JPH11105809A - 包装装置 - Google Patents

包装装置

Info

Publication number
JPH11105809A
JPH11105809A JP9289255A JP28925597A JPH11105809A JP H11105809 A JPH11105809 A JP H11105809A JP 9289255 A JP9289255 A JP 9289255A JP 28925597 A JP28925597 A JP 28925597A JP H11105809 A JPH11105809 A JP H11105809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging
seal
rows
vertical
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9289255A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Komatsu
慎二 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP9289255A priority Critical patent/JPH11105809A/ja
Publication of JPH11105809A publication Critical patent/JPH11105809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/345Progressively making the joint, e.g. starting from the middle
    • B29C66/3452Making complete joints by combining partial joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • B29C66/4312Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4322Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81433General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined being toothed, i.e. comprising several teeth or pins, or being patterned
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83413Roller, cylinder or drum types cooperating rollers, cylinders or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8351Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws
    • B29C66/83511Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws jaws mounted on rollers, cylinders or drums
    • B29C66/83513Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws jaws mounted on rollers, cylinders or drums cooperating jaws mounted on rollers, cylinders or drums and moving in a closed path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/843Machines for making separate joints at the same time in different planes; Machines for making separate joints at the same time mounted in parallel or in series
    • B29C66/8432Machines for making separate joints at the same time mounted in parallel or in series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/849Packaging machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/009Shaping techniques involving a cutting or machining operation after shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72321General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of metals or their alloys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装置の機構を複雑にすることなく、二つ折り
・二列の包装フィルムに適切に縦、横シールを施して被
包装物を封入した包装袋体を得る。 【解決手段】 二つ折り二列の包装フィルムFの移送手
段1と、包装フィルムFの折った側Faと反対の側部F
bに縦シール100を施す縦シール手段20と、所定の
間隔をおいて横シール200を施す横シール手段30と
を有している。縦シール手段20の一対の熱ロール2
1、21が一端側に二列の包装フィルムFの一方に縦シ
ール100を施す第一の縦シール部21bと、他端側に
二列の包装フィルムFの他方に縦シール100を施す第
二の縦シール部21bとを有している。横シール手段3
0の横シール部31cを有する一対の熱ロール31、3
1が二列の包装フィルムFのそれぞれの縦シール100
内において、横シール200の側方に非横シール面20
1を形成させる非シール部31dを有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、移送される二つ
