JPH1093137A - Iii−v族窒化物半導体素子 - Google Patents

Iii−v族窒化物半導体素子

Info

Publication number
JPH1093137A
JPH1093137A JP23687697A JP23687697A JPH1093137A JP H1093137 A JPH1093137 A JP H1093137A JP 23687697 A JP23687697 A JP 23687697A JP 23687697 A JP23687697 A JP 23687697A JP H1093137 A JPH1093137 A JP H1093137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
sub
doping
thickness
doping level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23687697A
Other languages
English (en)
Inventor
Serge L Rudaz
セルジュ・エル・ラダズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JPH1093137A publication Critical patent/JPH1093137A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table containing nitrogen
    • H01L33/325Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table containing nitrogen characterised by the doping materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • H01L33/0066Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound
    • H01L33/007Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound comprising nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/32308Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm
    • H01S5/32341Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm blue laser based on GaN or GaP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/305Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3211Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】青色系発光素子の製造において、窒化ガリウム
(GaN)ベースの化合物をサファイア基板上にバッフ
ァ層を入れてエピタキシャル成長させる。しかし基板と
AlGaInNデバイス層との間には、やはり大幅な格
子定数の差が存在しデバイス層の中に亀裂が生じること
がある。 【解決手段】いくつかのサブ・レーヤを備えたNタイプ
の化合物デバイス層を製造することによって実現する。
所望の各電気特性または特質毎に対応するNタイプのド
ープサブ・レーヤが設けられる。各サブ・レーヤの厚さ
は材料の亀裂を回避するように慎重に選択され、必要と
されるドーピング量が増すほど対応する厚さは薄くす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、窒化ガリウム・ベース
のデバイスの製造に関するものである。とりわけ、本発
明は、材料の亀裂を被らないようにして、電気特性、並
びに、窒化ガリウム・ベースの発光デバイスから抽出さ
れる光の改善を目指すものである。
【0002】
【従来の技術】窒化ガリウム(GaN)ベースの化合物
は、可視光の緑と青の範囲、及び、近紫外線の波長で発
光する。単結晶の窒化ガリウムは成長させるのが困難な
ので、GaNベースのデバイスをエピタキシャル成長さ
せるための、市販のGaN基板を入手することはできな
い。現在のところ、大部分のGaNベースの発光デバイ
ス(LED)は、サファイア基板上にエピタキシャル成
長させられている。サファイア基板とGaNベースの半
導体との間における格子定数及び熱膨張率の相違のた
め、サファイア基板に質の高いGaNベースのエピタキ
シャル層を成長させるのは困難になる。さらに、Nタイ
プの高バックグラウンド濃度とPタイプの低ドーピング
活性度の組み合わせのため、伝導性の高いPタイプのG
aN半導体を得るのはほぼ不可能である。基本的なヘテ
ロ接合デバイスの概念は、長年の間に渡って十分に理解
されるようになったが、これらの難点のために、(Al
xGa1-xyIn1-yN(ここで、0≦x≦1及び0≦y
