JPH11100062A - 表示機能付き締付具 - Google Patents

表示機能付き締付具

Info

Publication number
JPH11100062A
JPH11100062A JP26015197A JP26015197A JPH11100062A JP H11100062 A JPH11100062 A JP H11100062A JP 26015197 A JP26015197 A JP 26015197A JP 26015197 A JP26015197 A JP 26015197A JP H11100062 A JPH11100062 A JP H11100062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
belt
fastener
head
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26015197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3980130B2 (ja
Inventor
Hiromi Hizume
寛美 日詰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP26015197A priority Critical patent/JP3980130B2/ja
Publication of JPH11100062A publication Critical patent/JPH11100062A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3980130B2 publication Critical patent/JP3980130B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Package Frames And Binding Bands (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】郵便局等の運搬袋等の口をワンタッチで簡便
に確実に締付け、簡単に廉価に製造でき、かつ簡単に鮮
明な印刷、記入が可能な表示機能付き締付具を提供する
ものである。 【解決手段】紙等の印刷性のあるシート状物で形成され
た表示部と、該表示部の縁部を金型のキャビティ部分に
インサートした状態で射出成形することによって固定し
た合成樹脂製の締付部とからなる表示機能付き締付具で
あって、前記締付部は、貫通孔を有しこの貫通孔内に係
止片を設けた頭部と、この頭部の一側から延長し前記貫
通孔内に挿通可能なベルト部と、前記頭部の他側から延
長した取付部とからなり、前記ベルト部に前記係止片と
係合可能な係止歯を設け、前記取付部に前記表示部の縁
部が固定されるように構成した表示機能付き締付具。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表示機能付き締付
具であって、詳しくは、郵便局等の運搬袋等の口を締付
ける表示機能付き締付具であり、簡単で廉価に製造で
き、運搬袋等をワンタッチで簡便に確実に締付け、かつ
簡単に鮮明な印刷、記入が可能な表示機能付き締付具を
提供するものである。
【0002】
【従来の技術】郵便局等において硬貨や紙幣を仕分けた
り、郵便物を配達地域別に仕分ける作業を行い、仕分け
られた硬貨・紙幣や郵便物を運搬袋に入れ、運搬袋を車
両等に積み込んで輸送することが行われている。
【0003】硬貨等を入れた運搬袋の口を締付けるに
は、以前は紐、針金等が使用されていたが、最近は、簡
単、確実に締付けることができ、かつ見栄えがするプラ
スチック製の締付具が使用されることが多くなった。こ
のプラスチック製の締付具は、ポリエチレン等の合成樹
脂の射出成形によって製造され、略バンドないしフィラ
メント状に形成され、バンド部ないしフィラメント部の
一端に形成された頭部の貫通孔にバンド部ないしフィラ
メント部の自由端を挿通して、引き絞るとバンド部ない
しフィラメント部に形成された係止部材が貫通孔内の係
止部材に係合し引き抜き不能に締付け、封緘状態になる
ものが一般的である。
【0004】そして、袋の中身の種類等を表示したり、
検印を記したりするために紙製の表示カードが使用され
るが、この表示カードを袋に付着するには、図9に示す
ように、あらかじめ表示カード8にスリット8aを開け
ておき、このスリット8aに締付具9のバンド部ないし
フィラメント部9aを通して取り付けてから、この締付
具9で袋7の口を締付けることが行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに表示カードのスリットに一々締付具のバンド部ない
しフィラメント部を通して、表示カードを取り付けるこ
とは煩雑な細かい手作業にならざるを得ない。また、取
り付けた表示カードが、運搬袋の車両等への積み込み、
荷降ろし作業中に、または輸送中に、袋同士の接触によ
って、スリット部分から引きちぎれて、外れてしまうよ
うな事故が発生することがある。
【0006】また、引きちぎれることがないように、丈
夫な金属製や合成樹脂製のカードを使用する場合は、金
属や合成樹脂の表面はインキの乗りが悪く、鮮明な記
入、印刷が困難であり、特にバーコードを印刷すると滲
みの発生のため、正確に読み取れないという問題があ
る。
【0007】本発明は、上記従来の締付具とそれに取り
付ける表示カードの持つ問題を解決し、極めて容易で低
コストに製造でき、取り付けがワンタッチで著しく簡便
な上に確実であり、印刷性が良くコンテナ等のバーコー
ド管理化に対応できる表示機能付き締付具を提供しよう
とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記のごとき問題を解決
するため、本発明の表示機能付き締付具は、紙等の印刷
性のあるシート状物で形成された表示部と、該表示部の
縁部を金型のキャビティ部分にインサートした状態で射
