畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP9277326A priority Critical patent/JPH11119889A/ja
Publication of JPH11119889A publication Critical patent/JPH11119889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 操作性を損なわず、かつ機能の追加/削除を
示す操作情報を消失することなく記憶する。 【解決手段】 装置に使用可能な初期の機能の有効、無
効を示す操作情報を予め揮発性記憶部及び不揮発性記憶
部に記憶しておき、機能設定画面が表示されている状態
で、キー操作により機能の有効、無効を示す操作情報が
切換設定入力されたときに、この切換設定入力された操
作情報を揮発性記憶部に記憶して操作情報を更新する。
揮発性記憶部の異常時、又は揮発性記憶部への読み出し
要求時に、不揮発性記憶部内から読み込んだ操作情報を
揮発性記憶部内に書き込む。不揮発性記憶部への書き込
み要求時には、揮発性記憶部内の操作情報を読み込み、
この読み込んだ操作情報を不揮発性記憶部内に書き込
む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば測定器に特
定ユーザ向け機能を追加/削除する場合やオプション機
能を追加/削除する場合に、スイッチやキー操作によっ
て選択設定される個々の機能に対応した操作情報を記憶
する操作情報記憶装置及び操作情報記憶方法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば測定器において所望の測定を行う
にあたって、より高精度かつ効率的な測定を行うため
に、特定ユーザ向け機能を追加/削除したり、オプショ
ン機能を追加/削除する場合がある。その際、従来で
は、ディップスイッチの各ビットに機能状態を割り当
て、設定されたディップスイッチのビット情報をソフト
ウェアで読み込み、ディップスイッチの有効、無効を判
別していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記方
法では、設定する際に測定器を分解する必要があり、非
常に手間と時間がかかるという問題があった。又、ディ
ップスイッチに代えて、ショートピンを用いた方法もあ
るが、ディップスイッチを用いた場合と同様の問題を生
ずる。しかも、ディップスイッチを用いた場合、作業性
が悪いだけでなく、追加される装置の機能が増すと、基
板上に多くの設置スペースを必要とするという問題があ
った。又、ショートピンを用いた場合でも、ショートピ
ンのためのパターンに回路基板上に多くのスペースを必
要とするという問題を招く。
【0004】そこで、上記問題を解決するために、ソフ
トウェアで表示画面上に構成したスイッチ情報を、電池
によりバックアップされたRAM(ランダムアクセスメ
モリ)に記憶する方法がある。この場合、測定器を分解
せずに設定変更可能となるが、バックアップ用の電池が
消耗して無くなった場合、RAMに書き込まれた情報も
消去されてしまう問題が生じる。
【0005】その他、電気的に書き換え可能なEEPR
OMを用いてディップスイッチのビット情報を記憶する
構成も考えられる。ところが、EEPROMを用いた構
成では、CPUによる書き込み処理に数ms〜10ms
の時間がかかり、書き込み中に電源が遮断すると、EE
PROM内の操作情報が失われる可能性が高いという問
題がある。
【0006】そこで、本発明は、上記の問題点を解消す
るためになされたものであって、操作性を損なわず、か
つ機能の追加/削除を示す操作情報を消失することなく
記憶できる操作情報記憶装置及び操作情報記憶方法を提
供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の発明は、使用可能な機能の有効、無効を
設定するための機能設定画面を表示する表示部6と、前
記表示部に表示される機能設定画面8の機能の有効、無
効を指定して設定入力する入力部1と、前記入力部によ
り設定入力される機能の有効、無効を示す操作情報を記
憶する揮発性記憶部2と、前記揮発性記憶部の記憶内容
をバックアップするための蓄電部3と、前記入力部によ
り設定入力されて前記揮発性記憶部に記憶された機能の
有効、無効を示す操作情報を記憶する不揮発性記憶部4
と、前記揮発性記憶部、前記不揮発性記憶部に対する操
作情報の読み書きを制御する制御部5とを備えたことを
特徴とする。
【0008】請求項2の発明は、請求項1記載の操作情
報記憶装置を用いた操作情報記憶方法であって、使用可
能な初期の機能の有効、無効を示す操作情報を予め前記
揮発性記憶部2及び前記不揮発性記憶部4に記憶してお
き、前記機能設定画面8が表示されている状態で、キー
操作により機能の有効、無効が切換設定入力されたとき
に、この切換設定入力された操作情報を前記揮発性記憶
部に記憶して操作情報を更新し、前記揮発性記憶部の異
常時、又は該揮発性記憶部への読み出し要求時に、前記
不揮発性記憶部内から読み込んだ操作情報を前記揮発性
記憶部内に書き込み、前記不揮発性記憶部への書き込み
要求時には、該揮発性記憶部内の操作情報を読み込み、
この読み込んだ操作情報を前記不揮発性記憶部内に書き
込むことを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は本発明による操作情報記憶