≦1)材料系(これらはこれまでAlGaInNとして
既知である。)を利用した、緑または青の光を放出する
効率の良いヘテロ接合レーザ及びLEDの開発が妨げら
れてきた。
【0003】1980年代後期に、研究者が低温でGa
NまたはAlNバッファ層を成長させることの重要性を
発見した時、効率の高いGaNベースのLEDは、可能
性を有するものになった。サファイア層にバッファ層を
低温で成長させると、引き続き成長させるAlGaIn
N層の形態が改善され、AlGaInN材料のNタイプ
・バックグラウンド濃度が低下する。これと、成長後の
熱アニーリングまたは低エネルギ電子ビーム照射が結び
つけられることによって、 Pタイプ・ドーパントを活
性化させるための導電性PタイプGaNの成長が容易に
なった。こうした技術の進歩によって、オプトエレクト
ロニクス及び他の用途のためのAlGaInN材料系の
デバイス開発の進み具合が大幅に加速された。
【0004】最近の進歩によって、サファイア以外の基
板上における良好なAlGaInNデバイスの成長が可
能になったが、これらの基板は、まだ広く市販されてい
るわけではない。AlGaInN以外の新たなバッファ
材料系(酸化亜鉛ZnO)も利用されるようになってい
る。HVPE(水素化物気相エピタキシャル法)によっ
て、シリコン及びサファイアのウェーハ上に厚いAlG
aInN単結晶を成長させて、その後、AlGaInN
デバイスを成長させるための基板として利用されるよう
になった。炭化珪素(SiC)、ZnO、バルクGa
N、及び、各種ガーネットも利用され、成功を納めてい
る。これらの基板は、サファイアよりも、GaNに対し
てはるかにうまく格子整合するので、良質のデバイス層
を得るのに、予備バッファ層を必要としない場合もあり
得る。しかし、あらゆる場合において、バッファ層が用
いられるか否かはともかく、所望のデバイス特性(放出
される光のカラーのような)によれば、基板とAlGa
InNデバイス層との間には、やはり、大幅な格子定数
の差が存在する。これが生じるのは、(AlxGa1-x
yIn1-yN層の格子定数(並びに電気及び光学特性)が
x及びyの分子比によって変化するためである。結果と
して、サファイア上における成長の場合と同様に、材料
の質の問題に直面することになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】一般に、基板上にバッ
ファ層を成長させると、良質なNタイプ及びPタイプの
デバイス層を成長させることが可能になる。しかし、A
lGaInNデバイス層のNドーピングが増大し、ホー
ル効果による測定結果2E18cm−3を超える場合
(例えば、LED内でSiをドープしたGaN層)、多
量のドーピングが施された層の厚さが数マイクロメート
ル(μm)を超えると、基板との格子不整合及び熱膨張
率の差が大きくなるので、デバイス層の中にはひどい亀
裂を示すものがある。先行技術のデバイスは、多量のド
ーピングが必要な場合には薄い層を利用することによっ
て、また、厚い層が必要になる場合にはドーピング量を
減らすことによって、亀裂を最小限に抑える。デバイス
層のドーピング量が増すと、亀裂を防ぐため、層の厚さ
は薄くなる。しかし、材料の質を維持するためには、厚
い第1のデバイス層(一般に3〜4μm)が必要にな
り、一方、ドーピング量が多いと、Nドープ層内におけ
るN接触抵抗、順電圧、及び、バルク抵抗が低下して、
デバイスの電気的及び光学的性能を高めることが可能に
なる。材料の亀裂は、デバイスの性能にかなりの影響を
与え、信頼性を損なうことになる。
【0006】LEDの1つ以上のデバイス層においてN
タイプのドーピング量が増し、同時に、LEDの材料が
良質であることは、電気特性(例えば、順電圧及び直列
抵抗)の最適化にとって極めて望ましい特徴である。
【0007】光の出力効率を高めるため、キャリヤ注入
及び対再結合が改善されるように、ドーピングを最適化
することができれば、さらに有益である。
【0008】
【課題を解決するための手段】III−V族窒化物半導
体化合物、すなわち、GaN、AlGaN、AlIn
N、InGaN、または、AlGaInNのようなGa
Nベースの化合物におけるNタイプ・ドーピングは、デ
バイス層の亀裂を引き起こすことなく、N接触電気抵
抗、ターン・オン及び順電圧、少数キャリヤ注入、及
び、再結合特性を改善するように最適化することが可能
である。これは、いくつかのサブ・レーヤを備えたNタ
イプの化合物デバイス層を製造することによって実現す
る。所望の各電気特性または特質毎に、対応するNタイ
プのドープサブ・レーヤが設けられる。各サブ・レーヤ
の厚さは、材料の亀裂を回避するように慎重に選択さ
れ、必要とされるドーピング量が増すほど、対応する厚
さは薄くなる。
【0009】発光デバイス(LED)の場合、Nタイプ
の化合物デバイス層は、3つのサブ・レーヤを備えてい
る。各サブ・レーヤのドーピング・レベルは、選択され
た物理特性を最適化するように選択されている。第1の
サブ・レーヤは、亀裂を回避するため、ドーピングが施
されないか、あるいは、少量のドーピングが施され、良
好な材料の質にとって望ましい厚さまで成長させられ
る。第2のサブ・レーヤは、良好なN接触、順電圧、及
び、電気抵抗特性が得られるように、多量のドーピング
が施され、相応じて、材料の亀裂を回避するのに必要な
薄さに保たれる。第3のサブ・レーヤは、デバイスの活
性層における最適なキャリヤ注入及び対再結合が得られ
るように、所望のレベルまでドープされるが、そのドー
ピングは、一般に、第2のサブ・レーヤよりも少量であ
り、所望の場合には、相応じて、その厚さを増すことが
可能である。
【0010】
【実施例】図1には、本発明のNタイプのLED10が
示されている。(AlxGa1-xyIn1-yNバッファ層
14が、サファイア基板のような基板12上に配置され
る。AlGaInNバッファ層14に重ねて、Nタイプ
のAlGaInNの化合物デバイス層16が配置され
る。二重ヘテロ構造が、デバイスサブ・レーヤ16C
と、化合物デバイス層16の上に成長させられた、活性
層18、及び、AlGaInNの化合物半導体の単一ま
たは複合Pタイプ層20から形成される。
【0011】化合物デバイス層16は、GaN:Siの
ようなNドープしたAlGaInN材料の3つのサブ・
レーヤ16A、16B、及び、16Cを備えている。各
サブ・レーヤは固有のドーピング・レベルを有してい
る。第1のサブ・レーヤ16Aは、亀裂を回避するため
少量のドーピングが施され、良好な材料の質にとって望
ましい厚さまで成長させられる。第1のサブ・レーヤ1
6Aのドーピング・レベルは、Nd=2E18cm
-3(ホール効果による測定結果)とすることが可能であ
り、関連する厚さは、3.5μmとすることが可能であ
る。第2のサブ・レーヤ16Bは、良好なN接触順電
圧、及び、電気抵抗特性が得られるように、多量のドー
ピングが施される。第2のサブ・レーヤ16Bのドーピ
ング・レベルは、Nd=8E18cm-3(ホール効果に
よる測定結果)とすることが可能であり、関連する厚さ
は、亀裂を回避するため、0.4μm以下に保つことが
可能である。オプションの第3のサブ・レーヤ16C
は、デバイスの活性層18において最適なキャリヤ注入
及び対再結合が得られるように、所望のレベルまでドー
ピングが施される。第3のサブ・レーヤ16Cのドーピ
ング・レベルは、Nd=2E18cm-3(ホール効果に
よる測定結果)とすることが可能である。第3のサブ・
レーヤによれば、青及び緑の発光ダイオード(LED)
及びレーザ(エッジ発光レーザ及び垂直共振型面発光レ
ーザ)のような二重ヘテロ構造発光デバイスにおいて、
最適な電流注入及び再結合が得られるように別個にドー
ピング制御することが可能になる。
【0012】図2には、図1に示すデバイスに関するプ
ロセス・フロー・チャート30が示されている。ステッ
プ40において、バッファ層が、サファイア基板上に直
接形成される。ステップ50において、300C〜15
00Cの範囲の成長温度で、第1のNタイプ・デバイス
サブ・レーヤが、バッファ層上に直接形成されるが、第
1のサブ・レーヤの厚さは、1.0μm〜300μmの
間で変動してもよい。ステップ60では、同等の成長温
度で、第2のサブ・レーヤが、第1のサブ・レーヤ上に
形成されるが、第2のサブ・レーヤの厚さは、一般に、
0.05μm〜1.0μmであり、Nタイプのドーピン
グ・レベルは、Nd=8E18cm-3を超え(ホール効
果による測定結果)、ドーピング・レベルはデバイスの
電気特性を最適化するように選択され、厚さは亀裂を回
避するため十分に薄く保たれ、サブ・レーヤのドーピン
グ量が増すほどサブ・レーヤは薄くなる。ステップ70
において、オプションの第3のサブ・レーヤが、選択さ
れたドーピング・レベル及び厚さになるように、第2の
サブ・レーヤ上に形成される。ドーピング・レベル及び
厚さは、電流注入及び光学再結合を改善するように選択
される。ステップ80において、残りのデバイス層が、
300C〜1500Cの範囲の成長温度で、複合デバイ
ス層上に形成される。
【0013】サブ・レーヤは、OMVPE、(これはM
OCVD(金属有機化学蒸着法)とも呼ばれる)、MB
E(分子線エピタキシャル法)、GSMBE(ガスソー
スMBE)、または、HVPE(水素化物気相エピタキ
シャル法)といった多くの利用可能な技法の1つを利用
して成長させることが可能である。(AlxGa1-xy
In1-yNサブ・レーヤは、化学組成が同じ場合もあれ
ば、同じではない場合もある(すなわち、同じx及びy
分子比)。サブ・レーヤの組成及び/またはドーピング
・レベルは、サブ・レーヤ間において急激に変化する場
合もあれば、代わりに、有限厚さにわたって穏やかに漸
変する場合もあれば、サブ・レーヤの厚さ全体にわたっ
て漸変する場合もある。
【0014】3つのサブ・レーヤを備えたNタイプの化
合物層は、例示のように、デバイス層の亀裂を引き起こ
すことなく、N電気接触抵抗、順電圧、電流注入、及
び、放射再結合を改善するが、各層の組成、厚さ、及
び、ドーピング・レベルが、該デバイスにとって所望の
電気特性または物理特性に適応するように、追加Nタイ
プサブ・レーヤを加えることも可能である。化合物構造
は、さらに、半導体デバイスにおける他の多量にNドー
ピングを施された層またはPドーピングを施された層に
順次生じる亀裂問題を軽減するように拡張することが可
能である。
【0015】以上、本発明の実施例について詳述した
