JPH11101459A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH11101459A
JPH11101459A JP9265768A JP26576897A JPH11101459A JP H11101459 A JPH11101459 A JP H11101459A JP 9265768 A JP9265768 A JP 9265768A JP 26576897 A JP26576897 A JP 26576897A JP H11101459 A JPH11101459 A JP H11101459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fin
heat exchanger
heat transfer
air conditioner
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9265768A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirozumi Ito
博澄 伊藤
Tomiyasu Togamura
富康 栂村
Tokuya Asada
徳哉 浅田
Yasuhiro Nakamura
康裕 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9265768A priority Critical patent/JPH11101459A/ja
Publication of JPH11101459A publication Critical patent/JPH11101459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱交換器における吸い込み面からのドレン切
れ性能を向上させる。 【解決手段】 ケーシング内に筋交い状に設けた熱交換
器5の吸い込み通路にサブドレンパンを備えたものに於
いて、熱交換器5の伝熱フィン17の形状をフィン表面
の表裏どちらか一方向より切り起こしたスリットフィン
としたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、室内の冷房または
暖房を行う空気調和機に関し、特に室内機内部の熱交換
器の構造に関する物である。
【0002】
【従来の技術】従来の空気調和機の室内機として、天井
に埋め込むタイプのものが知られている。この埋め込み
タイプの室内機はケーシングを有しており、その内部に
は、送風機3,熱交換器5,整流板7を兼ねたサブドレ
ンパン11が設けられている。このサブドレンパン11
は熱交換器5に空気を整流し、案内する整流板7の機能
を有する他に、熱交換器の吸込み通路から真下に落下す
る凝縮水を受ける機能を備えている。ところで、この種
の熱交換器5は、一般的に冷媒を通すチューブを有して
おり、これらのチューブは、多数枚の伝熱フィンを貫通
している。この伝熱フィン18には図6,図7に示すよ
うに細かい切り起こしスリット19がフィン表面に対
し、両方向にかつ互い違いに多数設けられており、これ
により空気の流れに乱流を起こして空気と伝熱フィン1
8との接触を活発化させるしくみになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
室内機は近年薄型傾向にあり、それにともなってケーシ
ングの高さは低く抑えられている。これが低く抑えられ
ると、熱交換器5を組み込むに際し、水平面に対する熱
交換器5の角度は小さくしなければならない。この角度
が小さくなると、従来の構成では、熱交換器5の伝熱フ
ィン18に細かい切り起こしスリット19がフィン表面
に対し表裏両方向にかつ互い違い設けられているので、
熱交換器5に発生する凝縮水が、伝熱フィン18間に保
水されやすくなり、伝熱フィン18間を空気が通りにく
くなり、冷房能力のダウン、湿り時の熱交換器5の通風
抵抗アップによる騒音アップ、熱交換器5の風速分布の
悪化により、よる熱交換器温度分布悪化での本体結露ト
ラブルといった問題を有していた。本発明は、以上の問
題点を解決するために形成されたもので、熱交換器の傾
斜角度を小さくしても凝縮水が保水されることなく、熱
交換器の通風抵抗を増大させることのない空気調和機を
提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、空気調和機のケーシング内に筋交い状に設
けた熱交換器の吸い込み通路に、整流板を兼ねたサブド
レンパンを設けたものにおいて、前記熱交換器の伝熱フ
ィンをフィン表面の表裏どちらか片方向より切り起こし
た複数の片スリットフィン形状にしたことを特徴とする
ものである。
【0005】
【発明の実施の形態】請求項1に記載の発明は、空気調
和機のケーシング内に筋交い状に設けた熱交換器の吸い
込み通路に、整流板を兼ねたサブドレンパンを設けたも
のにおいて、前記熱交換器の伝熱フィンをフィン表面の
表裏どちらか片方向より切り起こした複数のスリットフ
ィン(片スリットフィン)と呼ぶ形状にしたことによ
り、スリットの無いフィン表面を凝縮水が流れやすく、
水切れ性が良く通風抵抗が減少する。
【0006】請求項2に記載の発明は、フィン端面から
のスリット位置に於いて、風上側最初の切り起こしスリ
ット位置(フィン風上端面からの距離)が風下側最後の
切り起こしスリット位置(フィン風下端面からの距離)
より大きくしたことにより、凝縮水の流れる風上側フィ
ン表面の平面部が大きく取れ、水切れ性が更に向上し、
通風抵抗が更に減少できる。
【0007】請求項3に記載の発明は、風上側最初の切
り起こしスリットの数が、風下側最後の切り起こしスリ
ットの数より少なくしたことにより、凝縮水の流れる風
上側フィン表面での水切れ性が向上し、通風抵抗が更に
減少できる。
【0008】請求項4に記載の発明は、風上側,風下側
伝熱管の中央でかつフィン端面より平行な位置に部分的
につながり、複数の切込み部を設けたことにより、暖房
運転時熱交換器の入口,出口管近接による熱伝導での再
加熱現象での凝縮能力悪化を防止し、暖房能力を向上す
ることができる。
【0009】
【実施例】以下本発明の実施例について図面を参照して
説明する。
【0010】(実施例1)図1は本発明の一実施例に係
る空気調和機の室内機の概略構成説明図である。図1に
おいて、1は室内機のケーシングを示し、このケーシン
グ1は厚さの薄い概略箱形をしている。ケーシング1は
その上部が天井に埋め込まれる天井カセットタイプにな
っている。近年では、建物の天井裏に十分なスペースが
ないことから、取り付ける天井裏の高さ(天井懐)が制
約されることになり、かなりの低背化が要求されてい
る。ケーシングの内部には、送風機3と熱交換器5とサ
ブドレンパンを兼ねる複数枚の整流板7が熱交換器5の
下方投影面上に階段状かつそれぞれがオーバーラップす
るように熱交換器5に向かって設けられ、整流板7の下
端部7aはV字状の溝を設け、これらの整流板7の両端
はU字形状からなるサイドプレート9でつながれサブド
レンパン11が形成されている。このサブドレンパン1
1には熱交換器5の吸い込み面5aから真下に滴下する
凝縮水10が補修され、ここに貯留される凝縮水10は
前記サイドプレート9を経由して、熱交換器5の下方端
部に設けられたメインドレンパン13に流れ込むように
なっている。
【0011】前記熱交換器5は、互いに平行に配置され
た伝熱管15を備えており、この伝熱管15の内部を熱
媒体が通り、冷房のために吸熱をし、暖房のために放熱
を行う。この伝熱管15は、たとえば銅製であり、図中
直角方向に往復を繰り返すように蛇行している。また、
ケーシング1の下端には吸込口,吹出口を備えた化粧パ
ネル30が取付けられている。しかして、この実施例に
よれば、熱交換器5は傾斜角をかなり小さくして(例え
ば水平面より30°ないしは45°)ケーシング1の内
部に筋交い状に配置されている。
【0012】この熱交換器5は上記伝熱管15が貫通す
る複数枚の伝熱フィン17を有し、この伝熱フィン17
には、図2,図3に示すようにフィン表面の表裏どちら
か片方向より切り起こした複数のスリット17bが設け
られ、吸込まれた空気に乱流を生じさせるようになって
いる。この乱流により空気と伝熱フィン17との間で接
触が推進される。この実施例によれば、切り起こし(ス
リット)の無いフィン表面を凝縮水が流れやすく、水切
れ性が良く通風抵抗が大幅に減少する。
【0013】第2の実施例を図2,図3を用いて説明す
る。同図に於いてフィン端面17aからのスリット位置
に於いて、風上側最初の切り起こしスリット17bの位
置(フィン風上端面からの距離L1)が風下側最後の切
り起こしスリット17d,17eの位置(フィン風下端
面からの距離L2)より大きくした(L1>L2)構成
になっている。これにより、凝縮水の流れる風上側フィ
ン表面の平面部17fが大きく取れ、水切れ性が更に向
上し、通風抵抗が更に減少できる。
【0014】同図に於いて、本考案の第3の実施例を説
明する。風上側最初の切り起こしスリット17aの数
が、風下側最後の切り起こしスリット17d,17eの
数より少なくしたことにより、凝縮水の流れる風上側フ
ィン表面での水切れ性が向上し、通風抵抗が更に減少で
き、冷房能力のアップ、騒音値ダウンをはかることがで
きる。
【0015】図4,図5は、本考案の第4の実施例を示
した物であり、風上側,風下側伝熱管15a,15bの
中央でかつフィン端面17aより平行な位置に複数の部
分的につながり部17gと複数の切込み部17hを設け
たことにより、暖房運転時熱交換器の入口15c、出口
管15d近接による熱伝導での再加熱現象での凝縮能力
悪化を防止し、暖房能力を向上することができる。
【0016】上記実施例の熱交換器を用いて、空気調和
機による冷房運転及び暖房運転を実施し、従来のスリッ
ト形状を有する伝熱フィン18(図6,図7)を用いた
熱交換器と、本第4の実施例の伝熱フィン17(図4,
図5)を用いた熱交換器とによる比較を他のすべての条
件を同じにして行ったところ、以下の結果を得た。
【0017】冷房運転条件はJISの冷房標準条件、す
なわち室内乾球温度27℃,室内湿球温度19℃,室外
乾球温度35℃,室外湿球温度24℃とし、同一騒音基
準(室内騒音35dB)で従来のスリットを有するもの
は、風量6.5m3 /min、送風機回転数1120r
pm、冷房能力2.74kwであったのに対し、本実施
例の新スリット(片スリット)熱交換器では、風量7.
