JPH11113677A - アームレストの取付構造 - Google Patents
アームレストの取付構造Info
- Publication number
- JPH11113677A JPH11113677A JP9286417A JP28641797A JPH11113677A JP H11113677 A JPH11113677 A JP H11113677A JP 9286417 A JP9286417 A JP 9286417A JP 28641797 A JP28641797 A JP 28641797A JP H11113677 A JPH11113677 A JP H11113677A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- armrest
- arm rest
- bracket
- support member
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 アームレストが回動可能に取付けられる箇所
の強度を充分に確保することができ、アームレストの使
用時及びシートバックへの収納時におけるロック感を良
好にすることができ、アームレストの耐久性並びに組付
性の向上を図ることができるような構成のアームレスト
の取付構造を提供する。 【解決手段】 基体部9a及びこの基体部9aの両側に
屈曲成形された一対の対向片部9b,9cを有する断面
コ字状に屈曲成形されたアームレストブラケット9と、
このアームレストブラケット9の一対の対向片部9b,
9cの間にそれぞれ架設された二本のシャフト10,1
1とから成るアームレスト支持部材8をシートバックメ
インフレーム7に組付け、前記アームレスト支持部材8
にアームレスト5の一端部5aを回動可能に取付ける。
の強度を充分に確保することができ、アームレストの使
用時及びシートバックへの収納時におけるロック感を良
好にすることができ、アームレストの耐久性並びに組付
性の向上を図ることができるような構成のアームレスト
の取付構造を提供する。 【解決手段】 基体部9a及びこの基体部9aの両側に
屈曲成形された一対の対向片部9b,9cを有する断面
コ字状に屈曲成形されたアームレストブラケット9と、
このアームレストブラケット9の一対の対向片部9b,
9cの間にそれぞれ架設された二本のシャフト10,1
1とから成るアームレスト支持部材8をシートバックメ
インフレーム7に組付け、前記アームレスト支持部材8
にアームレスト5の一端部5aを回動可能に取付ける。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アームレストの取
付構造に関し、さらに詳しくは、四輪自動車のリヤシー
ト等に配設されるアームレストをシートバックに回動可
能に取付けるための構造に関するものである。
付構造に関し、さらに詳しくは、四輪自動車のリヤシー
ト等に配設されるアームレストをシートバックに回動可
能に取付けるための構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図6及び図7は従来におけるアームレス
トの取付構造を備えた四輪自動車のリヤシート30を示
すものであって、このリヤシート30のシートバック3
1にはその中央箇所にアームレスト32が配設されてい
る。上述のアームレスト32はシートバック部31に設
けられた凹部33内に収納配置されるように構成されて
おり、アームレスト32の一端部(凹部33内への収納
状態の下では下端部)32aが一本のピン34を中心に
回動可能に取付けられている。すなわち、アームレスト
32のフレーム35aに固着されたアームレストインサ
ートブラケット36aに一本のピン34が装着され、シ
ートバック31のメインフレーム37に固着されたアー
ムレストブラケット38に前記ピン34がブッシュ39
a,39bを介して貫通配置されている。これにより、
アームレスト32は前記一本のピン34を中心として回
動可能な状態で片持ち支持されている。
トの取付構造を備えた四輪自動車のリヤシート30を示
すものであって、このリヤシート30のシートバック3
1にはその中央箇所にアームレスト32が配設されてい
る。上述のアームレスト32はシートバック部31に設