装置の一実施の形態を示すブロック構成図、図2は同装
置の操作パネルの正面図である。
【0010】操作情報記憶装置は、例えば測定器や設定
器等の各種装置に適用可能であり、図1に示すように、
入力部1、揮発性記憶部2、電池(蓄電部)3、不揮発
性記憶部4、制御部5、表示部6を備えて概略構成され
る。
【0011】入力部1は、使用可能な機能の追加/削除
を行う際に操作されるもので、図2に示すように、表示
部6の表示画面6a上に表示されるカーソル1a、カー
ソル1aを表示画面6a上の上下左右に移動させるため
の方向キー1b、操作情報の初期化を要求してDefault
設定を行う際の暗証番号を入力するためのテンキー1
c、各機能のON/OFFやDefault のRead/ Writeに
よる操作情報を切換設定するためのセットキー1dを操
作パネル7上に装備している。
【0012】揮発性記憶部2は、RAMで構成されてお
り、入力部1によって入力設定される各機能毎の操作情
報(ON/OFF情報)を記憶している。揮発性記憶部
のRAM2内の操作情報は、電池3によってバックアッ
プされている。なお、操作情報は、初期状態、すなわち
装置出荷時において、装置の構成(仕様形態)に応じて
各機能毎にON/OFF設定されて揮発性記憶部2に記
憶されている。
【0013】不揮発性記憶部4は、電気的に書き換え可
能なEEPROMで構成されている。不揮発性記憶部4
は、揮発性記憶部2と同様に、初期状態、すなわち装置
出荷時においては、装置の構成(仕様形態)に応じた各
機能の操作情報が記憶されている。不揮発性記憶部4
は、電源投入後において、入力部1の入力設定により揮
発性記憶部2内に記憶された操作情報を記憶している。
【0014】なお、不揮発性記憶部4として、無駄に容
量や設置スペースを消費しないためには、EEPROM
が好ましいが、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリで
構成することも可能である。
【0015】制御部(CPU)5は、入力部1のキー操
作により機能の追加/削除の変更が行われると、その度
に揮発性記憶部のRAM2に記憶されている現在の操作
情報を消去し、変更された操作情報を揮発性記憶部のR
AM2内に書き込んで更新している。
【0016】制御部5は、電源投入後、操作情報の初期
化要求として、Default Read(デフォルトの読み込
み)、又はDefalt Write(デフォルトの書き込み)が入
力部1により設定されていない状態で、揮発性記憶部の
RAM2内の操作情報を読み込み、読み込んだ操作情報
をチェックしてRAM2の異常の有無を判別している。
そして、RAM2を異常と判別したときには、RAM2
内の操作情報を消去した後、不揮発性記憶部4内の操作
情報をRAM2内に書き込む処理を行っている。
【0017】制御部5は、Default Read、又はDefalt W
riteが入力部1によって設定されると、RAM2又はE
EPROM4内の操作情報の初期化を行っている。具体
的に、Default Readが設定されると、EEPROM4内
の操作情報を読み込み、この読み込んだ操作情報をRA
M2内へ書き込む。又、Defalt Writeが設定されると、
RAM2内の操作情報を読み込み、この読み込んだ操作
情報をEEPROM4内へ書き込む。
【0018】制御部5は、入力部1のキー操作による機
能の追加/削除が行われたときに、各機能の操作情報を
認識し、RAM2内の操作情報の書き換え処理を行って
操作情報を更新している。
【0019】表示部6は、機能を追加/削除する際に、
制御部5の制御により、揮発性記憶部のRAM2内に記
憶された操作情報に基いて機能の追加/削除を行うため
の機能設定画面8を表示している。
【0020】図2に示す機能設定画面8では、有効、無
効のON/OFF状態を示す機能表示単位9が16個を
1組として3組表示されており、48個の機能のON/
OFF設定が個別に行えるようになっている。そして、
機能設定画面8において、入力部1の方向キー1bによ
り表示画面6a上のカーソル1aを所定の機能表示単位
9の表示位置まで移動させ、セットキー1dの押下によ
りON/OFFの切換設定が行えるようになっている。
【0021】機能設定画面8には、入力部1のカーソル
1aが位置している機能表示単位に関する情報が表示さ
れる。図2の例では、その情報が機能設定画面8の下部
に表示されており、SW1−15がカーソル1aの位置
を示し、ADPが機能名を示し、ONがその機能が有効
である旨を示し、OFFがその機能が無効である旨を示
している。
【0022】機能設定画面8には、入力部1のテンキー
1cの操作により予め決められた暗証番号が入力された
ときに、Default 設定画面8aが表示される。Default
設定画面8aが表示された状態では、入力部1の方向キ
ー1bの操作によりカーソル1aをDefault 設定画面8
aに移動させ、セットキー1dの操作によりRead、又は
Writeの何れかを選択して設定入力できるようになって
いる。
【0023】次に、上記操作情報記憶装置による機能の
追加/削除を示す操作情報の記憶方法を図3のフローチ
ャートに基いて説明する。
【0024】電源が投入されて測定器が起動し、機能を
追加/削除する機能設定画面8が表示されている状態
で、特にDefaltの設定がない場合には(ST1−N
o)、RAM2内の操作情報を読み込み、その内容をチ
ェックする(ST2)。そして、RAM2に異常がなけ
