JPH11106729A - ホットメルト型粘着剤組成物 - Google Patents

ホットメルト型粘着剤組成物

Info

Publication number
JPH11106729A
JPH11106729A JP28291997A JP28291997A JPH11106729A JP H11106729 A JPH11106729 A JP H11106729A JP 28291997 A JP28291997 A JP 28291997A JP 28291997 A JP28291997 A JP 28291997A JP H11106729 A JPH11106729 A JP H11106729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot
sensitive adhesive
melt pressure
liquid
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28291997A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Matsushita
洋己 松下
Takashi Oizumi
隆 大泉
Kinnosuke Hino
欣之輔 比野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiban Co Ltd
Original Assignee
Nichiban Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiban Co Ltd filed Critical Nichiban Co Ltd
Priority to JP28291997A priority Critical patent/JPH11106729A/ja
Publication of JPH11106729A publication Critical patent/JPH11106729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ポリスチレン系熱可塑性エラストマーをベー
スポリマーとするホットメルト型粘着剤組成物が有する
適度の粘着力、タック、保持性を良好に維持しつつ、低
温での優れた粘着性能、常温及び低温での優れたダンボ
ールシール性を有し、しかも経時安定性に優れたホット
メルト型粘着剤組成物を提供すること。 【解決手段】 ポリスチレン系熱可塑性エラストマー及
び粘着付与樹脂を含有するホットメルト型粘着剤組成物
において、粘着特性改質剤として、粘度平均分子量が5
000〜9000の液状エチレン・プロピレン共重合体
及び液状エチレン・プロピレン・非共役ジエン共重合体
からなる群より選ばれる少なくとも一種の液状ポリマー
を含有することを特徴とするホットメルト型粘着剤組成
物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ポリスチレン系熱
可塑性エラストマーをベースポリマーとするホットメル
ト型粘着剤組成物に関し、さらに詳しくは、当該ホット
メルト型粘着剤組成物が有する適度の粘着力、タック、
保持性などの諸特性をバランス良く維持しつつ、低温で
の優れた粘着性能、常温及び低温での優れたダンボール
シール性を有し、しかも経時安定性が改善されたホット
メルト型粘着剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、封緘用、梱包用、包装用、塗
装マスキング用などの多くの用途に、各種粘着テープが
用いられている。これらの粘着テープは、一般に、粘着
剤成分を有機溶剤に溶解した粘着液を、フィルム、紙、
布等の支持体上に塗布後、溶剤を乾燥除去して製造され
ている。しかしながら、溶剤の使用は、火災の危険、作
業環境の悪化、大気汚染、低生産性などの問題を抱えて
いる。これに対して、ホットメルト型粘着剤は、粘着剤
を高温で溶融させて、支持体上に塗工する方法により粘
着テープとすることができるので、溶剤を使用する必要
がない。ホットメルト型粘着剤は、粘着テープ製造工程
において、乾燥工程を省略することができるため、エネ
ルギー消費を抑え、設備を小型化し、生産速度を上げる
ことができる。
【0003】ホットメルト型粘着剤で使用されるベース
ポリマーは、高温で溶融し、流動性をもつことが必要で
あるため、主としてブロック共重合体が用いられてい
る。より具体的に、ホットメルト型粘着剤のベースポリ
マーとしては、例えば、スチレン−イソプレン−スチレ
ンブロック共重合体、スチレン−ブタジエン−スチレン
ブロック共重合体、スチレン−エチレン−ブチレン−ス