4m3 /min,送風機回転数1080rpm,冷房能
力2.88kwで、冷房能力を約5%向上させることが
できることがわかった。
【0018】また、暖房運転条件はJISの暖房標準条
件、すなわち室内乾球温度20℃,室内湿球温度15.
5℃,室外乾球温度7℃,室外湿球温度6℃とし、同一
騒音基準(室内騒音38dB)で従来のスリットを有す
るものは、風量9.5m3 /min、送風機回転数13
00rpm、暖房能力4.12kwであったのに対し、
本実施例の新スリット(片スリット)熱交換器では、風
量10.0m3 /min,送風機回転数1240rp
m,暖房能力4.20kwで、冷房能力を約2%向上さ
せることができることがわかった。なお、この時の伝熱
管15は外径7mmで、2列12段の構成であり、伝熱
フィン17のピッチは従来のスリットフィンが1.4m
m、本実施例によるものが1.3mmである。
【0019】
【発明の効果】上記実施例から明らかなように、請求項
1に記載の発明は、空気調和機のケーシング内に筋交い
状に設けた熱交換器の吸い込み通路に、整流板を兼ねた
サブドレンパンを設けたものにおいて、前記熱交換器の
伝熱フィンをフィン表面の表裏どちらか片方向より切り
起こした複数のスリットフィン(片スリットフィン)と
呼ぶ形状にしたことにより、スリットの無いフィン表面
を凝縮水が流れやすく、水切れ性が良く通風抵抗が減少
する。
【0020】請求項2に記載の発明は、フィン端面から
のスリット位置に於いて、風上側最初の切り起こしスリ
ット位置(フィン風上端面からの距離)が風下側最後の
切り起こしスリット位置(フィン風下端面からの距離)
より大きくしたことにより、凝縮水の流れる風上側フィ
ン表面の平面部が大きく取れ、水切れ性が更に向上し、
通風抵抗が更に減少できる。
【0021】請求項3に記載の発明は、風上側最初の切
り起こしスリットの数が、風下側最後の切り起こしスリ
ットの数より少なくしたことにより、凝縮水の流れる風
上側フィン表面での水切れ性が向上し、通風抵抗が更に
減少でき、騒音値ダウン,冷房能力の向上をはかること
ができる。
【0022】請求項4に記載の発明は、風上側,風下側
伝熱管の中央でかつフィン端面より平行な位置に部分的
につながり、複数の切込み部を設けたことにより、暖房
運転時熱交換器の入口,出口管近接による熱伝導での再
加熱現象での凝縮能力悪化を防止し、暖房能力の向上を
はかることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による空気調和機の室内機の
概略構成説明図
【図2】本発明の第1〜第3の実施例による熱交換器の
伝熱フィン形状を示す平面図
【図3】同図2のA−A断面図
【図4】本発明の第4の実施例による熱交換器の伝熱フ
ィン形状を示す平面図
【図5】同図4のB−B断面図
【図6】従来例の熱交換器伝熱フィン形状を示す平面図
【図7】同図6のC−C断面図
【符号の説明】
1 空気調和機本体 3 送風機 5 熱交換器 7 整流板 10 凝縮水 11 サブドレンパン 13 メインドレンパン 15 伝熱管 17 伝熱フィン 17a 切り起こしスリット 18 フィン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中村 康裕 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気調和機のケーシング内に筋交い状に
    設けた熱交換器の吸い込み通路に、整流板を兼ねたサブ
    ドレンパンを設けたものにおいて、前記熱交換器の伝熱
    フィンをフィン表面の表裏どちらか片方向より切り起こ
    した複数のスリットフィン以降(片スリットフィン)と
    呼ぶ形状にしたことを特徴とする空気調和機。
  2. 【請求項2】 フィン端面からのスリット位置に於い
    て、風上側最初の切り起こしスリット位置(フィン風上
    端面からの距離)が風下側最後の切り起こしスリット位
    置(フィン風下端面からの距離)より大きくした請求項
    1記載の空気調和機。
  3. 【請求項3】 風上側最初の切り起こしスリットの数
    が、風下側最後の切り起こしスリットの数より少なくし
    た請求項1または2記載の空気調和機。
  4. 【請求項4】 風上側,風下側伝熱管の中央でかつフィ
    ン端面より平行な位置に部分的につながり、複数の切込
    み部を設けた請求項1〜3いずれかに記載の空気調和
    機。