れば(ST3−No)、再度RAM2内の操作情報を読
み込み(ST4)、この読み込んだ操作情報に基いて機
能設定画面8の画面表示を行う(ST5)。これに対
し、RAM2に異常があれば(ST3−Yes)、不揮
発性記憶部のEEPROM4内の操作情報を読み込む
(ST6)。そして、読み込んだEEPROM4内の操
作情報を揮発性記憶部のRAM2内へ書き込む(ST
7)。その後、RAM2内に書き込まれた操作情報に基
いて機能設定画面8の画面表示を行う(ST5)。
【0025】電源投入後、入力部1より予め決められた
所定の暗証番号が入力され、Defaltの設定(操作情報の
初期化要求)があり(ST1−Yes)、オペレータの
キー操作によりDefalt Read が選択設定されると(ST
8−Yes)、不揮発性記憶部のEEPROM4内の操
作情報を読み込む(ST6)。そして、読み込んだEE
PROM4内の操作情報を揮発性記憶部のRAM2内へ
書き込む(ST7)。その後、RAM2内に書き込まれ
た操作情報に基いて機能設定画面8の画面表示を行う
(ST5)。
【0026】Defaltの設定状態において、Defalt Read
が選択設定されなければ(ST8−No)、すなわち、
Defalt Writeが選択設定されると、揮発性記憶部のRA
M2内の操作情報を読み込む(ST9)。そして、読み
込んだRAM2内の操作情報を不揮発性記憶部のEEP
ROM4内へ書き込む(ST10)。その後、RAM2
内に書き込まれた操作情報に基いて機能設定画面の画面
表示を行う(ST5)。
【0027】そして、オペレータは、表示部6に機能設
定画面8の画面表示がなされている状態で(ST5)、
入力部1のキー操作により追加/削除する機能のON/
OFF設定を行う。
【0028】例えば図2においてSW1−13の機能を
追加する場合には、方向キー1bを操作してSW1−1
5の機能表示単位9に位置するカーソル1aをSW1−
13まで移動させ、セットキー1dを押下してOFFか
らONに切換える。
【0029】図2においてSW1−14の機能を削除す
る場合には、方向キー1bを操作してSW1−15の機
能表示単位9に位置するカーソル1aをSW1−14ま
で移動させ、セットキー1dを押下してONからOFF
に切換える。
【0030】そして、上記のように、機能の追加/削除
が行われると、制御部5は、揮発性記憶部のRAM2に
記憶されている現在の操作情報を消去し、変更後の操作
情報をRAM2内に書き込んで操作情報を更新する。
【0031】このように、上記実施の形態では、電池3
によりバックアップされる揮発性のRAMからなる揮発
性記憶部2と、電気的に書き換え可能な不揮発性のEE
PROMからなる不揮発性記憶部4とを併用している。
これにより、何れか一方の記憶部の操作情報が消失して
も、他方の記憶部に記憶された操作情報が一緒に消失す
るおそれが極めて少ないので、従来のように、装置を分
解することなく操作情報の記憶が行え、操作性を損なわ
ずに情報消失性を改善することができる。
【0032】又、制御部の暴走等、ソフトウェア上の問
題により、揮発性記憶部に異常が生じても、電源投入時
を含めて内部に記憶されている操作情報を消去した後、
不揮発性記憶部内に記憶された操作情報を読み込み、こ
の読み込んだ操作情報が揮発性記憶部に書き込まれる。
これにより、オペレータは前回の使用状況を知らなくて
も初期状態から使用することができる。
【0033】ところで、上記実施の形態では、表示部6
の表示画面6a上のカーソル1aを方向キー1bによっ
て移動させ、セットキー1dを操作することにより、O
N/OFFの切換えを各機能毎に行う構成としたが、O
N/OFFの切換えを行うためのソフトキーを各機能毎
に表示部6の表示画面6a上に表示し、ソフトキーを操
作して各機能毎にON/OFFの設定を行うようにして
もよい。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
何れか一方の記憶部の操作情報が消失しても、他方の記
憶部に記憶された操作情報が消失することがないので、
従来のように、装置を分解することなく操作情報の記憶
が行え、操作性を損なわずに情報消失性を改善すること
ができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による操作情報記憶装置の一実施の形態
を示すブロック構成図
【図2】同操作情報記憶装置の操作パネルの正面図
【図3】同操作情報記憶装置による操作情報の読み書き
動作を示すフローチャート
【符号の説明】
1…入力部、2…揮発性記憶部(RAM)、3…電池
(蓄電部)、4…不揮発性記憶部(EEPROM)、5
…制御部、6…表示部、8…機能設定画面、9…機能表
示単位。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 使用可能な機能の有効、無効を設定する
    ための機能設定画面を表示する表示部(6)と、 前記表示部に表示される機能設定画面(8)の機能の有
    効、無効を指定して設定入力する入力部(1)と、 前記入力部により設定入力される機能の有効、無効を示
    す操作情報を記憶する揮発性記憶部(2)と、 前記揮発性記憶部の記憶内容をバックアップするための
    蓄電部(3)と、 前記入力部により設定入力されて前記揮発性記憶部に記
    憶された機能の有効、無効を示す操作情報を記憶する不
    揮発性記憶部(4)と、 前記揮発性記憶部、前記不揮発性記憶部に対する操作情
    報の読み書きを制御する制御部(5)とを備えたことを
    特徴とする操作情報記憶装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の操作情報記憶装置を用い
    た操作情報記憶方法であって、 使用可能な初期の機能の有効、無効を示す操作情報を予
    め前記揮発性記憶部(2)及び前記不揮発性記憶部
    (4)に記憶しておき、 前記機能設定画面(8)が表示されている状態で、キー
    操作により機能の有効、無効が切換設定入力されたとき
    に、この切換設定入力された操作情報を前記揮発性記憶
    部に記憶して操作情報を更新し、 前記揮発性記憶部の異常時、又は該揮発性記憶部への読
    み出し要求時に、前記不揮発性記憶部内から読み込んだ
    操作情報を前記揮発性記憶部内に書き込み、 前記不揮発性記憶部への書き込み要求時には、該揮発性
    記憶部内の操作情報を読み込み、この読み込んだ操作情
    報を前記不揮発性記憶部内に書き込むことを特徴とする
    操作情報記憶方法。
JP9277326A 1997-10-09 1997-10-09 操作情報記憶装置及び操作情報記憶方法 Pending JPH11119889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9277326A JPH11119889A (ja) 1997-10-09 1997-10-09 操作情報記憶装置及び操作情報記憶方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9277326A JPH11119889A (ja) 1997-10-09 1997-10-09 操作情報記憶装置及び操作情報記憶方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11119889A true JPH11119889A (ja) 1999-04-30

Family

ID=17581977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9277326A Pending JPH11119889A (ja) 1997-10-09 1997-10-09 操作情報記憶装置及び操作情報記憶方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11119889A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007122399A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Digital Electronics Corp 制御装置、そのプログラムおよび記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007122399A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Digital Electronics Corp 制御装置、そのプログラムおよび記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100415371B1 (ko) 컴퓨터
KR100507884B1 (ko) 플래시 메모리의 메모리 재기록 제어 시스템, 메모리 재기록 제어 방법, 메모리 재기록 제어 방법의 각 공정을 실행시키는 프로그램을 기록한 정보 기록 매체
TWI765443B (zh) 資料儲存裝置及維持資料儲存裝置正常開機的方法
EP1647885A2 (en) Rewriting a non-volatile memory
JPH11119889A (ja) 操作情報記憶装置及び操作情報記憶方法
JP2008225672A (ja) 半導体メモリ装置
JPH113287A (ja) 記憶装置およびそれに用いられる記憶領域管理方法
JP4390970B2 (ja) 測定装置
JP2007164420A (ja) 商品販売データ処理装置
JP7219813B2 (ja) 演算処理装置、車両制御装置及び更新方法
JPH08204792A (ja) 通信用端末装置
JPH1011277A (ja) 電気的書換え可能な不揮発性メモリを備えるコンピュータ装置および不揮発性半導体メモリ
JPH09152969A (ja) 電子機器のソフトウェア更新装置
JP2003288213A (ja) ブートプログラム記憶装置、電子機器のブートプログラム記憶方法
JPH08328845A (ja) Romの制御プログラム書替え方法
JPH03140279A (ja) 制御プログラム書換え可能なプリンタ装置
JP2005122623A (ja) 複合プログラムおよびプログラム処理装置
JP2000172917A (ja) 自動販売機の制御装置
JPH09231065A (ja) プログラム変更可能な電子制御装置
JP2692905B2 (ja) 携帯可能電子装置
JPH09330216A (ja) Bios書換システム
JP2004030024A (ja) 情報処理装置
JP2664168B2 (ja) 情報処理装置の起動方法
JP2004038374A (ja) ブートシステム
JP2001060167A (ja) フラッシュメモリを用いた記憶媒体アクセス制御装置