折りにした包装フィルムにおける折った側を除く三方向
のシールにより被包装物を封入する包装袋体を連続的に
形成する包装装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】移送される二つ折りにした包装フィルム
に対し、当該包装フィルムの長さ方向に亙った縦シール
と、幅方向に亙った横シールとを施しながら、かかる
縦、横シールにより構成される包装袋体に被包装物を封
入する技術として、例えば、本出願人が先に開示した特
公平5−58965にかかる連続シール方法及び連続シ
ール装置がある。
【0003】かかる従来の技術は、移送される前記包装
フィルムが送り込まれる一対の縦シールロールと、この
一対の縦シールロールから送り出される包装フィルムが
送り込まれる横シールロールとを有している。
【0004】一対の縦シールロールはそれぞれ、一端側
に円盤状をなす熱シール部を有しており、この熱シール
部に折った側と反対の側を挟み込ませるようにして前記
包装フィルムが移送され、この移送に伴ってかかる包装
フィルムにおける折った側と反対の側部に亙って縦シー
ルが連続的に施される。
【0005】また、一対の横シールロールはそれぞれ、
かかる横シールロールの回転に伴って移送される包装フ
ィルムを挟み付けるように近接される横方向熱シール部
を有しており、前記縦シールロールにより縦シールが施
された包装フィルムのこの一対の横シールロール間への
移送に伴って、当該包装フィルムに所定の間隔を開けて
横シールが断続的に施される。
【0006】そして、かかる包装フィルムに対するシー
ルに伴って、被包装物が二つ折りにした包装フィルムの
内側に送り込まれるようにしてあり、前記縦、横シール
によりこのように送り込まれた被包装物を封入した包装
袋体が連続して形成される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、かかる従来
の技術にあっては、そのままでは一列の二つ折りにした
包装フィルムから、前記の包装袋体を順次に得ることが
できるに過ぎなかった。
【0008】もちろん、前記一対の縦シールロールおよ
び一対の横シールロールを複数組用意することにより、
複数列の包装フィルムの処理をなすことはできるが、単
純にこれらを複数組用意するとすると、これらのロール
の設置スペースが過大になるばかりか、ロールを回転駆
動させる複数の駆動手段、伝達手段などが必要となり、
この種の装置の機構を複雑なものとする。
【0009】そこで、この発明は、この種の包装装置に
おいて、複数組の熱ロールを要することなく、したがっ
て、この種の装置の機構をいたずらに複雑にしたりする
ことなどなく、二つ折りにされた二列の包装フィルムに
対し、それぞれ適切に縦、横シールを施して、被包装物
を封入した包装袋体を得れるようにすることを主たる目
的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明にあっては、包装装置が以下の
(1)〜(6)の構成を備えたものとした。 (1)二つ折りフィルムにおける折った側を除く三方向
のシールにより被包装物を封入する包装装置であって、
(2)この包装装置が、シール手段側に向けて二つ折り
にした状態の包装フィルムを、二列にして送り込む移送
手段と、(3)当該移送手段により移送される二列の包
装フィルムの折った側と反対の側部に対し、当該包装フ
ィルムの長さ方向に向けた縦シールを施す縦シール手段
と、(4)当該縦シール手段により縦シールが施され、
かつ、前記移送手段により移送される二列の包装フィル
ムに対し、所定の間隔をおいて当該フィルムの幅方向に
向けた横シールを施し、三方向がシールされた包装袋体
を構成させる横シール手段とを少なくとも有しており、
(5)しかも、前記縦シール手段が、前記移送手段によ
り移送される二列の包装フィルムが送り込まれる一対の
熱ロールにより構成してあると共に、(6)この一対の
熱ロールがそれぞれ、当該熱ロールの一端側に移送され
る二列の包装フィルムの一方に前記縦シールを施す第一
の縦シール部と、当該熱ロールの他端側に移送される二
列の包装フィルムの他方に前記縦シールを施す第二の縦
シール部とを有している。
【0011】かかる構成によれば、二列にして送り込ま
れる二つ折りにした状態の包装フィルムのそれぞれに対
し、縦シール手段を構成する一対の熱ロールのみによ
り、折った側と反対の側部に包装フィルムの長さ方向に
向けた縦シールを施すことができる。
【0012】かかる縦シール手段を構成する一対の熱ロ
ールはそれぞれ、第一、第二の縦シール部を有する単一
の熱ロールであることから、二列にして送り込まれる前
記包装フィルムのそれぞれに対し個別の熱ロール組を用
いて縦シールを施す場合に比べて、かかる熱ロールの設
置スペースを小さくすることができ、また、かかる熱ロ
ールの駆動源を単一化して包装装置をシンプルに構成で
きる。また、一基の包装装置により同時に二列分の包装
フィルムに対し前記縦シールを施すことができる。
【0013】また、縦シール手段に続く横シール手段に
より、前記包装フィルムの折った側と反対の側部に施さ
れた縦シールに加えて、当該包装フィルムの幅方向に向
けた一対の横シールを所定の間隔を開けて施して、三方
向がシールされた包装袋体を連続して構成させることが
できる。かかる包装袋体には、一般に、縦シール手段と
横シール手段との間において、各種の液状物、粒状物、
粉状物などの被包装物を縦シールが施された包装フィル
ム内に充填させることにより、これらの被包装物をかか
る包装袋体に封入させることができる。
【0014】被包装物が封入され、かつ、前記横シール
を介して連なった状態で構成される複数の前記包装袋体
に対しては、一般には、前記横シール手段以降に用意さ
れる適宜の切断手段などにより、前記横シールの幅内に
おいて包装フィルムの幅方向に亙るカッティングなどが
順次施され、個別の包装袋体に分けられる。
【0015】包装フィルムとしては、典型的には、熱溶
着可能な単一のプラスチックフィルムや、少なくとも二
つ折りした内側が熱溶着可能なプラスチックフィルムと
してあるラミネートフィルムが用いられる。かかるラミ
ネートフィルムにあっては、典型的には、二つ折りした
内側をポリエチレン製のフィルムとし、外側にアルミ
箔、セロファン製のフィルム、ポリエチレンテレフタレ
ート製のフィルムなどを貼り重ねたものなどが用いられ
る。
