JP3095126B2 - 移動無線周波数選択形中継装置 - Google Patents

移動無線周波数選択形中継装置

Info

Publication number
JP3095126B2
JP3095126B2 JP3516596A JP3516596A JP3095126B2 JP 3095126 B2 JP3095126 B2 JP 3095126B2 JP 3516596 A JP3516596 A JP 3516596A JP 3516596 A JP3516596 A JP 3516596A JP 3095126 B2 JP3095126 B2 JP 3095126B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile station
amplifiers
base station
frequency
radio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3516596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09233010A (ja
Inventor
正勝 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP3516596A priority Critical patent/JP3095126B2/ja
Publication of JPH09233010A publication Critical patent/JPH09233010A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3095126B2 publication Critical patent/JP3095126B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は移動電話や無線呼
び出しなどの移動通信方式において、山影、地下街など
の不感地域を救済するために、その不感地域を移動する
移動局からの電波を基地局へ中継増幅し、また基地局か
らの電波を移動局へ中継増幅する、あるいは基地局から
の電波を移動局へのみ中継増幅する中継装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4に移動通信方式における従来の無線
中継増幅装置を示す。無線基地局11からの電波F1は
アンテナ12から受信入力され、送受共用器13を通じ
増幅器14によって増幅されて送受共用器15を通じア
ンテナ16から移動局17にむけて放射される。同様に
移動局16からの電波f1はアンテナ16から受信入力
され、送受共用器15を通じ増幅器18によって増幅さ
れて送受共用器13を通じアンテナ12から無線基地局
11に向けて放射される。
【0003】増幅器の最大出力レベルは、増幅器14
(下り方向増幅器)については入力波数と移動局17が
受信できる範囲(サービスエリア)に応じて決定され、
増幅器18(上り方向増幅器)については、サービスエ
リア内の移動局17からアンテナ16への入力波数、入
力信号レベルと装置の最大増幅度から決定される。特
に、上り方向増幅器18については、移動局17が中継
装置19の近くにいる場合での入力レベルを考慮した場
合には増幅器の規模がかなり大きくなるため、中継装置
19と移動局17の距離がある程度以下の場合には利得
制御によって出力レベルを抑えることで、中継装置19
の経済化を図っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の中継装置19で
は利得制御は高出力増幅器段でのみ行っているため、例
えば図5に示すように、中継装置19のサービスエリア
21内に、中継装置19の近くの移動局172 と遠くの
移動局174 と、これらの中間の距離にある移動局17
3 とからの各電波を同時に無線基地局へ中継する状態に
おいては、移動局172 からの電波のレベルが他の移動
局からの電波よりも著しく大きくなり、この大きなレベ
ルに対し高出力増幅器段での利得制御が作用して、増幅
器の利得が低下され、一方、サービスエリア21の端部
の移動局174 からの電波は中継装置19で弱いレベル
で受信され、これが前記利得制御により上り増幅器18
の利得が低下されており、一層小さいレベルとされ、無
線基地局11への中継が不可能となる。
【0005】また中継装置19の近くの移動局172
らの1つの電波のみを中継する場合は、他の中継電波が
ないため、その1波だけで増幅器を一杯に動作させるた
め、その1波については著しく大きな電波レベルが中継
装置19から放射され、基地局11を越えて他の基地局
まで達しその他の基地局のサービスエリアで使用されて
いる同一チャネルの信号に干渉を与えるという問題があ
った。
【0006】更に中継装置19に、本来の無線基地局1
1から電波のみならず、他の無線基地局又はサービスエ
リア21外の移動局からの電波が到来し、この不要電波
をも中継増幅すると、それだけ無線基地局11からの本
来の中継増幅すべき電波の中継装置出力電力が低下し、
サービスエリア21内の移動局に対して、通信品質を保
持できなくなることがあった。
【0007】この発明の目的は、中継波すべての通話品
質を劣化させることなく、また、他のサービスエリアで
使用されている同一信号に干渉を与えることなく不感地
救済、サービス領域形成を行うことができる移動無線通
信用中継装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明によれば
移動局からの受信電波は周波数チャネルごとに分離さ
れ、これら分離された周波数チャネルごとの信号がそれ
ぞれ各別の増幅器で増幅され、これら増幅器の出力が、
自動利得制御手段によりそれぞれ所定レベル以下にされ
る。
