JPH11108076A - 自動車用ステアリングジョイント装置 - Google Patents

自動車用ステアリングジョイント装置

Info

Publication number
JPH11108076A
JPH11108076A JP9291808A JP29180897A JPH11108076A JP H11108076 A JPH11108076 A JP H11108076A JP 9291808 A JP9291808 A JP 9291808A JP 29180897 A JP29180897 A JP 29180897A JP H11108076 A JPH11108076 A JP H11108076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yoke member
bottom plate
yoke
vibration
universal joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9291808A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3692733B2 (ja
Inventor
Kiyoaki Tono
清明 東野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP29180897A priority Critical patent/JP3692733B2/ja
Priority to DE19846417A priority patent/DE19846417B4/de
Priority to US09/168,613 priority patent/US6190259B1/en
Publication of JPH11108076A publication Critical patent/JPH11108076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3692733B2 publication Critical patent/JP3692733B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/16Steering columns
    • B62D1/20Connecting steering column to steering gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/16Steering columns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】使用スペースやジオメトリに応じた位相角を有
する自動車用ステアリングジョイント装置を組立容易か
つ低コストで供給できるようにすること。 【解決手段】間に防振装置を接続した2つの自在継手の
該防振装置と接続するヨークにおいて、十字軸継手接続
用の孔位置に対し防振装置との接続用との孔位置を位相
角に合わせて設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車用ステアリン
グジョイント装置に関する。特に本発明は自動車のステ
アリング装置とステアリングギア装置との間を継ぐステ
アリングジョイント装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のステアリングジョイント装置
は、例えば特開昭61−197820号公報に開示の如
く、ステアリング軸の未端側とステアリングギア装置と
の間を連結しているが、タイヤからの路面振動やエンジ
ンサスペンション等の振動がステアリング軸を介して車
室内に伝達するのを防止するための防振装置を有してい
る。
【0003】次に、図4〜図6を参照して、従来のステ
アリングジョイント装置の一例について説明する。図4
において、ステアリングジョイント装置は、ステアリン
グ軸(図示なし)の前端側に固定された第1自在継手1
とステアリングギア装置側に連結される第2自在継手2
と、これら2つの自在継手間を連結する防振装置3とか
ら構成されている。
【0004】第1自在継手1は 第1ヨーク部材11と
第2ヨーク部材12と、これら第1ヨーク部材11と第
1ヨーク部材12間とを連結する十字軸部材13とを含
んでいる。
【0005】第1ヨーク部材11は図示なきステアリン
グ軸の先端に外嵌固定された筒状部11aと対向する二
股部を有するヨーク部11bとを一体に有している。第
2ヨーク部材12には対向して平行に延びる2つの側板
部12a、12bと、これら側板部12a、12bを接