【0016】また、請求項2記載の発明にあっては、包
装装置が以下の(1)〜(6)の構成を備えたものとし
た。 (1)二つ折りフィルムにおける折った側を除く三方向
のシールにより被包装物を封入する包装装置であって、
(2)この包装装置が、シール手段側に向けて二つ折り
にした状態の包装フィルムを、二列にして送り込む移送
手段と、(3)当該移送手段により移送される二列の包
装フィルムの折った側と反対の側部に対し、当該包装フ
ィルムの長さ方向に向けた縦シールを施す縦シール手段
と、(4)当該縦シール手段により縦シールが施され、
かつ、前記移送手段により移送される二列の包装フィル
ムに対し、所定の間隔をおいて当該フィルムの幅方向に
向けた横シールを施し、三方向がシールされた包装袋体
を構成させる横シール手段とを少なくとも有しており、
(5)しかも、前記横シール手段が、前記移送手段によ
り移送される二列の包装フィルムが送り込まれ、かつ、
回転軸線方向に向けて横シール部を有する一対の熱ロー
ルにより構成してあると共に、(6)この一対の熱ロー
ルがそれぞれ、移送される二列の包装フィルムのそれぞ
れに施された前記縦シール内において、前記横シール部
により施される横シールの側方に非横シール面を形成さ
せるように、非シール部を有している。
【0017】かかる構成によれば、二列にして送り込ま
れ、かつ、折った側と反対の側に先行する縦シール手段
により縦シールの施された二つ折りにした状態の包装フ
ィルムのそれぞれに対し、横シール手段を構成する一対
の熱ロールのみにより、所定の間隔を開けて当該包装フ
ィルムの幅方向に向けた横シールを施すことができる。
【0018】かかる横シール手段を構成する一対の熱ロ
ールはそれぞれ、移送される二列の包装フィルムのそれ
ぞれに施された前記縦シール内において、前記横シール
部により施される横シールの側方に非横シール面を形成
させるように、非シール部を有していることから、この
発明にかかる包装装置によれば、前記横シール手段を構
成する一対の熱ロールのみにより二列の包装フィルムの
それぞれに対し、前記非横シール面を確保させた状態で
の横シールを施すことができる。
【0019】かかる非横シール面は、前記縦シールの幅
(縦シールにおける包装フィルムの幅方向に沿った側)
方向に亙って横シールが施された場合、この横シールに
沿って縦シールの施された包装フィルムの折った側と反
対の側の側縁に向けて形成されることがある隙間によ
り、特に被包装物が液状をなす場合、この被包装物が毛
細管現象により包装袋体から漏れ出す可能性があるた
め、かかる漏れ出しを防止するために確保しておくこと
が要請されるものである。
【0020】すなわち、この請求項2にかかる発明によ
れば、二列にして送り込まれる前記包装フィルムのそれ
ぞれに対し個別の熱ロール組を用いて前記非横シール面
を確保した横シールを施す場合に比べて、かかる熱ロー
ルの設置スペースを小さくすることができ、また、かか
る熱ロールの駆動源を単一化して包装装置をシンプルに
構成できる。また、一基の包装装置により同時に二列分
の包装フィルムに対し前記横シールを施すことができ
る。
【0021】また、先行する縦シール手段と連係して、
前記包装フィルムの折った側と反対の側部に施された縦
シールに加えて、当該包装フィルムの幅方向に向けた一
対の横シールを所定の間隔を開けて施して、三方向がシ
ールされた包装袋体を連続して構成させることができ
る。
【0022】また、請求項3記載の発明にあっては、包
装装置が以下の(1)〜(8)の構成を備えたものとし
た。 (1)二つ折りフィルムにおける折った側を除く三方向
のシールにより被包装物を封入する包装装置であって、
(2)この包装装置が、シール手段側に向けて二つ折り
にした状態の包装フィルムを、二列にして送り込む移送
手段と、(3)当該移送手段により移送される二列の包
装フィルムの折った側と反対の側部に対し、当該包装フ
ィルムの長さ方向に向けた縦シールを施す縦シール手段
と、(4)当該縦シール手段により縦シールが施され、
かつ、前記移送手段により移送される二列の包装フィル
ムに対し、所定の間隔をおいて当該フィルムの幅方向に
向けた横シールを施し、三方向がシールされた包装袋体
を構成させる横シール手段とを少なくとも有しており、
(5)しかも、前記縦シール手段が、前記移送手段によ
り移送される二列の包装フィルムが送り込まれる一対の
熱ロールにより構成してあると共に、(6)この縦シー
ル手段を構成する一対の熱ロールがそれぞれ、当該熱ロ
ールの一端側に移送される二列の包装フィルムの一方に
前記縦シールを施す第一の縦シール部と、当該熱ロール
の他端側に移送される二列の包装フィルムの他方に前記
縦シールを施す第二の縦シール部とを有しており、
(7)さらに、前記横シール手段が、前記移送手段によ
り移送される二列の包装フィルムが送り込まれ、かつ、
回転軸線方向に向けて横シール部を有する一対の熱ロー
ルにより構成してあると共に、(8)この横シール手段
を構成する一対の熱ロールがそれぞれ、移送される二列
の包装フィルムのそれぞれに施された前記縦シール内に
おいて、前記横シール部により施される横シールの側方
に非横シール面を形成させるように、非シール部を有し
ている。
【0023】かかる構成によれば、二列にして送り込ま
れる二つ折りにした状態の包装フィルムのそれぞれに対
し、縦シール手段を構成する一対の熱ロールのみによ
り、折った側と反対の側部に包装フィルムの長さ方向に
向けた縦シールを施すことができると共に、横シール手
段を構成する一対の熱ロールのみにより、所定の間隔を
開けて当該包装フィルムの幅方向に向けた横シールを施
すことができる。
【0024】すなわち、かかる縦シール手段を構成する
一対の熱ロールはそれぞれ、第一、第二の縦シール部を
有する単一の熱ロールであり、また、かかる横シール手
段を構成する一対の熱ロールはそれぞれ、前記非横シー
ル面を二列の包装フィルムのそれぞれにおいて確保させ
る非シール部を有していることから、二列にして送り込
まれる前記包装フィルムのそれぞれに対し個別の熱ロー
ル組を用いて前記の縦、横シールを施す場合に比べて、
かかる熱ロールの設置スペースを小さくすることがで
き、また、かかる熱ロールの駆動源を単一化して包装装
置をシンプルに構成できる。また、一基の包装装置によ
り同時に二列分の包装フィルムに対し前記縦、横シール
を施すことができる。
【0025】また、請求項4記載の発明にあっては、請
求項1、請求項2又は請求項3記載の発明にかかる包装
