JPH1110275A - ボス付き部材を得るための成形方法 - Google Patents
ボス付き部材を得るための成形方法Info
- Publication number
- JPH1110275A JPH1110275A JP9178951A JP17895197A JPH1110275A JP H1110275 A JPH1110275 A JP H1110275A JP 9178951 A JP9178951 A JP 9178951A JP 17895197 A JP17895197 A JP 17895197A JP H1110275 A JPH1110275 A JP H1110275A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- boss
- blank
- semi
- product
- worked
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Punching Or Piercing (AREA)
- Forging (AREA)
- Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
Abstract
側にボスを有する製品が得られる成形方法を提供する。 【解決手段】ブランクを、絞り加工、穴明け加工、絞り
加工によってブランクの開口部の片側に片ボスを有する
半加工品板材とし、これをさらにリストライク加工して
ブランクの開口の両側にボス有する製品にする。
Description
てボス付きの部材を得るための成形方法に関するもので
ある。
冷間鍛造により成形する方法が採用されていた。この従
来の方法は、丸棒を前方押し出し工法、あるいは後方押
し出し工法によって、ボス部及びフランジ部を成形する
ため大容量のプレス機械が必要とされ、大規模の設備が
必要とされた。
的小規模の設備で、ブランクの開口部の両側にボスを有
する製品が得られる成形方法を提供することである。
ンクを、絞り加工、穴明け加工、絞り加工によってブラ
ンクの開口部の片側に片ボスを有する半加工品板材と
し、これをさらにリストライク加工して、ブランクの開
口の両側にボスを有する製品にする。
を素材としてにおいて、絞り加工、穴明け加工、絞り加
工、リストライクを経て所望のボス付き部材を得る工程
のレイアウトを示す。図1において、ブランキングによ
って得られたブランクは、絞り加工によって凹形に成形
され、半加工品22になる。
半加工品23になる。半加工品23の底部が絞り加工さ
れて、片側にボスを有する半加工品24になる。ここま
での加工で、ブランクの開口の片側にボスを有する半加
工品が得られる。当該ボスを、以下単に片ボスと呼ぶ。
よって、両側にボスを有する製品25になる。
イセット13に対向して設けられ、下型ダイセット13
に立てられたガイドポスト17で案内されて昇降自在に
なっている。上型ダイセット1は、プレス機械のスライ
ドに、下型ダイセット13は、プレス機械のボルスタに
装着される。
れ、プレート4にバッキングプレート5が、固定されて
いる。バッキングプレート5にホルダ8が固定され、ホ
ルダ8はガイドパンチ6とパンチ7を昇降自在に保持し
ている。
ングプレート5を貫通して、ノックアウトピン3が昇降
自在に設けられている。ノックアウトピン3は、ガイド
パンチ6を付勢する構成になっている。
れ、ストッパボルト10に案内されて、ガイドダイ9が
設けられている。ホルダ8とガイドダイ9との間に、ス
プリング2が組み込まれている。
固定され、ホルダ12にダイ11が固定されている。ホ
ルダ12にリフタプレート15が昇降自在に内装され、
ホルダ12とダイ11とに亙ってカウンタパンチ16が
内装されている。カウンタパンチ16に、前記ガイドパ
ンチ6の先端部が係合する構成になっている。
片ボス端面は、パンチ7で押圧され、穴あきのダイ11
の穴の効果で、ブランクに対して片ボスの反対側にもボ
スが形成される。この時点で、ブランクの開口の両側に
ボスが形成されたことになる。図2に示す実施例では、
片ボスは、ガイドパンチ6及びガイドダイ9によって内
外面ともに拘束されているが、製品の許容精度によって
は片方の拘束はなくても良い。
所望のボス付き部材が得られる。
図
トピン、4はプレート、5はバッキングプレート、6は
ガイドパンチ、7はパンチ、8はホルダ、9はガイドダ
イ、10はストッパボルト、11はダイ、12はホル
ダ、13は下型ダイセット、14はピン、15はリフタ
プレート、16はカウンタパンチ、17はガイドポス
ト、21はブランク、22は半加工品、23は半加工
品、24は半加工品、25は製品、である。
Claims (1)
- 【請求項1】ボス付き部材を得るための成形方法におい
て、ブランクを、絞り加工、穴明け加工、絞り加工によ
ってブランクの開口部の片側に片ボスを有する半加工品
とし、さらに、当該半加工品を、前記片ボスの内外面の
少なくとも一方を拘束した状態で、前記片ボスの端面を
押圧するパンチ(7)と当該パンチ(7)に対向する穴
あきのダイ(11)とを用いてブランクの両側にボスを
有する製品にすることを特徴とするボス付き部材を得る
ための成形方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17895197A JP3537291B2 (ja) | 1997-06-18 | 1997-06-18 | ボス付き部材を得るための成形方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17895197A JP3537291B2 (ja) | 1997-06-18 | 1997-06-18 | ボス付き部材を得るための成形方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1110275A true JPH1110275A (ja) | 1999-01-19 |
JP3537291B2 JP3537291B2 (ja) | 2004-06-14 |
Family
ID=16057516