けられた凹部33内に収納配置されるように構成されて
おり、アームレスト32の一端部(凹部33内への収納
状態の下では下端部)32aが一本のピン34を中心に
回動可能に取付けられている。すなわち、アームレスト
32のフレーム35aに固着されたアームレストインサ
ートブラケット36aに一本のピン34が装着され、シ
ートバック31のメインフレーム37に固着されたアー
ムレストブラケット38に前記ピン34がブッシュ39
a,39bを介して貫通配置されている。これにより、
アームレスト32は前記一本のピン34を中心として回
動可能な状態で片持ち支持されている。
【0003】そして、シートバック31の端部のフレー
ム40に固着されたブラケット41には一本のボルト4
2が装着され、アームレスト32のフレーム35bに固
着されたアームレストインサートブラケット36bの円
弧状長孔36cに前記ボルト42がカラー43を介して
貫通配置されてナット44に螺着されている。かくし
て、アームレスト32は前記一本のピン34を中心に回
動可能に取付けられる一方、前記ボルト42とアームレ
ストインサートブラケット36bの円弧状長孔の両端面
との間のストッパ作用にてアームレスト32の回動範囲
が所定範囲に規制されるようになっている。
ム40に固着されたブラケット41には一本のボルト4
2が装着され、アームレスト32のフレーム35bに固
着されたアームレストインサートブラケット36bの円
弧状長孔36cに前記ボルト42がカラー43を介して
貫通配置されてナット44に螺着されている。かくし
て、アームレスト32は前記一本のピン34を中心に回
動可能に取付けられる一方、前記ボルト42とアームレ
ストインサートブラケット36bの円弧状長孔の両端面
との間のストッパ作用にてアームレスト32の回動範囲
が所定範囲に規制されるようになっている。
【0004】従来では、このように一本のピン34を支
軸としてアームレスト32を片持ち支持するように構成
するのが一般的であるが、図8及び図9に示す如くアー
ムレスト32を両持ち支持する構成を採用する場合もあ
る。この場合には、シートバック31のメインフレーム
37に固着されたアームレストブラケット50に一本の
ピン51を装着すると共に、このピン51をアームレス
ト32内のアームレストインサートブラケット52の対
向片部52a,52bにそれぞれ貫通配置させて、その
先端のねじ部51aをアームレスト32の側面から突出
させてこのねじ部51aにナット53を螺着することに
より、前記一本のピン51をアームレスト32の回動中
心軸として配設するようにしている。
軸としてアームレスト32を片持ち支持するように構成
するのが一般的であるが、図8及び図9に示す如くアー
ムレスト32を両持ち支持する構成を採用する場合もあ
る。この場合には、シートバック31のメインフレーム
37に固着されたアームレストブラケット50に一本の
ピン51を装着すると共に、このピン51をアームレス
ト32内のアームレストインサートブラケット52の対
向片部52a,52bにそれぞれ貫通配置させて、その
先端のねじ部51aをアームレスト32の側面から突出
させてこのねじ部51aにナット53を螺着することに
より、前記一本のピン51をアームレスト32の回動中
心軸として配設するようにしている。
【0005】そして、図9に示すように、アームレスト
インサートブラケット52の一方の対向片部52aに装
着されたストッパピン54が、アームレストブラケット
50に形成された円弧状長孔55に嵌合されると共に、
アームレストインサートブラケット52の他方の対向片
部52bに装着されたストッパピン56が、アームレス
トブラケット58に形成された円弧状長孔57に嵌合さ
れている。かくして、アームレスト32は前記一本のピ
ン51を中心に回動可能に取付けられる一方、前記二本
のストッパピン54及び56とアームレストブラケット
50の円弧状長孔55,57との間のストッパ作用にて
アームレスト32の回動範囲が所定範囲に規制されるよ
うになっている。なお、この場合には、アームレスト3
2の取付箇所の強度をシートバック31内のアームレス
トブラケット50にて保持するようにしている。
インサートブラケット52の一方の対向片部52aに装
着されたストッパピン54が、アームレストブラケット
