JPH1074591A - 放電灯点灯装置 - Google Patents

放電灯点灯装置

Info

Publication number
JPH1074591A
JPH1074591A JP26649196A JP26649196A JPH1074591A JP H1074591 A JPH1074591 A JP H1074591A JP 26649196 A JP26649196 A JP 26649196A JP 26649196 A JP26649196 A JP 26649196A JP H1074591 A JPH1074591 A JP H1074591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
transistor
lamp
capacitor
resonance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26649196A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Nakazawa
育男 中澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Lighting Ltd
Original Assignee
Hitachi Lighting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Lighting Ltd filed Critical Hitachi Lighting Ltd
Priority to JP26649196A priority Critical patent/JPH1074591A/ja
Publication of JPH1074591A publication Critical patent/JPH1074591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】スイッチング用トランジスタの損失を低下させ
る、放電灯点灯装置の効率を良くする 【解決手段】直流電源1電圧を高周波電圧に変換するト
ランジスタインバータ2を備える。トランジスタインバ
ータ2の高周波出力で点灯する放電灯3を備える。放電
灯3のランプ電流を制限するバラストチョーク4を備え
る。そうした放電灯点灯装置において、放電灯3と並列
にグローランプ14を接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トランジスタインバー
タによって高周波で放電灯を点灯させる放電灯点灯装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】図2に従来の放電灯点灯装置の回路図で
ある。図2において、1は直流電源、2は直流電源1の
直流電圧を高周波電圧に変換する負荷電流帰還形の一石
式トランジスタインバータ、3は電極3a,3bを有す
る放電灯、4は放電灯3の電流を制限するバラストチョ
ーク、5は放電灯3の両端に接続されたコンデンサであ
る。次にトランジスタインバータ2の回路構成を説明す
る。6はスイッチングを行うトランジスタでエミッタが
直流電源1の負極に接続され、また直流電源1の正極と
コレクタ間には共振チョーク7と共振コンデンサ8とが
並列に接続されている。9は負荷回路に挿入された電流
変成器(以下、CTと略記する)、10は直流電源1の
正極とトランジスタ6のベース間に接続された起動抵
抗、また、トランジスタ6のベース・エミッタ間には抵
抗11とダイオード12とが直列に接続されている。ま
た、トランジスタ6のエミッタとCT9の間に、コンデ
ンサ13が接続されている。このように構成された放電
灯装置は、まず直流電源1を投入すると起動抵抗10を
介してトランジスタ6にベース電流が供給されトランジ
スタ6がオンに移行する。これによりトランジスタ6を
介して共振チョーク7あるいは負荷回路のバラストチョ
ーク4と電極3a,3bとコンデンサ5の直列回路に電
流が流れ、この負荷電流がCT9を介してトランジスタ
6の入力に正帰還され、コンデンサ13が充電されなが
ら、トランジスタ6はオン状態を保つ。その後はこの振
動性のベース電流が逆方向に流れるようになり、トラン
ジスタは急速にターンオフする。その後は共振チョーク
7及びバラストチョーク4に貯えられたエネルギーがコ
ンデンサ8と共振し、上記負荷回路に共振電流が流れ
る。この負荷電流がCT9を介してダイオード12を流
れトランジスタ6がオフ状態を保つ。その後、振動性の
負荷電流によって再びCT9の二次巻線9bにトランジ
スタ6への正帰還電流が流れるようになり、トランジス
タ6がターンオンして上記の動作を繰り返しスイッチン
グを行う。この時、コンデンサ5の容量をバラストチョ
ーク4とLC共振する値に設定すると、共振電流が流れ
ると同時にコンデンサ5の両端に高電圧が生じ、この電
圧によって放電灯3が点灯する。放電灯3が点灯した後
はコンデンサ5が放電灯3と並列に接続された形とな
り、これを負荷回路として上述したのと同様にトランジ
スタインバータ2が発振動作を継続し、放電灯3にバラ
ストチョーク4で制限される高周波電流が流れる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、放電
灯3が点灯した後のコンデンサ5及び共振チョーク7に
流れる電流に配慮されておらず、放電灯3に流れる電流
以外に上記コンデンサ5及び共振チョーク7の電流がト
ランジスタ6に流れるため、トランジスタ6の損失が大
きくなり、放電灯点灯装置の効率が悪くなるという問題
があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するに
は、コンデンサ5及び共振チョーク7を廃止し、そのか
わりに放電灯3に並列にグローランプ14を接続する。
【0005】
【作用】この発明の放電灯点灯装置において、グローラ
ンプ14は、始動時のみに動作し、放電灯が点灯後は動
作せず、開放状態となるため電流は流れない。また、共
振チョーク7がなくても、バラストチョーク4と共振コ
ンデンサ8が共振し、放電灯には高周波電流を流すこと
はできる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1により説明す
る。図中の5,7を除いて1〜13は従来装置と同様で
あるため、対応する部分に同一符号を付してその説明を
省略する。また14はコンデンサ5のかわりに放電灯3
と並列に接続されているグローランプである。次に図1
の放電灯点灯装置の動作について説明する。まず、直流
電源1を投入すると起動抵抗10を介してトランジスタ
6にベース電流が供給されトランジスタ6がオンに移行
する。これによりグローランプ14の両端には直流電圧
が印加され、グローランプ14は短絡し、電流が電極3
a,3bとバラストチョーク4に流れる。すると従来例
と同様な動作により、トランジスタ6はオン・オフし、
共振電流が、バラストチョーク4、電極3a,3b、コ
ンデンサ5に流れる。その後、グローランプ14は短絡
から再び開放になり、共振電流が遮断される。これによ
り、バラストチョーク4、または、コンデンサ8に発生
した高電圧が放電灯3に印加され、放電灯3は点灯す
る。点灯後は、グローランプ14の両端電圧は低下する
ため、グローランプ14は開放状態を保つ。またトラン
ジスタインバータ2は従来例と同様な動作により発振を
継続し、放電灯3には高周波電流が流れる。
【0007】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
放電灯3に流れる電流以外はトランジスタ6に流れず、
トランジスタ6の損失を低下させることができ、放電灯
点灯装置の効率を良くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の回路図である。
【図2】従来例の回路図である。
【符号の説明】
1:直流電源、2:トランジスタインバータ、3:放電
灯、4:バラストチョーク、14:グローランプ。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年12月11日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】直流電源電圧を高周波電圧に変換するトラ
    ンジスタインバータを備え、このトランジスタインバー
    タの高周波出力で点灯する放電灯を備え、この放電灯の
    ランプ電流を制限するバラストチョークを備える放電灯
    点灯装置において、前記放電灯と並列にグローランプを
    接続したことを特徴とする放電灯点灯装置。
JP26649196A 1996-08-30 1996-08-30 放電灯点灯装置 Pending JPH1074591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26649196A JPH1074591A (ja) 1996-08-30 1996-08-30 放電灯点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26649196A JPH1074591A (ja) 1996-08-30 1996-08-30 放電灯点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1074591A true JPH1074591A (ja) 1998-03-17

Family

ID=17431673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26649196A Pending JPH1074591A (ja) 1996-08-30 1996-08-30 放電灯点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1074591A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0418612A1 (en) Fluorescent lamp lighting apparatus
JPH05508965A (ja) ガス放電ランプ負荷を駆動する回路
JP2636239B2 (ja) 蛍光ランプに対する安定器
EP2015617A2 (en) Electronic ballasts without toroidal-magnetic-core and fluorescent lamps employing the same
JPH1074591A (ja) 放電灯点灯装置
JP3374301B2 (ja) プッシュプルインバ−タ
JP2597958Y2 (ja) 放電灯点灯装置
JP3085004B2 (ja) 放電ランプ点灯装置
JP2893466B2 (ja) プッシュプルインバータ
JPH0752679B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP2004524669A (ja) E級駆動回路により駆動される共振ハーフブリッジ変換器を有する放電ランプ用回路配置
JPH0751759Y2 (ja) 放電灯点灯装置
JP2579376B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP2812649B2 (ja) インバータ回路
JPH0765980A (ja) 放電灯点灯装置
JP2560603Y2 (ja) 放電灯点灯装置
JPS5940498A (ja) 放電灯点灯装置
JPH0620787A (ja) 放電灯点灯装置
JPH08317662A (ja) 電力変換装置
JPH01167991A (ja) 放電灯点灯装置
JPH0963318A (ja) 無電極ランプ点灯装置
JPH03165498A (ja) 放電灯点灯装置
JPH01186790A (ja) 放電ランプの点灯装置
JPH0614478B2 (ja) 螢光ランプ点灯装置
JPH0955293A (ja) 放電灯点灯装置