JPH11112402A - 無線中継増幅装置 - Google Patents

無線中継増幅装置

Info

Publication number
JPH11112402A
JPH11112402A JP28924997A JP28924997A JPH11112402A JP H11112402 A JPH11112402 A JP H11112402A JP 28924997 A JP28924997 A JP 28924997A JP 28924997 A JP28924997 A JP 28924997A JP H11112402 A JPH11112402 A JP H11112402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
output
signal
band
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28924997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3621239B2 (ja
Inventor
Noriyuki Kagaya
範行 加賀屋
Yoichi Okubo
陽一 大久保
Michio Norichika
道夫 則近
Masaki Sudo
雅樹 須藤
Masakatsu Yamazaki
正勝 山崎
Kazuto Ito
和人 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Kokusai Electric Corp
NTT Mobile Communications Networks Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Kokusai Electric Corp, NTT Mobile Communications Networks Inc filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP28924997A priority Critical patent/JP3621239B2/ja
Publication of JPH11112402A publication Critical patent/JPH11112402A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3621239B2 publication Critical patent/JP3621239B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】28MHz帯の無線呼出しシステムにおける基
地局からの電波を不感地にいる移動局に対して中継増幅
する中継増幅器であって、送信アンテナ16からの送信
出力の一部が受信アンテナ1に廻り込んで異常発振を起
こすのを抑圧する方法をさらに改善する。 【解決手段】使用帯域の中の各チャネル毎に選択増幅し
て増幅帯域幅(エネルギー)を小さくし、各ch選択増
幅部27は、ミキサ5で280MHzの受信波f0 を約
90MHzのIFに変換して微小周波数偏移Δf与え
(9)た後、高周波f0 +Δfに変換(12)して電力
増幅(13)する。結合器11でIF信号を抽出し位
相,振幅,遅延時間を制御して合成器6で廻り込み成分
(f0 +Δf)を抑えるIF相殺系と、結合器14で抽
出しRF信号を同様に制御して合成器3で抑えるRF相
殺系を設けて異常発振を抑えるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、無線呼出
しシステムにおいて、不感地などに設置され、基地局か
らの電波を受信して増幅し、不感地の移動機に対して再
送信する無線中継増幅装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】無線呼出しシステムの無線中継増幅装置
は、基地局からの受信アンテナと移動局向け送信アンテ
ナとの取り付け位置が近いと、送信出力の一部が受信ア
ンテナに廻り込んでループが形成されて異常発振を起こ
すことがある。このような異常発振を防止するため、増
幅するときに僅かな周波数偏移を与えて、送信出力が廻
り込んだ場合、そのオフセットからビートを検出するこ
とにより装置の増幅利得を下げることで発振が起こり難
いようにしている。偏移させる周波数Δfは、例えば、
280MHz帯の搬送波に対して50Hz程度であり、
移動機が十分受信できる値である。このような無線中継
増幅装置を、例えば、周波数オフセットブースタと呼ん
でいる。
【0003】図4は従来の無線中継増幅装置のブロック
図である。図において、31は受信アンテナ、32,3
7は帯域フィルタ(BPF)、33は方向性結合器、3
4は高周波可変減衰器、35は周波数偏移器、36は電
力増幅器、38は送信アンテナ、39は制御回路、40
は受信機である。