50に形成された円弧状長孔55に嵌合されると共に、
アームレストインサートブラケット52の他方の対向片
部52bに装着されたストッパピン56が、アームレス
トブラケット58に形成された円弧状長孔57に嵌合さ
れている。かくして、アームレスト32は前記一本のピ
ン51を中心に回動可能に取付けられる一方、前記二本
のストッパピン54及び56とアームレストブラケット
50の円弧状長孔55,57との間のストッパ作用にて
アームレスト32の回動範囲が所定範囲に規制されるよ
うになっている。なお、この場合には、アームレスト3
2の取付箇所の強度をシートバック31内のアームレス
トブラケット50にて保持するようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図6及
び図7に示す如きいわゆる片持ち支持タイプの構造で
は、アームレスト32の取付箇所にガタツキが生じ易
く、そのガタツキを吸収するのが難しいのが実状であ
る。また、図8及び図9に示す如きいわゆる両持ち支持
タイプの構造では、アームレスト32の取付箇所の強度
を確保することができるものの、互いに別個の部品であ
る二本のストッパピン54,56を用いるようにしてい
るため、アームレスト32の回動支持部を中心とした変
形が生じ、これらのストッパピン54,56が前記円弧
状長孔55,57から外れてしまうおそれがある。
び図7に示す如きいわゆる片持ち支持タイプの構造で
は、アームレスト32の取付箇所にガタツキが生じ易
く、そのガタツキを吸収するのが難しいのが実状であ
る。また、図8及び図9に示す如きいわゆる両持ち支持
タイプの構造では、アームレスト32の取付箇所の強度
を確保することができるものの、互いに別個の部品であ
る二本のストッパピン54,56を用いるようにしてい
るため、アームレスト32の回動支持部を中心とした変
形が生じ、これらのストッパピン54,56が前記円弧
状長孔55,57から外れてしまうおそれがある。
【0007】本発明は、このような問題点に鑑みてなさ
れたものであって、その目的は、アームレストが回動可
能に取付けられる箇所の強度を充分に確保することがで
き、アームレストの使用時及びシートバックへの収納時
におけるロック感を良好にすることができ、アームレス
トの耐久性並びに組付性の向上を図ることができるよう
な構成のアームレストの取付構造を提供することにあ
る。
れたものであって、その目的は、アームレストが回動可
能に取付けられる箇所の強度を充分に確保することがで
き、アームレストの使用時及びシートバックへの収納時
におけるロック感を良好にすることができ、アームレス
トの耐久性並びに組付性の向上を図ることができるよう
な構成のアームレストの取付構造を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明では、基体部及びこの基体部の両側に屈曲
成形された一対の対向片部を有する断面コ字状に屈曲成
形されたアームレストブラケットと、このアームレスト
ブラケットの一対の対向片部の間にそれぞれ架設された
二本のシャフトとから成るアームレスト支持部材をシー
トバックメインフレームに組付け、前記アームレスト支
持部材にアームレストの一端部を回動可能に取付けるよ
うにしている。
めに、本発明では、基体部及びこの基体部の両側に屈曲
成形された一対の対向片部を有する断面コ字状に屈曲成
形されたアームレストブラケットと、このアームレスト
ブラケットの一対の対向片部の間にそれぞれ架設された
二本のシャフトとから成るアームレスト支持部材をシー
トバックメインフレームに組付け、前記アームレスト支
持部材にアームレストの一端部を回動可能に取付けるよ
うにしている。
【0009】また、本発明では、前記二本のシャフトの
うちの一方のシャフトを前記アームレストの回動中心軸
とし、他方のシャフトを前記アームレストの回動範囲を
規制するストッパピンとして構成するようにしている。
うちの一方のシャフトを前記アームレストの回動中心軸
とし、他方のシャフトを前記アームレストの回動範囲を
規制するストッパピンとして構成するようにしている。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施態様につい
て図1〜図5を参照して説明する。
て図1〜図5を参照して説明する。