が、以下、本発明の各実施態様の例を示す。
【0016】(実施態様1)以下(a)および(b)を
含むことを特徴とするデバイス、(a)基板(12)
と、(b)基板上に配置される(AlxGa1-xyIn
1-yNの化合物デバイス層(16)であって、該化合物
デバイス層(16)は、第1と第2のサブ・レーヤ(1
6A、16B)を含んでおり、各サブ・レーヤは対応す
る物理的特性に合わせて選択された関連する組成、厚
さ、及び、ドーピング・レベルを有しており、前記サブ
・レーヤのそれぞれに関連した組成及び厚さは、材料の
亀裂を最小限に抑えるように念入りに調整されていて、
前記サブ・レーヤのドーピングが増すほど、対応する前
記サブ・レーヤの厚さが薄くなる。
【0017】(実施態様2)さらに、前記基板と前記化
合物デバイス層の間に介在するバッファ層(14)が含
まれていることを特徴とする実施態様1に記載のデバイ
ス。
【0018】(実施態様3)前記化合物デバイス層に、
さらに関連するドーピング・レベルを備え、前記第2の
サブ・レーヤの上に配置される第3のサブ・レーヤ(1
6C)が含まれていることと、前記第3のサブ・レーヤ
の前記関連するドーピング・レベルが、活性層において
発光に最適なキャリヤ注入及び対再結合の物理特性をも
たらすように選択されていることを特徴とする実施態様
2に記載のデバイス。
【0019】(実施態様4)前記第1のサブ・レーヤ
(16A)の前記関連ドーピング・レベルが、材料の良
好な質という物理的特性をもたらすように選択され、前
記第2のサブ・レーヤの前記関連ドーピング・レベル
が、低電気抵抗率及び低デバイス順電圧という物理的特
性をもたらすように選択されることを特徴とする実施態
様1に記載のデバイス。
【0020】(実施態様5)前記第2のサブ・レーヤ
(16B)の前記関連ドーピング・レベルが、前記第1
のサブ・レーヤの前記関連するドーピング・レベルに比
べて、多量のドーピングが施されることを特徴とする実
施態様4に記載のデバイス。
【0021】(実施態様6)前記化合物デバイス層(1
6)において、前記第1のサブ・レーヤから前記第2の
サブ・レーヤへと漸変するドーピングが施されているこ
とを特徴とする実施態様5に記載のデバイス。
【0022】(実施態様7)前記化合物デバイス層(1
6)の組成が、前記第1のサブ・レーヤから前記第2の
サブ・レーヤへと漸変することを特徴とする実施態様6
に記載のデバイス。
【0023】(実施態様8)前記化合物デバイス層(1
6)の組成が、前記第1のサブ・レーヤから前記第2の
サブ・レーヤへと漸変することを特徴とする実施態様5
に記載のデバイス。
【0024】(実施態様9)前記第1のサブ・レーヤと
前記第2のサブ・レーヤの前記関連するドーピング・レ
ベル比が、1〜100、000の間であることを特徴と
する実施態様5に記載のデバイス。
【0025】(実施態様10)前記化合物デバイス層
(16)に、さらに、関連するドーピング・レベルを備
え、前記第2のサブ・レーヤの上に配置される第3のサ
ブ・レーヤ(16C)が含まれていることと、前記第3
のサブ・レーヤの関連するドーピング・レベルが、活性
層において発光に最適なキャリヤ注入及び対再結合の物
理特性をもたらすように選択されていることを特徴とす
る実施態様4に記載のデバイス。
【0026】(実施態様11)前記化合物デバイス層
(16)が、Pタイプの(AlxGa1-xyIn1-yN材
料から構成されることを特徴とする実施態様1に記載の
デバイス。
【0027】(実施態様12)前記化合物デバイス層
(16)が、Nタイプの(AlxGa1-xyIn1-yN材
料から構成されることを特徴とする実施態様1に記載の
デバイス。
【0028】(実施態様13)前記第1のサブ・レーヤ
(16A)の前記関連するドーピング・レベルが、材料
の良好な質という物理的特性をもたらすように選択さ
れ、前記第2のサブ・レーヤの前記関連するドーピング
・レベルが、低電気抵抗率及び低デバイス順電圧という
物理的特性をもたらすように選択されることを特徴とす
る実施態様12に記載のデバイス。
【0029】(実施態様14)前記第2のサブ・レーヤ
(16B)の前記関連するドーピング・レベルにおいて
は、前記第1のサブ・レーヤの前記関連するドーピング
・レベルに比べて、多量のドーピングが施されることを
特徴とする実施態様13に記載のデバイス。
【0030】(実施態様15)前記化合物デバイス層
に、前記第1のサブ・レーヤ(16A)から前記第2の
サブ・レーヤ(16B)へと漸変するドーピングが施さ
れていることを特徴とする実施態様14に記載のデバイ
ス。
【0031】(実施態様16)前記化合物デバイス層の
組成が、前記第1のサブ・レーヤ(16A)から前記第
2のサブ・レーヤ(16B)へと漸変することを特徴と
する実施態様14に記載のデバイス。
【0032】(実施態様17)前記第1のサブ・レーヤ
(16A)と前記第2のサブ・レーヤ(16B)の前記
関連するドーピング・レベル比が、1から100、00
0の間であることを特徴とする実施態様13に記載のデ
バイス。
【0033】(実施態様18)前記化合物デバイス層
(16)に、さらに、関連するドーピング・レベルを備
え、前記第2のサブ・レーヤ(16B)の上に配置され
る第3のサブ・レーヤ(16C)が含まれていること
と、前記第3のサブ・レーヤ(16C)の前記関連する
ドーピング・レベルが、活性層において発光に最適なキ
ャリヤ注入及び対再結合の物理特性をもたらすように選
択されていることを特徴とする実施態様13に記載のデ
バイス。
【0034】(実施態様19)前記第2のサブ・レーヤ
(16B)の前記関連するドーピング・レベルにおいて
は、第1のサブ・レーヤ(16A)の前記関連するドー
ピング・レベルに比べて、多量のドーピングが施される
ことを特徴とする実施態様18に記載のデバイス。
【0035】(実施態様20)さらに、前記基板(1
2)と前記化合物デバイス層(16)の間に介在するバ
ッファ層(14)が含まれていることを特徴とする実施
態様19に記載のデバイス。
【0036】(実施態様21)前記第1のサブ・レーヤ
(16A)と前記第2のサブ・レーヤ(16B)の前記
関連するドーピング・レベルの比が、1から100、0
00の間であることを特徴とする実施態様20に記載の
デバイス。
【図面の簡単な説明】
【図1】Nタイプ化合物層が最初に成長させられる本発
明のデバイスを示す図である。
【図2】図1に示すデバイスに関する製造プロセスのフ
ローチャートである。
【符号の説明】
12: 基板 14: Nタイプ・バッファ層 16: 化合物デバイス層 16A: サブ・レーヤ 16B: サブ・レーヤ 16C: サブ・レーヤ 18 活性層 20 Pタイプ化合物半導体層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】以下(a)および(b)を含むことを特徴
    とするデバイス、(a)基板と、(b)基板上に配置さ
    れる(AlxGa1-xyIn1-yNの化合物デバイス層で
    あって、該化合物デバイス層は、第1と第2のサブ・レ
    ーヤを含んでおり、各サブ・レーヤは対応する物理的特
    性に合わせて選択された関連する組成、厚さ、及び、ド
    ーピング・レベルを有しており、 前記サブ・レーヤのそれぞれに関連した組成及び厚さ
    は、材料の亀裂を最小限に抑えるように念入りに調整さ
    れていて、前記サブ・レーヤのドーピングが増すほど、
    対応する前記サブ・レーヤの厚さが薄くなる。
JP23687697A 1996-09-06 1997-09-02 Iii−v族窒化物半導体素子 Pending JPH1093137A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US709,355 1976-07-28
US08/709,355 US5729029A (en) 1996-09-06 1996-09-06 Maximizing electrical doping while reducing material cracking in III-V nitride semiconductor devices

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008139175A Division JP2008205514A (ja) 1996-09-06 2008-05-28 Iii−v族窒化物半導体素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1093137A true JPH1093137A (ja) 1998-04-10

Family

ID=24849518

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23687697A Pending JPH1093137A (ja) 1996-09-06 1997-09-02 Iii−v族窒化物半導体素子
JP2008139175A Pending JP2008205514A (ja) 1996-09-06 2008-05-28 Iii−v族窒化物半導体素子

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008139175A Pending JP2008205514A (ja) 1996-09-06 2008-05-28 Iii−v族窒化物半導体素子

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5729029A (ja)
JP (2) JPH1093137A (ja)
DE (1) DE19725578B4 (ja)
GB (1) GB2317053B (ja)
SG (1) SG54487A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011102213A1 (ja) * 2010-02-18 2011-08-25 昭和電工株式会社 半導体発光素子の製造方法および半導体発光素子、ランプ、電子機器、機械装置
JP2014207483A (ja) * 2007-10-16 2014-10-30 晶元光電股▲ふん▼有限公司 二種類の材料系の分離方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5909040A (en) * 1994-03-09 1999-06-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device including quaternary buffer layer with pinholes
DE19680872B4 (de) * 1995-08-31 2009-01-08 Kabushiki Kaisha Toshiba, Kawasaki Verfahren zur Herstellung eines Licht emittierenden Elements
US6051847A (en) * 1997-05-21 2000-04-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Gallium nitride compound-based semiconductor light emitting device and process for producing gallium nitride compound-based semiconductor thin film
AU747260B2 (en) * 1997-07-25 2002-05-09 Nichia Chemical Industries, Ltd. Nitride semiconductor device
US6445127B1 (en) * 1998-02-17 2002-09-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Light-emitting device comprising gallium-nitride-group compound-semiconductor and method of manufacturing the same
TW398084B (en) * 1998-06-05 2000-07-11 Hewlett Packard Co Multilayered indium-containing nitride buffer layer for nitride epitaxy
US6194742B1 (en) 1998-06-05 2001-02-27 Lumileds Lighting, U.S., Llc Strain engineered and impurity controlled III-V nitride semiconductor films and optoelectronic devices
US5959316A (en) * 1998-09-01 1999-09-28 Hewlett-Packard Company Multiple encapsulation of phosphor-LED devices
US6306675B1 (en) * 1998-10-09 2001-10-23 Arizona Board Of Regents Acting On Behalf Of Arizona State University Method for forming a low-defect epitaxial layer in the fabrication of semiconductor devices
US6153894A (en) * 1998-11-12 2000-11-28 Showa Denko Kabushiki Kaisha Group-III nitride semiconductor light-emitting device
GB9826517D0 (en) * 1998-12-02 1999-01-27 Arima Optoelectronics Corp Semiconductor devices
JP3770014B2 (ja) 1999-02-09 2006-04-26 日亜化学工業株式会社 窒化物半導体素子
EP1168539B1 (en) * 1999-03-04 2009-12-16 Nichia Corporation Nitride semiconductor laser device
US6566256B1 (en) * 1999-04-16 2003-05-20 Gbl Technologies, Inc. Dual process semiconductor heterostructures and methods
US6133589A (en) * 1999-06-08 2000-10-17 Lumileds Lighting, U.S., Llc AlGaInN-based LED having thick epitaxial layer for improved light extraction
US6380108B1 (en) * 1999-12-21 2002-04-30 North Carolina State University Pendeoepitaxial methods of fabricating gallium nitride semiconductor layers on weak posts, and gallium nitride semiconductor structures fabricated thereby
GB2365208A (en) * 2000-07-19 2002-02-13 Juses Chao Amorphous alingan light emitting diode
JP3941449B2 (ja) * 2000-10-18 2007-07-04 日本碍子株式会社 Iii族窒化物膜
US6537838B2 (en) 2001-06-11 2003-03-25 Limileds Lighting, U.S., Llc Forming semiconductor structures including activated acceptors in buried p-type III-V layers
US6878975B2 (en) * 2002-02-08 2005-04-12 Agilent Technologies, Inc. Polarization field enhanced tunnel structures
US8294172B2 (en) * 2002-04-09 2012-10-23 Lg Electronics Inc. Method of fabricating vertical devices using a metal support film
US6841802B2 (en) 2002-06-26 2005-01-11 Oriol, Inc. Thin film light emitting diode
JP4088111B2 (ja) * 2002-06-28 2008-05-21 日立電線株式会社 多孔質基板とその製造方法、GaN系半導体積層基板とその製造方法
KR100753518B1 (ko) 2006-05-23 2007-08-31 엘지전자 주식회사 질화물계 발광 소자
WO2008101625A1 (de) * 2007-02-23 2008-08-28 Freiberger Compounds Materials Gmbh Verfahren zur herstellung von (al,ga)n kristallen
TWI362769B (en) * 2008-05-09 2012-04-21 Univ Nat Chiao Tung Light emitting device and fabrication method therefor
US20100200880A1 (en) * 2008-06-06 2010-08-12 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co. Ltd. Semiconductor wafers and semiconductor devices and methods of making semiconductor wafers and devices
US8395168B2 (en) * 2008-06-06 2013-03-12 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co. Ltd. Semiconductor wafers and semiconductor devices with polishing stops and method of making the same
CN101345192B (zh) * 2008-07-07 2011-06-29 中国电子科技集团公司第十三研究所 InAlN缓冲层生长AlN的方法
CN104241464B (zh) * 2014-09-05 2017-12-22 西安神光皓瑞光电科技有限公司 一种提高p型氮化镓掺杂浓度的外延生长方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3721761A1 (de) * 1987-07-01 1989-01-12 Telefunken Electronic Gmbh Leuchtdiode aus iii/v-verbindungs-halbleitermaterial
JPH0281484A (ja) * 1988-09-16 1990-03-22 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
EP0678945B1 (en) * 1994-04-20 1998-07-08 Toyoda Gosei Co., Ltd. Gallium nitride group compound semiconductor laser diode and method of manufacturing the same
US5606185A (en) * 1994-12-01 1997-02-25 Hughes Aircraft Company Parabolically graded base-collector double heterojunction bipolar transistor
US5777350A (en) * 1994-12-02 1998-07-07 Nichia Chemical Industries, Ltd. Nitride semiconductor light-emitting device