チレンブロック共重合体などのポリスチレン系熱可塑性
エラストマーが汎用されている。これらのポリスチレン
系熱可塑性エラストマーは、ポリスチレン部がドメイン
を形成し、物理的な架橋点となっているため、室温では
架橋ポリマーと同様の高い凝集性を示し、一方、ポリス
チレンのガラス転移温度より高温では軟化して流動す
る。そのため、ポリスチレン系熱可塑性エラストマー
は、ホットメルトコーターで加工できるホットメルト型
粘着剤のベースポリマーとして好適である。
【0004】従来、ポリスチレン系熱可塑性エラストマ
ーをベースポリマーとするホットメルト型粘着剤として
は、ポリスチレン系熱可塑性エラストマーに粘着付与樹
脂と必要に応じてナフテン系オイルやパラフィン系オイ
ルなどの軟化剤を添加した粘着剤組成物が知られている
(特公昭45−41518号公報)。しかしながら、こ
のホットメルト型粘着剤組成物は、天然ゴム等をベース
ポリマーとする従来の溶剤型感圧性粘着剤と比較して、
耐寒性(低温タック)が不充分であり、特に低温で硬い
感じがし、ダンボールに貼った粘着テープの末端(エッ
ジ部)が剥れる現象が起こりやすいという問題点があっ
た。
【0005】従来より、ポリスチレン系熱可塑性エラス
トマーをベースポリマーとするホットメルト型粘着剤組
成物の耐寒性を改善するために、軟化剤の増量が検討さ
れている。従来、軟化剤は、ポリスチレン系熱可塑性エ
ラストマー100重量部に対して、通常0〜50重量
部、好ましくは10〜40重量部の割合で配合されてい
るが、この配合割合を50重量部超過〜100重量部程
度にまで増量すれば、耐寒性を向上させることができ
る。しかし、軟化剤を増量すると、梱包用テープのダン
ボールシール性が低下する。これは、軟化剤成分が粘着
テープの粘着剤層の表面に移行することが主原因である
と考えられる。前記ホットメルト型粘着剤組成物に、オ
イルなどの軟化剤に代えて、液状ポリブテン、液状ポリ
イブチレン、液状ポリイソプレンなどを添加すると、低
温タックは向上するものの、ダンボールシール性、耐熱
性、及び経時安定性が不充分となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ポリ
スチレン系熱可塑性エラストマーをベースポリマーとす
るホットメルト型粘着剤組成物が有する適度の粘着力、
タック(初期粘着性)、及び保持性(保持力、凝集力)
を良好に維持しつつ、低温での優れた粘着性能、常温及
び低温での優れたダンボールシール性を有し、しかも長
期の経時でも安定的にこれらの特性を維持することがで
きるホットメルト型粘着剤組成物を提供することにあ
る。
【0007】本発明者らは、前記従来技術の問題点を克
服するために鋭意研究した結果、ポリスチレン系熱可塑
性エラストマーをベースポリマーとするホットメルト型
粘着剤組成物に、特定の限定された範囲内の粘度平均分
子量を有する液状エチレン・プロピレン共重合体及び/
または液状エチレン・プロピレン・非共役ジエン共重合
体を配合すると、適度の粘着力、タック、及び保持性を
もち、しかも特に低温時の粘着特性、ダンボールシール
性、並びに経時安定性に優れたホットメルト型粘着剤組
成物の得られることを見いだした。本発明は、これらの
知見に基づいて完成するに至ったものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、ポリス
チレン系熱可塑性エラストマー及び粘着付与樹脂を含有
するホットメルト型粘着剤組成物において、粘着特性改
質剤として、粘度平均分子量が5000〜9000の液
状エチレン・プロピレン共重合体及び液状エチレン・プ
ロピレン・非共役ジエン共重合体からなる群より選ばれ
る少なくとも一種の液状ポリマーを含有することを特徴
とするホットメルト型粘着剤組成物が提供される。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明で使用するポリスチレン系
熱可塑性エラストマーとしては、従来よりホットメルト
型粘着剤の分野において用いられているスチレン系ブロ
ック共重合体を使用することができ、その具体例として
は、スチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体
(SIS)、スチレン−ブタジエン−スチレンブロック
共重合体(SBS)、SISの水素添加物であるスチレ
ン−エチレン−プロピレン−スチレンブロック共重合体
(SEPS)、SBSの水素添加物であるスチレン−エ
チレン−ブチレン−スチレンブロック共重合体(SEB
S)などを挙げることができる。これらのブロック共重
合体は、例えば、シェル化学社製の「カリフレックスT
R1107」や「カリフレックスTR1101」、クラ
