JPH1072951A - 免震装置 - Google Patents

免震装置

Info

Publication number
JPH1072951A
JPH1072951A JP26499196A JP26499196A JPH1072951A JP H1072951 A JPH1072951 A JP H1072951A JP 26499196 A JP26499196 A JP 26499196A JP 26499196 A JP26499196 A JP 26499196A JP H1072951 A JPH1072951 A JP H1072951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction generating
girder
friction
vibration
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26499196A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Kanazawa
磐夫 金澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DYNAMIC ART KENKYUSHO KK
Original Assignee
DYNAMIC ART KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DYNAMIC ART KENKYUSHO KK filed Critical DYNAMIC ART KENKYUSHO KK
Priority to JP26499196A priority Critical patent/JPH1072951A/ja
Publication of JPH1072951A publication Critical patent/JPH1072951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】構造物における地震、風などにより発生する連
生振動を簡単な機構で減衰させること 【解決手段】比較的低い周期の振動の減衰を単純な機構
で達成するため通常の速度対応のダンパーを用いず変位
の位相に着目して等価的に減衰力を発生させる。 その
中点付近で摩擦が大きくなる変位対応の減衰機構を開発
した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本装置は建築物等の構造物
に於ける地震、風などによる連生振動を減衰させ、居住
性、安全性などの向上を図る技術に関するものです。
【0002】
【従来の技術】 免震機構としては地盤と建築物の基礎
との間に積層ゴムが一般に用いられます。地震に対する
積層ゴムの効果は地震の振動が直接に建築物に伝わらな
いことでありますが、同時に建築物と積層ゴムとで構成
される質量、バネ系の共振が起こる欠点があります。そ
のため従来多種の減衰機構と組み合わせて使用されてお
ります。その主なものは、オイルダンパー、鉛棒ダンパ
ー等の減衰力を利用した機構があります。これらの機構
はいずれも減衰力を利用しております。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】 素材の減衰力を利用
する免震機構は素材に制限が有り、かつ機構もある程度
の正確さを必要とするためコスト高になります。実用上
有効な減衰力を発生する簡略な方式でこの点を解決した
い。
【0004】
【課題を解決するための手段】 上記の課題を解決する
ため、周期運動に於ける変位と減衰力との位相差に着目
します。従来一般的に使用されているダンパーはほぼ速
度に比例する減衰力を発生させてその目的を達成してい
ます。ここで基本的な正弦波運動に於ける変位と速度の
位相差を考えますと図1に示すように90度でありま
す。振動を減衰させる為には速度に比例するマイナス方
向の減衰力が必要であります。減衰力の最大の点は速度
波形においては図1に於いて明らかなように4の点であ
りますが、その点に対応する変位の点は、その中点2と
言うことになります。本発明はこの点に着目して、中央
において摩擦が最大で両端では最小になるような機構を
作り正弦波入力に対しては等価的に通常のダンパーと同
じ減衰力を発生させるものであります。地震あるいは風
などによる振動は多数の周波数成分を含んでいますが、
上記の手段は主としてそれらの周期の内で低い周波数に
対しての効果を狙うものであります。
【0005】
【発明の実施の形態】 上記の課題を解決するため、本
発明による形態は上の梁6、下の梁7との間に介在させ
る摩擦発生機構のデバイス12及び13とからなり立っ
ています。そして、その第一の形態は図2に示すように
下の梁7に固定のデバイス12及び上の梁の動きをヒン
ジ結合にて拡大して動くデバイス13とより成り立って
います。デバイス12と13はコロ16、バネ17及び
摩擦発生デバイス18を介して機械的に接触するように
なっています。デバイス12と13が相対的に左右に動
くとデバイス13の上部の内側に図3に示すようなテー
パー19がついているのでコロ16とバネ17により摩
擦発生デバイス18に加わる力が変化する。従ってデバ
イス12と13との間の摩擦も変化する。テーパー19
を付けておけばデバイス12と13の間の摩擦は中央が
一番大きく両端では小さくなる。この様にして、正弦波
入力に対しては等価的に速度に比例した減衰力が発生し
たことになる。
【0006】 第2の手段は上下の梁と梁との間に介在
させる摩擦発生機構を図4に示すような機構にしたもの
である。すなはち、デバイス22はテーパーを持つ円筒
形としその円筒を摩擦発生デバイス20で挟むような構
造となっています。その摩擦発生デバイス20はバネ2
1で常時押し付けられているようになっています。第一
の手段と同じ様にデバイス22の形状が中央で一番膨ら
んでいるのでデバイス22と摩擦発生デバイス20との
摩擦はデバイス22が摩擦発生デバイス20中点に来た
時最大となり、相対位置が両端では最小になります。
【0007】
【実施例】 本発明の等価減衰デバイスを図2に示すよ
うな実施例について説明します。図2に示すように構造
物の下の梁7にビーム10を固定して取り付けます。一
方、構造物の上の梁6にはヒンジ8を介してビーム11
を取り付けます。ビーム11は同時にヒンジ9を介して
ビーム10と連結します。また、下の梁7にはデバイス
12を固定します。このデバイス12は図3または4に
それぞれ示しましたデバイス14,20に相当するもの
です。一方、ビーム11にはデバイス13を取り付けま
す。これは図3または4に示しましたデバイス13及び
20に相当するものです。以上の構成体により構造物上
下の梁の間に地震、風等による相対的変動を生じた場合
にはデバイス14と15とにより等価減衰力を発生させ
ることが出来ますので連生振動を有効に減衰させること
が出来ます。
【0008】
【発明の効果】 以上述べましたように本発明によれば
次の様な効果があります。すなはち、きわめて簡単なデ
バイスにより地震、風等による構造物の連生振動のうち
比較的低い基本波を主体として振動の減衰を達成するこ
とが出来ます。建築などの構造物の破壊は主として低い
周期での大きな変位によるものであり、また、比較的高
い周期の振動は通常の防振ゴムなどにより減衰させる技
術が既に確立していることを考えれば本発明は極めて実
用的、経済的なデバイスと言えます。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の基本の考え方を説明するための正弦
波運動の基本波形を示したものです。
【図2】 本発明の摩擦発生機構の基本構造を示す一つ
の実施例を示したものです。
【図3】 本発明の摩擦発生機構の基本構造を示すもう
一つの実施例を示したものです。
【図4】 本発明の構造物への適用例を示したもので
す。
【符号の説明】
1 変位の正弦波 2 変位の中点 3 速度の正弦波 4 速度の最大値の点 5 摩擦発生デバイス 6 上の梁 7 下の梁 8 ヒンジ 9 ヒンジ 10 ビーム 11 ビーム 12 摩擦発生デバイス 13 摩擦発生デバイス 14 摩擦発生デバイス 15 摩擦発生デバイス 16 コロ 17 バネ 18 摩擦発生デバイス 19 テーパー 20 摩擦発生デバイス 21 バネ 22 摩擦発生デバイス

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建築物の構造梁のせん断変形に対する新
    しい減衰機構である。上下の構造梁相互間の相対水平変
    位をリンク機構にて拡大し、その拡大した相対変位の間
    に、振動振幅中心に近いほど摩擦力を大きくするコロ及
    びばねからなるディスクブレーキ機構。
  2. 【請求項2】 建築物の構造梁のせん断変形に対する新
    しい減衰機構である。上下の構造梁相互間の相対水平変
    位をリンク機構にて拡大し、その拡大した相対変位の間
    に、振動振幅中心に近いほど摩擦力を大きくする変形デ
    ィスク及びばねからなるディスクブレーキ機構。
JP26499196A 1996-08-30 1996-08-30 免震装置 Pending JPH1072951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26499196A JPH1072951A (ja) 1996-08-30 1996-08-30 免震装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26499196A JPH1072951A (ja) 1996-08-30 1996-08-30 免震装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1072951A true JPH1072951A (ja) 1998-03-17

Family

ID=17411055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26499196A Pending JPH1072951A (ja) 1996-08-30 1996-08-30 免震装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1072951A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012067805A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Ohbayashi Corp 接合部の制振構造
JP2014190507A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Railway Technical Research Institute 負剛性ダンパー
CN104314197A (zh) * 2014-11-03 2015-01-28 河南城建学院 一种位移放大型双出杆粘滞阻尼墙

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012067805A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Ohbayashi Corp 接合部の制振構造
JP2014190507A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Railway Technical Research Institute 負剛性ダンパー
CN104314197A (zh) * 2014-11-03 2015-01-28 河南城建学院 一种位移放大型双出杆粘滞阻尼墙
CN104314197B (zh) * 2014-11-03 2016-09-28 河南城建学院 一种位移放大型双出杆粘滞阻尼墙

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5884736A (en) Active dual reaction mass absorber for vibration control
JP3555035B2 (ja) 動吸振装置
JP4545920B2 (ja) 橋梁における免震構造系
JPH01322061A (ja) 免震装置
JPH01247666A (ja) 減衰装置
JPH1072951A (ja) 免震装置
JPH1151111A (ja) 制振装置
JPH03250165A (ja) ハイブリッド動吸振器
JPS5930006Y2 (ja) 橋梁における制振装置
JP3046192B2 (ja) 橋梁の制震装置
JPS63114772A (ja) 軸力ダンパ−
JPS62194049A (ja) 動吸振器
JP3610004B2 (ja) 建築物の制振装置
JPH0743003B2 (ja) 動吸振装置
JPH10252253A (ja) 床制振システム
JPH0259262B2 (ja)
Ripamonti et al. Active self-tuned mass damper for vibration control and continuous monitoring of civil structures
JP2988882B2 (ja) 構造物の制振装置
JPH09324557A (ja) 建築物の制振構造
JPS6246042A (ja) ばね付振子式動吸振器
JPH01247633A (ja) 免震装置用減衰機構
JP2011220074A (ja) 塔状構造物の制震構造
JPH0542202Y2 (ja)
JPH0720284Y2 (ja) 免震装置
JPH0640493U (ja) 振動低減装置