【0011】図1は本発明の実施形態に係るアームレス
トの取付構造を備えた四輪自動車のリヤシート(車両用
シート)1を示すものであって、同図において、2は乗
員が着座するシートクッション、3はこのシートクッシ
ョン2の後方上部に立設された一対のシートバック、4
はこれらのシートバック3の上部に配設された一対のヘ
ッドレスト、5は前記一対のシートバック3の車両中央
側の隅部にそれぞれ回動可能に取付けられた一対のアー
ムレストである。上述のアームレスト5は、不使用時に
はシートバック3の車両中央側の側端部に形成されたア
ームレスト収納用凹部6内に収納され、使用時には前記
凹部6内から図1に示す使用位置に回動された位置(ほ
ぼ水平位置)に設定されるようになっている。
トの取付構造を備えた四輪自動車のリヤシート(車両用
シート)1を示すものであって、同図において、2は乗
員が着座するシートクッション、3はこのシートクッシ
ョン2の後方上部に立設された一対のシートバック、4
はこれらのシートバック3の上部に配設された一対のヘ
ッドレスト、5は前記一対のシートバック3の車両中央
側の隅部にそれぞれ回動可能に取付けられた一対のアー
ムレストである。上述のアームレスト5は、不使用時に
はシートバック3の車両中央側の側端部に形成されたア
ームレスト収納用凹部6内に収納され、使用時には前記
凹部6内から図1に示す使用位置に回動された位置(ほ
ぼ水平位置)に設定されるようになっている。
【0012】ここで、シートバック3の側部へのアーム
レスト5の取付構造について述べると、次の通りであ
る。まず、リヤシート1のシートバック3に内装される
シートバックメインフレーム7にアームレスト支持部材
8が取付けられ、このアームレスト支持部材8にアーム
レスト5の一端部5aが回動可能に軸支されるようにな
っている(図2,図3及び図4参照)。なお、図2にお
いて、Mはシートバック3の表皮を構成するカーペッ
ト、Nはシートバックパネルである。上述のアームレス
ト支持部材8は、図4に明示するように、基体部9a及
びこの基体部9aの両側に屈曲成形された一対の対向片
部9b,9cを有する断面コ字状に屈曲成形されたアー
ムレストブラケット9と、このアームレストブラケット
9の一対の対向片部9b,9c間に互いに平行状に架設
された二本の第1及び第2のシャフト10,11とから
構成されている。
レスト5の取付構造について述べると、次の通りであ
る。まず、リヤシート1のシートバック3に内装される
シートバックメインフレーム7にアームレスト支持部材
8が取付けられ、このアームレスト支持部材8にアーム
レスト5の一端部5aが回動可能に軸支されるようにな
っている(図2,図3及び図4参照)。なお、図2にお
いて、Mはシートバック3の表皮を構成するカーペッ
ト、Nはシートバックパネルである。上述のアームレス
ト支持部材8は、図4に明示するように、基体部9a及
びこの基体部9aの両側に屈曲成形された一対の対向片
部9b,9cを有する断面コ字状に屈曲成形されたアー
ムレストブラケット9と、このアームレストブラケット
9の一対の対向片部9b,9c間に互いに平行状に架設
された二本の第1及び第2のシャフト10,11とから
構成されている。
【0013】さらに詳述すると、前記一対の対向片部9
b,9cには、互いに対向する箇所にシャフト挿通孔1
2a,12bがそれぞれ設けられると共に、このシャフ
ト挿通孔12a,12bの周囲に沿って延びる円弧状長
孔13a,13bがそれぞれ形成されている(図4参
照)。そして、片側の対向片部9cのシャフト挿通孔1
2bに対応する箇所には溶接ナット14が溶接結合され
ている。そして、図4に示すように、既述のシャフト挿
通孔12a,12bには一本のボルトから成る第1のシ
ャフト10が挿通されて溶接ナット14に螺着され、こ
れにより第1のシャフト10がアームレストブラケット
9の一対の対向片部9b,9c間に固定状態で架設され
ている。さらに、既述の円弧状長孔13a,13bには
一本のボルトから成る第2のシャフト11が挿通されて
鍔付ナット17に螺着され、これにより第2のシャフト
11が円弧状長孔13a,13bに沿って移動可能な状
態でアームレストブラケット9の一対の対向片部9b,
9c間に架設されている。
b,9cには、互いに対向する箇所にシャフト挿通孔1