続する底板部12cとを一体に有している。
【0006】第1十字軸部材13の一方の軸13aは図
4の紙面に垂直に延び第1ヨーク部材11のヨーク部1
1bに両軸端で軸支されており、該一方の軸13aに直
角に延びる他方の軸13bはその両軸端が軸受13c、
13dを介して第2ヨーク部材12の両側板部12a、
12bにそれぞれ支持されている。このため、第2ヨー
ク部材12の両側板部12a、12bにはそれぞれ対向
して軸受孔12d、12eが設けられている。
【0007】第2ヨーク部材12の底板部12cには軸
受孔12d、12eの中心を結ぶ直線X1−X1を底板部
12cへ投影した直線と直角で軸受孔12dと12eと
の中心を結ぶ線分の中点を底板部12cに投影した点O
1を通る直線上に該点O1を中心とした2つの孔12f、
12gが穿設されている。
【0008】一方、第2自在継手2の第3ヨーク部材2
1はステアリングギア装置側の図示なき軸に外嵌固定さ
れる筒状部21aとその反対側に延びる二股部を有する
ヨーク部21bとを一体に有している。第4ヨーク部材
22は対向して平行に延びる 側板部22a、22bと、
これら側板部22a、22bを一体に接続する底板部2
2cとを一体に有している。
【0009】第2十字軸部材23の一方の軸23aは紙
面に垂直に延び第3ヨーク部材21のヨーク部21bに
両軸端で軸支されており、該一方の軸23aに直角に延
びる他方の軸23bはその両軸端が軸受23c、23d
を介して第4ヨーク部材22の両側板部22a、22b
にそれぞれ支持されている。
【0010】このため、第4ヨーク部材22の両側板部
22a、22bにはそれぞれ対向して軸受孔22d、2
2eが設けられている。
【0011】防振装置3は円形状の防振ゴム31を有し
ている。この防振ゴム31は内部が繊維強化された硬い
構造体であり、その中心を通る直交線上に4つのピン挿
通孔が形成されているが、図にはそのうち1つのみがあ
らわれている。
【0012】ピン挿通孔のうち径方向に対向する一対の
ものには、第1自在継手1の第1ヨーク部材12の底板
部12cに形成された2つの孔12f、12gに対向し
ており、これら対応する孔12f、12gを通してピン
32a、32bが挿通されている。ピン32a、32b
と底板部12cおよび防振ゴム31との接続構造は後述
する防振ゴム31とロアシャフト33の小判形フランジ
部33aとの接続構造と同じであるので、図示されてい
る後者について詳説する。
【0013】すなわち、ロシアシャフト33の小判形フ
ランジ33aには防振ゴム31の残りの2つのピン挿通
孔に対向してピン挿通孔が形成されており、それぞれピ
ン34a,34bが挿入されている。図4にはそのうち
一方のピン34aの部分が断面として示されている。ピ
ン34aは防振ゴム31の孔にブッシュ35を介して挿
入されており、ピン34aの端部拡大部34cと防振ゴ
ム31との間には金属板製ストッパ36が介装されて、
ピン34aは反対側端部で小判形フランジ33aに加締
られて防振ゴム31と小判形フランジ部33aとを接続
している。ブッシュ35はストッパ36から小判形フラ
ンジ33aまでのピン34aの周囲を取巻いて設けられ
ている。ストッパ36は、第1自在継手1の第2ヨーク
部材12の底板部12cと防振装置3を接続する前述し
たピン32a、32bをまたぐように延びており、ピン
32a、32bの外周との間に所定隙間を形成してい
る。
【0014】第2ヨーク部材12の底板部12cと防振
ゴム31との間、および防振ゴム31とロアシャフト3
3の小判形フランジ33aとの間は、それぞれ上述の如
き態様でピンにより接続されており、通常のトルク負荷
に対しては防振ゴム31を介してトルク伝達がされる
が、所定値以上のトルク負荷がかかった時にはストッパ
36が作用する。
【0015】一般に自動車用ステアリングジョイント装
置において、第1の自在継手1と第2の自在継手2との
間は使用空間の状態に応じて最適の位相角をもって配置
することが必要である。この位相角は第1十字軸部材1
3と第2十字軸部材23とのなす角であり、これは第1
ヨーク部材11と第3ヨーク部材21とのなす角でもあ
り、前述した直線X1−X1とY1−Y1とのなす角θ’で
ある。この位相角の設定を、従来ロアシャフト33を第
2自在継手2の第2ヨーク部材22の底板部22cに溶
接等により固設する際に調整していた。
【0016】この位相決めはまた溶接による固定の代わ
りに、セレーション結合にしたりまたは鍛造一体品のヨ
ークを用いることにより行なっていた。
【0017】
【発明が解決すべき課題】しかしながら、車両のジオメ
トリによってはスペースの制約があり、これら従来の方
法によっては所望の位相角の設定が容易ではなかった
り、または不可能であったりする。
【0018】本発明は所望の最適位相角の設定が容易に
できる自動車用ステアリングジョイント装置を提供する
ことを目的とする。
【0019】
【解決手段】本発明による自動車用ステアリングジョイ
ント装置はステアリング軸に連結される第1の自在継手
と、ステアリング装置側に連続される第2の自在継手
と、該第1の自在継手と該第2の自在継手との間に接続
された防振装置とを有し、前記第1の自在継手はステア
リング軸に接続される第1ヨーク部材と、前記防振装置
に接続された第2ヨーク部材と、これら第1ヨーク部材
と第2ヨーク部材の間を接続する第1十字軸部材とから
成り、前記第2自在継手は、前記ステアリングギア装置
側に接続された第3ヨーク部材と、前記防振装置に接続
される第4ヨーク部材と、これら第3ヨーク部材と第4
ヨーク部材との間に連結された第2十字軸部材とから成
り、前記第2および第4ヨーク部材のおのおのの底板部
には前記第1および第2の十字軸部材のうち対応する十
字軸部材を軸支した軸を底板部に投影した直線と直交す
る軸の軸心方向から所定角(θ:ただし0<θ<90
°)をなす直線上に軸対称に2つの孔が形成されてお
り、前記防振装置は前記第2ヨーク部材の前記底板部に
前記2つの孔を介してピン結合されており、そして前記
第4ヨーク部材の前記底板部には前記ピン結合部を結ぶ
直線とは直角をなす直線上で前記第4ヨーク部材の底板
部の2つの孔を介してピン結合されている。
【0020】
【実施の形態】以下、本発明の好適な一実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。
【0021】なお、以下の実施の形態の説明において、
構造および機能に於いて上述した従来技術と同様な部分
については同じ符号をもって説明する。
【0022】図1において、ステアリングジョイント装
置は、ステアリング軸(図示なし)の前端側に固定され
る第1自在継手1とステアリングギア装置側に連結され
る第2自在継手2と、これら2つの自在継手間を連結す
る防振装置3とから構成されている。
【0023】第1自在継手1は第1ヨーク部材11と第
2ヨーク部材12と、これら第1ヨーク部材11と第1
ヨーク部材12間とを連結する十字軸部材13とを含ん
でいる。
【0024】第1ヨーク部材11は図示なきステアリン
グ軸の先端に外嵌固定された筒状部11aと、対向する
二股部を有するヨーク部11bとを一体に有している。
第2ヨーク部材12は対向して平行に延びる2つの側板
部12a、12bと、これら側板部12a、12bを接
続する底板部12cとを一体に有している。
【0025】第1十字軸部材13の一方の軸13aは図
1の紙面に垂直に延び第1ヨーク部材11のヨーク部1
1bに両軸端で軸支されており、該一方の軸13aに直
角に延びる他方の軸13bはその両軸端が軸受13c、
13dを介して第2ヨーク部材12の両側板部12a、
12bにそれぞれ支持されている。このため、第2ヨー
ク部材12の両側板部12a、12bにはそれぞれ対向
して軸受孔12d,12eが設けられている。(図3
(a)参照)。
【0026】第2ヨーク部材12の底板部12cには軸
受孔12d,12eの中心を結ぶ直線XーXを底板部1
2cへ投影した直線と直交する直線と所定角θをなし軸
受孔12dと12eとの中心を結ぶ線分の中点を底板部
12cに投影した点0を通る直線上に該点0を中心とし
た、後述する防振装置3に接続するための2つの孔12
f、12gが穿設されている。
【0027】一方、第2自在継手2の第3ヨーク部材2
1はステアリングギア装置側の図示なき軸に外嵌固定さ
れる筒状部21aとその反対側に延びる二股部を有する
ヨーク部21b、21cとを一体に有している。第4ヨ
ーク部材22は対向して平行に延びる側板部22a、2
2bと、これら側板部22a、22bを一体に接続する
底板部22cとを一体に有している。
【0028】第2十字軸部材23の一方の軸23aは紙
面に上下に延び第2ヨーク部材21のヨーク部21bに
両軸端で軸受(図示なし)を介して支持されており、該
一方の軸23aに直角に延びる他方の軸23bはその両
軸端が第2ヨーク部材22の両側板部22a、22bに
軸受23c、23dを介してそれぞれ支持されている。
このため、第4ヨーク部材22の両側板部22a、22
bにはそれぞれ対向して軸受孔22d,22eが設けら
れている。
【0029】第4ヨーク部材22の底板部22cには軸
受孔22d,22eの中心を結ぶ直線YーYを底板部2
2cへの投影した直線と直交する直線と所定角θ(0<
θ<90°)をなし、軸受孔22dと22eとの中心を
結ぶ線分の中点を底板部12cに投影した点O2を通る
直線上に該点O2を中心とした2つの孔22f、22g
が穿設されている。
【0030】このように第1自在継手1の第2ヨーク部
材12における第1十字軸部材用の軸受孔12d,12
eと、底板部12cに設けられた防振装置3へのピン接
続用の2つの孔12f、12gとの角度位置関係と、第
2自在継手2の第4ヨーク部材22における第2十字軸
部材用の軸受孔22d,22eと、底板部22cに設け
られた防振装置3へのピン接続用の2つの孔22f、2
2gとの角度位置関係とは等しくされている。また、本
実施の形態にあっては、第2ヨーク部材12と第4ヨー
ク部材22とは形状、大きさとも全く同一のものが使用
されている。
【0031】防振装置3は円形状の防振ゴム31を有し
ている。この防振ゴム31は内部が繊維強化された硬い
構造体であり、その中心を通る直交線上に4つのピン挿
通孔が形成されているが、図1にはそのうち1つのみが
断面であらわされている。
【0032】ピン挿通孔のうち径方向に対向する一対の
ものには、第1自在継手1の第2ヨーク部材12の底板
部12cに形成された2つの孔12f、12gに対向し
ており、これら対応する孔を通してピン32a,32b
が挿通されている。ピン32a、32bと底板部12c
および防振ゴム31との接続構造は後述する防振ゴム3
1と第2自在継手2の第4ヨーク部材22の底板部22
cとの接続構造と同じであるので、断面図示されている
後者について詳説する。
【0033】すなわち、第4ヨーク部材22の底板部2
2cには、防振ゴム31の残りの2つのピン挿通孔に対
向して前述したピン挿通孔22f、22gが形成されて
おり、それぞれピン34a,34bが挿入されている。
図1にはそのうち一方のピン34aの部分が断面として
示されている。すなわち、ピン34aは防振ゴム31の
孔にブッシュ35を介して挿入されており、ピン34a
の端部拡大部34cと防振ゴム31との間には金属板製
ストッパ36が介装されて、ピン34aは反対側端部で
底板部22cに加締められて防振ゴム31と第4ヨーク
部材22とを接続している。ブッシュ35はストッパ3
6から底板部22cまでにわたりピン34aの周囲を取
巻いて設けられている。ストッパ36は、第1自在継手
1の第1ヨーク部材12の底板部12cと防振装置3を
接続する前述したピン32a、32bをまたぐように延
びており、ピン32a、32bの外周との間に所定隙間
を形成している。
【0034】第2ヨーク部材12の底板部12cと防振
ゴム31との間、および防振ゴム31と第4ヨーク部材
22の底板部22cとの間は、それぞれ上述の如き態様
でピンにより接続されており、通常のトルク負荷に対し
ては防振ゴム31を介してトルク伝達がされるが、所定
値以上のトルク負荷がかかった時にはストッパ36が作
用する。
【0035】第1自在継手1と防振装置3、および防振
装置3と第2自在継手2との以上のような接続構造によ
り、図2に示すように第1自在継手1と第2自在継手3
のなす角、すなわち位相角は2θになる。
【0036】すなわち第1自在継手1の第2ヨーク部材
12と第2自在継手2の第2ヨーク部材22とを上述し
た構造とする事により、所望の位相角を設定できる。
【0037】
【発明の効果】 本発明によれば、溶接やセレーション
加工等の工程をなくし、使用箇所のジオメトリに応じた
位相角を有する自動車用ステアリングジョイント装置を
提供することができる。したがって、本発明によれば低
コストな自動車用ステアリングジョイント装置を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適な一実施の形態を示す要部断面図
であり、図示の都合上一部について円周方向位相をずら
して示している。
【図2】(a)は図1のAーA線矢視方向から見た断面
図である。(b)は図1のBーB線矢視方向から見た断
面図である。
【図3】(a)は図1のCーC矢視方向から見た断面図
である。(b)は図1のDーD線矢視方向から見た断面
図である。
【図4】従来の自動車用ステアリングジョイント装置の
一例を示す要部断面図である。
【図5】(a)は図4のAーA線矢視方向から見た断面
図である。(b)は図4のBーB線矢視方向から見た断
面図である。
【図6】(a)は図4のCーC線矢視方向断面図であ
る。(b)は図4のDーD線矢視方向断面図である。
【符号の説明】 第1の自在継手 1 第2の自在継手 2 防振装置 3 第1ヨーク部材 11 第2ヨーク部材 12 第3ヨーク部材 13 第4ヨーク部材 14 防振ゴム 31 結合ピン 32a、32b、34a、34b 孔 12d,12e、22d,22e