【0004】図4に示した従来の無線中継増幅装置の作
用を説明する。受信アンテナ31で基地局からの電波を
受信し、使用周波数帯域(例えば8チャネル)を帯域フ
ィルタ32で選択し、その出力を方向性結合器33を介
して高周波可変減衰器34に入力し、その出力信号の周
波数を周波数偏移器35で数十Hz偏移させ、周波数偏
移器35の出力信号を電力増幅器16で電力増幅し、そ
の出力信号を帯域フィルタ37で帯域選択し、その出力
を送信アンテナ38から不感地の移動局に対して送信す
る。
【0005】受信機40は、アンテナ間廻り込み量検出
回路を有し、方向性結合器33で抽出した受信信号の一
部から、送信アンテナ38からの廻り込み受信したf0
+Δfの信号による周波数Δfのビート信号を検出し、
その検出レベルを制御回路39に与える。制御回路39
はそのビート信号のレベルが予め定めた値以下になるよ
うに高周波可変減衰器34の減衰量を大きくして増幅装
置として利得GA を下げるように制御する。
【0006】しかし、この増幅装置の利得GA が小さく
なって無線ゾーンが狭くなるとサービスエリアが狭くな
るので、上記従来の無線中継増幅装置では、通常、装置
の利得GA より、送信アンテナ38から受信アンテナ3
1への廻り込み損失GL を十分大きい状態にして異常発
振が起こらないようにするため、送受信アンテナ間の距
離を十分離して設置している。
【0007】さらに、突風など何らの原因でアンテナの
向きが変わってアンテナ廻り込み損失GL が少なくなっ
たとき、受信機40は、受信アンテナ31に入力された
入力波f0 のレベルと(f0 +Δf)波のレベルとの差
を判断し、制御回路39は、例えば、入力レベル
(f0 )より廻り込みレベル(f0 +Δf)が10dB
低いレベルまで増加した時、装置の利得GA を5dB下
げて廻り込みレベルが入力レベルより15dB低くなる
ように構成されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の装
置では、何らかの原因でアンテナの向きが変わったと
き、廻り込みレベルが入力レベルより設定値以下になる
ように装置の利得GA を下げる構成であるため、そのよ
うな時には、運用中に無線中継増幅装置のゾーンが狭く
なってしまうという欠点があった。そのようになりにく
くするため、受信アンテナと送信アンテナ間の距離をさ
らに離して設置していたが、アンテナを含む中継増幅装
置の設置面積が広くなり現場の状況に合わなくなるとい
う欠点があった。
【0009】本発明の目的は、上記従来の無線中継増幅
装置の問題点である送信アンテナから受信アンテナに対
する廻り込み損失が十分得られるようにアンテナ間を離
して固定するために広い設置面積が必要になることや、
何らかの原因で廻り込み損失が少なくなった時に装置利
得を下げるためにゾーンが狭くなってしまうという問題
点を解決し、送受信アンテナ間の距離が十分とれない場
所でも、また装置利得の抑圧を少なくしても異常発振が
起こり難いようにした無線中継増幅装置を提供すること
にある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の無線中継増幅装
置は、基地局からの電波を受信する受信アンテナと、受
信した高周波信号の使用帯域信号を選択する帯域フィル
タと、該帯域フィルタの出力周波数をΔf(数十Hz)だ
け微小偏移させた後増幅する増幅部と、該増幅部の出力
の高調波を除去する低域フィルタと、該低域フィルタの
出力を移動局に対して送信する送信アンテナとを備えた
無線中継増幅装置において、前記帯域フィルタの出力を
使用帯域の中のチャネルの数に分配する分配器と、該分
配器の出力を各チャネル毎に選択増幅する複数のチャネ
ル選択増幅部と、該複数のチャネル選択増幅部の出力を
合成して前記低域フィルタに入力する合成器とが備えら
れ、前記複数のチャネル選択増幅部のそれぞれは、受信
信号と高周波帰還信号とを合成する第1の合成器と、該
第1の合成器の出力の周波数を前記受信信号の周波数よ
り低い中間周波数に変換する第1のミキサと、該ミキサ
の出力と中間周波帰還信号とを合成する第2の合成器
と、該第2の合成器の出力から当該チャネルの周波数の
みを選択するチャネルフィルタと、該チャネルフィルタ
の出力周波数を第1の方向性結合器を介して前記Δf
(数十Hz)だけ微小偏移させる周波数偏移器と、該周波
数偏移器の出力レベルを調節する第1の可変減衰器と、
該第1の可変減衰器の出力を第2の方向性結合器を介し
たのち微小偏移した高周波信号に変換する第2のミキサ
と、該第2のミキサの出力を増幅する電力増幅器と、該
電力増幅器の出力を通過させて前記低域フィルタに入力
する第3の方向性結合器とを備えるとともに、前記第2
の方向性結合器によって抽出した中間周波段の出力側信
号を、第1の可変移相器,第2の可変減衰器,第1の可
変遅延器とが直列接続された中間周波帰還回路で位相と
レベルと遅延時間を変化させて前記中間周波帰還信号と