2a,12bがそれぞれ設けられると共に、このシャフ
ト挿通孔12a,12bの周囲に沿って延びる円弧状長
孔13a,13bがそれぞれ形成されている(図4参
照)。そして、片側の対向片部9cのシャフト挿通孔1
2bに対応する箇所には溶接ナット14が溶接結合され
ている。そして、図4に示すように、既述のシャフト挿
通孔12a,12bには一本のボルトから成る第1のシ
ャフト10が挿通されて溶接ナット14に螺着され、こ
れにより第1のシャフト10がアームレストブラケット
9の一対の対向片部9b,9c間に固定状態で架設され
ている。さらに、既述の円弧状長孔13a,13bには
一本のボルトから成る第2のシャフト11が挿通されて
鍔付ナット17に螺着され、これにより第2のシャフト
11が円弧状長孔13a,13bに沿って移動可能な状
態でアームレストブラケット9の一対の対向片部9b,
9c間に架設されている。
【0014】かくして、アームレストブラケット9の基
体部9aがシートバックメインフレーム7に溶接等にて
結合され、これによりアームレスト支持部材8がシート
バックメインフレーム7に固定されるようになってい
る。そして、シートバックメインフレーム7に固定され
たアームレスト支持部材8の第1のシャフト10がアー
ムレスト5の回動中心軸となされ、アームレスト支持部
材8の第2のシャフト11がアームレスト5の回動範囲
を規制するストッパピンとなされている。
体部9aがシートバックメインフレーム7に溶接等にて
結合され、これによりアームレスト支持部材8がシート
バックメインフレーム7に固定されるようになってい
る。そして、シートバックメインフレーム7に固定され
たアームレスト支持部材8の第1のシャフト10がアー
ムレスト5の回動中心軸となされ、アームレスト支持部
材8の第2のシャフト11がアームレスト5の回動範囲
を規制するストッパピンとなされている。
【0015】さらに具体的に述べると、アームレスト5
には、図5に示す如くアームレストインサートブラケッ
ト18及びこのアームレストインサートブラケット18
に連結されたフレーム(線材)19とから構成されたア
ームレストフレームコンポーネント20が内装されてお
り、上述のアームレストインサートブラケット18の基
端部18aに形成された左右一対の軸挿通孔21に前記
アームレスト支持部材8の第1のシャフト10が貫通配
置され、この第1のシャフト10を中心にアームレスト
5の基端部5aが回動可能に支持されるようになってい
る。しかして、前記第1のシャフト10を中心とするア
ームレスト5の回動範囲は、アームレスト支持部材8の
第2のシャフト11と一対の円弧状長孔13a,13b
の両端面との相互間の当接作用(ストッパ作用)によっ
て、アームレスト5がシートバック3の凹部6に収納配
置される位置(収納位置)とアームレスト5がシートク
ッション2の上方箇所に突出配置される位置(使用位
置)との間の所定範囲内に規制されるように構成されて
いる。
には、図5に示す如くアームレストインサートブラケッ
ト18及びこのアームレストインサートブラケット18
に連結されたフレーム(線材)19とから構成されたア
ームレストフレームコンポーネント20が内装されてお
り、上述のアームレストインサートブラケット18の基
端部18aに形成された左右一対の軸挿通孔21に前記
アームレスト支持部材8の第1のシャフト10が貫通配
置され、この第1のシャフト10を中心にアームレスト
5の基端部5aが回動可能に支持されるようになってい
る。しかして、前記第1のシャフト10を中心とするア
ームレスト5の回動範囲は、アームレスト支持部材8の
第2のシャフト11と一対の円弧状長孔13a,13b
の両端面との相互間の当接作用(ストッパ作用)によっ
て、アームレスト5がシートバック3の凹部6に収納配
置される位置(収納位置)とアームレスト5がシートク
ッション2の上方箇所に突出配置される位置(使用位
置)との間の所定範囲内に規制されるように構成されて
いる。
【0016】このような構成のアームレスト5の取付構
造によれば、アームレスト支持部材8にアームレスト回
動支持用の第1のシャフト10及びアームレスト回動範
囲規制用の第2のシャフト11の二本のシャフトを備え
た構造としているので、これら二本のシャフト10,1