レ社製の「セプトン2043」、シェル化学社製の「ク
レイトンG1650」等として市販されている。これら
の中でも、SISは、初期粘着力が大きく、特に好まし
い。
【0010】本発明で使用する粘着付与樹脂としては、
例えば、脂肪族系石油樹脂、ロジン系樹脂、テルペン系
樹脂、テルペンフェノール系樹脂、スチレン系樹脂、芳
香族系樹脂、クマロン・インデン樹脂、フェノール系樹
脂等を挙げることができる。これらの粘着付与樹脂は、
それぞれ単独で、あるいは2種類以上を組み合わせて用
いることができる。粘着付与樹脂としては、軟化点が通
常40℃以上、好ましくは70〜150℃程度のものが
望ましい。粘着付与樹脂の配合割合は、ポリスチレン系
熱可塑性エラストマー100重量部に対し、通常30〜
250重量部、好ましくは50〜150重量部である。
粘着付与樹脂の配合割合が少なすぎると粘着力が不足
し、多すぎると凝集力が低下し、いずれの場合も良好な
粘着性能を得ることが困難である。
【0011】本発明では、粘着特性改質剤として、粘度
平均分子量が5000〜9000の液状エチレン・プロ
ピレン共重合体及び液状エチレン・プロピレン・非共役
ジエン共重合体からなる群より選ばれる少なくとも一種
の液状ポリマーを使用する。液状ポリマーとは、常温で
液状のものを意味する。本発明で使用する液状エチレン
・プロピレン共重合体(液状EPM)は、エチレン含量
が通常20〜90重量%のものであり、市販品として
は、例えば、ユニロイヤル化学社製の「トライレンCP
70」、「トライレンCP80」等が挙げられる。
【0012】液状エチレン・プロピレン・非共役ジエン
共重合体(液状EPDM)は、非共役ジエンとして、
1,4−ヘキサジエン、ジシクロペンタジエン、エチリ
デンノルボルネン、メチレンノルボルネン、プロピリデ
ンノルボルネン、メチルテトラヒドロインデンなどを共
重合したものである。液状EPDMとしては、例えば、
ユニロイヤル化学社製の「トライレン65」、「トライ
レン67」等が挙げられる。
【0013】液状EPM及び液状EPDMの粘度平均分
子量は、5000〜9000の範囲内にあることが必要
である。粘度平均分子量が低すぎると、常温でのダンボ
ールシール性が損なわれる。粘度平均分子量が高すぎる
と、低温タックや低温でのダンボールシール性が改善さ
れない。これら液状ポリマーの配合割合は、ポリスチレ
ン系熱可塑性エラストマー100重量部に対し、通常3
〜60重量部、好ましくは5〜50重量部である。この
配合割合が過少であると、低温特性が充分に改善され
ず、過大であると、凝集力及び保持性が低下する。
【0014】本発明のホットメルト型粘着剤組成物は、
必要に応じて軟化剤を配合することができる。軟化剤と
しては、例えば、ナフテン系オイル、芳香族系オイル、
パラフィン系オイル、液状脂肪族系石油樹脂、液状テル
ペン系樹脂、液状ロジンエステル系樹脂、液状芳香族系
樹脂等が挙げられる。軟化剤は、それぞれ単独で、ある
いは2種以上を組み合わせて使用することができる。軟
化剤の配合割合は、ポリスチレン系熱可塑性エラストマ
ー100重量部に対し、通常0〜50重量部、好ましく
は10〜40重量部である。
【0015】本発明のホットメルト型粘着剤組成物は、
本発明の目的を損なわない範囲内において、所望によ
り、老化防止剤、紫外線吸収剤、充填剤などの各種添加
剤を配合することができる。本発明のホットメルト型粘
着剤組成物は、常法に従って、ホットメルトコーターな
どを用い、フィルム、紙、布等の支持体上に塗工して、
粘着テープとすることができる。
【0016】
【実施例】以下に実施例及び比較例を挙げて、本発明に
ついてより具体的に説明するが、本発明は、これらの実
施例のみに限定されるものではない。なお、各種物性の
測定法及び評価法は、以下のとおりである。 (1)粘着力 JIS Z−0237に準じ、23℃雰囲気下で、ステ
ンレスパネルに25mm幅の粘着テープを貼付し、2k
gのロールで300mm/分の速度で1往復圧着し、2
0分間放置後、剥離角度180度、剥離速度300mm
/分の条件で剥離力を測定した。
【0017】(2)ボールタック値 J.DOW法に準じ、23℃雰囲気下または5℃雰囲気
下で、傾斜角度30度のステンレス板上に、長さ10c
mの粘着テープを貼付し、粘着テープの上端より10c
mの位置から、直径1/32〜32/32インチの32
種類の鋼球を初速0で転がし、粘着テープ上で停止する
最大の鋼球の番号をボールタック値とした。なお、ボー
ルタック値が大きいほど、タック(初期粘着力)は高
い。 (3)保持力 JIS Z−0237に準じ、23℃雰囲気下で、幅2
5mmの粘着テープをステンレス板に25mm×25m
mの面積が接するように貼りつけ、2kgローラーにて
1往復して圧着した。20分間経過した後、粘着テープ
が垂直に垂れ下がるように吊るし、1kgの荷重を加え
て、粘着テープがステンレス板より脱落するのに要する
時間を測定した。
【0018】(4)ダンボールシール性 粘着テープを40℃、相対湿度75%の条件下で30日
間促進老化させた後、40℃または0℃の温度条件下で
24時間放置し、次いで、この粘着テープをダンボール
シール性試験に用いた。図1に示すように、市販のダン
ボール箱1(ダブルカートン)のフラップを折りたた
み、幅50mmの粘着テープ2で上部と下部の2か所に
貼付し、エッジ部3を50mmとしてダンボール箱を封
緘した。図1における上下2か所に貼付した粘着テープ
貼付部2を、図2に示すように横向けにして、23℃ま
たは0℃の温度条件下で24時間放置し、その際のエッ
ジ部3での粘着テープの剥がれの有無を確認した。それ
ぞれ試験した粘着テープについて、5個のダンボールケ
ースについて評価を行い、以下の基準で評価した。 ○:エッジ部の剥がれのない場合、 ×:エッジ部の剥がれが1か所でも生じた場合。
【0019】[実施例1]SISブロック共重合体(シ
ェル化学社製、カリフレックスTR1107)100重
量部、液状EPM(ユニロイヤル社製、トライレンCP
80、粘度平均分子量7200)10重量部、脂肪族系
石油樹脂(日本ゼオン社製、クイントンR100)60
重量部、クマロン・インデン樹脂(新日鉄化学社製、エ
スクロンG90)20重量部、ナフテン系プロセスオイ
ル(シェル化学社製、シェルフレックス371N)20
重量部、及び老化防止剤(チバスペシャリティケミカル
ズ社製、イルガノックス1010)2重量部を190℃
で溶融攪拌して、ホットメルト型粘着剤組成物を調製し
た。得られたホットメルト型粘着剤組成物を、ホットメ
ルトコーターを用いて、片面がポリエチレンでラミネー
トされた総厚さ115μmのクラフト紙のクラフト紙側
に、粘着剤層の厚さが40μmとなるように溶融塗布し
て、粘着テープを作成した。結果を表1に示す。
【0020】[実施例2〜4、及び比較例1〜3]ホッ
トメルト型粘着剤組成物の各成分と配合割合を表1に示
すように変えたこと以外は、実施例1と同様にして、ホ
ットメルト型粘着剤組成物を調製し、そして粘着テープ
を作成した。結果を一括して表1に示す。
【0021】
【表1】
【0022】(脚注) (*1)スチレン−イソプレン−スチレンブロック共重
合体:シェル化学社製、カリフレックスTR1107 (*2)液状エチレン・プロピレン共重合体:ユニロイ
ヤル社製、トライレンCP80;粘度平均分子量=72
00 (*3)液状エチレン・プロピレン・非共役ジエン共重
合体:ユニロイヤル社製、トライレン65;粘度平均分
子量=7000 (*4)液状エチレン・プロピレン共重合体:ユニロイ
ヤル社製、トライレンCP40;粘度平均分子量=40
00 (*5)日本ゼオン社製、クイントンR100 (*6)新日鉄化学社製、エスクロンG90 (*7)シェル化学社製、シェルフレックス371N (*8)チバスペシャリティケミカルズ社製、イルガノ
ックス1010
【0023】表1の結果から明らかなように、液状エチ
レン・プロピレン共重合体の配合割合が過大の場合(比
較例1)には、凝集力及び保持性が低下し、ダンボール
シール性も劣悪となる。粘度平均分子量が5000未満
の液状エチレン・プロピレン共重合体を用いた場合(比
較例2)には、ダンボールシール性が低下しており、経
時安定性が劣っていた。液状エチレン・プロピレン共重
合体及び液状エチレン・プロピレン・非共役ジエン共重
合体を配合しなかった場合(比較例3)には、低温タッ
ク及び低温でのダンボールシール性が不充分である。こ
れに対して、本発明のホットメルト型粘着剤組成物(実
施例1〜4)は、適度の粘着力、タック、保持性などの
諸特性をバランス良く維持しつつ、低温での優れた粘着
性能、常温及び低温での優れたダンボールシール性を有
し、しかも経時安定性が改善されていることが分かる。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、ポリスチレン系熱可塑
性エラストマー及び粘着付与樹脂を含有するホットメル
ト型粘着剤組成物に、粘着特性改質剤として、特定の限
定された範囲内の粘度平均分子量を有する液状エチレン
・プロピレン共重合体及び/または液状エチレン・プロ
ピレン・非共役ジエン共重合体を配合することにより、
粘着力、タック、保持性のバランスの良い粘着特性を維
持しつつ、低温時にも良好な粘着特性、ダンボールシー
ル性を有し、経時安定性に優れたホットメルト型粘着剤
が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】ダンボールシール性試験を示す説明図である。
【図2】ダンボールシール性試験を示す説明図である。
【符号の説明】
1:ダンボール箱 2:粘着テープ 3:エッジ部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリスチレン系熱可塑性エラストマー及
    び粘着付与樹脂を含有するホットメルト型粘着剤組成物
    において、粘着特性改質剤として、粘度平均分子量が5
    000〜9000の液状エチレン・プロピレン共重合体
    及び液状エチレン・プロピレン・非共役ジエン共重合体
    からなる群より選ばれる少なくとも一種の液状ポリマー
    を含有することを特徴とするホットメルト型粘着剤組成
    物。
  2. 【請求項2】 ポリスチレン系熱可塑性エラストマー1
    00重量部に対し、粘着付与樹脂30〜250重量部、
    及び液状ポリマー3〜60重量部を含有する請求項1記
    載のホットメルト型粘着剤組成物。
JP28291997A 1997-09-30 1997-09-30 ホットメルト型粘着剤組成物 Pending JPH11106729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28291997A JPH11106729A (ja) 1997-09-30 1997-09-30 ホットメルト型粘着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28291997A JPH11106729A (ja) 1997-09-30 1997-09-30 ホットメルト型粘着剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11106729A true JPH11106729A (ja) 1999-04-20

Family

ID=17658818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28291997A Pending JPH11106729A (ja) 1997-09-30 1997-09-30 ホットメルト型粘着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11106729A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002010310A1 (fr) * 2000-08-01 2002-02-07 National Starch & Chemical Sas Colles thermofusibles destinees a la fabrication d'adhesifs sensibles a la pression
FR2812649A1 (fr) * 2000-08-01 2002-02-08 Nat Strach & Chemical S A Colles thermofusibles destinees a la fabrication d'adhesifs sensibles a la pression
JP2002069405A (ja) * 2000-08-28 2002-03-08 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物および粘着テープもしくはシート
JP2007170742A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Toagosei Co Ltd マーカー用衝撃エネルギー吸収性付着剤組成物およびこれを用いたマーカー用弾
JP5404958B1 (ja) * 2013-07-05 2014-02-05 積水フーラー株式会社 ホットメルト接着剤組成物及びこれを用いてなる吸水性物品
JP5404959B1 (ja) * 2013-07-05 2014-02-05 積水フーラー株式会社 ホットメルト接着剤組成物及びこれを用いてなる吸水性物品
JP2017179297A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 株式会社寺岡製作所 粘着テープ及びその製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002010310A1 (fr) * 2000-08-01 2002-02-07 National Starch & Chemical Sas Colles thermofusibles destinees a la fabrication d'adhesifs sensibles a la pression
FR2812650A1 (fr) * 2000-08-01 2002-02-08 Nat Strach & Chemical S A Colles thermofusibles destinees a la fabrication d adhesifs sensibles a la pression
FR2812649A1 (fr) * 2000-08-01 2002-02-08 Nat Strach & Chemical S A Colles thermofusibles destinees a la fabrication d'adhesifs sensibles a la pression
JP2002069405A (ja) * 2000-08-28 2002-03-08 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物および粘着テープもしくはシート
JP2007170742A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Toagosei Co Ltd マーカー用衝撃エネルギー吸収性付着剤組成物およびこれを用いたマーカー用弾
JP5404958B1 (ja) * 2013-07-05 2014-02-05 積水フーラー株式会社 ホットメルト接着剤組成物及びこれを用いてなる吸水性物品
JP5404959B1 (ja) * 2013-07-05 2014-02-05 積水フーラー株式会社 ホットメルト接着剤組成物及びこれを用いてなる吸水性物品
WO2015002308A1 (ja) * 2013-07-05 2015-01-08 積水フーラー株式会社 ホットメルト接着剤組成物及びこれを用いてなる吸水性物品
CN106753092A (zh) * 2013-07-05 2017-05-31 积水富乐株式会社 热熔粘接剂组合物及使用其而得到的吸水性物品
JP2017179297A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 株式会社寺岡製作所 粘着テープ及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5504949B2 (ja) ホットメルト型粘着組成物及びそれを用いた積層体
US6579915B2 (en) Radiation curable adhesive compositions comprising block copolymers having vinyl functionalized polydiene blocks
JPWO2007148729A1 (ja) 熱伝導性熱可塑性粘着剤組成物
WO2000075257A1 (en) Hot melt pressure sensitive adhesives based on compatibilized blends of elastomers
KR100642357B1 (ko) 다이 절단 성능이 개선된 라벨 스톡
CN114555747A (zh) 热熔胶组合物、胶带以及胶带的制造方法
JPH11106729A (ja) ホットメルト型粘着剤組成物
JP2006241444A (ja) ホットメルト粘接着剤
US20190077998A1 (en) Self-adhesive article and use thereof for bonding on coated woodchip wallpaper
JP6621126B1 (ja) 電子回路実装基板用ホットメルトコーティング剤
JP4414251B2 (ja) 滑り止め加工用ホットメルト組成物
JP2003145687A (ja) 電子機器部品用防湿シート
JP2014159526A (ja) ホットメルト型粘着剤組成物及び該粘着剤組成物を用いた再剥離性積層体
JP5133113B2 (ja) 難接着基材用ホットメルト接着剤
JP4669194B2 (ja) 粘着テープ
WO2022210454A1 (ja) エネルギー線架橋性粘着剤組成物、架橋粘着剤及び粘着シート、並びにこれらの製造方法
JP2002226813A (ja) 粘着剤及び粘着シート
JPH09286964A (ja) ホットメルト型粘着剤組成物
JP2023005102A (ja) 再剥離性粘着剤組成物
WO2023234208A1 (ja) 粘着シート
JPH11323278A (ja) ホットメルト接着剤組成物
JP6930861B2 (ja) 粘着積層体
KR102257230B1 (ko) 발포된 psa 층을 가지고 표면이 구조화된 접착 테이프
JP2023024270A (ja) 粘着剤組成物および粘着シート
WO2022234726A1 (ja) 剥離フィルム付き粘着シートおよびその利用