【0009】この構成によれば、移動通信の特徴である
サービスエリア内の移動局からのあらゆる受信レベルに
対して、それぞれに最適な利得制御を行うことができ、
無線中継増幅装置と移動局の距離が近くなって過入力が
あっても、サービスエリア内の他の移動局の通話に影響
を与えることなく、また、他のサービスエリアで使用さ
れている同一チャネル信号に干渉を与えることなくサー
ビスを行うことができる。
【0010】更にこの利得制御を前提とし、移動通信の
特徴であるサービスエリア内の移動局からのあらゆる受
信レベルを、無線基地局に伝送するレベルが所要品質を
満足するように過入力について利得制御を行うことで装
置の経済化ができ、また、他のサービスエリアで使用さ
れている同一信号に干渉を与えずに伝送することができ
る。
【0011】請求項3の発明によれば無線基地局からの
受信電波は周波数チャネルごとに分離され、この分離さ
れた周波数チャネルごとの信号はそれぞれ各別に増幅器
で増幅され、これら増幅器の出力は自動利得制御手段に
よりそれぞれ所定レベル以下にされる。この構成によれ
ば下り中継増幅(基地局から移動局への中継)におい
て、不要な電波を中継増幅するおそれがなく、移動局へ
放射する電波のレベルが低下して通信品質が劣化するお
それはない。
【0012】
【発明の実施の形態】図1にこの発明を適用した周波数
変換形の中継装置の実施例を示す。無線基地局と送受信
するアンテナ12により受信された無線基地局からの下
り周波数チャネル電波F1 ,F3 は送受共用器13を通
り必要に応じて受信増幅器23で増幅された後、分配器
24により周波数混合器251 ,253 へ分配供給さ
れ、周波数混合器251 ,253 の出力からそれぞれ中
間周波信号がフィルタ261 ,263 でそれぞれ各チャ
ネル信号F1,F2と対応したものに選出され、これら
中間周波信号は可変減衰器271 ,273 を通じ、更に
中間周波増幅器281 ,283 で増幅されて周波数混合
器291 ,293 に供給され、周波数混合器291,2
3 の出力からそれぞれフィルタ311 ,313 により
チャネル周波数F2,F4 の信号が選出され、合成器3
2で合成され、その合成出力は出力増幅器33で増幅さ
れ、送受共用器15を通じアンテナ16から移動局へ放
射される。中間周波増幅器281 ,283 の各出力はそ
れぞれ自動利得増幅器341 ,343へ分岐供給され、
自動利得増幅器341 ,343 の各出力によりそれぞれ
可変減衰器271 ,273 の減衰量が制御される。
【0013】一方、移動局からアンテナ16に受信され
たチャネル周波数(f2 ,f4 )の受信電波は送受共用
器15を通じ、必要に応じ受信増幅器35で増幅され、
分配器36で周波数混合器372 ,374 へ分配供給さ
れ、周波数混合器372 ,374 の出力からそれぞれチ
ャネル信号f2 ,f4 と対応した中間周波信号がフィル
タ382 ,384 でそれぞれ選出され、それぞれ可変減
衰器392 ,394 を通じ、中間周波増幅器412 ,4
4 で増幅され、周波数混合器422 ,424へ供給さ
れ、周波数混合器422 ,424 の出力からフィルタ4
2 ,434 でそれぞれチャネル周波数f1 ,f3 の各
信号が選出され、合成器44で合成され、その合成出力
は出力増幅器45で増幅され、送受共用器13を通じア
ンテナ12から基地局へ放射される。中間周波増幅器4
2 ,424 の各出力は自動利得制御器462 ,464
へ分岐供給され、自動利得制御器462 ,464 の出力
で可変減衰器392 ,394 の減衰量がそれぞれ制御さ
れる。
【0014】上り下りの各1対のチャネルごとに、この
例では基地局からの下りチャネルF 1 と基地局への上り
チャネルf1 との組、また基地局からの下りチャネルF
3 と基地局への上りチャネルf3 との組ごとと自動利得
増幅手段471 ,473 が設けられ、各チャネルごとに
分離され、かつ自動利得増幅される。この例では自動利
得増幅手段471 ,473 で周波数変換増幅を行ってい
るため、各チャネルごとに基準発振器481 ,483
設けられ、基準発振器481 ,483 の出力が周波数シ
ンセサイザ491 ,511 ,522 ,532 ,493
513 ,524,534 へ分配供給され、これら周波数
シンセサイザの出力が局部信号として各対応する周波数
混合器へ供給され、各周波数シンセサイザにそれぞれ設
定された周波数に応じた1つのチャネルと対応する中間
周波信号のみが中間周波フィルタより取り出される。
【0015】いま例えば図5に示すように中継装置19
のアンテナ16に、中継装置19に近い移動局172
らチャネル周波数f2 の電波がレベルE2 で、サービス
エリア21の端の移動局174 からチャネル周波数f4
の電波がレベルE4 で移動局172 ,174 の中間の位
置の移動局173 からチャネル周波数f3 の電波がE 3
でそれぞれ受信されたとする。中継装置19の各1波当
りの最大出力電力をP 0 、中継装置19の初期利得をG
0 とし、簡単のためにアンテナ16の利得はないものと
する。ここで最大出力電力P0 は無線基地局に伝送する
電波レベルが所要の品質を満足する範囲でなるべく小さ
く、つまり、他のサービスエリアの無線基地局で使用さ
れている同一チャネル周波数の電波に干渉を与えないよ
うな値とする。
【0016】この時、各移動局172 ,173 ,174
からの電波の中継装置19からの出力電力P2 ,P3
4 はそれぞれP2 =E2 +G0 、P3 =E3 +G0
4=E4 +G0 となる。中継装置19と各移動局との
距離の関係からE2 >E3 >E4 であり、いまP2 >P
0 、P3 =P0 、P4 <P0 になったとする。つまり図
2に示す関係になったとする。この時、この発明では、
0 を超える移動局172 からの受信電波の中継増幅に
対しては自動利得制御器462 (図1参照)が動作し
