JPH1093502A - 無線通信装置 - Google Patents

無線通信装置

Info

Publication number
JPH1093502A
JPH1093502A JP9286760A JP28676097A JPH1093502A JP H1093502 A JPH1093502 A JP H1093502A JP 9286760 A JP9286760 A JP 9286760A JP 28676097 A JP28676097 A JP 28676097A JP H1093502 A JPH1093502 A JP H1093502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
power
unit
main body
wireless communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9286760A
Other languages
English (en)
Inventor
Yusaku Morishita
裕作 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Mobile Communications Ltd
Original Assignee
NEC Mobile Communications Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Mobile Communications Ltd filed Critical NEC Mobile Communications Ltd
Priority to JP9286760A priority Critical patent/JPH1093502A/ja
Publication of JPH1093502A publication Critical patent/JPH1093502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

(57)【要約】 【課題】無線通信装置が圏外にある状態が継続したとき
装置本体の電源を一時的にオフすることにより装置への
供給電源であるバッテリの消耗を低減させる。 【解決手段】制御部2は受信部1からの受信信号11に
より装置が圏外にあると判定するとチャネルスキャンの
繰返し回数N1と動作時間T1を設定してチャネルスキ
ャンを行い、基地局からの電波を受信できずにT1が経
過すると受信部電源オフ継続時間T2を設定して受信部
電源をオフする。この状態でT2が経過すると受信部電
源をオンして回数N1の値を−1する。この動作を繰り
返しN1=0になると、装置本体電源オフ継続時間T3
を設定し、その後制御部2は制御信号12によって装置
電源制御部4へ装置本体電源のオフを指示する。装置電
源制御部4が制御信号14を装置電源供給部7に送る
と、直ちに装置本体への電源供給がオフされ、T3が経
過すると、装置本体への電源供給が再びオンされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【発明の属する技術分野】本発明は無線通信装置に関
し、特に電源制御により装置本体に電源を供給する主電
源の消耗を低減した無線通信装置に関する。
【0001】
【従来の技術】無線通信装置は基地局から発射される電
波を受信し、この電波に乗って送信される制御チャネル
を取得し、基地局からの呼出しを常時受信可能な状態で
ある待受け状態に入る。
【0002】この待受け状態は無線通信装置が基地局か
らの電波を必要十分に受信することができる状態でなけ
ればならない。
【0003】一方、移動する無線通信装置は基地局から
の電波をいつも安定に受信しているとは限らない。例え
ば、基地局からの電波の到達距離を超えた領域に移動し
たときや、地下等の電波が遮断される場所へ移動したと
きには、基地局からの電波を受信することができず待受
け状態から離脱する。これを「圏外にある」と言う。
【0004】このように、無線通信装置が待受け状態か
ら離脱すると、その無線通信装置は受信周波数を切り替
えて他の制御チャネルを取得するための、所謂チャネル
スキャンを行う。
【0005】したがって、基地局の圏外にある無線通信
装置は、電波を受信可能な圏内に移動するまでチャネル
スキャンを繰り返すことになる。
【0006】従来は、無線通信装置が圏外にあるためチ
ャネルスキャンをある一定時間繰り返したときには、チ
ャネルスキャンを止めて受信部のみの電源をある一定時
間オフにしていた。
【0007】そして、この電源オフの状態が所定時間継
続すると、受信部への供給電源を再びオンにしてチャネ
ルスキャンを再開し、その後も引続き無線通信装置が圏
外にあるときには、この受信部電源のオン/オフ制御を
繰り返していた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】この従来の無線通信装
置では、圏外にある間は、受信部のみへの供給電源をで
きるだけ切断するようにしているが、装置全体への供給
電源はいつもオン状態になっていた。
【0009】したがって、無線通信装置が圏外にあって
もその装置内の受信部を除く各回路では電流を消費して
おり、この圏外の状態が永続すると、供給電源のバッテ
リの消耗が促進されて無線通信装置の使用可能時間を短
縮させるという問題点があった。
【0010】本発明の目的は、無線通信装置が圏外にあ
る状態が継続したときにユーザによる操作無しで装置本
体の電源を一時的にオフすることにより装置本体への供
給電源である主電源のバッテリの消耗を低減させるよう
にした無線通信装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、予め定
められた周期で間欠受信動作を行う間欠受信手制御段
と、基地局からの電波を受信することが不可能であるこ
とを検出する検出手段と、間欠受信動作中に基地局から
の電波を受信することが不可能である場合に、装置電源
制御部を除き装置本体への電源供給を切断する手段と、
電源遮断後、予め定められた第1の所定時間経過後に装
置本体への電源供給を再開する手段とを有することを特
徴とする無線通信装置が得られる。
【0012】前記切断する手段は、前記間欠受信動作が
予め定められた回数以内に基地局からの電波を受信でき
ない場合に電源供給を切断することが好ましい。
【0013】前記切断する手段は、前記間欠受信動作が
予め定められた第2の所定時間基地局からの電波を受信
できない場合に電源供給を切断することもできる。
【0014】前記間欠受信動作は、チャネルスキャン動
作と受信部電源オフ動作を前記周期で繰り返すことであ
ることが好ましい。
【0015】圏外検出に応じて、前記間欠受信動作を行
うことが好ましい。
【0016】本発明では、さらに、電源を出力する主電
源と、前記主電源からの電源を受信部へ供給する受信部
電源供給部と、前記間欠受信動作を行うよう前記受信部
電源供給部を制御する制御部と、前記主電源からの電源
を装置本体へ供給する装置電源供給部と、前記電源切断
および再開を行うよう前記装置電源供給部を制御する装
置電源制御部とを有することが望ましい。
【0017】
【発明の実施の形態】次に、本発明について図面を参照
して説明する。
【0018】図1は本発明の無線通信装置の一実施例に
おける電源制御部分を示すブロック図である。
【0019】図1を参照すると、本実施例は基地局から
の電波を空中線を通して受信する受信部1と、受信部1
からの受信信号11を受けて各回路への電源供給の制御
を行う制御部2と、制御部2からの制御信号13により
受信部1への電源供給を行う受信部電源供給部3と、装
置本体に電源を供給する主電源(主電池)8とは別系統
のバックアップ電源6から電源を供給され制御部2から
の制御信号12または電源スイッチ5の操作により装置
本体への電源オン,オフ状態の制御を行う装置電源制御
部4と、装置電源制御部4からの制御信号14により主
電源8から装置本体へ電源供給を行う装置電源供給部7
とを備えている。
【0020】なお、装置本体が電源オフ状態であって
も、バックアップ電源6が装置電源制御部4を駆動させ
るだけの電圧を有していれば装置電源制御部4のみは電
源がオン状態になっている。
【0021】次に、本実施例の動作について図2および
図3を併用して説明する。
【0022】図2は図1における受信部電源のオン,オ
フ状態と装置本体電源のオン,オフ状態とを示すタイミ
ングチャート、図3は本実施例の動作手順を示すフロー
チャートである。
【0023】制御部2は受信部1からの受信信号11に
よって自無線通信装置が圏外にあるかどうかを判定する
(ステップS1)。
【0024】ここで、圏外にあれば(S1でYES)チ
ャネルスキャン動作(S4)および受信部電源オフ動作
(S8)を繰り返す回数N1を設定する(S2)ととも
にチャネルスキャン動作時間T1のタイマ設定を行う
(S3)。
【0025】そして、チャネルスキャン動作を行い(S
4)、基地局からの電波を受信して制御チャネルを獲得
することができれば(S5でYES)、チャネルスキャ
ン動作時間T1をリセットして(S17)待受け状態と
なる(S18)。
【0026】また、基地局からの電波を受信できず、し
たがって制御チャネルを獲得することができずに(S5
でNO)チャネルスキャン動作時間T1が経過すると
(S6でYES).受信部電源オフ継続時間T2のタイ
マ設定を行った後(S7)、受信部電源オフ動作を行う
(S8)。
【0027】そして、この状態で受信部電源オフ継続時
間T2が経過すると(S9でYES)、受信部1の電源
をオンにして(S10)、回数N1の値を−1する(S
11)。
【0028】この動作をN1回繰り返してN1=0にな
ると(S12でYES)、装置本体電源オフ継続時間T
3をタイマ設定し(S13)、制御部2は制御信号12
によって装置電源制御部4へ装置本体電源のオフを指示
するとともに設定した装置本体電源オフ継続時間T3を
伝える。
【0029】この指示を受けた装置電源制御部4が制御
信号14を装置電源供給部7に送ると、装置電源供給部
7は直ちに装置本体への電源供給をオフし(S14)、
この状態で装置本体電源オフ継続時間T3が経過する
と、装置本体への電源供給を再びオンにする(S1
6)。
【0030】また、この装置本体電源オフ継続時間T3
が経過する前にユーザが電源スイッチ5を操作すれば、
装置本体への電源供給を強制的にオンにすることができ
る。
【0031】なお、上記説明では、計数手段によりS3
からS11までの手順をN1回繰り返すことによって装
置本体への電源供給をオフしているが、計測手段として
計時手段を用いて所定時間の経過後に装置本体への電源
供給をオフするように構成しても良い。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、無線通信
装置が圏外にある状態が継続したときにユーザによる操
作無しで装置本体の電源を一時的にオフするので、装置
本体への供給電源である主電源バッテリの消耗を低減さ
せることができるという効果を有する。
【0033】また、電波の受信状態が変化して受信可能
になり得る時間が経過したときに再び装置本体への電源
供給をオンするので、所定の時間後に無線通信装置を待
受け状態に入れることができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の無線通信装置の一実施例における電源
制御部分を示すブロック図である。
【図2】図1における受信部電源のオン,オフ状態と装
置本体電源のオン,オフ状態とを示すタイミングチャー
トである。
【図3】本実施例の動作手順を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1 受信部 2 制御部 3 受信部電源供給部 4 装置電源制御部 5 電源スイッチ 6 バックアップ電源 7 装置電源供給部 8 主電源 11 受信信号 12,13,14 制御信号 N1 回数 T1 チャネルスキャン動作時間 T2 受信部電源オフ継続時間 T3 装置本体電源オフ継続時間

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予め定められた周期で間欠受信動作を行
    う間欠受信手制御段と、 基地局からの電波を受信することが不可能であることを
    検出する検出手段と、 間欠受信動作中に基地局からの電波を受信することが不
    可能である場合に、装置電源制御部を除き装置本体への
    電源供給を切断する手段と、 電源遮断後、予め定められた第1の所定時間経過後に装
    置本体への電源供給を再開する手段とを有することを特
    徴とする無線通信装置。
  2. 【請求項2】 前記切断する手段は、前記間欠受信動作
    が予め定められた回数以内に基地局からの電波を受信で
    きない場合に電源供給を切断することを特徴とする請求
    項1記載の無線通信装置。
  3. 【請求項3】 前記切断する手段は、前記間欠受信動作
    が予め定められた第2の所定時間基地局からの電波を受
    信できない場合に電源供給を切断することを特徴とする
    請求項1記載の無線通信装置。
  4. 【請求項4】 前記間欠受信動作は、チャネルスキャン
    動作と受信部電源オフ動作を前記周期で繰り返すことで
    あることを特徴とする請求項1記載の無線通信装置。
  5. 【請求項5】 圏外検出に応じて、前記間欠受信動作を
    行うことを特徴とする請求項1または4記載の無線通信
    装置。
  6. 【請求項6】 電源を出力する主電源と、 前記主電源からの電源を受信部へ供給する受信部電源供
    給部と、 前記間欠受信動作を行うよう前記受信部電源供給部を制
    御する制御部と、 前記主電源からの電源を装置本体へ供給する装置電源供
    給部と、 前記電源切断および再開を行うよう前記装置電源供給部
    を制御する装置電源制御部とを有することを特徴とする
    請求項1記載の無線通信装置。
JP9286760A 1997-10-20 1997-10-20 無線通信装置 Pending JPH1093502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9286760A JPH1093502A (ja) 1997-10-20 1997-10-20 無線通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9286760A JPH1093502A (ja) 1997-10-20 1997-10-20 無線通信装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07010535A Division JP3119565B2 (ja) 1995-01-26 1995-01-26 無線通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1093502A true JPH1093502A (ja) 1998-04-10

Family

ID=17708700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9286760A Pending JPH1093502A (ja) 1997-10-20 1997-10-20 無線通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1093502A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014216840A (ja) * 2013-04-25 2014-11-17 ミネベア株式会社 無線端末装置及び無線通信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014216840A (ja) * 2013-04-25 2014-11-17 ミネベア株式会社 無線端末装置及び無線通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900009143B1 (ko) 코드레스전화장치
US5369798A (en) Method and circuit for saving the power of a battery used in a portable radio telephone
JP2003087180A (ja) 非常送間欠受信無線通信方法
KR100255890B1 (ko) 이동 통신 장치 및 그 장치를 제어하는 방법
JP3119565B2 (ja) 無線通信装置
JP4046909B2 (ja) 移動局
WO2003052971A1 (fr) Appareil telephonique mobile
US20040192224A1 (en) Wireless communication terminal and control method therefor
JPH06284070A (ja) 移動無線通信装置
JP2004193853A (ja) 無線通信端末及び制御方法
JPH1093502A (ja) 無線通信装置
JP2826522B2 (ja) 無線移動局
JP2003218767A (ja) 携帯電話機の位置登録方法と、それを用いた携帯電話機
JP4768242B2 (ja) 省電力化装置、携帯端末及び省電力化方法
JPH10209943A (ja) 受信装置
JP2001036958A (ja) 待受け受信方式
JPH09331567A (ja) 簡易型携帯電話装置
KR100258171B1 (ko) 무선 수신 단말기(radio receiving terminal)
JPH06177811A (ja) 移動無線装置
JPS61198829A (ja) バツテリセ−ビング回路
KR100403733B1 (ko) 이동통신 단말기에서 전원 제어 장치 및 방법
JP3159439B2 (ja) 無線通信機
JPH0795144A (ja) 携帯端末のバッテリーセーブ制御装置
JPH11331916A (ja) 無線電話機の基地局検索方法と通信システム
JP3220923B2 (ja) コードレス電話機

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991214