装置がさらに、ロールから引き出されるフィルムを、長
さ方向に沿って切断し、移送手段により送り込まれる二
列の包装フィルムとする切断手段を有するものとした。
【0026】かかる構成によれば、移送手段により送り
込まれる二列の包装フィルムを、個別の二つのロールか
ら引き出される当初から別個のフィルムにした場合に比
し、かかる二列の包装フィルムに前記シール手段による
縦、横シールを施して、かかる二列の包装フィルムの一
方の側と他方の側とにおいてそれぞれ連続的に構成され
る前記包装袋体に対し、あらかじめフィルムに施された
図柄などが各包装袋体における同一の位置に表れるよう
するための格別のセッティングが必要とならない。
【0027】すなわち、この種の包装袋体にあっては、
必要に応じて包装袋体に所要の図柄などが施され、かか
る図柄などが連続して構成される複数の包装袋体のそれ
ぞれにおいて、所定の位置に表されるように前記シール
手段による包装フィルムへの縦、横シールが要請される
場合があるところ、移送手段により送り込まれる二列の
包装フィルムが当初から別個のフィルムである場合、か
かる二列の包装フィルムにおいてそれぞれ、あらかじめ
断続的に施された複数の図柄などのそれぞれが常に移送
方向に直交する方向において他方の包装フィルムにおけ
る複数の図柄などのそれぞれと並列状態となるようにそ
れぞれの包装フィルムの移送速度を調整しないと、二列
の包装フィルムの双方の側において当該図柄を包装袋体
における同一の位置に表すことができないものとなる。
これに対して、この請求項4にかかる発明によれば、前
記切断手段により、ロールから引き出されるフィルムを
長さ方向に沿って切断して移送手段により送り込まれる
二列の包装フィルムとすることから、切断後の二列の包
装フィルムにそれぞれ断続的に表される複数の図柄など
のそれぞれが、切断前のフィルムにおける引き出し方向
に直交する方向においてそれぞれ並列するように当該切
断前のフィルムに表してあれば、送り込まれる二列の包
装フィルムにおいてそれぞれ表される前記図柄などのそ
れぞれを、移送方向に直交する方向において常に他方の
側の前記図柄などのそれぞれと同じ位置に並列させてお
くことができ、格別のセッティングを要することなく二
列の包装フィルムの双方の側において当該図柄を包装袋
体における同一の位置に表した前記縦、横シールをなす
ことができる。
【0028】
【発明の実施の形態】以下、この発明の典型的な実施の
形態の一つについて、図1ないし図11に基づいて説明
する。
【0029】なお、ここで図1は、この実施の形態にか
かる包装装置の全体構成を理解し易いように、当該包装
装置の主要構成の概略を斜視の状態で示している。ま
た、図2は、図1と構成の一部を異ならせる包装装置の
例を理解し易いように、当該包装装置の主要構成の概略
を斜視の状態で示している。また、図3は、かかる包装
装置による包装袋体Hの形成過程を理解し易いように、
かかる包装装置における特に、シール手段2、充填手段
3および切断手段4の要部構成の概略を、二列の包装フ
ィルムF、Fの一方における折った側Faと反対の側の
側部Fbから見た状態で示している。
【0030】また、図4は、この実施の形態にかかる包
装装置により形成された包装袋体Hの構成を理解し易い
ように、横シール200を介して連続した状態の切断手
段4により切り分けられる前の複数の包装袋体H、H…
と、当該切断手段4により切り分けられた包装袋体Hの
一つとを、それぞれ示している。
【0031】また、図5ないし図7は、この実施の形態
にかかる包装装置を構成する縦シール手段20の構成を
理解し易いように、図5にあっては、当該縦シール手段
20を構成する一対の熱ロール21、21のみを斜視の
状態として、図6にあっては、当該縦シール手段20を
組み付けるフレーム22および駆動力の伝達機構共々、
当該縦シール手段20を構成する一対の熱ロール21、
21を平面視の状態で表して、また、図7にあっては、
これらを斜視の状態で表して、それぞれ示している。
【0032】また、図8ないし図10は、この実施の形
態にかかる包装装置を構成する横シール手段30の構成
を理解し易いように、図8にあっては、当該横シール手
段30を構成する一対の熱ロール31、31のみを斜視
の状態として、図9にあっては、当該横シール手段30
を組み付けるフレーム32および駆動力の伝達機構共
々、当該横シール手段30を構成する一対の熱ロール3
1、31を平面視の状態で表して、また、図10にあっ
ては、これらを斜視の状態で表して、それぞれ示してい
る。
【0033】さらに、図11は、図1および図2と構成
の一部を異ならせる包装装置の例を理解し易いように、
当該包装装置の主要構成の概略を斜視の状態として示し
ている。
【0034】この実施の形態にかかる包装装置は、二つ
折りにした包装フィルムFにおける折った側Faと反対
の側部Fbに亙って施された縦シール100と、かかる
包装フィルムFにおける幅方向に向けて所定の間隔を開
けて施された横シール200とにより、三方をシールさ
れ、かつ、かかるシールにより被封入物Rの封入された
包装袋体Hを、連続的に形成する用途に用いられる。
【0035】かかる包装袋体Hは、横シール200を介
して連続された状態で形成され、かかる横シール200
の幅内において、かかる横シール200に沿った切断を
施すことにより、個別の包装袋体Hとなる。
【0036】より詳細には、かかる包装袋体Hは、折っ
た側Faと反対の側の側部Fbに亙って網目状の縦シー
ル101を有すると共に、この網目状の縦シール101
の内側に、かかる側部に亙る平坦な縦シール102(い
わゆるベタ目)を有する。また、かかる包装袋体Hは、
上下縁部に平坦な横シール200(いわゆるベタ目)を
有する。かかる横シール200は、折った側Faから網
目状の縦シール101内に亙って施されているが、かか
る網目状の縦シール101内において横シール200の
側方に非横シール面201を残す長さに施されている。
【0037】そして、この実施の形態にかかる包装装置
は、同時に移送される二列の二つ折りの包装フィルム
F、Fのそれぞれに対し、前記縦シール100と横シー
ル200を連続的に施して、かかる二列の包装フィルム
F、Fからそれぞれ前記包装袋体Hを連続的に形成させ
る機能を有している。
【0038】図1に特に示されるように、この実施の形
態にかかる包装装置は、(1)二つ折りにした二列の包
装フィルムF、Fの移送手段1、(2)かかる移送手段
1により移送される二列の包装フィルムF、Fの折った
側Faと反対の側部Fbに亙って前記縦シール100を
施す縦シール手段20、(3)かかる縦シール手段20
により縦シール100を施した包装フィルムFに対し所
定間隔で前記横シール200を施す横シール手段30、
(4)縦シール手段20と横シール手段30との間にお
いて縦シール100の施された包装フィルムF内に被封
入物Rを充填する充填手段3、および、(5)横シール
手段30の次順位にあって縦、横シール100、200
が施され、横シール200を介して連続した複数の包装
袋体H、H…を当該横シール200の幅内で当該横シー
ル200に沿って切断して個別の包装袋体Hとする切断
手段4とを有している。
【0039】先ず、この実施の形態にあっては、二つ折
りにした二列の包装フィルムF、Fが、折った側Faを
向き合わせた状態で、間隔を開けて移送される構成とし
てある。
【0040】かかる包装フィルムFの二つ折りは、フィ
ルムロール5側から移送される二列の包装フィルムF、
Fをそれぞれ、鉛直方向に軸線を備えた一対の折り込み
ローラ6、6の間に二つ折り状態にして通して移送すこ
とによりなされている。
【0041】また、このように各々二つ折りにされた二
列の包装フィルムF、Fの、折った側Faを向き合わせ
るようにした状態でのシール手段2に向けた移送は、か
かる二列の包装フィルムF、Fをそれぞれ逆向きに略9
0度捻った状態で、横方向に軸線を備えた第一の案内ロ
ーラ7とこれよりも上方にある第二の案内ローラ8に対
し、第一の案内ローラ7の下側と第二の案内ローラ8の
上側を通り、かつ、第二の案内ローラ8から下方に向け
て引き出されるように掛け渡すことによりなされてい
る。そして、この第二の案内ローラ8の下方に前記シー
ル手段2が配されている。
【0042】また、図1に示される例では、横方向に回
転軸線を配した一つのフィルムロール5から上方に向け
て引き出され、移送最前列の案内ローラ9の上方を通っ
て横方向に移送されるフィルムfに対し、切断手段4、
ここでは前記案内ローラ9の上方において当該フィルム
fの幅方向略中程の位置に配され、かつ、切先を移送さ
れるフィルムf面下に突き出させたカッター10によ
り、当該フィルムfの長さ方向に沿った切断を施し、前
記のように移送される二列の包装フィルムF、Fを得る
ようにしてある。このように前記二列の包装フィルム
F、Fを得るようにした場合には、前記切断手段4によ
る切断位置を挟んだフィルムロール5のフィルムfにお
ける両側に、フィルムfの長さ方向に直交する向きにお
いて他方の側の図柄Dなどのそれぞれとそれぞれ並列す
る複数の図柄Dなどを表しておけば、二列の包装フィル
ムF、Fをシール手段2に向けて単純に移送していって
も、一方の包装フィルムFの各図柄Dなどと他方の包装
フィルムFの各図柄Dなどとは常に前記並列状態にあ
り、二列の包装フィルムF、Fのどちらの側においても
シール手段2の縦、横シール100、200により形成
される包装袋体Hの所定の箇所に前記図柄Dなどが表さ
れるようにすることができる。
【0043】なお、図2および図11に示される例のよ
うに、二列の包装フィルムF、Fとなるフィルムfを供
給するフィルムロール5’を二個用意して、包装装置を
構成することもできる。
【0044】次いで、この実施の形態にあっては、以上
のように移送される二列の包装フィルムF、Fのかかる
移送を、主として、後述する縦シール手段20および横
シール手段30を構成する一対の熱ロール21、21・
31、31の回転によりなしている。すなわち、この実
施の形態にあっては、かかる一対の熱ロール21、21
・31、31の回転により前記縦、横シール100、2
00がなされると共に、前記包装フィルムFのフィルム
ロール5側からシール手段2側への移送がなされてお
り、かかる一対の熱ロール21、21・31、31が主
たる移送手段1とされる。
【0045】次いで、この実施の形態にあっては、前記
縦シール手段20を、横方向に回転軸線を配した一対の
熱ロール21、21としている。
【0046】この実施の形態にあっては、かかる縦シー
ル手段20を構成する一対の熱ロール21、21はそれ
ぞれ、ロール本体21aと、このロール本体21aの両
側において当該ロール本体21aと同心状に設けられた
円盤状をなす一対の縦シール部21b、21bとを有
し、略同寸、同形に構成されている。
【0047】かかる一対の縦シール部21b、21b
は、その先端面に、網目状の凹凸が刻み付けられた外側
シール面21b’と、他の縦シール100部に向き合う
側においてこの外側シール面21b’よりも幅狭で、か
つ、当該外側シール面21b’よりもやや低まった内側
シール面21b”とをそれぞれ有している。また、前記
一対の熱ロール21、21はそれぞれ、前記一対の縦シ
ール部21b、21bの一方および他方をそれぞれ突き
合せるようにして配されている。
【0048】そして、この実施の形態にあっては、折っ
た側Faを向き合わせた状態で移送される二列の包装フ
ィルムF、Fが、かかる一対の熱ロール21、21の間
に送り込まれ、かつ、その折った側Faと反対の側部F
bをそれぞれ、かかる一対の熱ロール21、21におけ
る前記縦シール部21b間で挟み込ませながら、かかる
一対の熱ロール21、21間から送り出されるようにし
てある。すなわち、この実施の形態にあっては、前記一
対の熱ロール21、21における一方側で突き合わされ
た縦シール部21b間に二列の包装フィルムF、Fの一
方の前記側部Fbが挟み込まれると共に、前記一対の熱
ロール21、21における他方側で突き合わされた縦シ
ール部21b間に二列の包装フィルムF、Fの他方の前
記側部Fbが挟み込まれて、前記のように送り込まれる
二列の包装フィルムF、Fに対し同時に、連続して、前
記縦シール100を施すことができるようにしてある。
より具体的には、前記縦シール部21bにおける外側シ
ール面21b’により前記網目状の縦シール101が、
また、内側シール面21b”により前記ベタ目状の縦シ
ール102が施される。
【0049】より詳細には、かかる縦シール手段20を
構成する一対の熱ロール21、21は、前記ロール本体
21aにおける前記縦シール部21bが設けられた位置
よりも外側において包装装置を構成するフレーム22に
軸支されると共に、かかるフレーム22の外側に突き出
す端部に他の熱ロール21に設けたギア23と噛み合う
ギア23を有しており、さらに一方の熱ロール21に駆
動軸25に設けた傘歯車25aに噛み合う傘歯車24を
備えており、当該駆動軸25の回転により送り込まれた
