JPH1099412A - コネクタ組立体 - Google Patents

コネクタ組立体

Info

Publication number
JPH1099412A
JPH1099412A JP25160197A JP25160197A JPH1099412A JP H1099412 A JPH1099412 A JP H1099412A JP 25160197 A JP25160197 A JP 25160197A JP 25160197 A JP25160197 A JP 25160197A JP H1099412 A JPH1099412 A JP H1099412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vial
spike
end position
connector assembly
inner end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25160197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2955544B2 (ja
Inventor
Jean Claude Thibault
ジャン・クロード・ティボール
Hubert Jansen
フーバート・ヤンセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson France SA
Original Assignee
Becton Dickinson France SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson France SA filed Critical Becton Dickinson France SA
Publication of JPH1099412A publication Critical patent/JPH1099412A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2955544B2 publication Critical patent/JP2955544B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2089Containers or vials which are to be joined to each other in order to mix their contents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2006Piercing means
    • A61J1/201Piercing means having one piercing end
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/202Separating means
    • A61J1/2031Separating means having openings brought into alignment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2048Connecting means
    • A61J1/2051Connecting means having tap means, e.g. tap means activated by sliding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2048Connecting means
    • A61J1/2055Connecting means having gripping means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2068Venting means
    • A61J1/2072Venting means for internal venting

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 凍結乾燥薬剤を収容したガラスびんに対して
液体を有効に出し入れするコネクタ組立体を提供する。 【解決手段】 コネクタ組立体(10)はガラスびん
(12)のネック(20)に摺動装着されたスパイク
(62)と、ネックに摺動係合し、スパイクの軸方向運
動に応答して摺動できるストッパ(44)とを有する。
スパイクの軸方向運動により、ストッパはガラスびんの
ネックからガラスびん内部に離れることができる。補助
シール(48)はガラスびん内の気密を保持する。スト
ッパに連動するカラー(30)を移動させることによ
り、表面張力に打ち勝つのに十分な圧力変化が生じ、ガ
ラスびん内外への流体の有効な流れを発生させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はガラスびんのための
コネクタ組立体に関し、特に、ガラスびんに対して液体
を有効に出し入れできる多位置で再シール可能な(ガラ
スびんのための)コネクタ組立体に関する。
【0002】
【従来の技術】保存期限を延ばすために乾燥状態とした
薬剤は多い。乾燥薬剤の一例は凍結乾燥された薬剤であ
る。所定投与量の凍結乾燥薬剤をガラスびん内に貯蔵
し、薬剤の劣化や汚染を防止するように密封することが
できる。使用直前に液体溶剤を凍結乾燥薬剤と混合し、
その薬剤溶液を患者に投与できる。
【0003】凍結乾燥薬剤のための従来のあるガラスび
んは膜でシールされ、液体溶剤をガラスびん内へ導入
し、次いで薬剤溶液を患者に投与するための針又はスパ
イクを膜に刺し通すことができるようになっている。し
かし、針等を刺し通したときに膜の断片が膜から分離
し、薬剤溶液と一緒に患者の体内へ導入される虞れがあ
る。
【0004】他の従来のガラスびんは、溶剤をガラスび
んへ送給するスパイク、針その他の管状部材によりガラ
スびんの内部へ押し込まれるゴムストッパを有する。こ
のようなストッパがガラスびんの内部へ押し込まれた後
には、薬剤溶液をガラスびん内で有効に封止するために
そのストッパを使用することができない。また、そのよ
うなストッパは、ガラスびんの開口を意図しないのに塞
いでしまい、薬剤溶液を出すのに支障となる虞れがあ
る。
【0005】極めて有効なガラスびんコネクタ組立体は
米国特許第5,358,501号明細書に開示されてい
る。この米国特許第5,358,501号明細書に開示
されたある実施の形態では、ガラスびんに連結した内端
とガラスびんの外部に位置する外端とを備えたチューブ
が示されている。第1及び第2のチャンネルがチューブ
を通って軸方向に延びている。第1のチャンネルはチュ
ーブの内端における第1のオリフィスで終端する。第2
のチャンネルは第1のオリフィスよりも先端側に位置す
る第2のオリフィスで終端する。第1のオリフィスを形
成するチューブの部分は、ストッパが第2のオリフィス
を遮断するのを阻止する。従って、ガラスびん内の薬剤
溶液は患者に投与されて完全に空になることができる。
上記米国特許第5,358,501号明細書に開示され
た別の実施の形態では、ストッパをチューブ構造体に取
り付け、このチューブ構造体がストッパをガラスびん内
へ押し込む。従って、ストッパはガラスびんの底へ到達
することができない。このため、ガラスびんを再シール
することが可能となり、更に、ストッパがガラスびんか
らの薬剤溶液の流れを妨げるような位置へ、ストッパが
偶発的に位置するのを阻止する。
【0006】多くの状況においては、剛直な容器の如き
容器内に保持された溶剤に接近できるようにガラスびん
コネクタに尖端スパイクを使用するのが望ましい。気体
と液体との間の境界面における表面張力及びガラスびん
と溶剤容器との間の圧力差がガラスびんへの溶剤の初期
流入を阻止することが判明した。薬剤溶液をガラスびん
から送給しているときにも、圧力差及び表面張力による
同様の問題が生じる。容器を可撓性の注入袋の如き可撓
性の容器とした場合は、流体の流れを開始させるために
注入袋を圧搾することができる。しかし、容器が剛直な
場合は、このような試みは不可能である。ガラスビンを
溶剤供給源に接続した後にガラスびんを揺すぶることに
より上記の問題を解決できる場合もあるが、このような