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17895197A Expired - Fee Related JP3537291B2 (ja) | 1997-06-18 | 1997-06-18 | ボス付き部材を得るための成形方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3537291B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006224112A (ja) * | 2005-02-15 | 2006-08-31 | Hoden Seimitsu Kako Kenkyusho Ltd | プレス成形方法 |
JP2009154179A (ja) * | 2007-12-26 | 2009-07-16 | Muro Corp | 平板からの両面突出円筒部成形方法、及び両面突出円筒部一体成形品 |
CN108213211A (zh) * | 2018-04-10 | 2018-06-29 | 上海维衡精密电子股份有限公司 | 二阶喇叭形零件的冲压模具及其冲压工艺 |
JP2020082135A (ja) * | 2018-11-26 | 2020-06-04 | 本田技研工業株式会社 | 金属部材及び金属部材の製造方法 |
WO2020204129A1 (ja) * | 2019-04-03 | 2020-10-08 | 日本製鉄株式会社 | プレス成形品の製造方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4328372B2 (ja) * | 2007-09-07 | 2009-09-09 | 株式会社ピーエヌ | コアメタルの製造方法とコアメタルとインジェクションギヤ |
-
1997
- 1997-06-18 JP JP17895197A patent/JP3537291B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006224112A (ja) * | 2005-02-15 | 2006-08-31 | Hoden Seimitsu Kako Kenkyusho Ltd | プレス成形方法 |
JP2009154179A (ja) * | 2007-12-26 | 2009-07-16 | Muro Corp | 平板からの両面突出円筒部成形方法、及び両面突出円筒部一体成形品 |
CN108213211A (zh) * | 2018-04-10 | 2018-06-29 | 上海维衡精密电子股份有限公司 | 二阶喇叭形零件的冲压模具及其冲压工艺 |
CN108213211B (zh) * | 2018-04-10 | 2019-04-02 | 上海维衡精密电子股份有限公司 | 二阶喇叭形零件的冲压工艺 |
JP2020082135A (ja) * | 2018-11-26 | 2020-06-04 | 本田技研工業株式会社 | 金属部材及び金属部材の製造方法 |
WO2020204129A1 (ja) * | 2019-04-03 | 2020-10-08 | 日本製鉄株式会社 | プレス成形品の製造方法 |
JPWO2020204129A1 (ja) * | 2019-04-03 | 2020-10-08 | ||
CN113661021A (zh) * | 2019-04-03 | 2021-11-16 | 日本制铁株式会社 | 冲压成型品的制造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3537291B2 (ja) | 2004-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100624654B1 (ko) | 성형 제품의 가공에 사용되는 하부 금형 | |
KR101909979B1 (ko) | 컵 구조체의 제조 방법 | |
CN208853560U (zh) | 一种冲压模具内向外侧冲结构 | |
CN206509403U (zh) | 一种汽车车门用一次成型冲压模具 | |
JPH1110275A (ja) | ボス付き部材を得るための成形方法 | |
JPH10305331A (ja) | 分割型を用いた加工装置 | |
CN208195399U (zh) | 马达壳体冲压成形模具 | |
CN208261668U (zh) | 一种防脱料五金模具 | |
CN205362400U (zh) | 一种汽车闪光灯外壳落料拉深复合模 | |
JPH0241378B2 (ja) | ||
CN106270124A (zh) | 高速冲网孔模具 | |
JPH08206750A (ja) | プレス孔明け装置 | |
CN211938646U (zh) | 一种多冲孔落料冲压模具 | |
KR900004103Y1 (ko) | 프레스기에서 2종제품 단공정가공 금형장치 | |
CN217665999U (zh) | 一种可自动脱模的冲压模具 | |
CN210936726U (zh) | 一种冷端隔热罩拉伸模具 | |
CN212093973U (zh) | 一种牵引座锁钩挂簧板冲孔落料级进模 | |
CN213856608U (zh) | 冰箱门壳极小孔冲孔结构 | |
CN214814072U (zh) | 一种压毛边的内定位冲头装置 | |
CN210648215U (zh) | 一种简易型自动脱料模具装置 | |
CN210045837U (zh) | 汽车部件生产用压边冲孔模具 | |
CN219025640U (zh) | 一种模具加工用活动护板 | |
JP2000176557A (ja) | 深絞り成形法および深絞り成形機 | |
CN210497951U (zh) | 一种汽车使用聚氨酯成型模具 | |
CN210614791U (zh) | 一种挡板落料模具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040316 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |