JPH1099672A - 整粒装置 - Google Patents

整粒装置

Info

Publication number
JPH1099672A
JPH1099672A JP8258521A JP25852196A JPH1099672A JP H1099672 A JPH1099672 A JP H1099672A JP 8258521 A JP8258521 A JP 8258521A JP 25852196 A JP25852196 A JP 25852196A JP H1099672 A JPH1099672 A JP H1099672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
shifter
fine powder
granules
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8258521A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3234162B2 (ja
Inventor
隆幸 ▲すぎ▼本
Takayuki Sugimoto
Michio Kurokawa
通夫 黒川
Masanori Hamazaki
雅範 濱崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
House Foods Corp
Original Assignee
House Foods Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by House Foods Corp filed Critical House Foods Corp
Priority to JP25852196A priority Critical patent/JP3234162B2/ja
Publication of JPH1099672A publication Critical patent/JPH1099672A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3234162B2 publication Critical patent/JP3234162B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seasonings (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Glanulating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 所定範囲大きさの顆粒であって、保管中にケ
ーキングが発生せず、さらに、顆粒を架砕ロールによっ
て粉砕する場合、所定の破砕処理がなされなかった製品
顆粒を排除することができる整粒装置を提供すること。 【解決手段】 第1シフター部;前記第1シフター部の
下方に配置された破砕装置部;前記破砕装置部から製品
顆粒が落下する領域に、空気の流れを形成させる空気流
れ形成手段と、製品顆粒とともに前記破砕装置部から落
下した製品微粉体を含む空気の流れを受け入れる製品微
粉体回収ラインとを有する製品微粉体排除部;からなる
ことを特徴とする整粒装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、造粒機か
ら押し出された顆粒、あるいはフレーク状物など大きさ
のバラツキの大きい小塊状の原料から所定範囲の顆粒径
の顆粒を製造するための整粒装置に関し、例えば食品調
味顆粒や薬品顆粒のための整粒装置に関する。
【0002】
【従来の技術】調味原料から所定範囲の顆粒径の調味原
料を得るための従来技術として、特開平4−21583
2号公報に開示されたものであって、半練り状態の調味
原料等を一定の直径のダイ孔を無数に設けた球面状ダイ
に圧入して、該ダイ孔から押し出す装置が提案されてい
る。他の従来技術として、特開平5−97901号公報
には、顆粒馬鈴薯澱粉の製造方法及び装置が開示され、
上段に造粒装置を配置し、下段に整粒装置を配置した構
成が開示されている。前記造粒装置は、振動装置付きで
ジャンピングボールを有する篩装置であって、生馬鈴薯
澱粉を篩装置の網目を通過させることにより造粒する。
前記整粒装置は、振動装置付きでジャンピングボールを
有する篩装置を複数段重ねて構成される。この整粒装置
は、顆粒を複数回篩装置を通過させることによって該顆
粒の角部を除去して略球形にして強度を増し、次の乾燥
工程に十分耐えるようにするものである。
【0003】さらに他の従来技術として、造粒装置から
供給された製品顆粒を所定寸法のものにするために、後
述する架砕ロールを使用して粉砕する装置が知られてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した特開平4−2
15832号公報に開示された技術においては、ダイ孔
から押し出された略円筒状の造粒物が、寸法のバラツキ
が大きく、後工程において一定範囲の顆粒を選択する整
粒処理を施さなければない。また顆粒が破壊し易い形状
であって、微粉状の調味原料等も多く含むという問題が
あった。すなわち、顆粒の寸法のバラツキが大きいこと
は、保管中に細長い顆粒が上になり長さの短い顆粒が下
になり、所望量の顆粒をスプーン等で計量して取り出す
ことが困難である。顆粒の寸法のバラツキが大きいこと
はさらに、顆粒の溶解時間が異なることになり、調理時
間や薬効の現れる時間がバラツクという問題がある。微
粉状の調味原料等も多く含むということは、保存中に顆
粒どうしが結着する原因となり、外観が悪く、また調理
時に溶け難くなるという問題がある。
【0005】特開平5−97901号公報に開示された
技術においては、製品顆粒が多数段の篩装置を通過する
ために、非常に多くの製品微粉体を発生させ、整粒効果
が低いのみならず、製品微粉体の排除が不完全となり、
微粉体の混在により、顆粒が相互に結着するという問題
が発生し易い。さらに、架砕ロールを有する従来の装置
においては、ロールのピッチ頂上部による架砕処理にお
いて製品塊が破砕されずに押しつぶされ、変形したにも
かかわらず製品顆粒として排出されてしまうという問題
があった。
【0006】
【発明の目的】本発明は従来の整粒装置の上述したよう
な問題に鑑みてなされたものであって、所定範囲大きさ
の顆粒を形成する整粒装置を提供することを目的とす
る。本発明はまた、保管中にケーキングが発生しない顆
粒製品を効率よく製造することができる整粒装置を提供
することを目的とする。本発明はさらに、顆粒を架砕ロ
ールによって粉砕する場合、所定の破砕処理がなされな
かった製品顆粒を排除することができる整粒装置を提供
することを目的とする。
【0007】
【発明を解決するための手段】本発明は、第1シフター
部;前記第1シフター部の下方に配置された破砕装置
部;前記破砕装置部から製品顆粒が落下する領域に、空
気の流れを形成させる空気流れ形成手段と、製品顆粒と
ともに前記破砕装置部から落下した製品微粉体を含む空
気の流れを受け入れる製品微粉体回収ラインとを有する
製品微粉体排除部;からなることを特徴とする整粒装置
である。本発明の実施態様は以下の通りである。前記第
1シフター部が、第1シフターと、該第1シフター面を
通過しなかった製品小塊を受け入れる第1製品小塊回収
ラインとを有することを特徴とする。
【0008】前記破砕装置部が、破砕ロールからなり、
前記製品微粉体排除部の下方にさらに第2シフター部を
配置することを特徴とする。前記第2シフター部が、第
2シフターと、該第2シフター面を通過しなかった製品
小塊を受け入れる第2製品小塊回収ラインとを有するこ
とを特徴とする。前記第1製品小塊回収ライン、製品微
粉体回収ライン、第2製品小塊回収ラインが、これらの
製品小塊、製品微粉体を製品原料に戻す製品原料回収部
に連結されていることを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施例の食品調味
顆粒の整粒装置を図に基づいて説明する。整粒装置1
は、図1に示すように、第1シフター部10と、前記第
1シフター部の下方に配置された破砕装置部12と、破
砕装置部12の下方に配置された製品微粉体排除部14
と、製品微粉体排除部14の下方に配置された第2シフ
ター部16とからなる。ダイ孔から押し出された長さに
バラツキのある顆粒状物すなわち製品小塊Bが供給され
る第1シフター部10は、所定の目開きを有する第1シ
フター20に、振動装置(図示せず)を連結してなる。
第1シフター部10はさらに、第1シフター20面上か
らの製品小塊Bを受け入れる第1製品塊回収ライン23
とを有する。第1シフター部10では、第1シフター2
0を通過した製品小塊Bは、破砕装置部12へ落下す
る。第1シフター20を通過することができない大きい
寸法の製品小塊Bは、第1シフター20の上を移動して
第1製品小塊回収ライン23に送られる。
【0010】破砕装置部12には、通常使用される破砕
装置、例えばスクリーンミルあるいは破砕ロールを設置
する。該スクリーンミルは、円弧状に成型した所定の大
きさの細孔を有するスクリーン部と、スクリーンの内面
に接触する押出羽根を複数備えたローター部からなり、
スクリーン部内に送られてきた製品顆粒が、押出羽根を
備えたローターの回転によりスクリーンの細孔程度に押
し割られる。そして、破砕された製品小塊Bは、スクリ
ーンを通過し、製品顆粒Gとなって落下して製品微粉体
排除部14へ送られる。一方、破砕ロールは、円周溝を
設けた一対の破砕ロールからなり、これらを一定のクリ
アランスを設けて平行に配置し、互いに反対方向に回転
させる。これにより、製品小塊Bが一方の破砕ロールの
溝の頂上部によって支持され、他方の破砕ロールの溝の
頂上部によって押し割られるようにして破砕される。架
砕ロールにおいて、製品小塊Bは破砕されて製品顆粒G
となって落下して製品微粉体排除部14へ送られる。
【0011】製品微粉体排除部14は、前記破砕装置部
12からの製品顆粒Gの落下領域への空気流れを形成す
る空気流れ形成手段40と、前記空気流れによって前記
破砕装置部12から製品顆粒Gから分別された製品微粉
体Pを含む空気流れを受け入れる製品微粉体回収ライン
42とを有する。上記空気流れ形成手段(40)は、上
記製品微粉体回収ライン42の受け入れ口に向けて例え
ば風速5m/sec 〜15m/sec の空気を吹きつけるように
する。製品微粉体排除部14の下方に配置された第2シ
フター部16は、製品微粉体Pを排除された製品顆粒G
が落下する第2シフター52と、必要により該第2シフ
ター52の下方に間隔をおいてネット部材を配置しこれ
と第2シフター52との間にジャンピングボールを配置
した目詰まり防止手段(図示せず)と、第2シフター5
2を通過しなかった製品小塊Bを受け入れる第2製品小
塊回収ライン58と、第2シフター52を通過した製品
顆粒Gを受け入れる製品顆粒ライン60とを有する。
【0012】第2シフター52は、第1シフターの目開
きよりも細い目開きであり、振動装置が連結されてい
る。上記第2シフター部16は、破砕装置部12におい
て破砕ロールを設置した際に生じる顆粒が相互に押しつ
ぶされて形成される扁平状物等を除去する点において特
に有効である。製品原料回収部(図示せず)は、第1製
品小塊回収ライン23、製品微粉体回収ライン42、第
2製品小塊回収ライン58が連結されて、これらからの
製品小塊B、製品微粉体Pを製品原料保管部(図示せ
ず)に戻す。次に、整粒装置1の作動について説明す
る。ダイ孔(図示せず)から押し出された寸法に大きな
バラツキのある製品小塊Bが第1シフター部10に供給
される。第1シフター部10においては、架砕ロールに
供給した際に、目詰まりや破砕によって微粉が多く生じ
るおそれのある大きさの製品塊Bを除去する。すなわ
ち、かかる大きさの製品塊Bが通過しない目開きを有す
る第1シフター20により、第1シフター20を通過で
きる寸法のものと通過できない寸法のものとが分けられ
る。第1シフター20を通過することができない寸法の
製品小塊Bは、第1製品小塊回収ライン23を介して製
品原料回収部に送られる。第1シフター20を通過した
製品顆粒Gは、破砕ロールによって破砕される。
【0013】破砕ロールによって破砕された製品顆粒G
には、製品小塊Bを破砕したときに生じる微粉、すなわ
ち製品微粉体Pが含まれており、製品微粉体排除部14
においてこの製品微粉体Pが空気流れによって製品顆粒
Gと新たにシフター等設けることなく確実に分離され
る。製品微粉体排除部14において分離された製品微粉
体Pは、製品微粉体回収ライン42を介して製品原料回
収部に送られる。製品微粉体排除部14において分離さ
れた製品顆粒Gは、第2シフター部16へ落下する。第
2シフター部16においては、第2シフター52を通過
できる寸法のものと通過できない寸法のものとに分けら
れる。第2シフター52を通過できない寸法の製品小塊
B、例えば、破砕ロールによって顆粒どうしが押しつぶ
されて扁平状となったもの、あるいは振動の拍子に第1
シフターを通過した縦長状のものなどは、第2製品小塊
回収ライン58を介して製品原料回収部に送られる。第
2シフター52を通過した製品顆粒Gは、製品顆粒ライ
ン60を介して製品包装充填装置(図示せず)に送られ
る。製品原料回収部では、送られた製品塊B、製品粉体
Pを製品原料保管部(図示せず)に戻し、再び調味製品
原料として使用する。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、所定範囲の大きさの顆
粒を、効率よく整粒を行うことができる効果を有する。
本発明はまた保管中にケーキングが発生しない顆粒製品
を効率よく製造することができる。本発明はさらに、破
砕ロールによって所定の破砕処理がなされなかった製品
塊を排除することができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の整粒装置の構造説明図であ
る。
【符号の説明】
B 製品塊 G 製品顆粒 P 製品粉体 10 第1シフター部 12 破砕装置部 14 製品微粉体排除部 16 第2シフター部 20 第1シフター 23 第1製品塊回収ライン 40 空気流れ形成手段 42 製品微粉体回収ライン 52 第2シフター 58 第2製品小塊回収ライン 60 製品顆粒ライン

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1シフター部;前記第1シフター部の
    下方に配置された破砕装置部;前記破砕装置部から製品
    顆粒が落下する領域に、空気の流れを形成させる空気流
    れ形成手段と、製品顆粒とともに前記破砕装置部から落
    下した製品微粉体を含む空気の流れを受け入れる製品微
    粉体回収ラインとを有する製品微粉体排除部;からなる
    ことを特徴とする整粒装置。
  2. 【請求項2】 前記第1シフター部が、第1シフター
    と、該第1シフター面を通過しなかった製品小塊を受け
    入れる第1製品小塊回収ラインとを有することを特徴と
    する請求項1記載の整粒装置。
  3. 【請求項3】 前記破砕装置部が、破砕ロールからな
    り、前記製品微粉体排除部の下方にさらに第2シフター
    部を配置することを特徴とする請求項1または請求項2
    記載の整粒装置。
  4. 【請求項4】 前記第2シフター部が、第2シフター
    と、該第2シフター面を通過しなかった製品小塊を受け
    入れる第2製品小塊回収ラインとを有することを特徴と
    する請求項3記載の整粒装置。
  5. 【請求項5】 前記第1製品小塊回収ライン、製品微粉
    体回収ライン、第2製品小塊回収ラインが、これらの製
    品小塊、製品微粉体を製品原料に戻す製品原料回収部に
    連結されていることを特徴とする請求項1、請求項2、
    請求項4のいずれかに記載の整粒装置。
JP25852196A 1996-09-30 1996-09-30 整粒装置 Expired - Lifetime JP3234162B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25852196A JP3234162B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 整粒装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25852196A JP3234162B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 整粒装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1099672A true JPH1099672A (ja) 1998-04-21
JP3234162B2 JP3234162B2 (ja) 2001-12-04

Family

ID=17321375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25852196A Expired - Lifetime JP3234162B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 整粒装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3234162B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006071613A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Takara Keiki Seisakusho:Kk 計量器及び計量装置
GB2456989B (en) * 2006-11-10 2010-12-15 Atacama Labs Oy Granules, tablets and granulation
JP2011104509A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Minoru Hosoda トロンメル分離装置
US8951562B2 (en) 2006-11-10 2015-02-10 Atacama Labs Oy Method and apparatus or dry granulation

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006071613A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Takara Keiki Seisakusho:Kk 計量器及び計量装置
JP4571461B2 (ja) * 2004-09-06 2010-10-27 株式会社宝計機製作所 計量装置
GB2456989B (en) * 2006-11-10 2010-12-15 Atacama Labs Oy Granules, tablets and granulation
US8052999B2 (en) 2006-11-10 2011-11-08 Atacama Labs Granules, tablets and granulation
US8951562B2 (en) 2006-11-10 2015-02-10 Atacama Labs Oy Method and apparatus or dry granulation
US8968788B2 (en) 2006-11-10 2015-03-03 Atacama Labs Oy Granules, tablets and granulation
US9700513B2 (en) 2006-11-10 2017-07-11 Atacama Labs Oy Method and apparatus for dry granulation
US10265272B2 (en) 2006-11-10 2019-04-23 Atacama Labs Oy Method and apparatus for dry granulation
JP2011104509A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Minoru Hosoda トロンメル分離装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3234162B2 (ja) 2001-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6394374B1 (en) Disintegrating and grain-regulating device for granules
US5700497A (en) Vibratory agglomerator
JP3234162B2 (ja) 整粒装置
CA2157423C (en) Soluble coffee granulate process and product
JPH0827133B2 (ja) 湿潤粉粒体の処理装置
US5358186A (en) Method of preparing granules of dipeptide
CN114375229B (zh) 分级分离用于药物组合物的颗粒的方法和设备
CN209490790U (zh) 高塔生产二水粒状氯化钙颗粒的装置
JP2646213B2 (ja) 多段式篩分け装置
JP3400280B2 (ja) 水砕スラグ処理方法及び水砕スラグ処理装置
CN209222065U (zh) 一种对辊挤压整形造粒机
JP4287732B2 (ja) 粉粒体の解砕整粒装置
JPH0597901A (ja) 顆粒馬鈴薯澱粉の製造方法と製造装置
JPS60175534A (ja) セラミツク微粉末の造粒方法
JP3588379B2 (ja) 糖類の球形顆粒及びその製造方法
JPS63121605A (ja) 鉄粉解粒設備におけるオ−バ−粉処理方法
JPH10337492A (ja) 製砂方法
JPH04909Y2 (ja)
KR20010000318A (ko) 다이아몬드 세그먼트 소결용 혼합금속분말 입자체 성형방법 및 그 성형기
JP2651739B2 (ja) 粉粒体の篩別方法及び装置
Barbosa-Cánovas et al. Size enlargement
WO2002096549A1 (en) Agglomeration of fine particulate material
JP2770005B2 (ja) 乾式砕砂製造方法及びその装置
JP3073324B2 (ja) L−α−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルの顆粒製造法
JPH11114441A (ja) 砕砂の製造設備

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080921

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 11