て、P2 ≦P0 となるように中継利得が下げられる。つ
まりP0 を越えるおそれがある信号に対してのみP0
下又はP0 と等しくなるように自動利得制御が行われ
る。このようにして中継装置の総合出力を抑えることが
でき、かつ中継装置19から遠くに在る移動局からの受
信レベルが弱い電波に対する増幅利得は下げられること
なく、G0 だけ必ず大とされ、よって所要の通信品質が
保持される。
【0017】図3にこの発明をダイバーシチ受信中継装
置に適用した例を示し、図1と対応する部分に同一符号
を付けてある。この例ではアンテナ16の他に移動局か
らの電波を受信するアンテナ61がアンテナ16から所
定距離以上離して設けられ、アンテナ61の受信電波は
帯域制限フィルタ62を通じ、受信増幅器63で増幅さ
れ、分配器64で分配され、自動利得増幅手段47で図
1について説明したように、各チャネルごとに必要に応
じて中間周波信号に変換され、自動利得制御増幅が行わ
れ、受信周波数と異なる周波数に変換された後、合成器
65で合成され、出力増幅器66で増幅され、帯域制限
フィルタ67を通じアンテナ68から無線基地局へ放射
される。アンテナ68はアンテナ12から所定距離以上
離して設けられる。
【0018】上述においては自動利得制御増幅手段にお
いて、受信電波の周波数と、送信電波の周波数とを異な
らしたが、受信電波の周波数と送信電波の周波数とを一
致させてもよい。この場合は、送信電波が受信側と結合
しないように、アンテナの指向性、配置などを選定す
る。この発明は不感地帯をなくすために用いる中継装置
のみならず、例えば使用可能チャネルに比較的余裕があ
る基地局のその余裕のチャネルを、サービスゾーンの拡
張のために新たに設けたゾーンの基地局に中継装置で中
継し、新ゾーンに対するサービスを行う場合の前記中継
装置などにもこの発明を適用できる。
【0019】更に請求項3の発明は無線呼び出しのよう
に無線基地局からの電波を移動局へのみ中継する。つま
り下り中継のみ(上り中継を行わない)の中継装置にも
適用できる。
【0020】
【発明の効果】以上述べたようにこの発明によれば、各
移動局からの電波を各別に増幅し、1波当りの最大許容
電力を越える場合は、越えないように自動的に利得を下
げているため、高出力電波が放射され、他のサービスエ
リアの同一チャネル電波に干渉を与えるおそれがなく、
かつ移動局から弱い受信レベルの電波も十分な増幅をし
て基地局へ放射することができる。
【0021】また基地局からの電波を受信するアンテナ
12に他の基地局からの他のチャネルの電波が受信され
た場合、この他のチャネルの電波は従来においては本来
の基地局からの電波と同時に中継増幅され、それだけ、
本来の電波に対する増幅利得が減少するが、この発明で
は、この中継装置で用いられるチャネルのみしか中継増
幅しないため、つまり本来の基地局からの電波のみしか
中継増幅しないため、前述した利得低下が生じるおそれ
はない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示すブロック図。
【図2】移動局上りの受信電波レベルと増幅出力との関
係を示す図。
【図3】この発明をダイバーシチ受信に適用した例を示
すブロック図。
【図4】従来の移動通信中継装置を示すブロック図。
【図5】中継装置と、そのサービスエリア内の各種位置
の移動局とを示す図。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動局からの受信電波を周波数チャネル
    ごとに分離する手段と、 上記分離された周波数チャネルごとの信号をそれぞれ
    定の増幅度だけ増幅する複数の増幅器と、 上記各増幅器の出力をそれぞれ所定レベル以下にする複
    数の自動利得制御手段と、 上記複数の増幅器の出力を合成して基地局へ送信する電
    力増幅器とを具備する移動無線周波数選択形中継装置。
  2. 【請求項2】 基地局からの受信電波を周波数チャネル
    ごとに分離する第2分離手段と、 その第2分離手段で分離された周波数チャネルごとの信
    号をそれぞれ所定の増幅度だけ増幅する複数の第2増幅
    器と、 これら第2増幅器の出力をそれぞれ所定レベル以下にす
    る複数の第2自動利得制御手段と、 上記複数の第2増幅器の出力を合成して移動局へ送信す
    る第2電力増幅器とを具備する請求項1記載の移動無線
    周波数選択形中継装置。
  3. 【請求項3】 基地局からの受信電波を周波数チャネル
    ごとに分離する分離手段と、 その分離手段で分離された周波数チャネルごとの信号を
    それぞれ所定の増幅度だけ増幅する複数の増幅器と、 これら複数の増幅器の出力をそれぞれ所定レベル以下に
    する複数の自動利得制御手段と、 上記複数の増幅器の出力を合成して移動局へ送信する電
    力増幅器と、 を具備する移動無線周波数選択形中継装置。
JP3516596A 1996-02-22 1996-02-22 移動無線周波数選択形中継装置 Expired - Lifetime JP3095126B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3516596A JP3095126B2 (ja) 1996-02-22 1996-02-22 移動無線周波数選択形中継装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3516596A JP3095126B2 (ja) 1996-02-22 1996-02-22 移動無線周波数選択形中継装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09233010A JPH09233010A (ja) 1997-09-05
JP3095126B2 true JP3095126B2 (ja) 2000-10-03

Family

ID=12434268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3516596A Expired - Lifetime JP3095126B2 (ja) 1996-02-22 1996-02-22 移動無線周波数選択形中継装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3095126B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4663087B2 (ja) * 2000-09-21 2011-03-30 マスプロ電工株式会社 地上波デジタル放送用ギャップフィラー
KR20020069572A (ko) * 2001-02-26 2002-09-05 주식회사 웨이브텔레콤 넓은 이득 조정 마진을 갖는 무선 중계기
JP4611842B2 (ja) * 2005-08-24 2011-01-12 シャープ株式会社 リピータ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09233010A (ja) 1997-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5812933A (en) Duplex RF repeater for personal communications system
CA1271526A (en) Cell enhancer for cellular radio telephone system having bandpass filter arrangement
US5515365A (en) Method and apparatus for reducing interference in a time division duplex communication system
US20010031623A1 (en) Channel booster amplifier
JP3582484B2 (ja) 無線中継器
KR100385611B1 (ko) 이동통신시스템의 무선 중계장치
JP3095126B2 (ja) 移動無線周波数選択形中継装置
KR100251685B1 (ko) 부호분할 다중접속방식의 저손실 중계장치
JPH0766775A (ja) 中継増幅装置
JP3742372B2 (ja) 逆方向リンクの干渉を抑制する建物内の無線通信システム及びその方法
JP2006295309A (ja) 光多段中継システム
JP2004048200A (ja) 無線中継装置
JP2000269879A (ja) 中継増幅装置
KR100383390B1 (ko) 인접 불요 주파수 제거장치
KR20050009002A (ko) 송수신용 전력 증폭기 및 저잡음 증폭기를 이용한 이동통신 중계 시스템
JP2000031880A (ja) 無線中継装置
JPH05235819A (ja) 無線中継装置
JPS5910095B2 (ja) 移動通信用無線中継装置
JP3369842B2 (ja) 屋内無線伝送装置
JPH0879151A (ja) 基地局分散装置
JPH08163019A (ja) 移動体通信システム
KR20020073878A (ko) 무선 데이터 통신용 주파수 변환 중계기
JP2942980B2 (ja) 無線中継装置
KR20060005668A (ko) 무선 통신 중계 및 차단장치
JPS63245136A (ja) 高周波中継増幅装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080804

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080804

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130804

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term