JP9265768A 1997-09-30 1997-09-30 空気調和機 Pending JPH11101459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9265768A JPH11101459A (ja) 1997-09-30 1997-09-30 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9265768A JPH11101459A (ja) 1997-09-30 1997-09-30 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11101459A true JPH11101459A (ja) 1999-04-13

Family

ID=17421767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9265768A Pending JPH11101459A (ja) 1997-09-30 1997-09-30 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11101459A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100809839B1 (ko) 2005-09-30 2008-03-04 산요덴키가부시키가이샤 열교환기 및 공기 조화 장치
JP2009210246A (ja) * 2008-02-05 2009-09-17 Daikin Ind Ltd 空調室内機
JP2015143607A (ja) * 2013-12-27 2015-08-06 ダイキン工業株式会社 熱交換器
CN108775623A (zh) * 2018-06-13 2018-11-09 广东美的制冷设备有限公司 空调室内机及空调器
CN113757809A (zh) * 2020-06-01 2021-12-07 广东美的暖通设备有限公司 风管式空调装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100809839B1 (ko) 2005-09-30 2008-03-04 산요덴키가부시키가이샤 열교환기 및 공기 조화 장치
JP2009210246A (ja) * 2008-02-05 2009-09-17 Daikin Ind Ltd 空調室内機
JP2015143607A (ja) * 2013-12-27 2015-08-06 ダイキン工業株式会社 熱交換器
CN108775623A (zh) * 2018-06-13 2018-11-09 广东美的制冷设备有限公司 空调室内机及空调器
CN113757809A (zh) * 2020-06-01 2021-12-07 广东美的暖通设备有限公司 风管式空调装置
CN113757809B (zh) * 2020-06-01 2023-03-03 广东美的暖通设备有限公司 风管式空调装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0668473B1 (en) Air conditioning machine
JP2000179988A (ja) 冷媒蒸発器
JPH0791873A (ja) フィンアンドチューブ形熱交換器
JPH11101459A (ja) 空気調和機
JP2901338B2 (ja) 熱交換器
JPH11183076A (ja) 熱交換器
JPH0443176B2 (ja)
JP3233551B2 (ja) 空気調和機
JPH10246506A (ja) 空気調和機用室内ユニット
JPH086931B2 (ja) 空気調和機
JPH06147532A (ja) 空気調和機
JP2605186B2 (ja) 空気調和機
JP2017048953A (ja) 空気調和機
JP4316742B2 (ja) 空気調和機の室内ユニット
JPH11101465A (ja) 空気調和機
JPWO2019123743A1 (ja) 空気調和機の室内機
JPH0579654A (ja) 熱交換装置
JP3074113B2 (ja) 冷媒蒸発器
JPH06221605A (ja) 空気調和機
JPS61159094A (ja) フイン付熱交換器
JP3308375B2 (ja) 空気調和機
JP3170547B2 (ja) 空気調和機
CN108827055B (zh) 一种翅片及换热器和具有该换热器的空调器
JP2005037002A (ja) 熱交換器
JP3406737B2 (ja) 熱交換器及び空気調和機