して前記第2の合成器に入力して前記送信アンテナから
送出される電波の一部が前記受信アンテナに廻り込んだ
成分を相殺する中間周波相殺系と、前記第3の方向性結
合器によって抽出した高周波段の出力側信号を、第2の
可変移相器,第3の可変減衰器,第2の可変遅延器とが
直列接続された高周波帰還回路で位相とレベルと遅延時
間を変化させて前記高周波帰還信号として前記第1の合
成器に入力して前記送信アンテナから送出される電波の
一部が前記受信アンテナに廻り込んだ成分を相殺する高
周波相殺系と、前記第1の方向性結合器によって抽出し
た前記使用帯域信号に、前記微小偏移した帯域信号が重
畳されているか否かを監視し、そのビート周波数成分の
レベルを検出する受信機と、該受信機で検出されたビー
ト周波数成分のレベルがしきい値を超えたとき、該ビー
ト周波数成分のレベルが零になるように前記中間周波相
殺系と前記高周波相殺系の可変素子の値を制御する制御
部とが備えられたことを特徴とするものである。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明は、基地局からの約280
MHzの受信波(f0 )を分波して各チャネル毎に約9
0MHzの低い周波数(IF(中間周波)という)に変
換し、狭帯域フィルタで選択し、周波数偏移(Δf)を
与えた後、再び高周波信号(f0 +Δf)に戻して増幅
し、移動局に対して送出するとともに、出力側高周波段
から入力側高周波段に戻す高周波数制御ループと、IF
段の出力側から入力側に戻すIF段制御ループとによっ
て、位相,レベル,遅延時間を調整した帰還信号を戻し
て入出力アンテナの結合による異常発振が発生しないよ
うにしたものである。
【0012】図1は本発明の実施例を示す中継装置全体
のブロック図であり、図2はそのch(チャネル)選択
増幅部の詳細を示すブロック図である。図1において、
1は基地局からの電波を受信する受信アンテナ、2は使
用帯域信号を選択する帯域フィルタ、26は使用帯域の
各チャネル(例えば、8チャネル)に分波する分波器、
27はチャネル選択増幅部、28は合成器、15は高調
波を除去する低域フィルタ、16は不感地の移動局に対
して送信する送信アンテナである。
【0013】ch選択増幅部27の詳細を示す図2にお
いて、1は受信アンテナ、2は帯域フィルタ、3,6は
合成器、4は増幅器、5はRF信号をIF信号に変換す
るミキサ、7は中継するチャネルのみを選択するチャネ
ルフィルタ、8,11,14は方向性結合器、9は周波
数偏移器、10は可変減衰器、12はIF信号をRF信
号に変換するミキサ、13は電力増幅器、15は高調波
を除去する低域フィルタ、16は送信アンテナ、17は
受信機、18は制御部、19,22は可変遅延器、2
0,23は可変減衰器、21,24は可変移相器、25
は局部発振器である。
【0014】次に、図2を用いて、本発明の実施例の動
作を説明する。本発明の無線中継増幅装置のch選択増
幅部27は、図2のように、中継する信号を受信する受
信アンテナ1で受信した信号を帯域フィルタ2で使用帯
域を選択し、その信号を増幅器4で高周波増幅する。そ
の信号をミキサ5で中間周波数に変換し中継するチャネ
ルのみをチャネルフィルタ7で選択する。その信号を方
向性結合器8を介して周波数偏移器9に入力し、数十H
z(Δf)周波数偏移する。その出力信号を可変減衰器
10でレベル調整し、方向性結合器11を経てミキサ1
2で元の高周波の周波数(f0 +Δf)に変換する。そ
の信号を電力増幅器13で高周波増幅し、方向性結合器
14を介して低域フィルタ15に入力し、高調波を除去
して送信アンテナ16から送出する。受信機17は、方
向性結合器8で抽出した信号から入力信号(f0 )と廻
り込み信号(f0 +Δf)のビート周波数成分Δfのレ
ベルを監視して制御部18にその情報を与える。
【0015】制御部18は、送信アンテナ16から廻り
込んで受信アンテナ1に入力される信号(f0 +Δf)
を相殺し、装置利得GA よりアンテナ廻り込み損失GL
が小さい状態でも廻り込み発振せず、無線中継増幅装置
として正常に動作させるため、方向性結合器14によっ
て抽出した高周波出力を可変遅延器22,可変減衰器2
3,可変移相器24により、電力増幅器13の出力a→
送信アンテナ16b→受信アンテナc→帯域フィルタ2
の出力dの廻り込み系と、a→e→f→dの高周波相殺
系が、同遅延時間,同振幅,逆位相とし、廻り込み信号
を合成器3で相殺するように制御する。
【0016】さらに、制御部18は、この高周波系の相
殺だけでは十分に相殺できない時に、方向性結合器11
で抽出する中間周波数(例えば90MHz)ループでも
同様に、g→a→b→c→d→hの廻り込み系と、g→
i→j→nの中間周波数の相殺系が同振幅,同遅延時
間,逆位相になるように可変減衰器19,可変減衰器2
0,可変移相器21を制御して高周波相殺系で相殺しき
れなかった廻り込み信号を合成器6で相殺するように制
御する。
【0017】また、理想的に廻り込み系の遅延時間と相
殺系の遅延時間が同じ場合は、図3のk1のように周波
数特性が平坦で廻り込みを相殺できる。しかし、実際
は、遅延時間を全く同じにすることは難しく、遅延時間
差があるので、k2のように、相殺する周波数(f0
から離れた周波数では、離れるほど廻り込み量が増加し
てしまう。このことにより、無線中継増幅装置の通過帯
域幅がBW2の時よりBW1のほうが狭いので廻り込み
量が少なくなる。
【0018】高周波(例えば280MHz)でチャネル
選択用の帯域フィルタを実現するのは難しいが、百MH
z程度(例えば90MHz)では容易なので、一度、中
間周波数に変換し、チャネル選択の狭帯域フィルタ7に
よって帯域を狭くし、これにより廻り込み量を抑えるこ
とができる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
無線中継増幅装置において、送信アンテナから受信アン
テナへの廻り込み損失が装置利得より小さい場合でも、
廻り込み発振することなく安定した中継増幅が可能とな
り、送信アンテナと受信アンテナの距離をとるために設
置面積が広くなることなく設置が可能となる。言い換え
れば、送信アンテナと受信アンテナ間の距離が十分にと
れない設置場所でも、装置利得を下げることなくサービ
スゾーンを確保することができるので、実用上極めて大
きい効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すブロック図である。
【図2】本発明の部分詳細構成を示すブロック図であ
る。
【図3】アンテナ間の廻り込み量の周波数特性例図であ
る。
【図4】従来の無線中継増幅装置の構成例図である。
【符号の説明】
1 受信アンテナ 2 帯域フィルタ 3,6 合成器 4 増幅器 5,12 ミキサ 7 チャネルフィルタ 8,11,14 方向性結合器 9 周波数偏移器 10,20,23 可変減衰器 13 電力増幅器 15 低域フィルタ 16 送信アンテナ 17 受信機 18 制御部 19,22 可変遅延器 21,24 可変移相器 25 局部発振器 26 分波器 27 チャネル選択増幅部 28 合成器 31 受信アンテナ 32,37 帯域フィルタ 33 方向性結合器 34 可変減衰器 35 周波数偏移器 36 電力増幅器 38 送信アンテナ 39 制御回路 40 受信機
フロントページの続き (72)発明者 則近 道夫 東京都中野区東中野三丁目14番20号 国際 電気株式会社内 (72)発明者 須藤 雅樹 東京都中野区東中野三丁目14番20号 国際 電気株式会社内 (72)発明者 山崎 正勝 東京都港区虎ノ門二丁目10番1号 エヌ・ ティ・ティ移動通信網株式会社内 (72)発明者 伊藤 和人 東京都港区虎ノ門二丁目10番1号 エヌ・ ティ・ティ移動通信網株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基地局からの電波を受信する受信アンテ
    ナと、受信した高周波信号の使用帯域信号を選択する帯
    域フィルタと、該帯域フィルタの出力周波数をΔf(数
    十Hz)だけ微小偏移させた後増幅する増幅部と、該増幅
    部の出力の高調波を除去する低域フィルタと、該低域フ
    ィルタの出力を移動局に対して送信する送信アンテナと
    を備えた無線中継増幅装置において、 前記帯域フィルタの出力を使用帯域の中のチャネルの数
    に分配する分配器と、該分配器の出力を各チャネル毎に
    選択増幅する複数のチャネル選択増幅部と、該複数のチ
    ャネル選択増幅部の出力を合成して前記低域フィルタに
    入力する合成器とが備えられ、 前記複数のチャネル選択増幅部のそれぞれは、 受信信号と高周波帰還信号とを合成する第1の合成器
    と、該第1の合成器の出力の周波数を前記受信信号の周
    波数より低い中間周波数に変換する第1のミキサと、該
    ミキサの出力と中間周波帰還信号とを合成する第2の合
    成器と、該第2の合成器の出力から当該チャネルの周波
    数のみを選択するチャネルフィルタと、該チャネルフィ
    ルタの出力周波数を第1の方向性結合器を介して前記Δ
    f(数十Hz)だけ微小偏移させる周波数偏移器と、該周
    波数偏移器の出力レベルを調節する第1の可変減衰器
    と、該第1の可変減衰器の出力を第2の方向性結合器を
    介したのち微小偏移した高周波信号に変換する第2のミ
    キサと、該第2のミキサの出力を増幅する電力増幅器
    と、該電力増幅器の出力を通過させて前記低域フィルタ
    に入力する第3の方向性結合器とを備えるとともに、 前記第2の方向性結合器によって抽出した中間周波段の
    出力側信号を、第1の可変移相器,第2の可変減衰器,
    第1の可変遅延器とが直列接続された中間周波帰還回路
    で位相とレベルと遅延時間を変化させて前記中間周波帰
    還信号として前記第2の合成器に入力して前記送信アン
    テナから送出される電波の一部が前記受信アンテナに廻
    り込んだ成分を相殺する中間周波相殺系と、 前記第3の方向性結合器によって抽出した高周波段の出
    力側信号を、第2の可変移相器,第3の可変減衰器,第
    2の可変遅延器とが直列接続された高周波帰還回路で位
    相とレベルと遅延時間を変化させて前記高周波帰還信号
    として前記第1の合成器に入力して前記送信アンテナか
    ら送出される電波の一部が前記受信アンテナに廻り込ん
    だ成分を相殺する高周波相殺系と、 前記第1の方向性結合器によって抽出した前記使用帯域
    信号に、前記微小偏移した帯域信号が重畳されているか
    否かを監視し、そのビート周波数成分のレベルを検出す
    る受信機と、 該受信機で検出されたビート周波数成分のレベルがしき
    い値を超えたとき、該ビート周波数成分のレベルが零に
    なるように前記中間周波相殺系と前記高周波相殺系の可
    変素子の値を制御する制御部とが備えられたことを特徴
    とする無線中継増幅装置。
JP28924997A 1997-10-07 1997-10-07 無線中継増幅装置 Expired - Lifetime JP3621239B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28924997A JP3621239B2 (ja) 1997-10-07 1997-10-07 無線中継増幅装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28924997A JP3621239B2 (ja) 1997-10-07 1997-10-07 無線中継増幅装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11112402A true JPH11112402A (ja) 1999-04-23
JP3621239B2 JP3621239B2 (ja) 2005-02-16

Family

ID=17740717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28924997A Expired - Lifetime JP3621239B2 (ja) 1997-10-07 1997-10-07 無線中継増幅装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3621239B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001077739A (ja) * 1999-07-20 2001-03-23 Andrew Corp 側面対側面中継器及びその動作方法
KR100388800B1 (ko) * 2000-09-08 2003-06-25 모비택(주) Rf 중계기의 반향신호를 제거하는 방법 및 장치
JP2003523690A (ja) * 2000-02-18 2003-08-05 ミエル・コミュニカシオネス・エセ・ア 単一周波信号の再送信方法と単一周波信号中継器
KR100434336B1 (ko) * 2002-02-21 2004-06-04 이노에이스(주) 이동통신 시스템의 간섭신호 제거 기술을 이용한 광대역무선중계장치
JP2005117300A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線機
JP2010520721A (ja) * 2007-03-02 2010-06-10 クゥアルコム・インコーポレイテッド 中継器構成
JP4824821B2 (ja) * 2007-03-06 2011-11-30 エアポイント株式会社 干渉除去無線中継装置及びその方法
JP2012074824A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Fujitsu Ltd 無線中継装置、無線中継装置の制御方法及び無線通信システム
JP2014112817A (ja) * 2012-10-31 2014-06-19 Japan Radio Co Ltd 回り込み伝送路推定装置
JP2015053660A (ja) * 2013-09-09 2015-03-19 日本電信電話株式会社 アンテナ装置及び反射板配置方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001077739A (ja) * 1999-07-20 2001-03-23 Andrew Corp 側面対側面中継器及びその動作方法
JP2003523690A (ja) * 2000-02-18 2003-08-05 ミエル・コミュニカシオネス・エセ・ア 単一周波信号の再送信方法と単一周波信号中継器
