JPH1079796A - 発呼者識別発声サービスを提供する方法及びその装置 - Google Patents

発呼者識別発声サービスを提供する方法及びその装置

Info

Publication number
JPH1079796A
JPH1079796A JP9200351A JP20035197A JPH1079796A JP H1079796 A JPH1079796 A JP H1079796A JP 9200351 A JP9200351 A JP 9200351A JP 20035197 A JP20035197 A JP 20035197A JP H1079796 A JPH1079796 A JP H1079796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
called
scn
response
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9200351A
Other languages
English (en)
Inventor
Dewey Alcott Frech
アルコット フレッチ デウェイ
Brian Reid John
ブリアン レイド ジョン
Johannes Roug Anton
ジョハンネス ロウグ アントン
Timothy Jerome Scale
ジェローム スキャル ティモシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JPH1079796A publication Critical patent/JPH1079796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/90Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP using Intelligent Networks [IN] or Advanced Intelligent Networks [AIN]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/436Arrangements for screening incoming calls, i.e. evaluating the characteristics of a call before deciding whether to answer it
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/487Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
    • H04M3/493Interactive information services, e.g. directory enquiries ; Arrangements therefor, e.g. interactive voice response [IVR] systems or voice portals
    • H04M3/4931Directory assistance systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • H04Q3/0029Provisions for intelligent networking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/72Finding out and indicating number of calling subscriber
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/57Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2201/00Electronic components, circuits, software, systems or apparatus used in telephone systems
    • H04M2201/60Medium conversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/016Billing using Intelligent Networks [IN] or Advanced Intelligent Networks [AIN]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13091CLI, identification of calling line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13103Memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1313Metering, billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13204Protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13256Call screening
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13345Intelligent networks, SCP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13377Recorded announcement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】公衆電話交換網の基本的な呼出し処理構成の範
囲内で、発呼者識別発声サービスのユーザに2つの電話
番号を持たすことを要求せずに提供できるようにする。 【解決手段】発呼者識別発声サービス(CPIAS)
は、被呼者に発呼者の名前を発声して、被呼者が呼出し
を受諾又は拒絶するようにする。CPIASにおいて、
データベース制御下で集中化した発声合成装置を用い
る。サービスの利用に対する課金エントリは、被呼交換
機の制御下で行われ、これらのエントリを容易に他の課
金エントリと一緒に結合できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、発呼者の名前又は
電話番号を被呼加入者に発声させる構成に関する。
【0002】
【従来の技術】発呼番号及び発呼者名の識別サービス
は、一般的なサービスである。被呼者は、発呼番号の表
示を見ることができ、最近ではリストアップされた発呼
者の名前の表示をも見ることができる。これにより、被
呼者が呼を受諾するか又は拒絶するかを選択できるよう
になる。
【0003】通常の発呼番号・名前の識別サービスは、
いかなる受信電話局においても番号又は名前を表示する
特別な装置を必要としてしまう。この欠点は、到来する
呼の名前又は番号を発声する構成を開示する米国特許第
4899358号(以下、「358特許」とする。)、
及び呼び出し待ちサービスを受けている側へ待ち呼の名
前又は番号を発声する構成を開示する米国特許第500
7076号(076特許)が克服している。この発声サ
ービスは、特別な表示装置なしでいかなる電話器でも受
けることができる。
【0004】前記358及び076特許で記述してある
構成の欠点は、これらは呼が到来する被呼交換機の外か
ら発声を受信する完全に満足な構成ではないことであ
る。音声システム合成装置が高価であるので(特に、合
成発声回路の群が小さい場合に発声回路当たり)、サー
ビスノードにおいて合成発声装置を集中化して、複数の
被呼交換機に対して働かせることは大いに望ましい。
【0005】さらに、合成発声回路が被呼交換機から遠
隔の場所にあるとき、被呼者は、合成発声回路へのアク
セスのための一般加入交換網の利用及びアクセスした網
接続の利用に対して課金されるという問題がある。これ
は、発呼者と被呼者両方が呼出しの異なる部分に対して
課金されるという課金問題をもたらしてしまう。もし全
ての課金を通常の方法で、サービスノード(即ち、加わ
った接続の発生の点)において発声課金記録を設けるこ
とによって行うならば、サービスノード課金記録が被呼
交換機において通常の加入者課金記録と結合する必要が
あるので深刻な整合問題に遭遇する。合成発声を供給す
るためのサービスノードの利用と関連する他の問題とし
て、もしサービスを簡単な方法で提供するなら、更なる
登録簿番号(ディレクトリ番号)が発声サービスのため
に各加入者に割り当てなくてはならないことがある。こ
の特別な登録簿番号は、サービスノードから被呼側への
接続に用いられる。接続できなければ、サービスノード
から呼を受けた被呼交換機は、このサービスノードから
の呼を再度転送しようと試みる。呼出待ちの呼のみを扱
う076特許は、待ち呼は発信呼よりも高い優先順位を
与えられるのでこの要求にある程度は応えるが、この解
決法は到来する呼には有効ではない。また、電話番号の
桁数を増やすことは、非常に望ましくない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、データベー
ス制御下で集中化した発声合成装置を用いる(インテリ
ジェント網の特徴に従って)CPIASを、公衆電話交
換網の基本的な呼出し処理構成の範囲内で、サービスの
ユーザに2つの電話番号を持たすことを要求せずに提供
できるようにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の問題は、本発明の
発呼者識別発声サービス(CPIAS:calling partyid
entification announcement service)によって解決で
きる。この発呼者識別発声サービスは、発声サービスを
有する側が呼を受けた際、呼を転送するための単一の特
別な番号、即ち経路インデックスを被呼交換機から用い
て、データベースから得た指示に応答して、ある点にあ
る集中化されたサービス回線ノード/インテリジェント
・ペリフェラル(SCN/IP:service circuit node/
intelligent peripheral)へと呼を転送して合成発声を
提供する。(通常自動番号識別ANIによって得る)発
呼顧客の名前のテキストバージョンを決めるために、あ
る点のSCN/IPは受信した発呼者登録簿番号でデー
タベースに問い合わせる。このテキストバージョンはS
CN/IPに返され、被呼者への発声合成に使われる。
SCN/IPは、データベースからの指示に応答して、
被呼者へ被呼交換機経由で出発する呼を発信する。この
呼は、SCN/IPからの発信として、被呼交換機から
の次の問い合わせにおいてデータベースによって認識さ
れる。従って、転送ではなく、被呼者へ着信する。被呼
局がオフフックすると、SCN/IPは、発呼者の名前
の合成発声を再生して、呼出しの受諾又は拒絶を指示す
る信号を待つ。被呼側がSCN/IPに被呼者が呼出し
に答えることを望むことを表す信号を出せば、このSC
N/IPは、被呼局が発呼局へ直接接続されること及び
SCN/IPへの接続が切断されることの指示を被呼交
換機へ送る。SCN/IP及びこれへの接続の利用に対
する課金は、被呼局において行われる。この構成によっ
て、呼出し発声サービスを更なる電話番号を使わないで
利用者に提供できる。さらに、この構成は発呼交換機に
おける発呼者に対しての基本的な呼に対する課金を可能
にし、また被呼者が被呼交換機において課金されること
を可能にする。この被呼交換機は、発呼側のテキスト名
を決定するためのSCN/IP及びデータベースへの問
い合わせへアクセスするためのSCN/IP及び伝送設
備の利用に対して被呼者に課金する。この構成は、イン
テリジェント網制御操作の特徴に従って、データベース
を用いて柔軟にサービスを提供できる。一実施例では、
データベース(サービス制御点:SCP)への問い合わ
せを、到来する呼(サービスノードに転送される呼)
と、サービスノード発信呼からから被呼交換機(被呼者
に着信する)への呼を区別するために用いる。このデー
タベース(SCP)は、サービスノード発信呼から到来
呼を区別するため、サービスノードが用いた発信番号を
認識する。また、この構成は、CPIAS利用者に対す
る2つの電話番号の必要性を避けることができる。
【0008】一実施例では、被呼交換機とSCN/IP
間の接続は、サービス統合デジタル網(ISDN)接続
であり、サービスノードに接続する2本の足と接続し、
この2本の足は、1つのB-チャネルの異なる呼単位上
にある。この機能は、サービスノードへの接続の切断及
び到来する呼の接続の被呼側への橋絡の過程を単純化
し、この過程は、2つの呼の到来のマージ及びB-チャ
ネルの切断を要求して、また要求命令を被呼交換機へ送
信することによって達成できる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、発呼者識別発声サービス
(CPIAS)を提供する構成の主な部分を示すブロッ
ク図である。電話呼が、電話局111(発呼局)と11
2(被呼局)の間に確立する。発呼局111は、発呼交
換システム(交換機)101に接続し、被呼局111
は、被呼交換システム(交換機)102を終端する。被
呼交換機102は、発声させるためにSCN/IP13
1に接続している。また、システム全体は交換制御点
(SCP)121と呼ばれるデータベースを有し、これ
は、交換機102、SCN/IP131、SCP121
と接続したシグナリング・システム7(SS7)のシグ
ナリング網によってアクセス可能である。インテリジェ
ント網の周知の特徴に従って、データベースの制御下に
CPIASを設ける。CPIASのインテリジェント網
制御により、非常に柔軟なサービスが要求できる。交換
機101は、交換機102へ発呼番号を転送できるよう
にする信号構成を有していれば、網141に接続してい
なくてもよい。発呼交換機101が呼を発呼局111か
ら受信するとき、発呼交換機101は、交換機102へ
の接続(他の交換機を経由する場合もある)の確立を開
始し、発呼局111の登録簿番号を交換機102へ渡
す。発呼者の登録簿番号の識別情報は、発呼者の課金番
号を得る自動番号識別の周知の技術を用いて一般に得る
ことができる。課金番号が登録簿番号と同じではない場
合は、発呼交換機は、変換によって電話回線の登録簿番
号を得て、これを被呼交換機へ転送する。発呼登録簿番
号は、呼を運ぶ回線上か又は交換機101から交換機1
02へのSS7網141経由のコモン・チャネル・シグ
ナリング(CCS)メッセージによって交換機102へ
転送される。
【0010】本明細書において、「ある側に接続を確立
する」と「電話局に接続を確立する」との言葉は同様に
用いる。交換機は、電話局への接続を確立し、また、電
話局と信号を交換する。この側はこのとき、電話局を用
いて他の側と他局経由で通信する。
【0011】発呼者電話番号を含む呼を受けると、交換
機102は、被呼登録簿番号の変換を行い、この変換デ
ータは、後述するようにSCP121からのデータによ
って拡張し、交換機102は、呼をSCN/IP131
へ転送することを決定する。そして、交換機102は呼
をSCN/IP131へ接続し、発呼登録簿番号を転送
する。SCN/IP131は、呼の処理の指示をSCP
121へ問い合わせる。SCN/IP131は、この指
示に応答して、交換機102経由で被呼電話局112へ
と去出する呼を発信する。
【0012】被呼局112へのこの第2の到来呼を受信
すると、交換機102は呼の処理方法を再び問い合わせ
をする。今回は、SCPは呼がSCN/IPからである
ことを認識するので、SCPは、第2の呼が着信するこ
とができるように要求する。被呼局が応答すると、応答
信号がSCN/IPへ転送され、このSCN/IPは、
SCPからの操作指示を再び要求する。SCPは以下の
ように応答する。即ち、発呼者の名前(例えば、発呼側
電話番号に割り当てられた名前)のテキストバージョ
ン、操作発声の識別情報(あなたは[発呼者名の合成発
声]からの呼出を受けました。もしあなたが受けたけれ
ば1を、もし受けたくなければ2を押してくださ
い。)、またSCPは、被呼者へ発声すること及び合成
した名前を再生することの指示で応答する。SCN/I
Pは、名前の発声を合成し、この発声と指示発声を再生
する。被呼局が呼の受諾の同意を受信した後、SCN/
IPは、電話局111及び112が通信できるように、
電話局112と、発呼交換機101と被呼交換機102
の間の呼出接続との間のを直接接続を作ることを交換機
102へ要求する。
【0013】本発明の好ましい実施例に従うと、被呼交
換機とSCN/IP間の接続は、サービス統合デジタル
網(ISDN)接続であり、サービスノードに接続する
2本の足と接続し、この2本の足は、1つのB-チャネ
ルの異なる呼単位上にある。この機能は、サービスノー
ドへの接続の切断及び到来する呼の接続の被呼側への橋
絡の過程を単純化し、この過程は、2つの呼の到来のマ
ージ及びB-チャネルの切断を要求して、また要求命令
を被呼交換機へ送信することによって達成できる。
【0014】交換機102とSCN/IP131の双方
は、プログラム制御下で動作する。交換機102は、交
換機の動作を制御し、メッセージを生成してSS7網1
41から受信するプロセッサ103を有する。同様に、
SCN/IP131は、SCN/IPの動作を制御し、
メッセージを生成してSS7網142から受信するプロ
セッサ132を有する。プロセッサ103及び132は
それぞれ、CPU(中央演算装置)(それぞれ105及
び134)を有し、これらは、信号及びメッセージの生
成受信を制御し、装置の動作を制御する制御する。各C
PUはそれぞれプログラム104及び134の制御下に
ある。交換機102とSCN/IPは、ISDN接続に
よって接続している。
【0015】被呼交換機は、SCN/IPによって提供
されるサービスの種類を知らない。CPIASの場合、
また、交換機は発声が被呼局へ実際に提供されたかどう
かも知らない。一般に、SCN/IPが提供するいかな
るサービスにおいて、交換機はどのSCN/IP資源が
用いられたかについて知らない。従って、被呼者に対し
て課金エントリする情報源は、SCN/IP及びSCP
であり、被呼交換機でない。SCPは、呼を転送した足
(152、153)に対する被呼者への課金エントリ情
報を供給し、SCN/IPは、転送した足が実際に完了
したかどうかの確認情報を供給する。この場合、この確
認情報は合成発声が被呼者へ実際に届いているかの情報
である。
【0016】図2〜図5には、発呼番号発声サービスを
提供する方法に要求されるステップをより詳細に示す。
これらの図では、交換機101と接続した電話番号が7
08−968−1000番である発呼者(局111)
は、交換機102へ接続した被呼者(局112)の番号
である708−979−2000番へダイヤルする。
【0017】ステップ1:発呼者は交換機101へと電
話番号708−979−2000番をダイヤルし、交換
機101はこの呼を交換機102へ経路させ、課金記録
を準備して、発呼側電話(電話番号708−968−1
000番)が呼の足151に対して課金されるようにす
る。(足151は、発呼者を被呼交換機102へ接続す
る接続部分である。)課金は、発呼者が応答信号を受信
した時間から計算される。 ステップ2:呼は、交換機102を経路する。
【0018】ステップ3:被呼交換機102は被呼電話
番号を受信し、変換番号を作る。そうすることにより、
被呼交換局は、番号708−979−2000の被呼側
が、被呼者がビジー状態であるときに被呼局がオンフッ
クをしたかどうかをSCP121から問い合わせること
を要するサービス(呼出し待ちのCPIAS)を受けて
いるかどうかがわかる。交換機102は、SCPへの問
い合わせの必要性を認識して、呼の処理を決定する。 ステップ4:問い合わせが、SCP121へ送信され
る。
【0019】ステップ5:SCPから交換機102への
応答メッセージが、SCP/IPへ呼を転送するように
交換機102に要求する。 ステップ6:交換機102は、SCP/IPへのアクセ
スに用いた呼の足152に対しての課金を始めて、被呼
者が応答したときに呼のこの足に対して被呼者に課金す
る。課金の詳細は、SCPからの応答が提供する。
【0020】ステップ7:呼は、SCN/IPへ経路
し、このSCN/IPは、交換機102から被呼者の電
話番号と発呼者の電話番号を受信する。
【0021】ステップ8:SCN/IPは、呼を受け取
り、SCPへ問い合わせるべきかの必要性を認識して、
操作指示及び発呼者名のテキストバージョンを与える。 ステップ9:SCN/IPは、呼の処理の操作指示を与
えるかをSCP121へ問い合わせる。 ステップ10:SCPは、被呼電話局112への新しい
呼を確立するようにSCN/IPに操作指示を与える。
【0022】本明細書では、各問い合わせと各応答は1
つのステップで表す。もしSCN/IPが比較的単純で
あるならば、あるステップ(例えば、ステップ18、2
0)では複数の問い合わせが必要とされる。これは、適
切なメッセージ長は長すぎるから、又はSCN/IPが
ステップバイステップの操作指示を要するからである。
【0023】ステップ11:SCN/IPから交換機1
02への足153上の新しい呼が発信され、この呼は、
被呼電話局(708−979−2000番の電話局)へ
向かう。 ステップ12:この呼を受けることにより、SCN/I
Pの識別(新しい発信者)もこの問い合わせで送信され
ることを除いて、ステップ4で生成したものと同じ問い
合わせを発する。交換機102は、SCP/IPから交
換機102への着信試みがあることを示すメッセージを
SCPへ送信する。SCPは、被呼登録簿番号及び発呼
登録簿番号、SCN/IPへ割り当てられた登録簿番号
に基づいて操作指示を決定する。ここで、このSCN/
IPは、この接続を用いた交換機102とSCN/IP
の間の可用トランクのいずれもこの接続に用いられるよ
うになるように、登録簿番号を用いることによって交換
機102からアクセスされる。この登録簿番号は、トラ
ンク群の登録簿番号又は被呼交換機及びSCN/IPを
接続するルートインデックス(1又は複数のルートのト
ランク群の識別を得るインデックス)である。登録簿番
号又はルートインデックスのこの可用性は、従来の方法
によって接続を確立することを可能にする。
【0024】SCPは、SCN/IPを発信者として識
別できるため、元々の到来呼からこの到来する呼を区別
できる。 ステップ13:SCPは従って、SCN/IPから被呼
者への呼の着信を認可して応答する。
【0025】ステップ14:被呼者は呼び出される(一
般にはリング信号、又は呼出し待ち状況では呼出し待ち
信号を与えられる。)。 ステップ15:被呼者は応答する(呼出し待ち状況では
待ち呼の発呼者名を聞く望みを指示する信号表示を提供
する)。 ステップ16:SCN/IPから被呼者への呼に対する
課金(足152、足153、及びSCN/IPとSCP
の利用)が、被呼交換機で開始する。 ステップ17:応答信号がSCN/IPへ転送される。
【0026】ステップ18:SCN/IPは、発呼者電
話番号(登録簿番号)を用いてSCPから発呼者を識別
するテキストデータを要求し、被呼者に操作指示するデ
ータを要求する。 ステップ19:SCP121は、被呼者へのテキストデ
ータ及び発声(例えば、「この呼出を受ける場合は1
を、受けない場合は2を押してください。」)を識別す
るデータを決定する。 ステップ20:SCP121が、SCN/IPへテキス
トデータ及び操作指示発声の識別を含むメッセージを返
す。 ステップ21:SCN/IPは名前の発声を合成し、操
作指示と名前の発声を再生する。
【0027】ステップ22:呼出しを受諾する意志を指
示するため、被呼者は1を押す。 ステップ23:SCN/IPは、呼出しをどのように扱
うかの更なる指示を受けるため、SCPと連絡する。 ステップ24:(この呼出しの転送を要求する)指示を
SCPが与える。 ステップ25:SCN/IPは、被呼局への接続のため
に呼の足151を被呼側回線へ直接接続するため、交換
機102へ信号を送信し、SCN/IPと交換機102
の間の2つの足152、153を切断する。これは2者
の会話を可能にし(ステップ27)、交換機101は呼
の課金を開始する。いずれかの加入者が切断すると(ス
テップ28)、足151の利用についての発呼者に対し
ての最後の課金エントリが交換機101によって準備さ
れ(ステップ29)、SCN/IPとSCPの利用、更
に、足152、153の利用に対しては交換機102が
準備する。
【0028】代替の実施例に従うと、SCN/IPは、
より大きな自由度を与えられ、SCPからの指示の要求
がより少なくなる。この代替の方法では、SCN/IP
は、発呼者、被呼者及びサービスに関する全ての必要な
情報を受信し格納したので、ステップ10の後ではSC
Pから更なる情報を必要としない。このように、続くS
CP/IPによるSCPへの問い合わせのステップ全て
は除かれる。即ち、即ち、ステップ18〜20及び23
〜24が除かれる。これらの問い合わせには、単にあら
かじめ蓄えた情報を得るため、SCN/IP内のメモリ
をアクセスすることが相当する。
【0029】代替の構成では、SCN/IPとSCP
は、好ましい実施例のSS7ではなく、プロトコルとデ
ータ網装置によって相互接続する。
【0030】図2〜5は、到来呼に対する方法を示す。
待ち呼に対する方法は以下の点を除いて本質的に同じで
ある。即ち、(1)交換機102は被呼者が他の呼によ
ってビジー状態であっても待ち呼に応答すること、
(2)被呼者は呼出信号の代わりに呼出し待ち信号へ応
答すること、(3)もし被呼者が待ち呼を受諾すると決
めたならば、その待ち呼は接続され、元の呼は保留状態
になり、その後は、被呼者はスイッチ・フックのフラッ
シュ操作(短時間のフック操作)によって元の呼と待ち
呼を切り替えることができることである。
【0031】この好ましい実施例では、単一のデータベ
ース(SCP)が用いたが、他のアプリケーションで
は、異なった機能の異なったデータベースを使うことが
できる。例えば、発呼者の名前のテキストバージョンを
得るために異なったデータベースを用いることができ
る。
【0032】
【発明の効果】以上述べたように、本発明により、発呼
者識別発声サービス(CPIAS)は、被呼者に発呼者
の名前を発声して、被呼者が呼出しを受諾又は拒絶する
ようにする。本発明は、データベース制御下で集中化し
た発声合成装置を用いる(インテリジェント網の特徴に
従って)CPIASを、公衆電話交換網の基本的な呼出
し処理構成の範囲内で、サービスのユーザに2つの電話
番号を持たすことを要求せずに提供する。発声サービス
の利用に対する課金エントリは、被呼交換機の制御下で
行われ、これらのエントリを容易に他の課金エントリと
一緒に結合できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】CPIASにおける呼を示す全体的なブロック
図である。
【図2〜5】CPIASを提供する方法を示す流れ図で
ある。
【符号の説明】
101 発呼交換機 102 被呼交換機 103 プロセッサ 104 プログラム 105 CPU 111 発呼局 112 被呼局 121 データベース(サービス制御点) 131 SCN/IP 132 プロセッサ 133 プログラム 134 CPU 135 ISDN接続 141 SS7網 151,152,153 足 1 電話局111が電話局112の電話番号をダイヤル
する 2 呼が交換機101から交換機102へ経路する 3 交換機102は、電話局112の登録簿番号の呼の
受取りに、サービス制御点(SCP)121への問い合
わせの必要性を認識することによって応答する 4 交換システム102が被呼局112への着信試みを
指示する要求をSCP121へ送信する 5 SCP121は呼をSCN/IP131へ転送させ
ることを要求するメッセージで応答する 6 SCN/IP131への接続及びそこへの利用に対
する課金が交換機102で開始される 7 呼が交換機102からSCN/IP131へ経路す
る 8 SCN/IP131が到来する呼を受信し、SCP
121から指示を得る必要性を認識する 9 SCN/IP131は、SCP121に呼を処理す
る指示を供給することを要求する 10 SCP121は、SCN/IP131へ必要な指
示を供給する 11 SCN/IP131は被呼交換機102経由で電
話局112へ新しい呼を発する 12 これは電話局112への着信試みであるので、交
換機102は、SCN/IP131の登録簿番号及び発
呼登録簿番号を用いて、SCP121からの呼処理指示
を要求する 13 SCP121は、SCN/IP131から電話局
112へ呼出しを着信することを許可するメッセージで
交換機102に応答する 14 電話局112が呼び出される 15 電話局112への呼出しが応答され、応答信号が
交換機102で検出される 16 交換システム102において、SCN/IP13
1から電話局112への呼の課金を開始する 17 交換機102は、SCN/IP131へ応答を転
送する 18 SCN/IP131は、発呼電話番号を用いてい
る発呼者を識別するテキストデータを要求する 19 SCP121は、発呼者の名前に対応するテキス
トデータを決める 20 SCP121は、発呼者の名前に対応するテキス
トデータからなるメッセージをSCN/IPへ返し、被
呼局と連絡する指示を与える 21 SCN/IP131は、発呼者の名前を発声し、
呼を受けるならば1を押し、受けないならば2を押すこ
とを被呼者に要求する 22 被呼者は1を押し、この信号はSCN/IP13
1において検出される 23 SCN/IP131は、被呼電話器が1の信号を
出した呼出しを処理する指示を供給するようにSCP1
21へ要求する 24 SCP121は、SCN/IP131への要求に
応答して、この呼出しを転送する 25 SCP121は、交換機101への足151を加
入者局112への回線と接続することによって呼が転送
されるようにSCN/IP131へ要求する 26 交換機101は、指示されたように2つの足を接
続し、SCN/IP131への接続を切断する 27 発呼者及び被呼者の2つの側が会話する 28いずれか1つの側が切断する 29 発呼者(局111)は、交換機102(足15
1)経由の局112への呼に対して交換機101により
課金される。交換機102は、SCN/IP131の利
用、交換機102とSCN/IP131の間(足15
2,153)のアクセス、SCP121の利用に対して
局112へ課金する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 596077259 600 Mountain Avenue, Murray Hill, New Je rsey 07974−0636U.S.A. (72)発明者 ジョン ブリアン レイド アメリカ合衆国,60532 イリノイ,ナパ ーヴィル,プラム ホロウ コート 1017 (72)発明者 アントン ジョハンネス ロウグ アメリカ合衆国,60137 イリノイ,グレ ン エリン,クレッセント ブールヴァー ド 936 (72)発明者 ティモシー ジェローム スキャル アメリカ合衆国,60516 イリノイ,ダウ ナー グローヴ,シックスティファースト ストリート 701

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発呼者識別発声サービス(CPIAS)
    を提供する方法であって、 (a)被呼番号への到来呼又は局内呼の受取りに応答し
    て、この被呼番号がCPIASを受けているかを決定す
    るステップと、 (b)前記被呼番号がCPIASを受けていることの決
    定に応答して、前記呼の被呼交換機(102)とサービ
    ス回線ノード/インテリジェント・ペリフェラル(SC
    N/IP)(131)の間の接続を確立するステップ
    と、 (c)前記呼の発呼番号に割り当てられた名前のテキス
    トバージョンを決定するために、データベースに問い合
    わせるステップと、 (d)前記テキストバージョンを前記SCN/IP(1
    31)へ与えるステップと、 (e)前記SCNから前記被呼番号の被呼局(112)
    へと接続を確立するステップと、 (f)前記SCN/IP(131)が、前記テキストバ
    ージョンを前記名前からなる発声へと変換し、前記被呼
    局(112)へと前記発声を再生させるステップと、 (g)前記発呼番号に接続する交換機(101)におい
    て前記到来呼又は局内呼に対して前記発呼番号を課金す
    るステップと、 (h)前記被呼交換機(102)において、前記SCN
    /IP(131)の利用に対して前記被呼番号を課金す
    るステップとを有することを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記決定ステップ(a)は、 (i)前記被呼交換機(102)において、前記呼を処
    理するためにデータベースへの問い合わせを要するかを
    決定するステップと、 (j)このデータベースへの問い合わせを要することの
    決定に応答して、前記データベースへの問い合わせメッ
    セージを送信するステップと、 (k)前記呼が前記SCN/IP(131)へ転送され
    るべきであることを指示する応答メッセージに前記デー
    タベースが応答するステップとを有することを特徴とす
    る請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 (l)前記SCN/IP(131)にお
    いて、前記被呼局(112)からの呼出し受諾信号を前
    記被呼局(112)と前記SCN/IP(131)の間
    の前記接続を通して受信するステップと、 (m)この呼出し受諾信号の受取りに応答して、前記到
    来呼又は局内呼を前記被呼局(112)まで延ばして接
    続が確立されることを要求する指示を前記被呼交換機
    (102)へ送信するステップとを更に有することを特
    徴とする請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 (n)この呼出し受諾信号の受取りに応
    答して、前記データベースへ別の問い合わせを送信する
    ステップと、 (o)この別の問い合わせの応答に応答して、前記呼を
    前記被呼局(112)まで延ばして接続が確立されるこ
    とを要求する指示を前記被呼交換機(102)へ送信す
    るステップとを更に有することを特徴とする請求項3記
    載の方法。
  5. 【請求項5】 前記SCN/IP(131)は、登録簿
    番号又はルートインデックスを割り当てられ、前記SC
    Nから前記被呼番号の被呼局(112)へと接続を確立
    するステップ(e)は、 (p)前記SCN/IP(131)からの前記被呼局
    (112)への前記接続を確立するための要求の受取り
    に応答して、前記応答に応答する方法の指示を要求する
    メッセージでデータベースに問い合わせるステップと、 この要求メッセージは、前記被呼局(112)の電話番
    号と、及び前記SCN/IP(131)の前記登録簿番
    号又はルートインデックスとからなり、 (q)前記SCN/IP(131)と前記被呼局(11
    2)の間の前記接続を確立させようとする指示を有する
    前記要求メッセージに応答して、前記データベースは、
    前記SCN/IP(131)からの前記要求を前記呼の
    元々の要求から区別するステップとを更に有することを
    特徴とする請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 発呼者識別発声サービス(CPIAS)
    を提供する装置であって、 (a)被呼交換機(102)と、 (b)SCN/IP(131)(サービス回線ノード/
    インテリジェントペリフェラル)とを有し、 前記被呼交換機(102)は、プログラム制御下で動作
    し、前記呼の受取りに応答して、前記呼の被呼登録簿番
    号を有する被呼局(112)がCPIASを受けている
    かの決定を制御し、この被呼局(112)がCPIAS
    を受けていることの決定に応答して、前記呼を前記SC
    N/IP(131)へ経路させ、 前記SCN/IP(131)は、プログラム制御下で動
    作し、前記呼の発呼番号に割り当てられた名前のテキス
    トバージョンを決定するためにデータベースを問い合わ
    せ、前記被呼交換機(102)への接続を確立し、この
    前記SCN/IP(131)からの接続と前記被呼局
    (112)の間の接続を確立するように前記被呼交換機
    (102)へ要求し、 前記被呼交換機(102)は、前記SCN/IP(13
    1)からの前記要求に応答して、前記SCN/IP(1
    31)と前記被呼局(112)の間の接続を確立し、 前記SCN/IP(131)は、前記被呼局(112)
    からの応答信号に応答して、前記名前の発声を合成して
    再生し、受諾信号の受取りに応答して、前記被呼交換機
    (102)からの前記呼出しを前記被呼局(112)へ
    延ばすことを前記被呼交換機(102)へ要求すること
    を特徴とする装置。
JP9200351A 1996-07-25 1997-07-25 発呼者識別発声サービスを提供する方法及びその装置 Pending JPH1079796A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/686,001 US5729592A (en) 1996-07-25 1996-07-25 Calling party identification announcement service
US686001 2000-10-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1079796A true JPH1079796A (ja) 1998-03-24

Family

ID=24754509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9200351A Pending JPH1079796A (ja) 1996-07-25 1997-07-25 発呼者識別発声サービスを提供する方法及びその装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5729592A (ja)
EP (1) EP0821511B1 (ja)
JP (1) JPH1079796A (ja)
KR (1) KR100261937B1 (ja)
CA (1) CA2206368C (ja)
DE (1) DE69729609T2 (ja)

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5729592A (en) * 1996-07-25 1998-03-17 Lucent Technologies Inc. Calling party identification announcement service
US5974128A (en) 1996-11-27 1999-10-26 Ameritech Corporation Method and system for providing calling name identification requery
US6891939B1 (en) * 1996-11-27 2005-05-10 Sbc Properties, L.P. Method and system for providing calling name identification with advanced intelligent network
US6101242A (en) * 1997-03-28 2000-08-08 Bell Atlantic Network Services, Inc. Monitoring for key words with SIV to validate home incarceration
US6038305A (en) * 1997-03-28 2000-03-14 Bell Atlantic Network Services, Inc. Personal dial tone service with personalized caller ID
US6385308B1 (en) * 1997-12-01 2002-05-07 At&T Corp. Telephone system and method for personalized announcements
US6134311A (en) * 1997-12-23 2000-10-17 Ameritech Corporation Services node routing service
US8126132B2 (en) * 1998-03-19 2012-02-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for providing enhanced call waiting
US6633634B1 (en) * 1998-03-19 2003-10-14 Ameritech Corporation Method and system for providing enhanced call waiting
US6498841B2 (en) * 1998-03-19 2002-12-24 Ameritech Corporation Method and system for providing enhanced call waiting and caller identification
US6219414B1 (en) * 1998-03-19 2001-04-17 Ameritech Corporation Method and system for providing enhanced call waiting
US20010016036A1 (en) * 1998-07-24 2001-08-23 Teresa Farias Latter Method and system for providing enhanced caller identification
FI106352B (fi) * 1998-05-06 2001-01-15 Nokia Networks Oy Kutsuvan tilaajan numeron näyttäminen puhelinmuodostuksen yhteydessä
DE19830716A1 (de) * 1998-07-09 2000-01-13 Alcatel Sa CLIP (Calling Line Identification Presentation) für analoge TK-Teilnehmeranschlüsse
US6341161B1 (en) * 1998-07-24 2002-01-22 Teresa Farias Latter Method and system for providing enhanced caller identification information including tailored announcements
US6178232B1 (en) * 1998-07-24 2001-01-23 Ameritech Corporation Method and system for providing enhanced caller identification
US6631182B1 (en) * 1998-07-29 2003-10-07 Ameritech Corporation Call screening apparatus and method
US6650743B2 (en) * 2000-06-09 2003-11-18 Ameritech Corporation Method of providing caller identification for calls placed over an internet
US6101246A (en) * 1998-09-16 2000-08-08 Ameritech Method of providing caller identification for calls placed over an internet
US6798868B1 (en) * 1998-11-02 2004-09-28 Verizon Services Corp. Call notification service for use with call waiting
US6411955B1 (en) * 1998-12-29 2002-06-25 At&T Corp. Method and apparatus for providing service announcements
US6870914B1 (en) * 1999-01-29 2005-03-22 Sbc Properties, L.P. Distributed text-to-speech synthesis between a telephone network and a telephone subscriber unit
EP1024643A1 (en) * 1999-01-29 2000-08-02 International Business Machines Corporation Method, apparatus and communication system for setting up a communication session
US6400809B1 (en) * 1999-01-29 2002-06-04 Ameritech Corporation Method and system for text-to-speech conversion of caller information
US6453019B1 (en) * 1999-03-02 2002-09-17 Ameritech Corp. Method and system for canceling unwanted telephone calls
US6553109B1 (en) * 1999-08-10 2003-04-22 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for completing private or unknown calls made to subscribers to a privacy screening service
US6587554B1 (en) * 1999-08-12 2003-07-01 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for interfacing a privacy management service with a voice mail system
US6748058B1 (en) * 1999-08-31 2004-06-08 Qwest Communications Int'l., Inc. Caller identification system with announcement capability
DE19953221A1 (de) * 1999-11-05 2001-05-10 Alcatel Sa Verfahren, Netzwerkeinrichtung und Vermittlungsstelle zur Übermittlung einer individuellen, einen Anrufer identifizierenden Nachricht an einen angerufenen Teilnehmer
MXPA02007352A (es) * 2000-01-31 2004-09-10 Infonxx Inc Sistema y metodo de asistencia de comunicacion.
EP1124365A1 (de) * 2000-02-10 2001-08-16 Ascom AG Verfahren zur Abgabe von Signalisierungsinformationen in einem Telekommunikationssystem sowie Vermittlungszentrale
DE10015774A1 (de) * 2000-03-30 2001-10-04 Deutsche Telekom Ag Verfahren und Vorrichtung zur Identifikation eines Telekommunikationsteilnehmers gegenüber einem anderen Telekommunikationsteilnehmer
DE10044242C1 (de) * 2000-09-07 2002-04-04 Siemens Ag Verfahren zum Identifizieren von anrufenden Teilnehmerstellen in einer Telekommunikationsanlage
US6839424B1 (en) * 2000-10-03 2005-01-04 Netcall Plc Telephony system
US6778655B1 (en) * 2000-11-21 2004-08-17 Agere Systems Inc. Call waiting caller identifier
JP2002169581A (ja) * 2000-11-29 2002-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声合成方法およびその装置
US7388949B2 (en) * 2000-12-28 2008-06-17 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. System and method for audio caller identification service
US7099439B2 (en) * 2001-02-26 2006-08-29 Classco Inc. Loop test apparatus and method
US7254226B1 (en) 2001-05-08 2007-08-07 At&T Intellectual Property, Inc. Call waiting priority alert
DE10128985A1 (de) * 2001-06-11 2003-01-02 Teles Ag Verfahren und System zur Übertragung von Zusatzinformationen zu einem eingehenden Ruf an ein gerufenes TK-Endgerät
US7085358B2 (en) 2001-06-25 2006-08-01 Bellsouth Intellectual Property Corporation Visual caller identification
US7688828B2 (en) * 2001-06-27 2010-03-30 Cisco Technology, Inc. Downstream remote physical interface for modular cable modem termination system
US6868268B2 (en) 2001-06-29 2005-03-15 Bellsouth Intellectual Property Corporation Audio calling name and number delivery
US7403768B2 (en) * 2001-08-14 2008-07-22 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Method for using AIN to deliver caller ID to text/alpha-numeric pagers as well as other wireless devices, for calls delivered to wireless network
US7315614B2 (en) 2001-08-14 2008-01-01 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Remote notification of communications
US7233652B2 (en) * 2001-09-06 2007-06-19 Ameritech Corp. Method and system for transmitting a message to a telephone station
US7269249B2 (en) 2001-09-28 2007-09-11 At&T Bls Intellectual Property, Inc. Systems and methods for providing user profile information in conjunction with an enhanced caller information system
US7079837B1 (en) * 2001-11-06 2006-07-18 Bellsouth Intellectual Property Corporation Caller identification queue for wireless telephones
US20030108179A1 (en) * 2001-12-10 2003-06-12 Hwey Chang System and method for AIN SSP and SCP to support differentiated telecommunications services using a multi-function service node
US6807267B2 (en) * 2001-12-21 2004-10-19 Sbc Properties, Lp Method and system for providing enhanced caller identification information for subscribers that interface via private trunk groups
US7010113B2 (en) * 2001-12-27 2006-03-07 Sbc Properties, L.P. Method and system for providing enhanced caller identification information including total call control for all received calls
US9088646B2 (en) 2001-12-27 2015-07-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for providing enhanced caller identification information including total call control for all received calls
US7315618B1 (en) 2001-12-27 2008-01-01 At&T Bls Intellectual Property, Inc. Voice caller ID
US7418087B2 (en) * 2002-01-04 2008-08-26 Classco Inc. Telephone network messaging
US6996217B2 (en) 2002-02-21 2006-02-07 Unblockable, Inc. Converting automatic number identification information to caller ID information
DE10207291A1 (de) * 2002-02-21 2003-09-18 Siemens Ag Verfahren zur Identifizierung eines ersten Teilnehmers eines Telekommunikationsnetzes, Empfangsendeinrichtung zur Identifizierung eines ersten Teilnehmers eines Telekommunikationsnetzes und Sendeendeinrichtung
US7623645B1 (en) 2002-07-23 2009-11-24 At&T Intellectual Property, I, L.P. System and method for gathering information related to a geographical location of a caller in a public switched telephone network
US7139374B1 (en) 2002-07-23 2006-11-21 Bellsouth Intellectual Property Corp. System and method for gathering information related to a geographical location of a callee in a public switched telephone network
US6940954B1 (en) 2002-09-06 2005-09-06 Cisco Technology, Inc. Arrangement for retrieving recorded audio announcements from a messaging system for identification of a calling party
US7336950B2 (en) * 2002-10-31 2008-02-26 Siemens Medical Solutions Health Services Corporation Communication address re-direction system for a mobile communication device
US7263179B2 (en) * 2003-03-11 2007-08-28 Avaya Technology Corp. Apparatus and method for identification of person placing a phone call
US7978833B2 (en) 2003-04-18 2011-07-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Private caller ID messaging
US7443964B2 (en) 2003-04-18 2008-10-28 At&T Intellectual Property, I,L.P. Caller ID messaging
EP1473919A1 (de) * 2003-04-30 2004-11-03 01058 Telecom GmbH Automatisches R-Gespräch
US7742757B2 (en) * 2003-10-14 2010-06-22 At&T Mobility Ii Llc Location announcement for mobile devices
US7623849B2 (en) 2003-11-13 2009-11-24 At&T Intellectual Property, I, L.P. Method, system, and storage medium for providing comprehensive originator identification services
US7672444B2 (en) 2003-12-24 2010-03-02 At&T Intellectual Property, I, L.P. Client survey systems and methods using caller identification information
US20050190904A1 (en) * 2004-02-26 2005-09-01 Vinod Anupam Method for performing network-based telephone user identification
US8195136B2 (en) 2004-07-15 2012-06-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods of providing caller identification information and related registries and radiotelephone networks
US20070047708A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Motorola, Inc. Voice call reply using voice recognition and text to speech
US20070127652A1 (en) * 2005-12-01 2007-06-07 Divine Abha S Method and system for processing calls
US20070206747A1 (en) * 2006-03-01 2007-09-06 Carol Gruchala System and method for performing call screening
CN1863261B (zh) * 2006-03-20 2010-12-08 华为技术有限公司 一种智能外设计费系统和方法
US9779209B2 (en) 2006-07-24 2017-10-03 Cerner Innovation, Inc. Application to worker communication interface
US8009812B2 (en) * 2006-10-31 2011-08-30 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method of audible caller identification via a multimedia device
US8416926B2 (en) * 2007-03-26 2013-04-09 Cisco Technology, Inc. Method and system for providing an audio representation of a name
US8243909B2 (en) 2007-08-22 2012-08-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Programmable caller ID
US8160226B2 (en) 2007-08-22 2012-04-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Key word programmable caller ID
US8401157B2 (en) * 2008-01-24 2013-03-19 Alcatel Lucent System and method for providing audible spoken name pronunciations
US8249226B2 (en) * 2008-03-26 2012-08-21 International Business Machines Corporation In-progress voicemail transfer based on identity
US8369501B2 (en) * 2008-10-13 2013-02-05 TelTech Systems Inc. System and method for providing caller information to a called party utilizing call forwarding
US20100130186A1 (en) * 2008-10-14 2010-05-27 Mcgary Faith L System and method for directory assistance including sms supported privacy features
US9838541B2 (en) * 2009-04-06 2017-12-05 Wendell D. Brown Method and apparatus for content presentation in association with a communication connection
US11330406B1 (en) 2021-01-29 2022-05-10 T-Mobile Usa, Inc. Caller identifier

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4922519A (en) * 1986-05-07 1990-05-01 American Telephone And Telegraph Company Automated operator assistance calls with voice processing
US5007076A (en) * 1988-08-08 1991-04-09 At&T Bell Laboratories Call announcement arrangement
US4899358A (en) * 1988-08-08 1990-02-06 American Telephone And Telegraph Company At&T Bell Laboratories Call announcement arrangement
US5181237A (en) * 1990-10-12 1993-01-19 At&T Bell Laboratories Automation of telephone operator assistance calls
US5163083A (en) * 1990-10-12 1992-11-10 At&T Bell Laboratories Automation of telephone operator assistance calls
US5583920A (en) * 1992-04-17 1996-12-10 Bell Atlantic Intelligent peripheral in video dial tone network
US5309512A (en) * 1992-07-29 1994-05-03 At&T Bell Laboratories Call waiting deluxe feature
US5471519A (en) * 1993-02-26 1995-11-28 Bellsouth Corporation Communications monitoring and control system
US5394445A (en) * 1993-06-25 1995-02-28 Ball; Randel H. Telephone call screening and answering device
US5511111A (en) * 1993-11-01 1996-04-23 Engineering And Business Systems, Inc. Caller name and identification communication system with caller screening option
US5497414A (en) * 1994-05-04 1996-03-05 Bell Atlantic Network Services, Inc. Telephone system processing of designated caller ID private calls
US5652789A (en) * 1994-09-30 1997-07-29 Wildfire Communications, Inc. Network based knowledgeable assistant
US5651053A (en) * 1995-01-26 1997-07-22 Mitchell; Peter P. Telephone call screening
WO1997050225A2 (en) * 1996-06-25 1997-12-31 Bellsouth Corporation A system and a method to provide an audio calling name service implemented through an advanced intelligent network
US5729592A (en) * 1996-07-25 1998-03-17 Lucent Technologies Inc. Calling party identification announcement service

Also Published As

Publication number Publication date
EP0821511A2 (en) 1998-01-28
EP0821511B1 (en) 2004-06-23
EP0821511A3 (en) 2001-03-14
KR980013191A (ko) 1998-04-30
KR100261937B1 (ko) 2000-07-15
CA2206368A1 (en) 1998-01-25
DE69729609T2 (de) 2005-07-14
DE69729609D1 (de) 2004-07-29
US5729592A (en) 1998-03-17
CA2206368C (en) 2000-04-18
US6233325B1 (en) 2001-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1079796A (ja) 発呼者識別発声サービスを提供する方法及びその装置
US5875231A (en) Telephone call on hold service for a party placed on hold by another party
US6118864A (en) System and method for providing communication on a wide area network
US5850434A (en) Telecommunications network
US7139384B1 (en) System and method for mixed mode communications in an advanced intelligent network telephone system
US5428608A (en) Call connection technique
US6317484B1 (en) Personal telephone service with transportable script control of services
US5797092A (en) Method for monitoring the connection between the subscriber and the destination telephone and providing directory assistance upon detection of predetermined tone
US5583929A (en) Customer oriented telecommunications network
JP3115772B2 (ja) 電話呼処理方法
US5946378A (en) Information on hold telephony service
JPH0865363A (ja) 電話の転送方法
JPH11284736A (ja) 発呼者制御を提供する方法および装置
JP2001521701A (ja) コンピュータと電話とを統合した網
JPH1084410A (ja) 呼ブランディングシステム
KR100520370B1 (ko) 사설 교환기를 이용한 통화 연결음 제공 방법 및 장치
JP3021630B2 (ja) 通信システム及び通信方法
JPH11284735A (ja) 発呼者制御サービスを提供する電気通信システム
US7120240B2 (en) Method for auditory differentiation of forwarded phone calls
JPH05506341A (ja) 簡易コマンド装置を有する構内電話システム
EP0748133B1 (en) Method for operating a telecommunications network and associated network
JP3325330B2 (ja) 電子交換機
JPH07212494A (ja) 電話からのlan着信方法
KR100279557B1 (ko) 고도평생번호서비스 제공장치 및 방법_
JPH09130476A (ja) 複数端末利用者への接続処理方法とその装置