二列の包装フィルムF、Fを下方に向けて送り出すよう
にそれぞれ反対の向きに回転駆動される構成としてあ
る。
【0050】また、かかる縦シール手段20を構成する
一対の熱ロール21、21は、前記ギア23が設けられ
た側と反対の端部において開口21c’し、ギア23の
設けられている側に向けて延びるロッド状のヒータ26
の挿入穴21cを内部に有しており、この挿入穴21c
に差し入れられたヒータ26により、前記包装フィルム
Fに前記縦シール100を施せる温度に過熱される。
【0051】次いで、この実施の形態にあっては、前記
横シール手段30を、横方向に回転軸線を配した一対の
熱ロール31、31としている。
【0052】この実施の形態にあっては、かかる横シー
ル手段30を構成する一対の熱ロール31、31はそれ
ぞれ、ロール本体31aと、このロール本体31aの両
側において当該ロール本体31aと同心状に設けられた
円盤状をなす張り出し部31bと、この両側に設けられ
た張り出し部31b、31b間に亙って設けられる三か
所の横シール部31c、31c…のとを有しており、略
同寸、同形に構成されている。
【0053】かかる三か所の横シール部31c、31c
…は、横断面形状において、前記ロール本体31aの外
面31a’から放射方向に突き出し、かつ、当該ロール
本体31aの回転軸方向に長い突部状に構成してあり、
その先端面31c’を前記横シール200を施す面とす
ると共に、互いに略等しい間隔を開けて設けてある。ま
た、かかる横シール部31cの両端と前記張り出し部3
1bの間には、前記ロール本体31aの外面31a’側
に向けて横シール部31cの先端面31c’よりも低ま
った凹所31d’が形成してあり、この凹所31d’が
非シール部31dとしてある。
【0054】また、かかる横シール手段30を構成する
前記一対の熱ロール31、31はそれぞれ、当該熱ロー
ル31の回転に伴って、その向き合った側で順次に前記
三か所の横シール部31c、31c…のいずれか一つの
先端面31c’を互いに突き合わせるように配されてお
り、このように突き合わされる先端面31c’間におい
て送り込まれる包装フィルムFの一部を挟み付け当該包
装フィルムFに対し前記横シール200を施す構成とし
てある。
【0055】そして、この実施の形態にあっては、前記
縦シール手段20により縦シール100を施されて移送
される二列の包装フィルムF、Fが、かかる一対の熱ロ
ール31、31の間に送り込まれ、前記のように順次に
突き合わされる一対の熱ロール31、31の横シール部
31cの先端面31c’により移送方向下方に横シール
200を施され、後述する充填手段3から被封入物Rを
送り込みながら、近接される次順位の一対の熱ロール3
1、31の横シール部31cの横シール200面により
移送方向上方に横シール200を施されて、順次にかか
る被封入物Rを封入した包装袋体Hとされる構成として
ある。
【0056】すなわち、この実施の形態にあっては、前
記縦シール手段20を構成する熱ロール21における一
対の縦シール部21b、21bにおける内側シール部2
1b”間の寸法よりも、前記横シール手段30を構成す
る熱ロール31における前記横シール部31cの両端間
の寸法がやや大きく構成してあり、この結果、送り込ま
れる二列の包装フィルムF、Fに対してそれぞれ、折っ
た側Faから縦シール100における網目状の縦シール
101の幅内に至る横シール200を施すことができ
る。
【0057】また、この実施の形態にあっては、前記張
り出し部31bが横シール手段30を構成する一対の熱
ロール31、31間への二列の包装フィルムF、Fに送
り込みに伴って、当該二列の包装フィルムF、Fの縦シ
ール100が施された側の末端を挟み込まないようにし
てあると共に、前記横シール部31cの両端と当該張り
出し部31bとの間に前記非シール部31dが設けてあ
ることから、送り込まれる包装フィルムFにおける網目
状をなす縦シール101における横シール200の側方
にはかかる非シール部31dの広さに相当した非横シー
ル面201を確保させることができる。このように確保
される非横シール面201によって、包装袋体Hに封入
される被封入物Rが液状のものであっても、包装袋体H
からかかる被封入物Rの漏れ出しを十分に阻止すること
ができる。
【0058】より詳細には、かかる横シール手段30を
構成する一対の熱ロール31、31は、前記ロール本体
31aにおける前記横シール部31cが設けられた位置
よりも外側において包装装置を構成するフレーム32に
軸支されると共に、かかるフレーム32の外側に突き出
す端部に他の熱ロール31に設けたギア33と噛み合う
ギア33を有しており、さらに一方の熱ロール31に駆
動軸35に設けた傘歯車35aに噛み合う傘歯車34を
備えており、当該駆動軸35の回転により送り込まれた
二列の包装フィルムF、Fを下方に向けて送り出すよう
にそれぞれ反対の向きに回転駆動される構成としてあ
る。
【0059】また、かかる横シール手段30を構成する
一対の熱ロール31、31は、前記ギア33が設けられ
た側と反対の端部において開口31e’し、ギア33の
設けられている側に向けて延びるロッド状のヒータ36
の挿入穴31eを内部に有しており、この挿入穴31e
に差し入れられたヒータ36により、前記包装フィルム
Fに前記横シール200を施せる温度に過熱される。
【0060】次いで、この実施の形態にあっては、前記
縦シール手段20と横シール手段30との間において、
前記のように縦シール100の施された二列の包装フィ
ルムF、F内に被封入物Rを送り込む充填手段3が備え
られている。
【0061】この実施の形態にあっては、かかる充填手
段3は、前記縦シール手段20を構成する一対の熱ロー
ル21、21の上方において、二つ折りにした包装フィ
ルムFの折った側Faと反対の側部Fbから折られた包
装フィルムFの内側に入り込み、この入り込んだ位置か
ら下方に屈曲されて前記縦シール手段20を構成する一
対の熱ロール21、21の間を通り、吐出口3bを前記
横シール手段30を構成する熱ロール31の上方に臨ま
せた充填管3aとして構成してある。
【0062】この実施の形態にあっては、前記二列の包
装フィルムF、Fが折った側Faを向き合わせて移送さ
れることから、それぞれの包装フィルムFに対し、折っ
た側Faと反対の側部Fbから前記のように充填管3a
を入れ込め、この結果、かかる充填管のレイアウトやメ
ンテナンスがし易い特長を有する。