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ステアリング軸に連結される第1の自在
    継手と、 ステアリング装置側に連結される第2の自在継手と、 該第1の自在継手と該第2の自在継手との間に接続され
    た防振装置とを有する自動車用ステアリングジョイント
    装置において、 前記第1の自在継手は前記ステアリング軸に接続される
    第1ヨーク部材と、前記防振装置に接続された第2ヨー
    ク部材と、前記第1ヨーク部材と前記第2ヨーク部材の
    間を接続する第1十字軸部材とから成り、 前記第2自在継手は前記ステアリングギア装置側に接続
    された第3ヨーク部材と、前記防振装置に接続される第
    4ヨーク部材と、これら第3ヨーク部材と第4ヨーク部
    材との間に連結された第2十字軸部材とから成り、 前記第2および第4ヨーク部材のおのおのの底板部には
    前記第1および第2の十字軸部材の内対応する十字軸部
    材を軸支した軸を底板部に投影した直線と直交する軸の
    軸心方向から所定角(θ:ただし0<θ<90°)をな
    す直線上に軸対称に2つの孔が形成されており、 前記防振装置は前記第2ヨーク部材の前記底板部に前記
    2つの孔を介してピン結合されており、そして第4ヨー
    ク部材の前記底板部には前記ピン結合部の中心を結ぶ直
    線とは直角をなす直線上で前記第4ヨーク部材底板部の
    2つの孔を介してピン結合されていることを特徴とする
    自動車用ステアリングジョイント装置
JP29180897A 1997-10-09 1997-10-09 自動車用ステアリングジョイント装置 Expired - Lifetime JP3692733B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29180897A JP3692733B2 (ja) 1997-10-09 1997-10-09 自動車用ステアリングジョイント装置
DE19846417A DE19846417B4 (de) 1997-10-09 1998-10-08 Gelenkvorrichtung für eine Fahrzeuglenkung
US09/168,613 US6190259B1 (en) 1997-10-09 1998-10-09 Steering joint device for a car

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29180897A JP3692733B2 (ja) 1997-10-09 1997-10-09 自動車用ステアリングジョイント装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11108076A true JPH11108076A (ja) 1999-04-20
JP3692733B2 JP3692733B2 (ja) 2005-09-07

Family

ID=17773694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29180897A Expired - Lifetime JP3692733B2 (ja) 1997-10-09 1997-10-09 自動車用ステアリングジョイント装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6190259B1 (ja)
JP (1) JP3692733B2 (ja)
DE (1) DE19846417B4 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001065593A (ja) * 1999-07-27 2001-03-16 Atec Weiss Gmbh & Co Kg お互いに弾性材料により結合され軸方向に間隔をおいて並べられた薄板を有するたわみ軸継手
KR100695412B1 (ko) * 2003-12-09 2007-03-15 주식회사 만도 유니버셜 조인트의 진동 흡수구조
WO2007042859A1 (en) * 2005-10-12 2007-04-19 Renault Trucks Vehicle including a sterring column
KR100764216B1 (ko) 2003-12-09 2007-10-05 주식회사 만도 유니버셜 조인트의 진동 흡수구조

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6557659B1 (en) * 2000-09-14 2003-05-06 Meritor Heavy Vehicle Technology, Llc Driveline assembly with vibration dampener
DE10208560B4 (de) * 2002-02-27 2006-01-19 Zf Sachs Ag Befestigungselement mit multifunktionalem Befestigungsteil
US7393282B2 (en) * 2002-08-28 2008-07-01 Nsk Ltd. Coupling structure of steering torque transmitting member for steering shaft
FR2904070B1 (fr) * 2006-07-24 2008-09-05 Peugeot Citroen Automobiles Sa Joint homocinetique a rotule centrale

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2185127A5 (ja) * 1972-05-18 1973-12-28 Pitner Alfred
AU571770B2 (en) 1985-02-25 1988-04-21 Fuji Kiko Co. Ltd. Universal joint yoke
JPS61197820A (ja) * 1985-02-25 1986-09-02 Fuji Kiko Co Ltd 自在継手用ヨ−ク
JPS6444872A (en) 1987-08-13 1989-02-17 Yokogawa Electric Corp Dc squid fluxmeter
US5222913A (en) 1989-05-30 1993-06-29 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Resilient connector for steering shaft
JPH0491568A (ja) 1990-08-06 1992-03-25 Oki Electric Ind Co Ltd 画像処理装置
US5152718A (en) * 1991-09-03 1992-10-06 General Motors Corporation Intermediate shaft assembly for steering system
JP3247605B2 (ja) * 1996-04-11 2002-01-21 株式会社山田製作所 弾性軸継手装置
DE19634101C2 (de) * 1996-08-23 1998-07-02 Daimler Benz Ag Lenkungsanlage für ein Kraftfahrzeug mit einer unteren Lenkspindel

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001065593A (ja) * 1999-07-27 2001-03-16 Atec Weiss Gmbh & Co Kg お互いに弾性材料により結合され軸方向に間隔をおいて並べられた薄板を有するたわみ軸継手
KR100695412B1 (ko) * 2003-12-09 2007-03-15 주식회사 만도 유니버셜 조인트의 진동 흡수구조
KR100764216B1 (ko) 2003-12-09 2007-10-05 주식회사 만도 유니버셜 조인트의 진동 흡수구조
WO2007042859A1 (en) * 2005-10-12 2007-04-19 Renault Trucks Vehicle including a sterring column

Also Published As

Publication number Publication date
DE19846417A1 (de) 1999-04-29
JP3692733B2 (ja) 2005-09-07
DE19846417B4 (de) 2008-10-02
US6190259B1 (en) 2001-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6325724B1 (en) Universal joint assembly for coupling together a first and a second shaft
JP3264616B2 (ja) ステアリング装置における弾性継手
WO2006090720A1 (ja) 防振装置
US6022047A (en) Universal joint and a yoke therefor for a steering apparatus
JPH11108076A (ja) 自動車用ステアリングジョイント装置
JPH1089373A (ja) 弾性軸継手
US6685569B2 (en) Vibration absorbing universal joint
JP2532378Y2 (ja) 弾性自在継手
JPH1037973A (ja) 自在継手の接続構造
JP2001199352A (ja) 車両用ステアリング装置
US5865363A (en) Construction and method of making prop shaft having enlarged end sections
JPH10205547A (ja) 自在継手用ヨーク
JPH06329033A (ja) 弾性軸継手
JP3821914B2 (ja) 弾性軸継手
JP2001165219A (ja) 防振ブッシュおよび防振ブッシュ組立体
JP2002308056A (ja) ワイパ装置
JP2585519Y2 (ja) 弾性軸継手
JPH0874873A (ja) 弾性軸継手
JPH0930429A (ja) 自動車用操舵装置
US20240301920A1 (en) Propeller shaft yoke and propeller shaft
JP2005028996A (ja) 車両ステアリング装置用の軸継手装置
JP6975030B2 (ja) 防振装置及び防振構造
JPS6271725A (ja) 前輪駆動車輌の中間軸支持構造
JPH0755385Y2 (ja) 弾性自在継手
JPS60215123A (ja) 防振ステアリングシヤフト

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040810

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090701

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100701

Year of fee payment: 5