揺すぶりにより、ガラスびんが溶剤供給源から離脱する
虞れがあり、また、薬剤又は薬剤溶液の損失や汚染が生
じる虞れもある。更に、尖端器具を備えた組立体を揺す
ぶるのは安全上好ましくない。
【0007】
【発明の構成並びに作用効果】本発明はガラスびんに使
用するコネクタに関する。ガラスびんは底壁と直立の側
壁とを有する。肩部が側壁の上端から内方へ延び、環状
のネック(首部)が肩部から開いた頂部まで上方に延び
る。環状のリムが開いた頂部を画定するネックの部分の
まわりを延びることができる。環状ネックと底壁との間
のガラスびんの部分は凍結乾燥薬剤又は薬剤溶液を保存
できる囲いを形成する。
【0008】本発明のコネクタはガラスびんの開いた頂
部に装着されこれを取り巻く装着カラーを有する。カラ
ーはガラスびんの開いた頂部に対して相対摺動運動を行
うような形状とされている。この目的のため、カラーは
一対の内端及び外端を有する。複数個の偏向可能なラッ
チが内端に隣接して位置し、これらのラッチはガラスび
んの開いた頂部を取り巻く環状のリムに係止係合するよ
うになっている。カラーの内端と外端との間の中間に複
数個の係止デテントが設けてある。カラーは外端位置と
内端位置との間でガラスびんの開いた頂部に対して相対
的に摺動できる。内端位置へ摺動した後は、カラーは内
端位置と外端位置との間の中間の第3の位置へ外端方向
に摺動できる。
【0009】コネクタは更に、ガラスびんのネック内で
の内端位置と外端位置との間を移動できるようにカラー
に装着された細長い移送チューブを有する。移送チュー
ブはガラスびん内に位置する内端と、ガラスびんの外部
に位置する外端とを有する。外端は剛直な容器の如き別
個の流体容器のシールを刺し通すのに十分なほど尖った
ものとすることができる。移送チューブの内端はストッ
パと係合するための装着構造体を有する。内端と外端と
の間の移送チューブの部分は移送チューブを軸方向で貫
通するチャンネルのうちの少なくとも1つのチャンネル
に対する流体の出入り流れを許容する開口を有する。補
助シールが開口から外側の位置で移送チューブ上に設け
てある。
【0010】ストッパが移送チューブの内端上の装着構
造体に固定されている。ストッパは移送チューブがネッ
クに関してその外端位置にあるときにガラスびんのネッ
クの内表面に密封係合するような寸法を有する。移送チ
ューブが内端の方へ運動すると、ストッパがガラスびん
のネックを越えて内端方向へ押圧され、移送チューブの
開口をガラスびんの内部に連通させる。補助シールはガ
ラスびんのネック内に位置したままであり、ガラスびん
内の薬剤を周囲の環境から隔離して薬剤の汚染を防止す
る。
【0011】使用において、凍結乾燥薬剤の如き乾燥薬
剤をガラスびん内に収容し、ストッパによりガラスビン
をシールして薬剤を保護する。移送チューブの外端を溶
剤容器に突き刺して連通させることにより、ガラスびん
内の凍結乾燥薬剤に溶剤を添加することができる。次い
で、カラーを移送チューブと一緒にガラスびんに関して
内端方向へ押圧して、移送チューブの内端に固定された
ストッパをガラスびんのネック内で内端方向に移動させ
る。移送チューブがその内端位置に近づくと、ストッパ
がガラスびんのネックを開放し、溶剤の容器とガラスび
んとを流体連通させることができる。詳細には、移送チ
ューブを通って軸方向に延びるチャンネルのうちの少な
くとも1つのチャンネル及びストッパの外端でこれに隣
接して位置する開口により、流体連通のための開放経路
が形成される。
【0012】上述のように、表面張力及びガラスびんと
溶剤の容器との間の圧力差がガラスびん内への溶剤の有
効な流れを阻害することがある。従来は、ガラスびん、
コネクタ組立体及び用材の容器を揺すぶって流れを生じ
させることによりこの問題を解決していた。このような
従来の揺すぶりは上述の理由により望ましくない。本発
明のコネクタは表面張力及び圧力差に起因する問題を解
決し、ガラスびん内への液体の迅速な流れを生じさせ
る。詳細には、凍結乾燥薬剤に溶剤を添加しようとする
健康管理者により加えられた力に応答して、移送チュー
ブがガラスびんに関して内端方向に移動する。移送チュ
ーブがその内端位置に達した後、健康管理者は内端位置
と(内端位置と外端位置との間の中間の)補助位置(第
3の位置)との間で移送チューブを交互に移動させるこ
とができる。ガラスびんに関する移送チューブのこの移
動は、表面張力に打ち勝ち、移送チューブを通ってガラ
スびん内へ至る液体の迅速な流れを生じさせる好ましい
圧力差を発生させるのに十分なものである。
【0013】
【発明の実施の形態】図1及び図3−6は本発明に係る
コネクタ組立体10を示す。コネクタ組立体10はガラ
スびん12と一緒に使用され、このガラスびんは底壁1
4と、底壁14から上方へ延びる円筒状側壁16と、底
壁14から遠い方の円筒状側壁16の端部から内方及び
上方へ延びる肩部18と、肩部18から上方へ延び、内
径aを有する円筒状ネック20とを有する。ネック20
は開いた頂部22で終端する。外方へ突出する環状のリ
ム24が頂部22に設けてある。
【0014】ガラスびん12の内部に凍結乾燥薬剤26
の如き乾燥薬剤が収容されている。コネクタ組立体10
はガラスびん12内で凍結乾燥薬剤26を安全に封止す
ると共に、凍結乾燥薬剤26と混合されて薬剤溶液を形
成するための溶剤をガラスびん12内へ添加できるよう
にする。コネクタ組立体10は更に、患者に投与するI
Vセットとして薬剤溶液を送給できるようにする。
【0015】図1、3を参照すると、コネクタ組立体1
0はほぼ環状のカラー30を有する。カラー30は内端
32と外端34とを有する。カラー30の内端32はガ
ラスびん12の環状リム24に関連する下側部分24b
と係止係合するような寸法の係止部分37を備えた複数
個の偏向可能なラッチ36を有する。カラーの内端と外
端との中間で、偏向可能なラッチ36上に1以上の係止
デテント40を設けることができる。係止デテント40
は傾斜部分40a及び上面部分40bを有する。コネク
タ組立体10が内端方向へ押されたときに、傾斜部分4
0aは係止デテントがリム24上で摺動するのを許容
し、上面部分40bはリムの下側部分24bに係合し
て、内端位置へ押されてしまった後のコネクタ組立体が
外端位置へ戻るのを阻止する。内端32と外端34との
間のカラー30の部分は肩部39aを備えたくぼみ39
を画定する環状の直立壁38を有する。
【0016】コネクタ組立体10は更に、ガラスびん1
2と溶剤の容器Bの如き溶剤供給源との間で流体を移送
するための手段を有する。図面に示すように、流体を移
送するための1つの手段は管状のスパイク62の如き流
体移送チューブをコネクタ組立体10に設けることであ
る。図1−3を参照すると、熱可塑性材料からモールド
成形することのできるスパイク62は内端64と、尖っ
た外端66と、隔壁72により互いに分離された一対の
軸方向に延びる貫通通路68、70とを備えた細長い構
造体を有する。スパイク62はカラー内に形成された収
容部45に対してこれと同心的に取り付けることができ
る。収容部45はガラスびん12のネックの直径aに少
なくとも等しいかそれより僅かに小さな直径bを有する
外壁46を具備し、カラー30がその外端位置と内端位
置との間で動かされるときに、スパイク62はガラスび
んのネック20内で内端方向及び外端方向へ自由に移動
できる。
【0017】尖った外端66は溶剤の容器のシール部分
Aを刺し通すような形状を有する。通路68、70は尖
った外端66の近傍に開いた軸方向の終点68a、70
aを有する。両方の通路68、70がガラスびん12内
又はコネクタ組立体10に連通される溶剤の容器B内の
構造体により同時に遮断される可能性を実質的に排除す
るために、軸方向の終点68a、70aはスパイクの細
長い構造体に沿って異なる軸方向の位置に位置する。通
路68、70は、それぞれの軸方向の終点68a、70
aと、内端64の近傍に位置した対応する開口68b、
70bとの間を延びる。また、図示のように、開口68
b、70bと内端64との間で、スパイク62上に複数
個のベーン74を設けることができる。
【0018】コネクタ組立体10はガラスびん12、特
にその中の薬剤26を殺菌状態でシールする方法を提供
する。この目的のため、図1−3を参照すると、コネク
タ組立体はストッパ44と補助シール48とを有する。
ストッパ44はスパイク62の内端64に位置したフィ
ンガ76に把持係合される。ストッパ44はベーン74
により開口68b、70bから離間せしめられ、開口6
8b、70bに対する流体の出入りを許容する流体経路
を提供する。ストッパ44はガラスびん12のネック2
0の内表面に対して流体密摺動係合するような寸法を有
する。ストッパ44、スパイク62及び(又は)カラー
30の相対寸法は、カラー30が外端位置(図4)にあ
るときには、ストッパ44がガラスびんのネック20に
対して摺動係合状態となるが、カラー30が内端位置
(図5)にきたときには、ストッパがネックから離れて
ガラスびん12の内部へ移動し、ガラスびんの内部と開
口68b、70bとを連通させるように、選定される。
また、カラー30がその内端位置から(カラーの内端位
置と外端位置との中間の)補助位置(図6)の方に押さ
れたときに、ストッパ44の外端部分47がガラスびん
のネック20の内端21をシールするようにすることが
できる。
【0019】更に、コネクタ組立体10は補助シール4
8を有する。シール48は収容部の外壁46に関連する
ベース部分46aとベーン74の外端表面との間でスパ
イク62のまわりに嵌合することができる。補助シール
48はガラスびん12のネック20の内径aにほぼ等し
いかこれより僅かに大きな外径を有する。補助シール4
8、スパイク62及び(又は)カラー30の寸法は、ガ
ラスびん12のネックに対するカラー30(図4−6)
の相対位置に関係なく、補助シール48とビンのネック
20との摺動係合状態が維持されるように、選定でき
る。補助シール48、ベーン74、カラー30及び(又
は)スパイク62に関連する寸法又は形状は、補助シー
ル48がガラスビンのネックを開口68b、70bから
密封隔離するように、選定できる。
【0020】必要なら、コネクタ組立体にバネ78を設
け、内端位置から中間位置の方へコネクタ組立体を外端
方向に押圧する補助とすることができる。図4−7に示
すように、バネ78は湾曲状の形をとることができ、A
BSやPOMの如き任意の適当な材料又は所望の弾性特
性を与える任意の熱可塑性材料から作ることができる。
バネ78をガラスびんのリム24とくぼみ39の肩部3
9aとの間に配置して、コネクタ組立体10が内端位置
に押されたときに、使用者がコネクタ組立体を中間位置
(図6)の方へ外端方向に偏向させる際に、バネ78に
加わる圧縮力がその偏向を補助するようにすることがで
きる。
【0021】保護キャップ90をカラー30のまわりに
設けて、使用前のコネクタ組立体を保護する。保護キャ
ップ90は肩部18又は側壁16でガラスびん12に係
合するような寸法の土台92を有する。必要なら、コネ
クタ組立体10は更に、図1に示すような安全シールド
86を有することができ、この安全シールドはカラー3
0の外周部分に解除可能な状態で係合し、スパイク62
を取り囲んで保護するような寸法を有する。また、必要
なら、土台92とガラスびんとの間の接触面にタンパ保
証シール(図示せず)を設けることができる。
【0022】コネクタ組立体10を使用するためには、
最初にキャップ90(及び、設けた場合の安全シールド
86)を取り外す。コネクタ組立体10を装着したガラ
スびん12を溶剤Sを収容した容器Bに向けて押圧す
る。図4は、ガラスびん12が容器Bに向けて押される
ときに、コネクタ組立体10がガラスびんのネック20
に関して内端位置にある状態を示す。ストッパ44及び
補助シール48は共に、ガラスびんのネック20に係合
している。係止デテント40の傾斜部分40aはガラス
びんのリム24上に位置し、偏向可能なラッチ36の係
止部分37はリムの下側部分24bに係合しており、こ
のような状態で、作動させる前のカラーを外端位置に保
持することができる。
【0023】ガラスびん12に力を作用させ続けて、容
器Bのシール部分Aをくぼみ39に近づけ、スパイク6
2の尖った外端66をシール部分Aに刺し通し、少なく
とも一方の軸方向終点68a又は70a内に位置させ、
溶剤Bに連通させる。シール部分Aとスパイクとの間の
摩擦力及び(又は)シール部分A又は容器Bによりカラ
ー30の外端34に加えられた力が、カラーを図5に示
す内端位置の方へ押圧する。傾斜部分40aがリム24
を通過し、それと同時に、ストッパ44及び補助シール
48がネック20内で内端方向へ押圧される。ストッパ
44の外端部分47がガラスびんのネック20の内端2
1から離れ、開口68b、70bとガラスびんの内部と
の間の流体経路Pを開く。同時に、設けてある場合のバ
ネ78がリム24とカラーの肩部39aとの間で圧縮さ
れる。補助シール48はガラスびんのネック20に係合
したままである。開口68b、70bが容器Bの内部の
みに接近できるため、閉回路が形成され、補助シール4
8はガラスびんの内部と周囲環境との間の密封シールと
して作用する。
【0024】従って、ガラスびん12に加えられた力が
ガラスびん12の内部を剛直な容器B内に保持された溶
剤Sに連通させる。詳細には、このような流体連通は、
スパイク62の一方の通路68又は70、その軸方向の
終点68a、70a及び開口68b、70bを介して達
成される。しかし、上述のように、圧力状態及び表面張
力がスパイク62を通る溶剤Sの流れを妨げることがあ
る。この問題はコネクタ組立体10により解決される。
詳細には、コネクタ組立体がガラスびんのネックに関し
て内端位置(図5)の方へ作動せしめられてしまうと、
コネクタ組立体を外端位置の方へ変位させることによ
り、ガラスびん12と容器Bとの間で流体の流れを開始
させるためのびんと容器との間の圧力変動を生じさせる
ことができるように外端方向へ押圧される。バネ78を
設けていない場合は、使用者が外端方向及び内端方向へ
カラー30を交互に移動させて圧力変動を発生させるこ
とができる。代わりに、使用者はバネ78に与えられた
圧縮力を利用して、リム24から離れるように肩部39
aを圧迫し、カラー30を外端方向へ移動させることが
できる。カラー30のこの運動により、図6に示すよう
に、ガラスびん12に対するスパイク62の対応する小
さな相対運動が発生する。スパイクのこの小さな相対運
動は溶剤の流れを妨げるような表面張力及び静的な圧力
状態に打ち勝つ圧力変化を生じさせるのに十分な容積変
化を発生させる。その結果、溶剤Sはスパイク62の一
方のチャンネル68又は70を通ってガラスびん12内
へ流入し、薬剤26と混合される。
【0025】溶剤と薬剤26との混合により薬剤溶液が
形成された後、薬剤溶液は容器B内へ吸い出され、患者
に直接投与される。代わりに、シール部分Aをくぼみ3
9から取り外し、医学的な送給装置に関連する適当な取
り付け具内にスパイク62を挿入して、薬剤溶液を患者
に投与することができる。
【0026】ガラスびんのネック20に対する偏向可能
なラッチ、ストッパ44及び(又は)スパイク62の相
対寸法及び相対配置は、カラー30が内端位置と外端位
置との間の中間位置を占めたときに、係止デテント40
の上面部分40bがリムの下側部分24bに係合するよ
うに、選定することができる。また、カラー30がその
中間位置を占めたときに、ストッパ44の外端47がガ
ラスびんのネックの内端21を遮断するような形状とす
ることができる。このようにして、開口68b、70b
がガラスびん12の内部の流体に連通するのを阻止し、
組立体を再シールして、ガラスびん内に保持された薬剤
26の殺菌状態を維持する。これは、複数回の投与量の
薬剤溶液がガラスびん12内に保持されている場合に特
に有利である。
【0027】カラー、スパイク及びこれらに関連する素
子は種々の熱可塑性材料の如き当業界で既知の材料から
作ることができることは言うまでもない。また、スパイ
クをカラーと一体的に形成することができること明らか
である。代わりに、スパイクをカラーとは別個に形成し
て、溶接、接着、収容部45へのスパイクの摩擦嵌合取
り付け等の手段により、スパイクをカラーに取り付ける
ことができる。バネ78は上述の方法で形成することが
できるが、普通の金属コイルバネ、エラストマー素子等
の代わりの構造体を使用できることも明らかである。
【0028】本発明は図示、説明した特定の発明の実施
の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱
することなく種々の変形、修正が可能であることは言う
までもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】ガラスびんに装着された本発明に係るコネクタ
組立体の縦断面図である。
【図2】図1のコネクタ組立体に関連して使用されるス
パイクの縦断面図である。
【図3】図1に示すコネクタ組立体の拡大詳細縦断面図
である。
【図4】使用者が作動させる前にガラスびんのネックに
関して外端位置にある状態のコネクタ組立体を示す縦断
面図である。
【図5】作動中にガラスびんのネックに関して内端位置
にある状態のコネクタ組立体を示す縦断面図である。
【図6】内端位置へ作動された後に、溶剤の容器とガラ
スびんとの間で流体の流れを開始させるために表面張力
又はガラスびんと溶剤の容器との間の圧力差を補償する
ように外端方向へ押圧された状態のコネクタ組立体を示
す縦断面図である。
【図7】内端位置に到達した後にコネクタ組立体のカラ
ーを外端方向へ押圧するためにガラスびんとカラーとの
間に使用できるバネの部分断面図である。
【符号の説明】
10 コネクタ組立体 12 ガラスびん 20 ネック 24 リム 30 カラー 32 内端 34 外端 36 ラッチ 40 係止デテント 44 ストッパ 62 スパイク 64 内端 66 尖った外端 68、70 通路 48 補助シール 78 バネ 86 安全シールド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フーバート・ヤンセン フランス共和国38560 オート・ジャリー, ル・ドマン・ドゥ・ランクロー(番地な し),バーティマン・エ

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管状のネックを有するガラスびんのため
    のコネクタ組立体において、 上記ガラスびんの管状のネック内に摺動可能な状態で位
    置したカラー;上記ガラスびんの管状のネック内に摺動
    可能な状態で位置したストッパ;上記カラーに装着さ
    れ、上記ガラスびんの管状のネック内で運動できるよう
    に位置し、上記ストッパを装着した内端と、当該ガラス
    びんの外部に位置する外端と、上記外端から上記ストッ
    パに向けて延びる少なくとも1つの流体通路とを備え、
    該ストッパが上記ネック内に位置する外端位置と、同ス
    トッパが同ネックから離れてガラスびん内部に位置する
    内端位置との間で摺動できる移送チューブ;及び上記ガ
    ラスびんの管状のネックに対して摺動係合した状態で上
    記移送チューブ上に位置した補助シールであって、当該
    移送チューブが上記内端位置にあるときに、補助シール
    が上記ネック内に位置していて、内端位置にされた上記
    移送チューブが外端位置に向けて動かされることによ
    り、上記ガラスびん内への流体の有効な流れを生じさせ
    るのに十分な圧力変化を発生させるように、当該移送チ
    ューブ上に位置した補助シール;を有することを特徴と
    するコネクタ組立体。
  2. 【請求項2】 上記ガラスびんと上記カラーとの間に位
    置したバネを更に備え、上記内端位置の方への上記移送
    チューブの運動により、上記バネが圧縮され、当該バネ
    に蓄えられた圧縮力により、上記内端位置から外端位置
    に向けて当該移送チューブが運動せしめられることを特
    徴とする請求項1のコネクタ組立体。
  3. 【請求項3】 上記移送チューブが尖った外端を備えた
    スパイクを有することを特徴とする請求項1のコネクタ
    組立体。
  4. 【請求項4】 上記スパイクの外端を取り巻いて保護す
    るスパイクシールドを更に備えたことを特徴とする請求
    項3のコネクタ組立体。
  5. 【請求項5】 上記バネを環状のバネとしたことを特徴
    とする請求項2のコネクタ組立体。
  6. 【請求項6】 管状のネックを有するガラスびんのため
    のコネクタ組立体において、 上記管状のネックのまわりに装着され、同管状のネック
    に対して外端位置と内端位置との間を摺動できるカラ
    ー;上記ガラスびんの内部に位置する内端と、当該ガラ
    スびんの外部に位置する外端と、これら内端と外端との
    間を延びる少なくとも1つのチャンネルとを備え、上記
    管状のネックに対して内端位置と外端位置との間で相対
    運動できるように上記カラーに固定されたスパイク;上
    記スパイクの内端に固定係合され、上記ガラスびんの管
    状のネック内でこれと摺動係合し、当該スパイクが外端
    位置にあるときには上記管状のネックを遮断し、該スパ
    イクが内端位置にあるときには当該管状のネックから離
    れるような寸法とされたストッパ;及び上記ガラスびん
    の管状のネックに対して摺動係合した状態で上記スパイ
    ク上に位置した補助シールであって、当該スパイクが上
    記内端位置にあるときには補助シールが上記ネック内に
    位置するように、該スパイク上で位置した補助シール;
    を有し、 内端位置にされた上記スパイクが外端位置に向けて動か
    されることにより、上記ガラスびん内への流体の有効な
    流れを生じさせるのに十分な圧力変化を発生させること
    を特徴とするコネクタ組立体。
  7. 【請求項7】 上記スパイクのチャンネルを通って上記
    ガラスびんに至る液体の流れを容易にするために、上記
    内端位置から外端位置に向けて上記スパイクを押圧する
    ためのバネを更に備えたことを特徴とする請求項6のコ
    ネクタ組立体。
  8. 【請求項8】 上記バネを上記スパイクと一体的にした
    ことを特徴とする請求項7のコネクタ組立体。
  9. 【請求項9】 上記カラーが内端と、外端と、上記内端
    に隣接して設けられた複数個の偏向可能なラッチとを有
    し、上記複数個の偏向可能なラッチが上記ガラスびんの
    管状のネックのまわりに係合することを特徴とする請求
    項6のコネクタ組立体。
  10. 【請求項10】 上記カラーが上記内端と外端との間の
    中間に少なくとも1つの係止デテントを備え、上記スパ
    イクが内端位置から外端位置に向かって運動したとき
    に、当該スパイクの内端位置と外端位置との間に中間位
    置を形成するように、上記少なくとも1つの係止デテン
    トが上記ガラスびんのリムに係合できることを特徴とす
    る請求項9のコネクタ組立体。
  11. 【請求項11】 上記少なくとも1つのチャンネルに連
    通する開口を上記スパイクに設け、上記開口が上記スト
    ッパと上記補助シールとの間の中間で当該スパイク上に
    位置していることを特徴とする請求項6のコネクタ組立
    体。
JP25160197A 1996-09-17 1997-09-17 コネクタ組立体 Expired - Fee Related JP2955544B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US714874 1996-09-17
US08/714,874 US5873872A (en) 1996-09-17 1996-09-17 Multipositional resealable vial connector assembly for efficient transfer of liquid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1099412A true JPH1099412A (ja) 1998-04-21
JP2955544B2 JP2955544B2 (ja) 1999-10-04

Family

ID=24871803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25160197A Expired - Fee Related JP2955544B2 (ja) 1996-09-17 1997-09-17 コネクタ組立体

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5873872A (ja)
EP (1) EP0829251B1 (ja)
JP (1) JP2955544B2 (ja)
KR (1) KR100497326B1 (ja)
AU (1) AU733113B2 (ja)
BR (1) BR9704584A (ja)
CA (1) CA2213956C (ja)
DE (1) DE69726363T2 (ja)
ES (1) ES2210439T3 (ja)
SG (1) SG53057A1 (ja)
TW (1) TW386876B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014506494A (ja) * 2011-01-25 2014-03-17 フレゼニウス カービ ドイチュラント ゲーエムベーハー 第1のリザーバーを第2のリザーバーに接続する接続装置

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3777587B2 (ja) * 1999-04-09 2006-05-24 ニプロ株式会社 液体容器
GB9609563D0 (en) * 1996-05-08 1996-07-10 Sterimatic Holdings Ltd Venting devices
US6382442B1 (en) 1998-04-20 2002-05-07 Becton Dickinson And Company Plastic closure for vials and other medical containers
US6681946B1 (en) 1998-02-26 2004-01-27 Becton, Dickinson And Company Resealable medical transfer set
US6003566A (en) 1998-02-26 1999-12-21 Becton Dickinson And Company Vial transferset and method
US6904662B2 (en) * 1998-04-20 2005-06-14 Becton, Dickinson And Company Method of sealing a cartridge or other medical container with a plastic closure
US6378714B1 (en) 1998-04-20 2002-04-30 Becton Dickinson And Company Transferset for vials and other medical containers
US6957745B2 (en) * 1998-04-20 2005-10-25 Becton, Dickinson And Company Transfer set
US6209738B1 (en) 1998-04-20 2001-04-03 Becton, Dickinson And Company Transfer set for vials and medical containers
DK1115362T3 (da) * 1998-09-22 2003-03-24 Fresenius Kabi Ab Beholder til intravenøs indgivning
FR2783808B1 (fr) * 1998-09-24 2000-12-08 Biodome Dispositif de connexion entre un recipient et un contenant et ensemble pret a l'emploi comprenant un tel dispositif
US6474375B2 (en) 2001-02-02 2002-11-05 Baxter International Inc. Reconstitution device and method of use
DK1383456T3 (da) * 2001-03-27 2007-06-04 Lilly Co Eli Samlesæt, der indbefatter en sideaffyringsspröjtenål til fremstilling af et lægemiddel i en injektionspenindsats
FR2836129B1 (fr) 2002-02-20 2004-04-02 Biodome Dispositif de connexion entre un recipient et un contenant et ensemble pret a l'emploi comprenant un tel dispositif
AU2003217677A1 (en) * 2002-02-25 2003-09-09 Mitali Dutt Probe-activated medicament injector device
US7507226B2 (en) * 2002-10-22 2009-03-24 Baxter International Inc. Access port with safety tab and fluid container employing same
US7942861B2 (en) 2002-10-22 2011-05-17 Baxter International Inc. Fluid container with access port and safety cap
US7086431B2 (en) * 2002-12-09 2006-08-08 D'antonio Consultants International, Inc. Injection cartridge filling apparatus
FR2851912B1 (fr) * 2003-03-03 2005-05-13 Optis France Sa Connecteur d'alimentation uniforme pour des dispositifs de delivrance de principes actifs
US6948522B2 (en) * 2003-06-06 2005-09-27 Baxter International Inc. Reconstitution device and method of use
IL161660A0 (en) 2004-04-29 2004-09-27 Medimop Medical Projects Ltd Liquid drug delivery device
DK1919432T3 (da) 2005-08-11 2012-01-30 Medimop Medical Projects Ltd Overføringsindretninger for flydende medikamenter til fejlsikker korrekt rasteforbindelse på medicinske ampuller
ES2570953T3 (es) * 2006-05-25 2016-05-23 Bayer Healthcare Llc Procedimiento de montaje de un dispositivo de reconstitución
IL182605A0 (en) 2007-04-17 2007-07-24 Medimop Medical Projects Ltd Fluid control device with manually depressed actuator
US8475404B2 (en) 2007-08-21 2013-07-02 Yukon Medical, Llc Vial access and injection system
US20090054878A1 (en) * 2007-08-23 2009-02-26 Geis John S Introduction device for a medical instrument
CN101918074B (zh) 2007-09-18 2013-02-27 麦迪麦珀医疗工程有限公司 药物混合及注射装置和药物混合方法
IL186290A0 (en) 2007-09-25 2008-01-20 Medimop Medical Projects Ltd Liquid drug delivery devices for use with syringe having widened distal tip
WO2009146088A1 (en) * 2008-04-01 2009-12-03 Yukon Medical, Llc Dual container fluid transfer device
USD641080S1 (en) 2009-03-31 2011-07-05 Medimop Medical Projects Ltd. Medical device having syringe port with locking mechanism
IN2012DN00421A (ja) 2009-07-01 2015-05-15 Fresenius Med Care Hldg Inc
IL201323A0 (en) 2009-10-01 2010-05-31 Medimop Medical Projects Ltd Fluid transfer device for assembling a vial with pre-attached female connector
IL202069A0 (en) 2009-11-12 2010-06-16 Medimop Medical Projects Ltd Fluid transfer device with sealing arrangement
IL202070A0 (en) 2009-11-12 2010-06-16 Medimop Medical Projects Ltd Inline liquid drug medical device
DK2512398T3 (da) 2010-02-24 2014-10-13 Medimop Medical Projects Ltd Overføringsindretning for flydende medikament med udluftet ampuladapter
EP2512399B1 (en) 2010-02-24 2015-04-08 Medimop Medical Projects Ltd. Fluid transfer assembly with venting arrangement
USD655017S1 (en) 2010-06-17 2012-02-28 Yukon Medical, Llc Shroud
US10045911B2 (en) * 2010-06-25 2018-08-14 Genetronics, Inc. Intradermal injection device
USD669980S1 (en) 2010-10-15 2012-10-30 Medimop Medical Projects Ltd. Vented vial adapter
IL209290A0 (en) 2010-11-14 2011-01-31 Medimop Medical Projects Ltd Inline liquid drug medical device having rotary flow control member
EP2671176B1 (en) 2011-01-31 2019-01-09 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Preventing over-delivery of drug
EP2673018B1 (en) 2011-02-08 2019-04-10 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Magnetic sensors and related systems and methods
IL212420A0 (en) 2011-04-17 2011-06-30 Medimop Medical Projects Ltd Liquid drug transfer assembly
USD681230S1 (en) 2011-09-08 2013-04-30 Yukon Medical, Llc Shroud
IL215699A0 (en) 2011-10-11 2011-12-29 Medimop Medical Projects Ltd Liquid drug reconstitution assemblage for use with iv bag and drug vial
USD720451S1 (en) 2012-02-13 2014-12-30 Medimop Medical Projects Ltd. Liquid drug transfer assembly
USD737436S1 (en) 2012-02-13 2015-08-25 Medimop Medical Projects Ltd. Liquid drug reconstitution assembly
USD674088S1 (en) 2012-02-13 2013-01-08 Medimop Medical Projects Ltd. Vial adapter
IL219065A0 (en) 2012-04-05 2012-07-31 Medimop Medical Projects Ltd Fluid transfer device with manual operated cartridge release arrangement
US9144646B2 (en) 2012-04-25 2015-09-29 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Vial spiking devices and related assemblies and methods
USD769444S1 (en) 2012-06-28 2016-10-18 Yukon Medical, Llc Adapter device
IL221634A0 (en) 2012-08-26 2012-12-31 Medimop Medical Projects Ltd Universal drug vial adapter
IL221635A0 (en) 2012-08-26 2012-12-31 Medimop Medical Projects Ltd Drug vial mixing and transfer device for use with iv bag and drug vial
JP5868555B2 (ja) 2012-09-13 2016-02-24 メディモップ・メディカル・プロジェクツ・リミテッド 入れ子式雌薬瓶アダプタ
USD734868S1 (en) 2012-11-27 2015-07-21 Medimop Medical Projects Ltd. Drug vial adapter with downwardly depending stopper
IL225734A0 (en) 2013-04-14 2013-09-30 Medimop Medical Projects Ltd A ready-to-use medicine vial device including a medicine vial closure, and a medicine vial closure for it
EP2983745B1 (en) 2013-05-10 2018-07-11 Medimop Medical Projects Ltd Medical devices including vial adapter with inline dry drug module
USD765837S1 (en) 2013-08-07 2016-09-06 Medimop Medical Projects Ltd. Liquid transfer device with integral vial adapter
GB2533714B (en) 2013-08-07 2020-04-08 Medimop Medical Projects Ltd Liquid transfer devices for use with infusion liquid containers
USD767124S1 (en) 2013-08-07 2016-09-20 Medimop Medical Projects Ltd. Liquid transfer device with integral vial adapter
FR3016618B1 (fr) * 2014-01-17 2016-02-19 Aptar France Sas Reservoir de produit fluide et distributeur integrant un tel reservoir.
USD757933S1 (en) 2014-09-11 2016-05-31 Medimop Medical Projects Ltd. Dual vial adapter assemblage
CN108601706B (zh) 2015-01-05 2019-06-25 麦迪麦珀医疗工程有限公司 具有用于保证正确使用的快速释放药瓶转接器的药瓶转接器组件
CN113143759B (zh) 2015-07-16 2024-01-30 西部制药服务以色列有限公司 用于安全的伸缩的卡扣配合在注射剂小瓶上的液体药物转移装置
JP6366876B1 (ja) * 2015-07-20 2018-08-01 ウエスト・ファーマ.サービシーズ・イスラエル,リミテッド セットアップバイアル保持撓み部材を有する液剤移送デバイス
USD801522S1 (en) 2015-11-09 2017-10-31 Medimop Medical Projects Ltd. Fluid transfer assembly
CN115721558A (zh) 2015-11-25 2023-03-03 西部制药服务以色列有限公司 包括具有自动密封的入口阀的药瓶转接器的双瓶转接器组件
IL245803A0 (en) 2016-05-24 2016-08-31 West Pharma Services Il Ltd Devices with two vial adapters include an aerated drug vial adapter and an aerated liquid vial adapter
IL245800A0 (en) 2016-05-24 2016-08-31 West Pharma Services Il Ltd A device with two vial adapters includes two identical vial adapters
IL246073A0 (en) 2016-06-06 2016-08-31 West Pharma Services Il Ltd A fluid transport device for use with a slide-driven piston medicine pump cartridge
IL247376A0 (en) 2016-08-21 2016-12-29 Medimop Medical Projects Ltd Injector assembly
USD832430S1 (en) 2016-11-15 2018-10-30 West Pharma. Services IL, Ltd. Dual vial adapter assemblage
IL249408A0 (en) 2016-12-06 2017-03-30 Medimop Medical Projects Ltd A device for transporting fluids for use with an infusion fluid container and a hand tool similar to a plunger to release a vial from it
IL251458A0 (en) 2017-03-29 2017-06-29 Medimop Medical Projects Ltd Liquid drug delivery devices are user-operated for use in pre-prepared liquid drug delivery assemblies (rtu)
IL254802A0 (en) 2017-09-29 2017-12-31 Medimop Medical Projects Ltd A device with two vial adapters includes two identical perforated vial adapters
JP1630477S (ja) 2018-07-06 2019-05-07
USD923812S1 (en) 2019-01-16 2021-06-29 West Pharma. Services IL, Ltd. Medication mixing apparatus
JP1648075S (ja) 2019-01-17 2019-12-16
EP3917486B1 (en) 2019-01-31 2023-03-08 West Pharma. Services IL, Ltd Liquid transfer device
JP7001838B2 (ja) 2019-04-30 2022-01-20 ウェスト ファーマ サービシーズ イスラエル リミテッド デュアルルーメンivスパイク付き液体移送装置
USD956958S1 (en) 2020-07-13 2022-07-05 West Pharma. Services IL, Ltd. Liquid transfer device

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE61514C (ja) *
US2607503A (en) * 1946-03-04 1952-08-19 Mid West Bottle Cap Co Bottle closure
FR1071487A (fr) * 1953-02-26 1954-09-01 Aiguille pour la préparation des solutions antibiotiques et le remplissage des seringues
US2953132A (en) * 1955-10-27 1960-09-20 Baxter Laboratories Inc Parenteral solution equipment
US3164303A (en) * 1961-12-04 1965-01-05 Semco Res Inc Storage and mixing cartridge
US3206080A (en) * 1962-07-23 1965-09-14 Abbott Lab Dispensing assembly
US3356093A (en) * 1965-03-25 1967-12-05 Oel Inc Valved catheter
US3357427A (en) * 1965-04-21 1967-12-12 John M Wittke Aerosol introducer device for dispensing a measured charge of therapeutic composition into body cavities
FR1487413A (fr) * 1966-05-20 1967-07-07 Perfectionnements aux bouchons-verseurs
GB1255022A (en) * 1967-12-01 1971-11-24 Beleggingsmij Ind N V Improvements in or relating to dispensing valves for pressurised fluid containers
US3674028A (en) * 1969-06-04 1972-07-04 Ims Ltd Multi-mix
US3838689A (en) * 1970-11-04 1974-10-01 M Cohen Disposable syringe with slit valve
US3779371A (en) * 1972-03-13 1973-12-18 W Rovinski Package of separated materials to be mixed
US4020839A (en) * 1976-02-26 1977-05-03 Parke, Davis & Company Medicament-dispensing package
US4210255A (en) * 1978-06-30 1980-07-01 The Continental Group, Inc. Self-venting end unit for pressure packaging
DE3104861A1 (de) * 1981-02-11 1982-08-26 Milupa Ag, 6382 Friedrichsdorf Saugerflasche
US4792053A (en) * 1982-11-12 1988-12-20 Tbl Development Corporation Tamper-indicating capped container with angularly movable tine
IT1173370B (it) * 1984-02-24 1987-06-24 Erba Farmitalia Dispositivo di sicurezza per collegare una siringa alla imboccatura di un flacone contenente un farmaco o di un tubicino per l'erogazione del farmaco della siringa
US5088996A (en) * 1984-04-16 1992-02-18 Kopfer Rudolph J Anti-aerosoling drug reconstitution device
DE3681319D1 (de) * 1985-04-11 1991-10-17 Cem Corp Selbstregulierendes ventilin einem mikrowellen- und behaeltersystem.
US4834152A (en) * 1986-02-27 1989-05-30 Intelligent Medicine, Inc. Storage receptacle sealing and transfer apparatus
US4822351A (en) * 1987-03-25 1989-04-18 Ims Limited Powder spike holder
US4768568A (en) * 1987-07-07 1988-09-06 Survival Technology, Inc. Hazardous material vial apparatus providing expansible sealed and filter vented chambers
IT211830Z2 (it) * 1987-09-22 1989-05-25 Farmitalia Carl Erba S P A Dispositivo di sicurezza perl'introduzione ed il prelievo di liquidi in e da flaconi di farmaci e simili.
