JPH1088061A - フッ素樹脂塗料及びその塗膜 - Google Patents

フッ素樹脂塗料及びその塗膜

Info

Publication number
JPH1088061A
JPH1088061A JP8260172A JP26017296A JPH1088061A JP H1088061 A JPH1088061 A JP H1088061A JP 8260172 A JP8260172 A JP 8260172A JP 26017296 A JP26017296 A JP 26017296A JP H1088061 A JPH1088061 A JP H1088061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluororesin
powder
coating film
binder
additive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8260172A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Takai
健一 高井
Hiroyuki Saito
博之 斎藤
Goro Yamauchi
五郎 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP8260172A priority Critical patent/JPH1088061A/ja
Publication of JPH1088061A publication Critical patent/JPH1088061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来技術の問題点を解決したフッ素樹脂塗料
及びその塗膜を提供する。 【解決手段】 フッ素樹脂粉末と、バインダと、表面自
由エネルギーが前記バインダの表面エネルギーよりも小
さい物質の添加剤と、光触媒作用を有する酸化チタン粉
末を含む4成分系以上からなるフッ素樹脂塗料。該塗料
を用いて形成してなるフッ素樹脂塗膜。添加剤の例に
は、フッ素オイル及び/又は界面活性剤、例えばフッ素
系界面活性剤がある。バインダの例には、フッ化ビニリ
デン樹脂、四フッ化エチレン樹脂がある。 【効果】 長期にわたって高いはっ水性を保持する。難
着雪性・難着氷性、更に特に耐汚れ性の点で優れてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フッ素樹脂粉末を
バインダに分散させ、更に光触媒作用を有する酸化チタ
ンを含んだフッ素樹脂塗料及びその塗膜に関する。本発
明の塗料を用いて形成した塗膜は、はっ水性を有するた
めはっ水性や難着雪性・難着氷性が必要とされる多くの
物品に塗布して使用することができる。はっ水性が必要
な物品としては、例えば傘などの雨具、難着雪性・難着
氷性が必要な物品としては、例えば豪雪地の建物の屋
根、無線通信用アンテナなどが挙げられる。また、本発
明は、光触媒作用を有する酸化チタンを含有するため、
はっ水性、難着雪性・難着氷性の用途に限らず、窒素酸
化物を含む排気ガス、粉塵、砂塵、たばこのヤニ等に対
する耐汚れ性、大気浄化性、抗菌性、消臭性が要求され
る分野に適用できる。これらの塗膜は太陽光だけでな
く、室内の蛍光灯においても光分解作用があるため、屋
外だけでなく室内のあらゆる物に適用できる。
【0002】
【従来の技術】従来のフッ素樹脂塗膜は、耐候性に優れ
る特徴を有し、建築、自動車等の分野で利用されてい
る。これらは、フルオロオレフィンと種々の炭化水素と
の共重合体を利用した1成分系の塗膜である。また、主
に四フッ化エチレン又はフッ化ビニリデンを主成分と
し、特殊アクリル樹脂に混合し塗料とした2成分系の塗
料もある。これらはいずれも高いはっ水性を有しておら
ず、形成した塗膜の水の接触角は80度前後である。ま
た、本発明者らは、はっ水特性に優れたフッ素樹脂塗膜
について検討し、フッ素樹脂粉末をバインダ中に分散し
て塗料化した3成分系の塗膜において、水の接触角が1
40度以上と高いはっ水性を有し、しかも長期水浸漬に
おいて優れた耐久性も有することを見出した。この3成
分系の塗膜は実用に供されつつある。最近、光触媒作用
のある酸化チタン粉末を含有したタイルやガラスが商品
化され、耐汚染性、抗菌性、消臭性の特性を有してい
る。この光触媒作用のある酸化チタンは、紫外線照射に
より表面に付着した有機物質を分解し、二酸化炭素と水
にしてしまう。ところが、この強力な反応により、塗料
のようなバインダに酸化チタンを分散させた場合、バイ
ンダ自身が分解されてしまい、チョーキングという現象
を起こすことが知られており、常温硬化型タイプの耐汚
染性、抗菌性、消臭性の特性を有する塗料は現在のとこ
ろ開発されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】フッ素樹脂塗膜を屋外
で使用した場合、初期のはっ水性は優れていても、排気
ガス、砂塵、粉塵等が塗膜表面に付着しはっ水性の低下
が生じる問題がある。本発明は、上記従来技術の問題点
を解決したフッ素樹脂塗料及びその塗膜を提供すること
を目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明を概説すれば、本
発明の第1の発明はフッ素樹脂塗料に関する発明であっ
て、フッ素樹脂粉末と、バインダと、表面自由エネルギ
ーが前記バインダの表面エネルギーよりも小さい物質の
添加剤と、光触媒作用を有する酸化チタン粉末を含む4
成分系以上からなることを特徴とする。また、本発明の
第2の発明はフッ素樹脂塗膜に関する発明であって、上
記本発明の第1の発明のフッ素樹脂塗料を用いて形成し
てなることを特徴とする。
【0005】本発明のフッ素樹脂塗料は、上記問題点を
解決するために、光触媒反応を有する酸化チタンを含む
ことを特徴とするものである。従来のフッ素樹脂塗膜の
表面は、屋外で使用した場合、初期のはっ水性は優れて
いても、排気ガス、砂塵、粉塵等が塗膜表面に付着し長
期的には、はっ水性の低下が生じる問題がある。本発明
者らは、検討の結果これらの表面汚染によるはっ水性の
劣化は、フッ素樹脂塗膜表面に排気ガス等の有機物質が
付着し、更にその有機物質に粉塵や砂塵が付着し、表面
を覆ってしまうことをつきとめ、かかる原因を取り除く
視点から本発明を完成させた。本発明は上述したように
光触媒作用のある酸化チタン粉末を加えた塗膜である。
このため、フッ素樹脂塗膜上の汚れを分解することがで
きる。更に、通常の塗料に酸化チタン粉末を添加した塗
膜では、酸化チタンの強力な反応により、塗膜自身が分
解されチョーキングを起こしてしまうが、一方、本発明
のフッ素樹脂塗料は、フッ素樹脂粉末、バインダ、添加
剤共すべてフッ素系で構成されており、フッ素と他の元
素との強い結合力(C−Fの結合エネルギー:116k
cal/mol)により、酸化チタンによってもこれら
の組成物は分解されずに、表面に付着した汚れのみが分
解されることになる。また、添加剤を加えた理由は、フ
ッ素樹脂粉末とバインダの表面自由エネルギー差が大き
いため、フッ素樹脂粉末とバインダの間に隙間が発生
し、長期水浸漬により徐々に隙間に水が侵入し、はっ水
性の低下が起こる。そこで、フッ素樹脂粉末とバインダ
の中間の表面自由エネルギーを有する添加剤を加えるこ
とにより、添加剤あるいはバインダにフッ素樹脂粉末が
混合し、個々のフッ素樹脂粉末間の隙間が埋められ、は
っ水特性の経時劣化を引き起こす隙間の発生を抑制でき
るので、長期水浸漬においてもはっ水性の低下を防止で
きる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体的に説明す
る。以下、本発明における好適な構成要件を列挙すると
下記のとおりである。 (1)前記酸化チタン粉末が、光触媒作用を有するアナ
ターゼ型、あるいはルチル型の結晶形である。 (2)添加剤は表面自由エネルギーがバインダより小さ
いものであれば特に限定されないが、フッ素オイル、界
面活性剤が適しており単独でもこれらの混合体でもよ
い。 (3)前記フッ素オイルがパーフルオロポリエーテル、
パーフルオロアルキルポリエーテル、三フッ化エチレン
重合体のうち少なくとも一種類を含むものである。 (4)前記界面活性剤がフッ素系界面活性剤である。 (5)前記フッ素樹脂粉末が、四フッ化エチレン樹脂粉
末、四フッ化エチレン−六フッ化プロピレン共重合体樹
脂粉末、フッ化ビニル樹脂粉末のうち、一種類若しくは
複数種の混合粉末である。 (6)前記フッ素樹脂粉末は、末端基が部分的又は完全
にフッ素化されたフッ素樹脂粉末である。 (7)前記バインダは、フッ化ビニリデン樹脂、四フッ
化エチレン樹脂のいずれか又はこれらの混合体である。 (8)前記添加剤の表面エネルギーが前記フッ素樹脂粉
末の表面自由エネルギーより大きい。 前記したフッ素オイル、及びフッ素系界面活性剤のうち
で、特に好適なものの例には、下記表1に示すものが挙
げられる。
【0007】
【表1】 *) フッ素オイル系(パーフルオロポリエーテル)の構造:
【0008】
【化1】
【0009】後記実施例では、アナターゼ型酸化チタン
粉末を用いた結果を示したが、ルチル型酸化チタン粉末
も光触媒作用を有するため、同様の結果が得られた。ま
た、後記実施例では、フッ素樹脂粉末として四フッ化エ
チレン樹脂粉末、四フッ化エチレン−六フッ化プロピレ
ン共重合体樹脂粉末を用いた結果を示したが、フッ化ビ
ニル樹脂粉末もC−Fの強固な結合を有するため、該実
施例と同様の結果が得られた。
【0010】
【実施例】以下、本発明を実施例により更に具体的に説
明するが、本発明はこれら実施例に限定されない。
【0011】実施例1 フッ素樹脂粉末は、平均分子量8500、平均粒径1μ
mの四フッ化エチレン樹脂粉末を重量百分率で80%と
した。バインダはフッ化ビニリデン樹脂、添加剤はフッ
素オイルであるパーフルオロポリエーテルを重量百分率
で2%、酸化チタンはアナターゼ型の粉末とし、この4
成分を溶剤である酢酸ブチルで希釈しボールミルを用い
てかくはんし作製した。このとき、パーフルオロポリエ
ーテルは分子量2700を使用した。アナターゼ型の酸
化チタン粉末は、平均粒径50nmを用いた。これらの
フッ素樹脂塗料を、エポキシ樹脂を主材料とするFRP
板にスプレー塗装を行い発明の効果を確認するための塗
膜を作製した。表2に、酸化チタン粉末の重量百分率を
変えた実施例のサンプルA〜Cの成分を示す。なお、こ
こで用いたフッ素樹脂粉末、バインダ及びフッ素オイル
の表面自由エネルギーは、それぞれ17mN/m、37
mN/m、18mN/mである。
【0012】比較例1 比較例1として、実施例1と同様の四フッ化エチレン樹
脂粉末を重量百分率で80%、バインダとしてフッ化ビ
ニリデン樹脂、添加剤はフッ素オイルであるパーフルオ
ロポリエーテルを重量百分率で2%、の3成分をボール
ミルを用いて混合し塗料を作製した。この塗料を、エポ
キシ樹脂を主材料とするFRP板にスプレー塗装を行い
発明の効果を確認するための塗膜を作製した。表2にこ
の塗膜の成分を示す。更に、前記以外の成分表も表2〜
表5に示す。
【0013】
【表2】
【0014】
【表3】
【0015】
【表4】
【0016】
【表5】
【0017】まず、実施例及び比較例のはっ水特性につ
いて以下に述べる。水の接触角は、はっ水性の目安とし
て最もよく知られており、その角度が大きいほどはっ水
性が高い。はっ水性は協和界面化学(株)製の接触角計
を用いて評価した。実施例の塗膜表面に約4μl(4×
10-93 )の水滴を滴下し、水の接触角を測定した。
測定は室温23℃で行い、測定数5点の平均値を用い
た。実施例のサンプルA−1〜C−1、比較例1のいず
れの塗膜も、初期の水の接触角は150°であった。し
たがって、初期のはっ水性に関しては実施例及び比較例
1で差は認められない。
【0018】次に、実施例及び比較例の屋外暴露によ
る、はっ水特性の経時劣化、及び塗膜表面の耐汚れ性を
評価した。サンプルの設置場所はビルの屋上(東京都武
蔵野市)で、暴露台にサンプルを傾斜角45°、南向き
に設置した。暴露開始後、各日数ごとにサンプルを取り
外し、300日経過まで暴露した。この屋外暴露したサ
ンプルのはっ水特性の経時劣化について、水の接触角で
評価した。図1は、実施例のサンプルA−1〜C−1、
及び比較例1の屋外暴露によるはっ水性の経時劣化の結
果を示したグラフである。図1において、横軸は屋外暴
露日数(日)、縦軸は水の接触角(度)を意味する。図
1に示すように、酸化チタン粉末を含有していない塗膜
は暴露日数と共にはっ水性が低下し、300日経過後に
おいては、水の接触角で125°まで低下している。一
方、酸化チタン粉末を含有している塗膜は300日経過
しても水の接触角で140°以上を維持している。
【0019】また、この屋外暴露後300日経過したサ
ンプルの塗膜表面を目視で観察すると、酸化チタン粉末
を含有していない比較例1のサンプルは、表面に汚れが
みられ、縦方向の雨スジや水滴の乾燥したあとに残され
た汚れ等が観察される。一方、酸化チタン粉末を含有し
た実施例A−1〜C−1は、汚れが全く観察されず、初
期サンプルの白色を維持していた。この汚れの程度を定
量化するため、JISZ 8729に基づき測色計〔S
Mカラーコンピューター:スガ試験機(株)製〕で評価
した。本発明の塗膜はすべて白色のため、汚れの程度は
* * *表色系におけるCIE1976の明度L*
の値で評価した。すなわち、明度L*の値が高い程塗膜
表面の白色度が高く、汚れが少ないことになる。図2
は、実施例A−1〜C−1のサンプル、及び比較例1の
サンプルの屋外暴露による耐汚れ性の結果を示したグラ
フである。図2において、横軸は屋外暴露日数(日)、
縦軸はL* * * 表色系におけるCIE1976の明
度L* を意味する。図2に示すように、比較例1のサン
プルは白色顔料として主に利用されている酸化チタン粉
末を含有していないことから、初期の明度L* は88前
後と実施例に比べ低く、300日経過後においては、明
度L* が75前後まで低下している。一方、酸化チタン
粉末を含有している実施例A−1〜C−1は、300日
経過しても明度L* の低下は少ない。以上の結果から、
実施例は比較例に比べ塗膜表面の汚れが著しく少ないこ
とが確かめられた。
【0020】次に、水浸漬によるはっ水性の経時劣化の
結果について以下に述べる。本発明の実施例サンプルA
−1〜C−1、及び比較例1の塗膜を純水に浸漬し、各
日数で取り出し前記の方法で水の接触角を測定した。こ
の作業を繰り返し、長期水浸漬の影響を評価した。結果
を図3に示す。すなわち、図3は、水浸漬によるはっ水
性の経時劣化の結果を示したグラフである。図3におい
て横軸は水浸漬日数(日)、縦軸は水の接触角(度)を
意味する。図3に示すように、実施例の塗膜は親水性の
酸化チタン粉末を含有するが、比較例の塗膜と同様には
っ水性の経時的な低下は少なく、水に対する長期的耐久
性を有していることが分かる。
【0021】以上、実施例A−1〜C−1において酸化
チタン粉末添加による耐汚れ性の効果、更には高いはっ
水性の保持効果が確認された。なお、表2〜表5に示し
た他の実施例D−1〜L−1、及びA−2〜L−4にお
いても、同様の結果(図1〜図3)が得られたのでここ
では、詳細な説明を省略する。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、屋外で使用した場合に
塗膜表面に付着する汚れを分解し、長期にわたって高い
はっ水性を保持できる。また、添加剤を含むため長期に
わたって水に浸漬されるような環境に置かれても高いは
っ水性を保持できる。すなわち、本発明の塗膜は屋外で
使用されても、長期にわたってはっ水性の低下は起こら
ない。また、本発明は、はっ水性、難着雪性・難着氷性
の効果に限らず、窒素酸化物を含む排気ガス、粉塵、砂
塵、たばこのヤニ等に対する耐汚れ性、大気浄化性、抗
菌性、消臭性の効果も有し、室内における適用について
もこのような効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】屋外暴露によるはっ水性の経時劣化の結果を示
したグラフである。
【図2】屋外暴露による塗膜表面の耐汚れ性の評価結果
を示したグラフである。
【図3】水浸漬によるはっ水性の経時劣化の結果を示し
たグラフである。

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フッ素樹脂粉末と、バインダと、表面自
    由エネルギーが前記バインダの表面エネルギーよりも小
    さい物質の添加剤と、光触媒作用を有する酸化チタン粉
    末を含む4成分系以上からなることを特徴とするフッ素
    樹脂塗料。
  2. 【請求項2】 前記酸化チタン粉末が、光触媒作用を有
    するアナターゼ型、あるいはルチル型の結晶形であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載のフッ素樹脂塗料。
  3. 【請求項3】 前記添加剤がフッ素オイル、界面活性剤
    のうち一種類、又はそれらの混合体であることを特徴と
    する請求項1又は2に記載のフッ素樹脂塗料。
  4. 【請求項4】 前記フッ素オイルがパーフルオロポリエ
    ーテル、パーフルオロアルキルポリエーテル、三フッ化
    エチレン重合体のうち少なくとも一種類を含むことを特
    徴とする請求項3に記載のフッ素樹脂塗料。
  5. 【請求項5】 前記界面活性剤がフッ素系界面活性剤で
    あることを特徴とする請求項3又は4に記載のフッ素樹
    脂塗料。
  6. 【請求項6】 前記フッ素樹脂粉末が、四フッ化エチレ
    ン樹脂粉末、四フッ化エチレン−六フッ化プロピレン共
    重合体樹脂粉末、フッ化ビニル樹脂粉末のうち、一種類
    若しくは複数種の混合粉末であることを特徴とする請求
    項1〜5のいずれか1項に記載のフッ素樹脂塗料。
  7. 【請求項7】 前記フッ素樹脂粉末は、末端基が部分的
    又は完全にフッ素化されたフッ素樹脂粉末であることを
    特徴とする請求項6に記載のフッ素樹脂塗料。
  8. 【請求項8】 前記バインダは、フッ化ビニリデン樹
    脂、四フッ化エチレン樹脂のいずれか、又はこれらの混
    合体であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1
    項に記載のフッ素樹脂塗料。
  9. 【請求項9】 前記添加剤の表面エネルギーが前記フッ
    素樹脂粉末の表面自由エネルギーより大きいことを特徴
    とする請求項1〜8のいずれか1項に記載のフッ素樹脂
    塗料。
  10. 【請求項10】 フッ素樹脂粉末とバインダと、表面自
    由エネルギーが前記バインダの表面自由エネルギーより
    小さい物質の添加剤と、光触媒作用を有する酸化チタン
    粉末を含む4成分系以上からなるフッ素樹脂塗料を用い
    て形成してなることを特徴とするフッ素樹脂塗膜。
  11. 【請求項11】 前記酸化チタン粉末が、光触媒作用を
    有するアナターゼ型、あるいはルチル型の結晶形である
    ことを特徴とする請求項10に記載のフッ素樹脂塗膜。
  12. 【請求項12】 前記添加剤がフッ素オイル、界面活性
    剤のうち一種類、又はそれらの混合体であることを特徴
    とする請求項10又は11に記載のフッ素樹脂塗膜。
  13. 【請求項13】 前記フッ素オイルがパーフルオロポリ
    エーテル、パーフルオロアルキルポリエーテル、三フッ
    化エチレン重合体のうち少なくとも一種類を含むことを
    特徴とする請求項12に記載のフッ素樹脂塗膜。
  14. 【請求項14】 前記界面活性剤がフッ素樹脂系界面活
    性剤であることを特徴とする請求項12又は13に記載
    のフッ素樹脂塗膜。
  15. 【請求項15】 前記フッ素樹脂粉末が、四フッ化エチ
    レン樹脂粉末、四フッ化エチレン−六フッ化プロピレン
    共重合体樹脂粉末、フッ化ビニル樹脂粉末のうち、一種
    類若しくは複数種の混合粉末であることを特徴とする請
    求項10〜14のいずれか1項に記載のフッ素樹脂塗
    膜。
  16. 【請求項16】 前記フッ素樹脂粉末は、末端基が部分
    的又は完全にフッ素化されたフッ素樹脂粉末であること
    を特徴とする請求項15に記載のフッ素樹脂塗膜。
  17. 【請求項17】 前記バインダは、フッ化ビニリデン樹
    脂、四フッ化エチレン樹脂のいずれか、又はこれらの混
    合体であることを特徴とする請求項10〜16のいずれ
    か1項に記載のフッ素樹脂塗膜。
  18. 【請求項18】 前記添加剤の表面自由エネルギーが前
    記フッ素樹脂粉末の表面自由エネルギーより大きいこと
    を特徴とする請求項10〜17のいずれか1項に記載の
    フッ素樹脂塗膜。
JP8260172A 1996-09-10 1996-09-10 フッ素樹脂塗料及びその塗膜 Pending JPH1088061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8260172A JPH1088061A (ja) 1996-09-10 1996-09-10 フッ素樹脂塗料及びその塗膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8260172A JPH1088061A (ja) 1996-09-10 1996-09-10 フッ素樹脂塗料及びその塗膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1088061A true JPH1088061A (ja) 1998-04-07

Family

ID=17344328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8260172A Pending JPH1088061A (ja) 1996-09-10 1996-09-10 フッ素樹脂塗料及びその塗膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1088061A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10310740A (ja) * 1997-05-13 1998-11-24 Toto Ltd 滑水性コーティング組成物及び滑水性表面を有する部材
JPH11100543A (ja) * 1997-09-29 1999-04-13 Daikin Ind Ltd 塗料組成物
JPH11256134A (ja) * 1998-03-06 1999-09-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 防汚構造体
JP2000026844A (ja) * 1998-07-15 2000-01-25 Ntt Advanced Technology Corp 撥水性コーティング用塗料及びその塗膜
US6949278B2 (en) 2002-09-13 2005-09-27 3M Innovative Properties Company Water-repellent sheet with protective film, sheet for preventing snow adhesion and method for producing water-repellent board
WO2006086081A1 (en) * 2004-12-30 2006-08-17 3M Innovative Properties Company Fluoropolymer nanoparticle coating composition
JP2006519290A (ja) * 2003-02-28 2006-08-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ フッ素ポリマー含有ゾルゲルコーティング
JP2007051263A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Goro Yamauchi 超撥水・防汚・抗菌材料
JP2007297551A (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Achilles Corp 塗膜形成組成物
JP2009256396A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Toppan Printing Co Ltd 建造物用機能性樹脂
US8632856B2 (en) 2005-12-21 2014-01-21 3M Innovative Properties Company Highly water repellent fluoropolymer coating
CN115260846A (zh) * 2022-08-19 2022-11-01 江西中氟化学材料科技股份有限公司 一种形成涂层的改性氟树脂水性分散液及其制备方法
WO2023228682A1 (ja) * 2022-05-23 2023-11-30 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 水系フッ素樹脂塗料、水系フッ素樹脂塗膜、水系フッ素樹脂塗膜の形成方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05148454A (ja) * 1991-04-02 1993-06-15 Nitto Kagaku Kk 自動車の塗膜用保護艶出し剤
JPH05156029A (ja) * 1991-11-29 1993-06-22 Nippon Saafuakutanto Kogyo Kk フッ素樹脂の水分散液
JPH05331407A (ja) * 1992-06-03 1993-12-14 Kanto Auto Works Ltd 除氷及び着氷防止に優れた耐チッピング塗料組成物
JPH06122838A (ja) * 1992-10-13 1994-05-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> はっ水性塗料及びその塗装方法
JPH07171408A (ja) * 1993-06-28 1995-07-11 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 光触媒体およびその製造方法
JPH07331122A (ja) * 1994-06-07 1995-12-19 Hokkaido Prefecture 着雪氷防止塗料組成物

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05148454A (ja) * 1991-04-02 1993-06-15 Nitto Kagaku Kk 自動車の塗膜用保護艶出し剤
JPH05156029A (ja) * 1991-11-29 1993-06-22 Nippon Saafuakutanto Kogyo Kk フッ素樹脂の水分散液
JPH05331407A (ja) * 1992-06-03 1993-12-14 Kanto Auto Works Ltd 除氷及び着氷防止に優れた耐チッピング塗料組成物
JPH06122838A (ja) * 1992-10-13 1994-05-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> はっ水性塗料及びその塗装方法
JPH07171408A (ja) * 1993-06-28 1995-07-11 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 光触媒体およびその製造方法
JPH07331122A (ja) * 1994-06-07 1995-12-19 Hokkaido Prefecture 着雪氷防止塗料組成物

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10310740A (ja) * 1997-05-13 1998-11-24 Toto Ltd 滑水性コーティング組成物及び滑水性表面を有する部材
JPH11100543A (ja) * 1997-09-29 1999-04-13 Daikin Ind Ltd 塗料組成物
JPH11256134A (ja) * 1998-03-06 1999-09-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 防汚構造体
JP2000026844A (ja) * 1998-07-15 2000-01-25 Ntt Advanced Technology Corp 撥水性コーティング用塗料及びその塗膜
US6949278B2 (en) 2002-09-13 2005-09-27 3M Innovative Properties Company Water-repellent sheet with protective film, sheet for preventing snow adhesion and method for producing water-repellent board
JP2012082437A (ja) * 2003-02-28 2012-04-26 Koninkl Philips Electronics Nv フッ素ポリマー含有ゾルゲルコーティング
JP2006519290A (ja) * 2003-02-28 2006-08-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ フッ素ポリマー含有ゾルゲルコーティング
JP2008527081A (ja) * 2004-12-30 2008-07-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フルオロポリマーナノ粒子コーティング組成物
US7638581B2 (en) 2004-12-30 2009-12-29 3M Innovative Properties Company Fluoropolymer nanoparticle coating composition
WO2006086081A1 (en) * 2004-12-30 2006-08-17 3M Innovative Properties Company Fluoropolymer nanoparticle coating composition
JP2007051263A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Goro Yamauchi 超撥水・防汚・抗菌材料
US8632856B2 (en) 2005-12-21 2014-01-21 3M Innovative Properties Company Highly water repellent fluoropolymer coating
JP2007297551A (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Achilles Corp 塗膜形成組成物
JP2009256396A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Toppan Printing Co Ltd 建造物用機能性樹脂
WO2023228682A1 (ja) * 2022-05-23 2023-11-30 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 水系フッ素樹脂塗料、水系フッ素樹脂塗膜、水系フッ素樹脂塗膜の形成方法
CN115260846A (zh) * 2022-08-19 2022-11-01 江西中氟化学材料科技股份有限公司 一种形成涂层的改性氟树脂水性分散液及其制备方法
CN115260846B (zh) * 2022-08-19 2023-08-22 江西中氟化学材料科技股份有限公司 一种形成涂层的改性氟树脂水性分散液及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1088061A (ja) フッ素樹脂塗料及びその塗膜
JP3385850B2 (ja) 親水性を備えた複合材
WO2003102091A1 (fr) Materiau de revetement photocatalytique, materiau composite catalytique et procede de production correspondant. compositions de revetement aqueuses autonettoyantes et element autonettoyant
JP6866596B2 (ja) 光触媒塗装体
Zhu et al. Deep color, heat-reflective, superhydrophobic and anti-soiling coatings with waterborne silicone emulsion
EP1043380A1 (en) Water-repellent coating material and article with water-repellent surface
JP2000026844A (ja) 撥水性コーティング用塗料及びその塗膜
JP2614825B2 (ja) 着雪氷防止塗料組成物
US20150144188A1 (en) Black glass and solar cell assembly using the same
JP2000288466A (ja) 遮熱塗装構造
JP2003342526A (ja) 自己浄化性水性塗料組成物、及び自己浄化性部材
CN1235064C (zh) 光学元件及其生产方法和生产薄膜的方法
KR101780896B1 (ko) 이액형 축광도료 조성물 및 이를 이용한 노면 표시선의 도장방법
JP3087682B2 (ja) 光触媒性親水性部材
JP3165114B2 (ja) 四フッ化エチレン樹脂シリコーン樹脂混合塗料及びその塗膜
KR100649759B1 (ko) 비오염성 불소계 피막조성물
JPH10130540A (ja) 粉体塗料及び塗膜及び塗装方法
TWI775318B (zh) 複合塗料系統
Li et al. Dependence of dirt resistance of steel topcoats on their surface characteristics
JP2000204287A (ja) 低汚染性塗料組成物
JPH1036707A (ja) 撥水性塗料、これを用いた塗膜および塗装製品
WO2023228682A1 (ja) 水系フッ素樹脂塗料、水系フッ素樹脂塗膜、水系フッ素樹脂塗膜の形成方法
JPH10130539A (ja) 撥水性材料
KR101797373B1 (ko) 수용성아크릴우레탄 수지를 포함하는 이액형 축광도료 조성물 및 이를 이용한 노면 표시선의 도장방법
JPH04341379A (ja) 表面処理された建築・建装用物品および該物品の製造方法