【0063】次いで、この実施の形態にあっては、横シ
ール手段30を構成する一対の熱ロール31、31間か
ら下方に送り出される、前記横シール200を介して連
続した複数の包装袋体H、H…を、個別の包装袋体Hに
する切断手段4を、横シール手段30の下方に備えてい
る。
【0064】この実施の形態にあっては、かかる切断手
段4は、送り出される二列の連続した複数の包装袋体
H、H…の縦シール100がされた側縁間に亙る刃の長
さを備えた固定刃4aと、回転しながらこの固定刃4a
との間で隣り合う包装袋体Hとの間の横シール200箇
所を断続的に挟み付け、当該横シール200の幅内で、
当該横シール200に沿ったカッティングを施すカッタ
ー刃4bとから構成してある。
【0065】なお、以上に説明した実施の形態にあって
は、縦シール手段20を構成する一対の熱ロール21、
21がそれぞれ、両端側に縦シール部21bを有した単
一の熱ロール21としてあると共に、横シール手段30
を構成する一対の熱ロール31、31がそれぞれ、横シ
ール部31cの両端側に非シール部31dを有している
構成としたが、縦シール手段20を構成する一対の熱ロ
ール21、21をそれぞれ両端側に縦シール部21bを
有した単一の熱ロール21とし、横シール手段30を、
移送される二列の包装フィルムF、Fの一方に横シール
200を施す一組の熱ロールと、他方に横シール200
を施す他の一組の熱ロールとから構成してあっても良
い。この場合には、縦シール手段20を構成する熱ロー
ル21の設置スペースの減少、機構などの簡素化が図ら
れる。
【0066】また、横シール手段30を構成する一対の
熱ロール31、31をそれぞれ横シール部31cの両端
側に非シール部31dを有した単一の熱ロール31と
し、縦シール手段20を、移送される二列の包装フィル
ムF、Fの一方に縦シール100を施す一組の熱ロール
と、他方に縦シール100を施す他の一組の熱ロールと
から構成してあっても良い。この場合には、横シール手
段30を構成する熱ロール31の設置スペースの減少、
機構などの簡素化が図られる。
【0067】また、前記縦シール手段20および横シー
ル手段30以外に、例えば、当該横シール手段30を構
成する一対の熱ロール31、31により施した横シール
部31cの幅内においてさらに横シールを重ねて施す一
対の熱ロールを設けるなど、必要に応じて別途の熱ロー
ルを追加して包装装置が構成してあっても良い。
【0068】
【発明の効果】この発明にかかる包装装置によれば、複
数組の熱ロールを要することなく、したがって、この種
の装置をいたずらに過大にしたり、その機構をいたずら
に複雑にすることなく、二つ折りにされた二列の包装フ
ィルムに対し、それぞれ適切に縦、横シールを施して、
被封入物を封入した包装袋体を連続的に得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】包装装置の概要構成を示す斜視図
【図2】図1に示される包装装置と一部の構成を異にす
る包装装置の概要構成を示す斜視図
【図3】包装装置の機能を説明するための構成図
【図4】包装袋体Hの斜視図
【図5】縦シール手段20の要部斜視図
【図6】縦シール手段20の一部を破断した要部平面図
【図7】縦シール手段20の要部斜視図
【図8】横シール手段30の要部斜視図
【図9】横シール手段30の一部を破断した要部平面図
【図10】横シール手段30の要部斜視図
【図11】図1および図2に示される包装装置と一部の
構成を異にする包装装置の概要構成を示す斜視図
【符号の説明】
1 移送手段 2 シール手段 20 縦シール手段 21 熱ロール 21b 縦シール部 30 横シール手段 31 熱ロール 31c 横シール部 31d 非シール部 F 包装フィルム Fa 包装フィルムFにおける折った側 Fb 包装フィルムFにおける折った側Fbと反対の側
部 H 包装袋体 R 被封入物 100 縦シール 200 横シール 201 非横シール面

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二つ折りフィルムにおける折った側を除
    く三方向のシールにより被包装物を封入する包装装置で
    あって、 この包装装置が、シール手段側に向けて二つ折りにした
    状態の包装フィルムを、二列にして送り込む移送手段
    と、 当該移送手段により移送される二列の包装フィルムの折
    った側と反対の側部に対し、当該包装フィルムの長さ方
    向に向けた縦シールを施す縦シール手段と、 当該縦シール手段により縦シールが施され、かつ、前記
    移送手段により移送される二列の包装フィルムに対し、
    所定の間隔をおいて当該フィルムの幅方向に向けた横シ
    ールを施し、三方向がシールされた包装袋体を構成させ
    る横シール手段とを少なくとも有しており、 しかも、前記縦シール手段が、前記移送手段により移送
    される二列の包装フィルムが送り込まれる一対の熱ロー
    ルにより構成してあると共に、 この一対の熱ロールがそれぞれ、当該熱ロールの一端側
    に移送される二列の包装フィルムの一方に前記縦シール
    を施す第一の縦シール部と、当該熱ロールの他端側に移
    送される二列の包装フィルムの他方に前記縦シールを施
    す第二の縦シール部とを有していることを特徴とする包
    装装置。
  2. 【請求項2】 二つ折りフィルムにおける折った側を除
    く三方向のシールにより被包装物を封入する包装装置で
    あって、 この包装装置が、シール手段側に向けて二つ折りにした
    状態の包装フィルムを、二列にして送り込む移送手段
    と、 当該移送手段により移送される二列の包装フィルムの折
    った側と反対の側部に対し、当該包装フィルムの長さ方
    向に向けた縦シールを施す縦シール手段と、 当該縦シール手段により縦シールが施され、かつ、前記
    移送手段により移送される二列の包装フィルムに対し、
    所定の間隔をおいて当該フィルムの幅方向に向けた横シ
    ールを施し、三方向がシールされた包装袋体を構成させ
    る横シール手段とを少なくとも有しており、 しかも、前記横シール手段が、前記移送手段により移送
    される二列の包装フィルムが送り込まれ、かつ、回転軸
    線方向に向けて横シール部を有する一対の熱ロールによ
    り構成してあると共に、 この一対の熱ロールがそれぞれ、移送される二列の包装
    フィルムのそれぞれに施された前記縦シール内におい
    て、前記横シール部により施される横シールの側方に非
    横シール面を形成させるように、非シール部を有してい
    ることを特徴とする包装装置。
  3. 【請求項3】 二つ折りフィルムにおける折った側を除
    く三方向のシールにより被包装物を封入する包装装置で
    あって、 この包装装置が、シール手段側に向けて二つ折りにした
    状態の包装フィルムを、二列にして送り込む移送手段
    と、 当該移送手段により移送される二列の包装フィルムの折
    った側と反対の側部に対し、当該包装フィルムの長さ方
    向に向けた縦シールを施す縦シール手段と、 当該縦シール手段により縦シールが施され、かつ、前記
    移送手段により移送される二列の包装フィルムに対し、
    所定の間隔をおいて当該フィルムの幅方向に向けた横シ
    ールを施し、三方向がシールされた包装袋体を構成させ
    る横シール手段とを少なくとも有しており、 しかも、前記縦シール手段が、前記移送手段により移送
    される二列の包装フィルムが送り込まれる一対の熱ロー
    ルにより構成してあると共に、 この縦シール手段を構成する一対の熱ロールがそれぞ
    れ、当該熱ロールの一端側に移送される二列の包装フィ
    ルムの一方に前記縦シールを施す第一の縦シール部と、
    当該熱ロールの他端側に移送される二列の包装フィルム
    の他方に前記縦シールを施す第二の縦シール部とを有し
    ており、 さらに、前記横シール手段が、前記移送手段により移送
    される二列の包装フィルムが送り込まれ、かつ、回転軸
    線方向に向けて横シール部を有する一対の熱ロールによ
    り構成してあると共に、 この横シール手段を構成する一対の熱ロールがそれぞ
    れ、移送される二列の包装フィルムのそれぞれに施され
    た前記縦シール内において、前記横シール部により施さ
    れる横シールの側方に非横シール面を形成させるよう
    に、非シール部を有していることを特徴とする包装装
    置。
  4. 【請求項4】 ロールから引き出されるフィルムを、長
    さ方向に沿って切断し、移送手段により送り込まれる二
    列の包装フィルムとする切断手段を有することを特徴と
    する請求項1、請求項2又は請求項3記載の包装装置。
JP9289255A 1997-10-07 1997-10-07 包装装置 Pending JPH11105809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9289255A JPH11105809A (ja) 1997-10-07 1997-10-07 包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9289255A JPH11105809A (ja) 1997-10-07 1997-10-07 包装装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11105809A true JPH11105809A (ja) 1999-04-20

Family

ID=17740799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9289255A Pending JPH11105809A (ja) 1997-10-07 1997-10-07 包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11105809A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014156250A (ja) * 2013-02-14 2014-08-28 Sanko Kikai Kk 3方シール多列自動包装機
JP2019038559A (ja) * 2017-08-23 2019-03-14 株式会社日本エンジニアリングサービス 包袋装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014156250A (ja) * 2013-02-14 2014-08-28 Sanko Kikai Kk 3方シール多列自動包装機
JP2019038559A (ja) * 2017-08-23 2019-03-14 株式会社日本エンジニアリングサービス 包袋装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2971797B2 (ja) 飲料容器を作製する方法およびその装置
JP3439677B2 (ja) 包装袋体及び包装装置
JP4159053B2 (ja) ピロー包装機用巻取原反
JP2000006921A (ja) 多連式自動包装機用包装フイルム供給装置
WO2012009490A2 (en) Marking packages
JP2005153985A (ja) 充填包装機
JP2007290771A (ja) 包装体
JPH11105809A (ja) 包装装置
JP4922957B2 (ja) ピロー包装機用巻取原反
JP4107796B2 (ja) 充填包装機
US11780616B2 (en) Machine for automatically making a pouch type container
JP2000025703A (ja) 包装装置
JP6121039B1 (ja) 底ガゼット付き袋体の製造方法
JP2011084325A (ja) 多列自動包装機の包装フィルム搬送調整装置
JP2000313076A (ja) 口栓付き不定容器の製袋方法および装置
JP6947398B2 (ja) 縦型自動充填包装機
JPH0699913A (ja) 包装装置
JP2011084326A (ja) 多列ロールタイプ自動包装機の包装フィルム同期装置
JP2001315708A (ja) 充填包装機
JPH0848301A (ja) 充填包装方法とその装置
JP7297357B1 (ja) 縦型製袋充填包装機、内容物入りフィルム包装袋の製造方法、内容物入りフィルム包装袋
JP2013035549A (ja) 製袋充填機
JP6125239B2 (ja) 密封袋の製造方法
JP2738792B2 (ja) 容器の包装方法およびそれに使用する包装装置
KR100708537B1 (ko) 약제 자동 포장기의 포장지 밀봉장치