KR100388800B1 (ko) * 2000-09-08 2003-06-25 모비택(주) Rf 중계기의 반향신호를 제거하는 방법 및 장치
KR100434336B1 (ko) * 2002-02-21 2004-06-04 이노에이스(주) 이동통신 시스템의 간섭신호 제거 기술을 이용한 광대역무선중계장치
JP2005117300A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線機
US8619837B2 (en) 2007-03-02 2013-12-31 Qualcomm Incorporated Use of adaptive antenna array in conjunction with an on-channel repeater to improve signal quality
US8599906B2 (en) 2007-03-02 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Closed form calculation of temporal equalizer weights used in a repeater transmitter leakage cancellation system
JP2010520721A (ja) * 2007-03-02 2010-06-10 クゥアルコム・インコーポレイテッド 中継器構成
JP4824821B2 (ja) * 2007-03-06 2011-11-30 エアポイント株式会社 干渉除去無線中継装置及びその方法
JP2012074824A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Fujitsu Ltd 無線中継装置、無線中継装置の制御方法及び無線通信システム
JP2014112817A (ja) * 2012-10-31 2014-06-19 Japan Radio Co Ltd 回り込み伝送路推定装置
JP2017200192A (ja) * 2012-10-31 2017-11-02 日本無線株式会社 回り込み伝送路推定装置及び回り込みキャンセラ
JP2015053660A (ja) * 2013-09-09 2015-03-19 日本電信電話株式会社 アンテナ装置及び反射板配置方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3621239B2 (ja) 2005-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2158711B1 (en) On frequency repeater with agc stability determination
JP3189794B2 (ja) 無線送受信装置と送信スプリアス防止方法
KR100385611B1 (ko) 이동통신시스템의 무선 중계장치
JPH11112402A (ja) 無線中継増幅装置
KR100788872B1 (ko) 송수신 안테나 분리를 이용한 tdd용 rf 중계기
US6393011B1 (en) Receiving circuit of mobile communication terminal having feed forward linearizer
JP2000286772A (ja) 無線中継増幅装置の制御方法及び無線中継増幅装置
KR100329262B1 (ko) 중계기에서 고주파 수동소자 상호변조 왜곡신호의 제거회로
JP2002141848A (ja) 無線中継装置
JP2009100458A (ja) 無線中継増幅装置
JP2863704B2 (ja) 多チャンネル移動無線中継装置
JP2006295309A (ja) 光多段中継システム
JP2004048197A (ja) 無線中継装置
JP2926574B1 (ja) 高周波折り返し送受信回路と該回路を含む送受信無線装置
JP3456405B2 (ja) 2偏波スペースダイバーシティ無線装置
JP2004048200A (ja) 無線中継装置
JPH10303777A (ja) 無線装置の相互変調歪低減回路
JP3095126B2 (ja) 移動無線周波数選択形中継装置
JP2743868B2 (ja) Fdd方式の送信機
JP2007150829A (ja) 無線装置及び通信制御方法
KR100697470B1 (ko) Tdd 방식의 통신 시스템에서 간섭 신호를 제거하는장치 및 방법
KR100383390B1 (ko) 인접 불요 주파수 제거장치
JPH11136173A (ja) 無線中継増幅装置
KR100500876B1 (ko) 송신 궤환 신호 제거 장치 및 이를 이용한 중계 시스템
JP3562472B2 (ja) フィードフォワード増幅器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term