1がアームレスト支持部材8の補強部材としての機能を
果たすこととなる。従って、アームレスト支持部材8
(アームレスト取付箇所)の剛性を充分に確保すること
ができて強度面で有利となり、耐久性の向上を図ること
ができる。その上、一対の円弧上長孔13a,13bの
端面に一本の第2のシャフト11を同時に当接させるよ
うな節度調整が容易に可能であり、このような節度調整
を正確に行なうことによりアームレスト5の使用時並び
に収納時におけるアームレスト5のぐらつきを防止で
き、ロック感を良好にすることができて使用感覚の向上
を図ることができる。さらに、シートバック3へのアー
ムレスト5の取付作業を容易かつ能率的に行なうことが
でき、アームレスト5の取付作業性を向上させることが
できる。
造によれば、アームレスト支持部材8にアームレスト回
動支持用の第1のシャフト10及びアームレスト回動範
囲規制用の第2のシャフト11の二本のシャフトを備え
た構造としているので、これら二本のシャフト10,1
1がアームレスト支持部材8の補強部材としての機能を
果たすこととなる。従って、アームレスト支持部材8
(アームレスト取付箇所)の剛性を充分に確保すること
ができて強度面で有利となり、耐久性の向上を図ること
ができる。その上、一対の円弧上長孔13a,13bの
端面に一本の第2のシャフト11を同時に当接させるよ
うな節度調整が容易に可能であり、このような節度調整
を正確に行なうことによりアームレスト5の使用時並び
に収納時におけるアームレスト5のぐらつきを防止で
き、ロック感を良好にすることができて使用感覚の向上
を図ることができる。さらに、シートバック3へのアー
ムレスト5の取付作業を容易かつ能率的に行なうことが
でき、アームレスト5の取付作業性を向上させることが
できる。
【0017】本発明の一実施形態につき述べたが、本発
明はこの実施形態に限定されるものではなく、本発明の
技術的思想に基づいて各種の変形及び変更が可能であ
る。例えば、第1及び第2のシャフト10,11、並び
に挿通孔12a,12b及び円弧状長孔13a,13b
の相対的な配置構成は既述のようなものである必要は必
ずしもなく、図2及び図4に示す配置構成とは反対の配
置構成にしても良い。
明はこの実施形態に限定されるものではなく、本発明の
技術的思想に基づいて各種の変形及び変更が可能であ
る。例えば、第1及び第2のシャフト10,11、並び
に挿通孔12a,12b及び円弧状長孔13a,13b
の相対的な配置構成は既述のようなものである必要は必
ずしもなく、図2及び図4に示す配置構成とは反対の配
置構成にしても良い。
【0018】
【発明の効果】請求項1に記載の本発明は、基体部及び
この基体部の両側に屈曲成形された一対の対向片部を有
する断面コ字状に屈曲成形されたアームレストブラケッ
トと、このアームレストブラケットの一対の対向片部の
間にそれぞれ架設された二本のシャフトとから成るアー
ムレスト支持部材をシートバックメインフレームに組付
け、前記アームレスト支持部材にアームレストの一端部
を回動可能に取付けるようにしたものであるから、上述
の如きいわゆるシャフト二本構造によりアームレスト支
持部材の剛性の向上を図ることができ、アームレスト取
付箇所の強度を充分に確保することができる。また、ア
ームレスト支持部材の耐久性を大幅に改善することがで
きる。
この基体部の両側に屈曲成形された一対の対向片部を有
する断面コ字状に屈曲成形されたアームレストブラケッ
トと、このアームレストブラケットの一対の対向片部の
間にそれぞれ架設された二本のシャフトとから成るアー
ムレスト支持部材をシートバックメインフレームに組付
け、前記アームレスト支持部材にアームレストの一端部
を回動可能に取付けるようにしたものであるから、上述
の如きいわゆるシャフト二本構造によりアームレスト支
持部材の剛性の向上を図ることができ、アームレスト取
付箇所の強度を充分に確保することができる。また、ア
ームレスト支持部材の耐久性を大幅に改善することがで
きる。
【0019】また、請求項2に記載の本発明は、前記二
本のシャフトのうちの一方のシャフトを前記アームレス
トの回動中心軸とし、他方のシャフトを前記アームレス
トの回動範囲を規制するストッパピンとして構成したも
のであるから、アームレストを一方の一本のシャフトに
て両持ち支持する構成によりアームレスト取付箇所の強
度を充分に確保することができると共にアームレストの
ガタツキの吸収を容易に行なうことが可能となり、しか
も、他方の一本のシャフトによるストッパ作用にてアー
ムレストの使用時及びシートバックへの収納時における
ロック感を良好にすることができる。また、アームレス
トの回動範囲を規制するストッパピンとして一本のシャ
フトを用いるようにしたので、アームレストに変形を生
じた場合でもストッパピンが所定のストッパ用長孔(回
動範囲規制用長孔)から外れてしまうような不具合の発
生を防止できる。
本のシャフトのうちの一方のシャフトを前記アームレス
トの回動中心軸とし、他方のシャフトを前記アームレス
トの回動範囲を規制するストッパピンとして構成したも
のであるから、アームレストを一方の一本のシャフトに
て両持ち支持する構成によりアームレスト取付箇所の強
度を充分に確保することができると共にアームレストの
ガタツキの吸収を容易に行なうことが可能となり、しか
も、他方の一本のシャフトによるストッパ作用にてアー
ムレストの使用時及びシートバックへの収納時における
ロック感を良好にすることができる。また、アームレス
トの回動範囲を規制するストッパピンとして一本のシャ
フトを用いるようにしたので、アームレストに変形を生
じた場合でもストッパピンが所定のストッパ用長孔(回
動範囲規制用長孔)から外れてしまうような不具合の発
生を防止できる。
【図1】本発明の実施形態に係るアームレストの取付構
造を備えた四輪自動車のリヤシート(車両用シート)の
斜視図である。
造を備えた四輪自動車のリヤシート(車両用シート)の
斜視図である。
【図2】図1において矢印Xで示す方向から見た側面図
である。
である。
【図3】図2におけるA−A線拡大断面図である。
【図4】シートバックメインフレームへのアームレスト
支持部材の取付状態を示す斜視図である。
支持部材の取付状態を示す斜視図である。
【図5】アームレストフレームコンポーネントの斜視図
である。
である。
【図6】従来のアームレストの取付構造を備えた四輪自
動車のリヤシート(車両用シート)の斜視図である。
動車のリヤシート(車両用シート)の斜視図である。
【図7】図6におけるB−B線拡大断面図である。
【図8】従来の別のアームレストの取付構造を備えた四
輪自動車のリヤシート(車両用シート)の斜視図であ
る。
輪自動車のリヤシート(車両用シート)の斜視図であ
る。
【図9】図8におけるC−C線拡大断面図である。
1 リヤシート(車両用シート) 2 シートクッション 3 シートバック 5 アームレスト 6 アームレスト収納用凹部 7 シートバックメインフレーム 8 アームレスト支持部材 9 アームレストブラケット 9a 基体部 9b,9c 対向片部 10 第1のシャフト(回動中心軸) 11 第2のシャフト(ストッパピン) 12a,12b シャフト挿通孔 13a,13b 円弧状長孔 18 アームレストインサートブラケット 19 フレーム 20 アームレストフレームコンポーネント
Claims (2)
- 【請求項1】 基体部及びこの基体部の両側に屈曲成形
された一対の対向片部を有する断面コ字状に屈曲成形さ
れたアームレストブラケットと、このアームレストブラ
ケットの一対の対向片部の間にそれぞれ架設された二本
のシャフトとから成るアームレスト支持部材をシートバ
ックメインフレームに組付け、前記アームレスト支持部
材にアームレストの一端部を回動可能に取付けるように
したことを特徴とするアームレストの取付構造。 - 【請求項2】 前記二本のシャフトのうちの一方のシャ
フトを前記アームレストの回動中心軸とし、他方のシャ
フトを前記アームレストの回動範囲を規制するストッパ
ピンとして構成したことを特徴とする請求項1に記載の
アームレストの取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9286417A JPH11113677A (ja) | 1997-10-20 | 1997-10-20 | アームレストの取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9286417A JPH11113677A (ja) | 1997-10-20 | 1997-10-20 | アームレストの取付構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11113677A true JPH11113677A (ja) | 1999-04-27 |