出成形することによって固定した合成樹脂製の締付部と
からなる表示機能付き締付具であって、前記締付部は、
貫通孔を有しこの貫通孔内に係止片を設けた頭部と、こ
の頭部の一側から延長し前記貫通孔内に挿通可能なベル
ト部と、前記頭部の他側から延長した取付部とからな
り、前記ベルト部に前記係止片と係合可能な係止歯を設
け、前記取付部に前記表示部の縁部が固定されるように
構成する。
【0009】また、側面視で、頭部の貫通孔はベルト部
を挿通する入口と出口の位置を相互に上下にずらして設
けられ、貫通孔の内壁の一側に係止片が出口方向に突出
して設けられ、係止片に対向する内壁に入口から出口ま
で次第に高まる傾斜面を持つレール部が設けられると共
に、ベルト部の係止歯は、略三角断面でベルト部の先端
方向に傾斜面を持ち頭部方向に垂直面を持つように構成
する。更に、頭部の貫通孔の開口方向はベルト部の長手
方向に直交するように構成される。
【0010】
【発明の実施の形態】次に図面を参照して本発明の表示
機能付き締付具の実施の形態を説明する。図1は本発明
の表示機能付き締付具1の正面図、図2は同背面図、図
3は同側面図である。表示機能付き締付具1は、表示部
2と締付部3で構成され、表示部2は紙等の印刷性の良
い材質のシート状物である。
【0011】締付部3は、ナイロン、ポリエステルまた
はポリプロピレン等の合成樹脂からなる射出成形品であ
って、この締付部3の端部に形成している後述する取付
部4で前記表示部2を鋳ぐるんで一体的に固定してい
る。締付部3は、ベルト部6と、このベルト部6の一端
に形成された頭部5と、この頭部5からベルト部6の反
対方向に延長した形成された取付部4とから構成されて
いる。
【0012】前記ベルト部6は、薄肉で細い帯状に伸長
して形成される。ベルト部6の先端部付近と根本部(頭
部)付近を除く背面には連続する複数の突起によって係
止歯6aが形成されラチェット状になっている。この係
止歯6aは略三角断面で、ベルト部6の先端方向になだ
らかな傾斜面を持つ一方、頭部5方向に垂直面を持って
いる。この係止歯6aの形状は、後述する頭部5の貫通
孔5a内にベルト部6が挿通された時、係止歯6aがそ
の傾斜面で貫通孔5a内の係止片5bに当接して滑走す
る一方、挿通の反対方向にベルト部6を引かれた時、垂
直面で係止片5bに係合して引き抜き不能になるように
与えられるものである。
【0013】また、前記頭部5は、図3,4に示すよう
に(側面視で)、ベルト部6の一端にベルト部6の長手
方向に直交して筒状に形成され、前記ベルト部6が挿通
される貫通孔5aが設けられている。ベルト部6が貫通
孔5aに挿通される方向は図4,5の矢印で示す通りで
あるが、貫通孔5aのベルト部6を挿通する入口の位置
と出口の位置は相互にやや上下にずらして、入口は低
く、出口は高く設けられている。
【0014】図4,5に示すように、貫通孔5aの内壁
の一側(上側の内壁)の入口寄りに肉厚部5dが形成さ
れ、この肉厚部5dの角部から係止片5bが貫通孔5a
の出口方向に突出して設けられる(図7にも示され
る)。この係止片5bは突出の逆方向の押圧に対しては
強い抵抗力を持つと共に、上下方向の押圧に対しては可
撓性と弾撥力を持つような厚さに設定される。
【0015】そして、貫通孔5aの肉厚部5dと係止片
5bに対向する内壁(下側の内壁)には入口から出口ま
で次第に高まる傾斜面を持つレール部5cが形成されて
いる(図6にも示される)。このレール部5cの傾斜面
によって、図5に示すように、挿通されるベルト部6が
滑りながら上方に、かつ出口方向に案内されると共に、
ベルト部6の係止歯6bが係止片5bに接近して係止歯
6bの傾斜面で係止片5bに当接すると、係止片5bを
撓ませて押し上げて容易に通過することができ、滑らか
に挿通できる。そして、係止片5bは連続して繰り返さ
れる撓みに耐えて損壊しないように、根本部と肉厚部5
dにかけてアールを形成して強度を強めてあり、また係
止片5bの先端部は係止歯6bとの連続して繰り返され
る接触に耐えるように、厚みを増加して強度を強めてい
る。
【0016】また、係止歯6bによって押し上げられた
係止片5bは係止歯6bが通過すると、弾撥力で瞬間的
に原状に復帰する。そして、貫通孔5aに挿通されたベ
ルト部6を矢印の逆方向に(引き抜き方向に)移動させ
ようとすると、係止歯6bがその垂直面で係止片5bの
先端部に当接し押圧することになるが、係止片5bの強
い抵抗力により、ベルト部6はそれ以上移動すること
(引き抜くこと)ができず、確実に係止状態になる。そ
して、係止片5bの先端部には傾斜が与えられてやや鋭
角な角部を形成してあり、これによって係止歯6bとの
係合を強めて、係止歯6bを逃さないようにしてある。
【0017】また、前述したように貫通孔5aの入口と
出口は相互にやや上下にずらしていることと、貫通孔5
aにベルト部6が斜めに挿通されてベルト部6が貫通孔
5aの蓋の機能を果たすことによって、貫通孔5a内の
係止片5bは外部から覗きにくくなっており、貫通孔5
a内に針等を入れて係止片5bと係止歯6bの係合を外
すように細工することが極めて困難になっている。
【0018】次に、取付部4は、図4に示すように、前
記した頭部5からベルト部6の長手方向の反対方向に延
長して形成され、紙または印刷容易な材質のシート状物
からなる表示部2を一体的に固定している。この固定方
法は、取付部4を成形するキャビティ内に表示部2の縁
部をインサートさせたまま、溶融樹脂を注入することに
よって、表示部2を一体的に固定した状態で取付部4を
形成するものであるが、キャビティ内にのぞませる表示
部2の縁部にはあらかじめ孔2aが形成されている(図
6,7にも示される)。それによって、取付部4は表示
部2の左側の部分4aと右側の部分4bと、これらの間
を表示部2の孔2aを通して連通する連結部4cとから
形成されるので、表示部2は取付部4に組み込まれた如
く、確実に挟持され固定される。
【0019】なお、この場合、表示部2の縁部が金型の
キャビティ内にインサートされ突出していると、表示部
2の縁部は注入される溶融樹脂の抵抗力で変形したり設
定位置から変位してしまうので、この縁部をピン等で支
持する必要がある。図6,7で示す頭部5の近傍の取付
部4に開口した小孔4dは、射出成形時に表示部2の縁
部を支持し、成形後引き抜かれたピンの跡である。
【0020】このようなインサート成形を採用すること
によって、表示部2を締付部3の材質と異ならせること
が自由にできる訳である。表示部2の材質が結束部3の
材質と同じ合成樹脂製の場合は、印刷性が悪いことから
これにバーコードを印刷すると滲みが生じて不鮮明にな
り正確な読み取りができないが、表示部2の材質に紙等
の印刷性の良いものを採用することによって、鮮明にバ
ーコードを印刷したり、押印したりすることが可能にな
るのである。
【0021】また、前記ベルト部6の先端には、図3に
示すように、複数の横方向の溝6bが形成されるが、こ
れは貫通孔5a内にベルト部6の先端を挿通するため把
持する際の滑り止めになると共に、肉薄にすることによ
ってベルト部6の先端に柔軟性を与え貫通孔5a内に挿
通し易くしている。
【0022】また、図1,2及び4に示すように、頭部
5の貫通孔5aの開口方向はベルト部6の長手方向に直
交するように形成されているが、これによって頭部5と
貫通孔5を作る金型部分と、ベルト部6を作る金型部分
を同時に左右同一方向に開閉できるので、金型の構造と
操作をシンプルにすることができ、その結果締付具1を
廉価に製造できるのである。
【0023】また、ベルト部6には、図1,3に示すよ
うに、カーブの近辺の正面に複数の突起6cを形成して
いるが、これは後述する袋の口を締付ける際、袋に突起
6cを食い込ませて、袋から締付具1が滑って脱落しな
いようにするためである。また、ベルト部6の適宜位置
に、郵便物の取扱い局等を示す表示6dを、調刻版の入
子型を用いて成形することができる。
【0024】次に、以上に説明した表示機能付き締付具
1で、郵便物の運搬袋7の口を締付ける際は、図8に示
す如く、表示部2が表向きになるように運搬袋7の口に
締付具1のベルト部6を巻き付け、ベルト部6の先端を
頭部5の貫通孔5aに挿通してからベルト部6の先端を
引き絞れば、ベルト部6はベルト部6の係止歯6aと貫
通孔5a内の係止片5bの係合により、運搬袋7の口を
引き抜き不能に容易に締付け、封緘することができる。
【0025】また、運搬袋7の口を締付け、封緘した締
付具1を外す際には、ベルト部6に形成した弱め孔6c
によってその部分の強度が弱められているから、ここを
容易に切断して締付具1を取り外すことができる。以
上、本発明の表示機能付き締付具1を郵便物の運送袋に
使用する例で説明してきたが、本発明の締付具1は、そ
の他の用途、例えば農作物や各種商品の収納袋等の締付
け、コンテナや倉庫等の封緘、更には複数の物品の結束
等に広く使用することができる。
【0026】
【発明の効果】本発明に係る表示機能付き締付具は、紙
等の印刷性のあるシート状物で形成された表示部と、該
表示部の縁部を金型のキャビティ部分にインサートした
状態で射出成形することによって固定した合成樹脂製の
結束部とからなる表示機能付き締付具であって、前記締
付部は、貫通孔を有しこの貫通孔内に係止片を設けた頭
部と、この頭部の一側から延長し前記貫通孔内に挿通可
能なベルト部と、前記頭部の他側から延長した取付部と
からなり、前記ベルト部に前記係止片と係合可能な係止
歯を設け、前記取付部に前記表示部の縁部が固定される
ように構成されている。
【0027】従って、紙等のシート状物で形成された表
示部と、合成樹脂製の締付部は、締付部の成形時に同時
に一体的に固定されるので、締付部の成形と同時に表示
機能付き締付具が完成することになり、表示機能付き締
付具は極めて容易に低コストで製造でき、従来の締付具
の場合必要だった締付具と表示カードとの手作業による
取り付け工程を省略することができる。
【0028】次に、表示機能付き締付具で郵便物の運搬
袋の口を結束する際は、運搬袋の口を締付具のベルト部
で巻き、頭部の貫通孔にベルト部の先端を挿通して引き
絞ればベルト部は頭部に引き抜き不能に結止されるの
で、袋の口を締付け、封緘することがワンタッチで著し
く簡便に、かつ確実にできる。
【0029】また、本発明の表示部は合成樹脂によって
締付部と一緒に射出形成するものではなく、締付部の成
形時に表示部の縁部を金型のキャビティにインサートす
るものであるため、その材料として紙等の印刷性がよ
く、かつ印刷、記入に適当な形状、面積を持つものを自
由に使用することができるので、インサート成形前また
はインサート成形後における鮮明な印刷、記入、押印が
可能であり、かつ必要な情報量の表示が可能であり、ま
た特にバーコードも鮮明に印刷できるので、郵便物の運
搬袋のバーコード管理化に十分に対応できるというすぐ
れた効果がある。
【0030】また、本発明の表示部は、締付部の成形時
に表示部の縁部をインサートして、取付部に一体的に鋳
ぐるんで固定されるものであって、表示部は確実に締付
部に取り付けられて丈夫であるので、使用中に表示部が
締付部から引き抜けたり、引き千切れたりして、外れる
ような事故は発生しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の表示機能付き締付具の正面図である。
【図2】同表示機能付き封緘具の背面図である。
【図3】同表示機能付き封緘具の側面図である。
【図4】図1のA−A線矢視断面図である。
【図5】頭部の貫通孔にべルト部を挿通した状態を示す
断面図である。
【図6】表示機能付き締付具の要部の部分拡大正面図で
ある。
【図7】表示機能付き締付具の要部の部分拡大背面図で
ある。
【図8】表示機能付き締付具で袋の口を締付けた状態を
示す説明図である。
【図9】従来の締付具と表示カードの使用状態を示す説
明図である。
【符号の説明】
1 表示機能付き締付具 2 表示部 2a
孔 3 締付部 4 取付部 4c 連結部 4d 小孔
5 頭部 5a 貫通孔 5b 係止片 5c レール部
5d 肉厚部 6 ベルト部 6a 係止歯 6b 溝
6c 弱め孔 7 袋 8 表示カード 9 従来の締付具

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】紙等の印刷性のあるシート状物で形成され
    た表示部と、該表示部の縁部を金型のキャビティ部分に
    インサートした状態で射出成形することによって固定し
    た合成樹脂製の締付部とからなる表示機能付き締付具で
    あって、前記締付部は、貫通孔を有しこの貫通孔内に係
    止片を設けた頭部と、この頭部の一側から延長し前記貫
    通孔内に挿通可能なベルト部と、前記頭部の他側から延
    長した取付部とからなり、前記ベルト部に前記係止片と
    係合可能な係止歯を設け、前記取付部に前記表示部の縁
    部が固定されるように構成した表示機能付き締付具。
  2. 【請求項2】側面視で、頭部の貫通孔はベルト部を挿通
    する入口と出口の位置を相互に上下にずらし、貫通孔の
    内壁の一側に係止片が出口方向に突出して設けられ、係
    止片に対向する内壁に入口から出口まで次第に高まる傾
    斜面を持つレール部が設けられると共に、ベルト部の係
    止歯は、略三角断面でベルト部の先端方向に傾斜面を持
    ち頭部方向に垂直面を持つように構成した請求項1に記
    載の表示機能付き締付具。
  3. 【請求項3】頭部の貫通孔の開口方向はベルト部の長手
    方向に直交するように構成された請求項1又は2に記載
    の表示機能付き締付具。
JP26015197A 1997-09-25 1997-09-25 表示機能付き締付具 Expired - Fee Related JP3980130B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26015197A JP3980130B2 (ja) 1997-09-25 1997-09-25 表示機能付き締付具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26015197A JP3980130B2 (ja) 1997-09-25 1997-09-25 表示機能付き締付具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11100062A true JPH11100062A (ja) 1999-04-13
JP3980130B2 JP3980130B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=17344028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26015197A Expired - Fee Related JP3980130B2 (ja) 1997-09-25 1997-09-25 表示機能付き締付具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3980130B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006330025A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Japan Medical Dynamic Marketing Inc 医療機器用バンド付表示札
JP2010023886A (ja) * 2008-07-22 2010-02-04 Clean Earth Sangyo:Kk ベルト状締結具
JP2013252169A (ja) * 2012-06-05 2013-12-19 Olympia:Kk 結束バンド及び基板ケース及び遊技機
CN103482204A (zh) * 2013-09-17 2014-01-01 宁波市镇海声光密封件厂(普通合伙) 瓶口密封件
JP2014234175A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 株式会社トスカバノック 結束用具
WO2015105462A1 (en) * 2014-01-09 2015-07-16 Sealcorp, A.S. Safety seal with a closing mechanism
DE102016111557A1 (de) * 2016-06-23 2017-12-28 Ming-Te Huang Kabelbinder

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006330025A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Japan Medical Dynamic Marketing Inc 医療機器用バンド付表示札
JP2010023886A (ja) * 2008-07-22 2010-02-04 Clean Earth Sangyo:Kk ベルト状締結具
JP2013252169A (ja) * 2012-06-05 2013-12-19 Olympia:Kk 結束バンド及び基板ケース及び遊技機
JP2014234175A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 株式会社トスカバノック 結束用具
CN103482204A (zh) * 2013-09-17 2014-01-01 宁波市镇海声光密封件厂(普通合伙) 瓶口密封件
WO2015105462A1 (en) * 2014-01-09 2015-07-16 Sealcorp, A.S. Safety seal with a closing mechanism
DE102016111557A1 (de) * 2016-06-23 2017-12-28 Ming-Te Huang Kabelbinder

Also Published As

Publication number Publication date
JP3980130B2 (ja) 2007-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7374048B2 (en) Product packaging with tear strip
US7934297B2 (en) Twist off tamper-proof fastener
US4862561A (en) Irreversible tie strap with specialized clasp
JP2859498B2 (ja) ロッキングまたは安全シール
JP2793368B2 (ja) 熱可塑性の安全保護シール
US5031943A (en) Closure strap for flexible containers
US8127407B2 (en) Packaged item including a packaging tie-down
CA1284268C (en) Foldable closure for flexible bags
US4783886A (en) Paper-laminated pliable closure for flexible bags
EP3265398B1 (en) Cable tie with support member
JPH11100062A (ja) 表示機能付き締付具
US4742601A (en) Tying device
US6672457B2 (en) Card gripper cap
US20030029004A1 (en) Tamper-proof tie
JPH11167347A (ja) 封緘具
JPH1170968A (ja) 表示機能付き封緘具
JPH0630702Y2 (ja) 錠前状の封緘具
GB2198782A (en) Packs for articles and method of producing same
US20030221988A1 (en) Product dispenser with clip
US20100282750A1 (en) Product packaging with a tear strip
JP3540282B2 (ja) カード差し
JP2637673B2 (ja) 硬貨収納袋その他各種包装袋等の封緘具
WO2001005680A1 (en) A reusable dispenser for a tape laminate
JP4398772B2 (ja) 表示具
JP2000128190A (ja) 野菜等の包装体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070305

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070313

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20070514

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20070619

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20070627

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees