JPH1076944A - 鉄道車両用ディスクブレーキ - Google Patents

鉄道車両用ディスクブレーキ

Info

Publication number
JPH1076944A
JPH1076944A JP23533196A JP23533196A JPH1076944A JP H1076944 A JPH1076944 A JP H1076944A JP 23533196 A JP23533196 A JP 23533196A JP 23533196 A JP23533196 A JP 23533196A JP H1076944 A JPH1076944 A JP H1076944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
back plate
lining
brake
disk rotor
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23533196A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Suzuki
努 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP23533196A priority Critical patent/JPH1076944A/ja
Publication of JPH1076944A publication Critical patent/JPH1076944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】変形の大きい方向について、ライニングにを複
数に分割して背板に取付けることにより、ブレーキパッ
ドの全体的な反り返りを小さくする。 【解決手段】ディスクロータ1を両側からブレーキキャ
リパ2に取付けたブレーキパッド3を介して挟持する。
ブレーキパッド3は背板8にディスクロータ1に圧接す
るライニング7を取付けて構成する。背板8はディスク
ロータ1の円周方向に長くなるように形成し、ライニン
グ7は背板長手方向に対して複数に分割し、かつ各ライ
ニング7を背板長手方向には単一のリベット9により固
定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はブレーキキャリパの
熱変形を減じた鉄道車両のディスクブレーキに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に鉄道車両用のディスクブレーキ
は、ブレーキキャリパに取付けたブレーキパッドにより
ディスクロータを挟持し、制動をかける。
【0003】ブレーキパッドは背板にライニングを張り
付けて構成するが、制動に伴いブレーキパッドが発熱
し、ライニングとこれを保持する背板との間の熱膨張に
差があると、ちょうどバイメタルのようにブレーキパッ
ドが反り返り、両端付近でライニングが偏当たりし、偏
摩耗を生じることになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような問題が起き
ないようするために、従来は背板の剛性を高め、変形を
阻止するようにしているが、この場合にはブレーキパッ
ドの背板の肉厚が厚くなり、重量がかさみ、コストアッ
プも避けられない。
【0005】本発明はこのような問題を解決するため
に、熱変形の大きい方向について、ライニングを複数に
分割して背板に取付けることにより、全体的な反り返り
を小さくする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、ディスクロー
タを両側からブレーキキャリパに取付けたブレーキパッ
ドを介して挟持するようにした鉄道車両用ディスクブレ
ーキにおいて、前記ブレーキパッドは背板にディスクロ
ータに圧接するライニングを取付けて構成し、かつ背板
はディスクロータの略円周方向に長くなるように形成
し、ライニングを背板長手方向に対して複数に分割し、
かつ各ライニングを背板長手方向には単一の固定手段に
より背板に固定する。
【0007】他の発明は、各ライニングは円形に形成さ
れ、その中心部位において単一のリベットにより背板に
固定される。
【0008】他の発明は、各ライニングはディスクロー
タ略半径方向に長く形成され、かつディスクロータ略半
径方向に配列された複数のリベットにより背板に固定さ
れる。
【0009】
【作用・効果】制動時にライニングにはディスクロータ
に対する制動摩擦により熱が発生し、背板にもこの熱が
伝達される。ライニングと背板とが一体に結合されてい
ると、両者の熱膨張差によりブレーキパッドはバイメタ
ルのように変形する。この変形は主としてブレーキパッ
ドの長手方向について、大きく反り返るようにして起き
る。
【0010】しかしライニングをこの長手方向に複数に
分割し、かつ各ライニングについては長手方向には単一
の固定手段により固定するので、背板との間の熱膨張差
があっても、これらがブレーキパッドを長手方向に反り
返らせようとする応力とはならず、このためライニング
の偏当たりがなくなり、制動特性が安定し、かつ耐久性
も向上する。
【0011】他の発明では、円形のライニングが単一の
リベットにより固定されるので、ライニングと背板との
間の熱膨張差がどの方向にもブレーキパッドを反り返ら
せる応力とはならず、ライニングの偏当たりが確実に防
止される。
【0012】さらに他の発明では、ライニングが複数の
リベットにより固定されるが、背板の長手方向とは直交
するディスクロータの半径方向であるため、熱膨張差に
よるブレーキパッドの変形は小さく抑制される。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態を図1から図4
に示す。
【0014】ブレーキキャリパ2は車体側に取付けられ
る支持部材5に対して、ディスクロータ1の回転軸と平
行な一対のピン6によりフローティング支持される。ブ
レーキキャリパ2はディスクロータ1を両側から挟んで
制動をかける。このため、ブレーキキャリパ2の二股の
フォーク部4にはブレーキパッド3がそれぞれ取付けら
れ、このうち一方が油圧シリンダ(図示せず)により押
され、ディスクロータ1の両側から圧接する。
【0015】ブレーキパッド3はディスクロータ1に圧
接する多数のライニング7と、この背面に取付けられる
背板8とから構成される。各ライニング7は背板8に対
してリベット9を介して固定される。背板8はディスク
ロータ1の回転する略円周方向に長く形成されるが、ラ
イニング7はこの長手方向に対して複数に分割された状
態で背板8に結合される。この実施形態では、各ライニ
ング7は円形に形成され、その中心部位をリベット9に
よりそれぞれ固定される。各ライニング7は背板8に対
して互いにほぼ均等な分布で配置され、ブレーキパッド
3としてのディスクロータ1に対する接触圧力の分布が
概略均等になるように構成される。
【0016】なお、ブレーキパッド3は背板8の両側の
一部がフォーク部4に形成したアリ溝4Aに嵌合すると
共に、その上下において受座金11及びボルト12を介
してフォーク部4に固定されている。なお、ライニング
7が所定量だけ摩耗すると、一方の受座金11を外すこ
とにより、アリ溝4Aからブレーキパッド3を抜き出
し、新しいものと交換することができる。
【0017】このように構成したので、ブレーキパッド
3とディスクロータ1との接触に伴って発生する摩擦熱
により、ライニング7と背板8とが、それぞれ異なった
熱膨張率で膨張しても、相互には背板8の長手方向に一
点においてのみ拘束されるため、ブレーキパッド3が長
手方向についての反り返りが生じない。このため、ブレ
ーキパッド3(ライニング7)の偏当たりがなく、制動
特性が安定し、全体的な耐久性も改善される。
【0018】また、ライニング7を円形として、その中
心を単一のリベット9により固定しているので、背板8
の長手方向だけでなく、いずれの方向にも熱応力による
変形が生じにくく、またライニング7は円形で方向性が
ないため、その取付も容易となる。
【0019】次に、図5の実施形態を説明すると、これ
はライニング7Aを矩形に形成し、背板8の長手方向に
は単一だが、ディスクロータ1の概略半径方向には複数
のリベット9により固定したものである。
【0020】ライニング7Aが矩形のため、相互の隙間
が小さくなり、ライニング7Aによる制動面積が大きく
でき、制動性能を高められる。そしてディスクロータ半
径方向には複数のリベット9により固定することで、長
手方向の全体的な反り返りを小さくしたまま、ライニン
グ7Aをしっかりと固定できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示す正面図である。
【図2】同じくその平面図である。
【図3】ブレーキパッドの正面図である。
【図4】同じくその側面図である。
【図5】他の実施形態のブレーキパッドの正面図であ
る。
【符号の説明】
1 ディスクロータ 2 ブレーキキャリパ 3 ブレーキパッド 7 ライニング 7A ライニング 8 背板

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディスクロータを両側からブレーキキャリ
    パに取付けたブレーキパッドを介して挟持するようにし
    た鉄道車両用ディスクブレーキにおいて、前記ブレーキ
    パッドは背板にディスクロータに圧接するライニングを
    取付けて構成し、かつ背板はディスクロータの略円周方
    向に長くなるように形成し、ライニングを背板長手方向
    に対して複数に分割し、かつ各ライニングを背板長手方
    向には単一の固定手段により背板に固定することを特徴
    とする鉄道車両用ディスクブレーキ。
  2. 【請求項2】前記各ライニングは円形に形成され、その
    中心部位において単一のリベットにより背板に固定され
    る請求項1に記載の鉄道車両用ディスクブレーキ。
  3. 【請求項3】前記各ライニングはディスクロータ略半径
    方向に長く形成され、かつディスクロータ略半径方向に
    配列された複数のリベットにより背板に固定される請求
    項1に記載の鉄道車両用ディスクブレーキ。
JP23533196A 1996-09-05 1996-09-05 鉄道車両用ディスクブレーキ Pending JPH1076944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23533196A JPH1076944A (ja) 1996-09-05 1996-09-05 鉄道車両用ディスクブレーキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23533196A JPH1076944A (ja) 1996-09-05 1996-09-05 鉄道車両用ディスクブレーキ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1076944A true JPH1076944A (ja) 1998-03-24

Family

ID=16984530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23533196A Pending JPH1076944A (ja) 1996-09-05 1996-09-05 鉄道車両用ディスクブレーキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1076944A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008151188A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Sumitomo Metal Ind Ltd 鉄道車両用ブレーキライニング及びディスクブレーキ
KR101531757B1 (ko) * 2012-09-18 2015-06-25 나부테스코 가부시키가이샤 디스크 브레이크 패드 및 브레이크 캘리퍼 장치
DE102014119491A1 (de) * 2014-12-23 2016-06-23 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Bremsbelag für eine Teilbelag-Scheibenbremse, Anordnung eines Bremsbelags an einem Belaghalter und Verfahren zum Betätigen eines an einem Belaghalter gehalterten Bremsbelags

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008151188A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Sumitomo Metal Ind Ltd 鉄道車両用ブレーキライニング及びディスクブレーキ
JP4572893B2 (ja) * 2006-12-14 2010-11-04 住友金属工業株式会社 鉄道車両用ブレーキライニング及びディスクブレーキ
KR101531757B1 (ko) * 2012-09-18 2015-06-25 나부테스코 가부시키가이샤 디스크 브레이크 패드 및 브레이크 캘리퍼 장치
DE102014119491A1 (de) * 2014-12-23 2016-06-23 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Bremsbelag für eine Teilbelag-Scheibenbremse, Anordnung eines Bremsbelags an einem Belaghalter und Verfahren zum Betätigen eines an einem Belaghalter gehalterten Bremsbelags

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6325444B2 (ja) 特に商用車用のディスクブレーキ並びにディスクブレーキ用ブレーキパッド
US3563347A (en) Disk brake with noise-limiting brakeshoe
CN110486399B (zh) 用于铁路车辆的盘式制动器的垫
US11773932B2 (en) Pad return spring for a disc brake caliper body
WO2017115700A1 (ja) 鉄道車両用ブレーキライニングおよびそれを備えたディスクブレーキ
US20050092561A1 (en) Brake disc for automotive disc brake assembly
US3964580A (en) Brake shoe for spot-type disc brakes
JPH1076944A (ja) 鉄道車両用ディスクブレーキ
US20050161296A1 (en) Brake disc for automotive disc brake assembly
JPS628653B2 (ja)
KR101875095B1 (ko) 디스크 브레이크 캘리퍼 어셈블리
JPH11270599A (ja) 鉄道用ブレーキの制輪子構造
JPH1076945A (ja) 鉄道車両用ディスクブレーキ
US2553824A (en) Brake head and shoe mechanism
JP2007198407A (ja) ディスクブレーキ装置
EP2066912A1 (en) Brake disc and hub device for a motor vehicle
GB2161226A (en) Disc brake
JP2875386B2 (ja) 自動二輪車のディスクブレーキ装置
JP3724181B2 (ja) ブレーキ
JPH051700Y2 (ja)
WO2024068465A1 (en) Disk brake
JPH1030659A (ja) ディスクブレーキ装置
JP2002250385A (ja) ディスクブレーキパッド
WO2024068177A1 (en) Disk brake
JPS6024989Y2 (ja) デイスクブレ−キ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050215

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A521 Written amendment

Effective date: 20050726

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051108

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060307

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02