Family
ID=17704129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9286417A Pending JPH11113677A (ja) | 1997-10-20 | 1997-10-20 | アームレストの取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11113677A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104015640A (zh) * | 2014-06-11 | 2014-09-03 | 延锋汽车饰件系统有限公司 | 滚动双转轴机构以及扶手箱机构和座椅扶手 |
CN105365620A (zh) * | 2015-12-08 | 2016-03-02 | 重庆宏立至信汽车部件制造有限公司 | 带中扶手的汽车座椅靠背 |
-
1997
- 1997-10-20 JP JP9286417A patent/JPH11113677A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104015640A (zh) * | 2014-06-11 | 2014-09-03 | 延锋汽车饰件系统有限公司 | 滚动双转轴机构以及扶手箱机构和座椅扶手 |
CN105365620A (zh) * | 2015-12-08 | 2016-03-02 | 重庆宏立至信汽车部件制造有限公司 | 带中扶手的汽车座椅靠背 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1829736B1 (en) | Automobile seat | |
JPH09169231A (ja) | 車両用リヤシート装置 | |
JPH11113677A (ja) | アームレストの取付構造 | |
JPH1118874A (ja) | 車両用アームレスト | |
JPH11301323A (ja) | 車内シート | |
EP0972672A1 (en) | Foldable vehicle seat | |
JPH11165659A (ja) | キャブにおけるシートベルト取付構造 | |
JP2916860B2 (ja) | 車両用シート | |
JP3197599B2 (ja) | 車両用シートのアームレスト | |
JP2560937Y2 (ja) | 車両用シートのアームレスト構造 | |
JP4078509B2 (ja) | 車両用シートのアームレスト取付構造 | |
JPH0523075Y2 (ja) | ||
JP3897208B2 (ja) | 自動車用シート | |
JP2001070089A (ja) | 車両用シートのシートバック構造 | |
JPH11105597A (ja) | 自動車用シート | |
JP2006264428A (ja) | シートの支持構造 | |
JPH0438749Y2 (ja) | ||
JP3555173B2 (ja) | 車両用シート | |
JPH08276776A (ja) | アームレストの取付け構造 | |
JP2000135137A (ja) | シートのヒンジ機構 | |
JPH11115600A (ja) | 自動車用シート構造 | |
JPH11113665A (ja) | シートのナックル構造 | |
JPH0523106Y2 (ja) | ||
JPH11189083A (ja) | 自動車用シート | |
JPH10264694A (ja) | 脱着式シートクッションのヒンジ構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050603 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050715 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20051111 |