US6346720B1 (en) * 1995-02-03 2002-02-12 Sumitomo Chemical Company, Limited Layered group III-V compound semiconductor, method of manufacturing the same, and light emitting element

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014207483A (ja) * 2007-10-16 2014-10-30 晶元光電股▲ふん▼有限公司 二種類の材料系の分離方法
WO2011102213A1 (ja) * 2010-02-18 2011-08-25 昭和電工株式会社 半導体発光素子の製造方法および半導体発光素子、ランプ、電子機器、機械装置
JP2011171505A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Showa Denko Kk 半導体発光素子の製造方法および半導体発光素子、ランプ、電子機器、機械装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19725578B4 (de) 2004-09-23
JP2008205514A (ja) 2008-09-04
SG54487A1 (en) 1998-11-16
GB2317053B (en) 2001-08-15
GB2317053A (en) 1998-03-11
GB9718697D0 (en) 1997-11-12
US5729029A (en) 1998-03-17
DE19725578A1 (de) 1998-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5729029A (en) Maximizing electrical doping while reducing material cracking in III-V nitride semiconductor devices
JP5346146B2 (ja) 選択的にドーピングされたiii−v窒化物層を有する半導体装置
US6958497B2 (en) Group III nitride based light emitting diode structures with a quantum well and superlattice, group III nitride based quantum well structures and group III nitride based superlattice structures
JP5100900B2 (ja) 半導体発光素子
CN1249820C (zh) 氮化物半导体器件及其制造方法
EP1653522B1 (en) Semiconductor light emitting devices with graded composition light emitting layers
EP2518783B1 (en) Nitride semiconductor light-emitting element and method for manufacturing same
US7417258B2 (en) Semiconductor light-emitting device, and a method of manufacture of a semiconductor device
KR100770441B1 (ko) 질화물 반도체 발광소자
JP2003037289A (ja) 低駆動電圧のiii族窒化物発光素子
EP1196971B1 (en) Nitride semiconductor layer structure and a nitride semiconductor laser incorporating a portion of same
WO2006126516A1 (ja) 窒化物半導体発光素子
WO2007046465A1 (ja) 窒化物半導体素子およびその製法
EP2290708B1 (en) Light-emitting element and a production method therefor
US10665755B2 (en) Method for manufacturing light emitting device
JP3543628B2 (ja) 窒化物系iii−v族化合物半導体の成長方法および半導体発光素子の製造方法
KR20010008570A (ko) 양자 우물 구조의 질화물 반도체소자
EP1401027A1 (en) Group III nitride based light emitting diode with a superlattice structure
KR20150085950A (ko) 다중양자우물 구조 활성층을 포함하는 발광다이오드 및 이의 제조방법
CN118073488A (zh) 一种半导体结构及其制备方法
JPH08330627A (ja) 半導体発光素子およびその作製方法
JP2008198744A (ja) 半導体素子及びその製造方法
KR20010002626A (ko) 더블 헤테로 구조의 질화물 반도체소자

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080709