GB8800448D0 (en) * 1988-01-09 1988-02-10 Smiths Industries Plc Liquid containers
US4884703A (en) * 1988-09-27 1989-12-05 Cp Packaging Inc. Container and closure assembly
CA2006582A1 (fr) * 1988-12-27 1990-06-27 Gabriel Meyer Flacon de stockage et de transfert concu pour stocker deux composants dune substance medicamenteuse
CA2006584C (en) * 1988-12-27 1998-11-10 Gabriel Meyer Storage and transfer bottle for storing a component of a medicinal substance
US5291991A (en) * 1989-09-14 1994-03-08 Becton Dickinson France S.A. Elongate container having two separate compartments, one being an extension of the other
WO1991007160A1 (fr) * 1989-11-13 1991-05-30 Medicorp Holding S.A. Flacon de stockage contenant un composant d'une solution medicamenteuse
WO1991010417A1 (fr) * 1990-01-08 1991-07-25 Medicorp Holding S.A. Flacon de stockage et de transfert a double compartiment
US5352196A (en) * 1990-11-19 1994-10-04 Habley Medical Technology Corporation Mixing vial
US5171214A (en) * 1990-12-26 1992-12-15 Abbott Laboratories Drug storage and delivery system
US5217433A (en) * 1991-05-24 1993-06-08 Merck & Co., Inc. Medication container for mixing two components
US5360413A (en) * 1991-12-06 1994-11-01 Filtertek, Inc. Needleless access device
US5423791A (en) * 1992-03-31 1995-06-13 Bartlett; J. Mark Valve device for medical fluid transfer
US5232109A (en) * 1992-06-02 1993-08-03 Sterling Winthrop Inc. Double-seal stopper for parenteral bottle
US5385546A (en) * 1992-06-24 1995-01-31 Science Incorporated Mixing and delivering system
US5425465A (en) * 1993-03-03 1995-06-20 Healy; Patrick M. Valved medication container
US5494170A (en) * 1993-05-06 1996-02-27 Becton Dickinson And Company Combination stopper-shield closure
AU7474094A (en) * 1993-08-03 1995-02-28 I-Flow Corporation Valve for filling iv solution bag
AU1433995A (en) * 1993-12-28 1995-07-17 Jaleh Shaban-Watson Bottle with closure element for receiving a syringe
US5429256A (en) * 1994-01-24 1995-07-04 Kestenbaum; Alan D. Drug withdrawal system for container
US5620434A (en) * 1994-03-14 1997-04-15 Brony; Seth K. Medicine vial link for needleless syringes
US5613291A (en) * 1995-01-25 1997-03-25 Becton, Dickinson And Company Method for providing a sterility seal in a medicinal storage bottle
US5566729A (en) * 1995-04-06 1996-10-22 Abbott Laboratories Drug reconstitution and administration system
US5685845A (en) * 1995-07-11 1997-11-11 Becton, Dickinson And Company Sterile resealable vial connector assembly
FR2738550B1 (fr) * 1995-09-11 1997-11-07 Biodome Dispositif d'obturation d'un recipient lui-meme ferme, ensemble pour dispenser un produit comprenant un tel recipient et un tel dispositif d'obturation
US5702019A (en) * 1995-09-27 1997-12-30 Becton Dickinson France S.A. Vial having resealable membrane assembly activated by a medical delivery device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014506494A (ja) * 2011-01-25 2014-03-17 フレゼニウス カービ ドイチュラント ゲーエムベーハー 第1のリザーバーを第2のリザーバーに接続する接続装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU3528997A (en) 1998-03-19
KR19980024227A (ko) 1998-07-06
AU733113B2 (en) 2001-05-10
TW386876B (en) 2000-04-11
CA2213956A1 (en) 1998-03-17
DE69726363T2 (de) 2004-05-27
EP0829251B1 (en) 2003-11-26
DE69726363D1 (de) 2004-01-08
MX9707013A (es) 1998-08-30
ES2210439T3 (es) 2004-07-01
KR100497326B1 (ko) 2006-01-27
CA2213956C (en) 2002-02-12
BR9704584A (pt) 2002-07-09
JP2955544B2 (ja) 1999-10-04
EP0829251A2 (en) 1998-03-18
SG53057A1 (en) 1998-09-28
US5873872A (en) 1999-02-23
EP0829251A3 (en) 1998-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2955544B2 (ja) コネクタ組立体
JP2955543B2 (ja) コネクタ組立体
JP7063891B2 (ja) バイアルアダプタ
EP0496868B1 (en) Sheath for cannula
JP4284441B2 (ja) 凹所を設けた一体的なスパイク挿入手段を有する医薬品容器の蓋
AU2008242160B2 (en) Method and apparatus for contamination-free transfer of a hazardous drug
US5533994A (en) Storage and transfer bottle designed for storing two components of a medicamental substance
EP0897708B1 (en) Drug delivery container having a luer filter
JPS60222059A (ja) 薬液収納びんの口またはチューブの口部に注射筒を連結するための安全装置
JP2019022778A (ja) ロッキング部材を含む、流体の密閉された移送のためのシステム
JPH06239352A (ja) 溶解液注入セット
JP2004520111A (ja) 医療使用の液体または粉末を包装し且つ移すためのアンプル
JP2005504609A (ja) 流体移送アセンブリおよび流体移送方法
JPH119656A (ja) 連通手段を備えた薬剤容器
JP2019502483A (ja) 使い捨てコネクタ
WO1994000094A1 (en) A reconstitution device
JP3478320B2 (ja) 連通手段を備えた薬剤容器
US20220008293A1 (en) Fluid transfer device
JP3495405B2 (ja) 点滴連結管を備えた輸液容器
KR100360586B1 (ko) 2종의화합물을혼합하는주사장치
MXPA97007013A (en) An assembly multipositional resellable bottom connector for efficient liquid transfer
JPH08229102A (ja) 点滴連結管を備えた輸液容器
JP3146431B2 (ja) 連通手段を備えた薬剤容器
JPH05161693A (ja) 輸液容器
MXPA97007025A (en) Assembly connector for sterile bottle for efficient transfer of liquid

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990615

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees