JPH11105901A - 容器用キャップ装置 - Google Patents

容器用キャップ装置

Info

Publication number
JPH11105901A
JPH11105901A JP26659097A JP26659097A JPH11105901A JP H11105901 A JPH11105901 A JP H11105901A JP 26659097 A JP26659097 A JP 26659097A JP 26659097 A JP26659097 A JP 26659097A JP H11105901 A JPH11105901 A JP H11105901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
slit
valve body
pseudo
cap device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26659097A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyasu Kato
啓育 加藤
Norihiro Tsujii
宣博 辻井
Toshihiro Tashiro
歳広 田代
Yohei Saito
洋平 斉藤
Akira Matsumoto
曄 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP26659097A priority Critical patent/JPH11105901A/ja
Publication of JPH11105901A publication Critical patent/JPH11105901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 弁体スリットに擬接着が生じるのを確実に防
止できる容器用キャップ装置を提供する。 【解決手段】 キャップ装置3は、天頂部5a内側の凹
部5dにスリット4が形成されたシリコーン樹脂等の柔
軟な樹脂壁製であって容器1内圧力に対応して該スリッ
ト4が開閉する弁体5と、該弁体5の天頂部5aを開口
部6から外部に臨ませた状態で保持すると共に容器1の
口元部2に固定されるキャップ本体7と、該開口部6を
着脱自在に覆うオーバーキャップ8とを有し、前記弁体
5のスリット4周囲には、擬接着防止剤9を付着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、台所洗剤、シャン
プー、リンス、液体洗剤、歯磨きなどの液体製品全般を
収容する容器の口元部に設けたキャップ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、台所洗剤などの液体製品は容器に
収容された状態でユーザーは購入する。そして、ユーザ
ーは、液体製品の使用時に容器の上端口元部のキャップ
を開け、次いで、容器口元を下方に向けた状態で容器を
絞る等して液体製品を使用箇所に注出させていた。この
キャップは、容器口元部に設けたキャップ本体の液体通
路を開閉するタイプのものが通常であったが、液切れが
悪かったり、容器を逆さにして容器口元部を下方に向け
ただけで液体製品が漏出してしまったり、不用意に倒し
たときに液が出てしまったりする等、使いにくかった。
【0003】そこで、上記キャップ本体に、スリットが
形成された柔軟なシリコーンゴム壁製であって容器内圧
力に対応して該スリットが開閉する弁体を設け、この弁
体のスリットはある程度の圧力が加わらないと開かない
ように設計して、容器を逆さにした際に液体製品が漏出
しないようにしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
弁体を使用した容器に液体製品を収容して商品とするた
めには、次の問題点があった。つまり、弁体はシリコー
ンゴムを型成形した後に、頂部をカッター等で切り開い
て容器に装着するが、せっかく切り開いたスリットが経
時により再び接着する現象(擬接着)が生じる場合があ
る。この擬接着が生じるとスリットが部分的または全体
的に開かなくなるので、液体製品の使用時に十分な注出
ができない問題点があった。
【0005】本発明は、弁体スリットに擬接着が生じる
のを確実に防止できる容器用キャップ装置を提供するこ
とを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するため、次の構成を有する。請求項1の発明は、
液体製品を収容する容器の口元部に設けたキャップ装置
において、一部にスリットが形成された柔軟なシリコー
ンゴム壁製であって容器内圧力に対応して該スリットが
開閉する弁体と、該弁体のスリット形成部を開口部から
外部に露出させた状態で保持すると共に容器の口元部に
固定されるキャップ本体と、該開口部を着脱自在に覆う
オーバーキャップとを有し、弁体のスリットには、擬接
着防止剤を付着させることを特徴とする容器用キャップ
装置である。請求項2の発明は、擬接着防止剤が、ノニ
オンあるいはカチオン等の界面活性剤であることを特徴
とする請求項1に記載の容器用キャップ装置である。
【0007】擬接着防止剤をスリットに付着させている
ので、弁体にスリットを形成後に経時してもスリットが
再び接着(擬接着)することはない。この擬接着防止剤
としては、請求項2のようにノニオンあるいはカチオン
等の界面活性剤を塗布することが好適であり、タルクを
まぶすこともできる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態を詳細に説明する。図1〜図3は、実施形態にか
かる液体製品を収容する容器1の口元部2に設けたキャ
ップ装置3の説明図である。
【0009】キャップ装置3は、天頂部5a中央の凹部
5dにスリット4が形成されたシリコーン樹脂等の柔軟
な樹脂壁製であって容器1内圧力に対応して該スリット
4が開閉する弁体5と、該弁体5の天頂部5aを開口部
6から外部に露出させた状態で保持すると共に容器1の
口元部2に固定されるキャップ本体7と、該開口部6を
着脱自在に覆うオーバーキャップ8とを有する。そし
て、前記弁体5のスリット4には、擬接着防止剤9を付
着しているものである。
【0010】すなわち、前記弁体5は、図3に示すよう
に、全体が伏せた概略椀形状を呈し、底部5b周縁には
環状にフランジ部5cが形成される。そして、天頂部5
aはその中央部の凹状に窪んだ凹部5dの中心付近に+
形状のスリット4が切開される。なお、フランジ部5c
底部側には、凹部5eが形成されている。
【0011】前記容器1は上部が肩部から段状に細くな
って概略筒状の口元部2を有し、この口元部2の外周面
部に雄ネジのネジ山2aが形成されている。キャップ本
体7は、図2に示すように、大径部7a、中径部7b、
小径部7cからなり大径部7aは内周の雌ネジのネジ山
7a1が形成される。この大径部7aを前記口元部2に
被せてネジ山2aおよび7a1同士を螺着することで、
口元部2にキャップ本体7を固定する。大径部7aの内
側には、容器口元部2内周に向けて壁状に垂下して大径
部7aと共に口元部2をはさむ壁部10が一体形成され
る。また、中径部7bと小径部7cとの段状内周部に
は、弁体5のフランジ部5cが当接し、下方からリング
状のストッパー11で押圧されて固定される。ストッパ
ー11の上面部の突起12が弁体5の凹部5eに嵌入し
て、弁体5の脱落を防止する。また、ストッパー11は
中径部7b内周壁の突起13により中径部7b内部に嵌
合して固定される。そして、小径部7c内周部は、弁体
5上部の外周との間に隙間を設けて、弁体5の作動を確
保できる寸法に形成される。
【0012】オーバーキャップ8は、外周上部に使用者
が持ち易くするため傘状にフランジ8bが形成された全
体概略キノコ形状を呈している。また、オーバーキャッ
プ8の底面8aは下方に球状に突出しており、オーバー
キャップ8をキャップ本体7上部に嵌め込んだときに底
面8aが弁体5の凹部5dに沿うようになっている。
【0013】実施形態のキャップ装置では、弁体5の製
造においてスリット4を形成し、その後すぐに(スリッ
トの経時により擬接着してしまう以前に)弁体5をキャ
ップ本体7により容器1に固定する前あるいは固定後
に、図2や図3に示すように、擬接着防止剤9をスリッ
ト4に付着する。この場合、擬接着防止剤9としてスリ
ット4形成箇所にタルクをまぶして、弁体5のスリット
4内にタルクを入りこませる。また、タルクに代えて、
弁体5のスリット4形成部にノニオンあるいはカチオン
等の界面活性剤をスリット形成箇所に塗布して、スリッ
ト4内に界面活性剤を入りこませる方法をとると、界面
活性剤の特性によりスリット4に浸透しやすいため作業
性がよい。
【0014】そして、開口部6をオーバーキャップ8で
覆ったままにしても、擬接着防止剤が付着されているの
で、スリット4形成後に経時してもスリット4が擬接着
することを防止できる。よって、容器1を下向きにする
等して液体製品を注出するときに弁体5スリット4が問
題なく開き、設計どおりに液体製品を注出して対象箇所
に供給することができる。
【0015】なお、前記実施形態は本発明の実施の一態
様を示しているものに過ぎず、本発明の範囲内で種々に
変形実施できる。例えば、擬接着防止剤は樹脂の組成に
対応して接着が防止できる組成のものであれば、どのよ
うなものでも使用できる。
【0016】
【発明の効果】以上説明した通り、請求項1の発明によ
れば、弁体のスリットに擬接着が生じるのを確実に防止
できる。また、請求項2の発明によれば、界面活性剤の
特性によりスリットに浸透しやすいため作業性がよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る容器用キャップ装置の
容器使用状態の説明図である。
【図2】オーバーキャップの要部半断面図である。
【図3】弁体の詳細説明図であって、(a)は平面図、
(b)は半断面を含む側面図である。
【符号の説明】
1 容器 2 口元部 3 キャップ装置 4 スリット 5 弁体 6 開口部 7 キャップ本体 8 オーバーキャップ 9 擬接着防止剤
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年10月7日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するため、次の構成を有する。請求項1の発明は、
液体製品を収容する容器の口元部に設けたキャップ装置
において、一部にスリットが形成された柔軟な樹脂壁製
であって容器内圧力に対応して該スリットが開閉する弁
体と、該弁体のスリット形成部を開口部から外部に露出
させた状態で保持すると共に容器の口元部に固定される
キャップ本体と、該開口部を着脱自在に覆うオーバーキ
ャップとを有し、弁体のスリットには、擬接着防止剤を
付着させることを特徴とする容器用キャップ装置であ
る。請求項2の発明は、擬接着防止剤が、ノニオンある
いはカチオン等の界面活性剤であることを特徴とする請
求項1に記載の容器用キャップ装置である。
フロントページの続き (72)発明者 斉藤 洋平 東京都墨田区本所1丁目3番7号 ライオ ン株式会社内 (72)発明者 松本 曄 東京都墨田区本所1丁目3番7号 ライオ ン株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体製品を収容する容器の口元部に設け
    たキャップ装置において、一部にスリットが形成された
    柔軟なシリコーンゴム壁製であって容器内圧力に対応し
    て該スリットが開閉する弁体と、該弁体のスリット形成
    部を開口部から外部に露出させた状態で保持すると共に
    容器の口元部に固定されるキャップ本体と、該開口部を
    着脱自在に覆うオーバーキャップとを有し、弁体のスリ
    ットには、擬接着防止剤を付着させることを特徴とする
    容器用キャップ装置。
  2. 【請求項2】 擬接着防止剤は、ノニオンあるいはカチ
    オン等の界面活性剤であることを特徴とする請求項1に
    記載の容器用キャップ装置。
JP26659097A 1997-09-30 1997-09-30 容器用キャップ装置 Pending JPH11105901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26659097A JPH11105901A (ja) 1997-09-30 1997-09-30 容器用キャップ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26659097A JPH11105901A (ja) 1997-09-30 1997-09-30 容器用キャップ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11105901A true JPH11105901A (ja) 1999-04-20

Family

ID=17432931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26659097A Pending JPH11105901A (ja) 1997-09-30 1997-09-30 容器用キャップ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11105901A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008105572A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Daikyo Nishikawa Kk エアバッグドア用表皮、その製造方法及びエアバッグドア
JP2008284653A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Nakata Coating Co Ltd エアバッグ破断溝形成装置及び内装部材の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008105572A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Daikyo Nishikawa Kk エアバッグドア用表皮、その製造方法及びエアバッグドア
JP2008284653A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Nakata Coating Co Ltd エアバッグ破断溝形成装置及び内装部材の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002526343A (ja) 容器と、供給弁および解放可能な出荷用別体内部シールを有する蓋
JP2625143B2 (ja) ガス抜き蓋体
JPH11105901A (ja) 容器用キャップ装置
JPH08183555A (ja) 開口構造
JPH11105903A (ja) 容器用キャップ装置
US20030127420A1 (en) Dual bottle closure
JPH11105910A (ja) 容器用キャップ装置
JPH09150855A (ja) ポンプディスペンサーのオーバーキャップ
JPH11105914A (ja) 容器用キャップ装置
JPH11105902A (ja) 容器用キャップ装置
JPH11124153A (ja) 容器用キャップ装置
JPH1191816A (ja) 容器用キャップ装置
JP4145523B2 (ja) スリットバルブ構造体
KR101918477B1 (ko) 뒤틀림 방지 구조를 갖는 용기뚜껑
JP2015085997A (ja) 点眼用容器
JP2009066082A (ja) 化粧料容器
JP7300964B2 (ja) キャップ
JP3572705B2 (ja) 液体注出用容器
JPH11255258A (ja) 容器用キャップ装置
JP4446551B2 (ja) キャップ
JP7521202B2 (ja) 密閉容器
JP2009196642A (ja) キャップ付き注出口体
JPH0930554A (ja) 液体容器の開閉蓋
JP2000229651A (ja) 飲料用容器のキャップ
JP2002053162A (ja) 容器用キャップ装置